- 掲示板
最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??
[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00
最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??
[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00
あの〜、ちょっとよろしいですか。
管理主義によるストレスって・・。
いじめがはびこるクラスは「管理型」より「なれ合い型」って統計が出てますよ。
親からのクレームがつかないように友達先生、仲良し先生のクラスほど
暴走したら言うこと聞かなくなるってこと。
大人が普段から毅然とした態度で接してないとダメって事。
子どもの顔色伺って家庭教育してるようじゃ、集団教育なんて出来ないよ。