注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ロビンスジャパンの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ロビンスジャパンの評判ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-03 21:32:06

安価で出来る輸入住宅で見つけた名前なんですがここってどうですか?

[スレ作成日時]2012-05-30 18:23:57

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロビンスジャパンの評判ってどうですか?

  1. 895 戸建て検討さん

    断熱性能は樹脂サッシと2×4構造で快適なのかなと思いましたが、あなたの口コミを見るとここの性能はそこまでグレードの良いものではないのかなと思いました。
    調べてみます。

  2. 896 匿名さん

    >>894 戸建て検討さん

    調べなくても建てられますよ。
    ただあなたがどの程度の物を求めていてどの程度で満足するかわからないのです。そしてそれを選択できるのが注文住宅です。
    ロビンスの性能だと建売住宅などは同等のスペックなことが多いので新築の建売住宅を見に行くとどの程度の物がわかるかと思います。
    南関東なら全然十分な性能かと思いますがグレードが良いかと問われるとなんとも言えないですね。2×6のトリプルサッシとか鉄筋の家に比べたらグレードは低くなりますよ。
    どの程度性能を求めているんですかね?
    我が家の場合は断熱のグレードをあげただけですが今までコタツ、ファンヒーター、エアコンと使っていたのがエアコンだけで過ごせるようになりましたので満足しています。樹脂のペアガラスで結露もない快適です。

    あと私は885ではありませんので勘違いなきようお願いします。
    5年前にロビンスさんで建てていますので参考になればと思い横から書き込ませていただきました。

  3. 897 戸建て検討さん

    ロビンスさんで建ててらっしゃるんですね。
    断熱変更してくれるんですね。
    標準仕様からの変更は嫌な顔されませんでしたか?
    建売レベル値段で同等品もしくはそれ以上のものが作れると考えてよさそうですね。
    広いおうちを建てるわけではないので、暖房必要でも対して気にはならないですけどね。
    内心、皆さん断熱だ耐震だと騒いでいる昨今、そんなに必要なのかなとも思っています。
    耐震は2×4なんで在来より安心ですが。
    仕上がりはきれいでしたか?

  4. 898 戸建て検討さん

    私が、3年前に営業担当だったかた杉並から埼玉に移られてときいていましたが、連絡とろうとしたら営業の方名前なかったわ。いい加減で追加もたくさんあとから持ってきて大変だったんですが、お客様とのトラブルでもあってお辞めになられたのかしら。

  5. 899 匿名さん

    断熱の変更はできますがオプション扱いでこちらからあれこれ指定するこはできません。詳しくは問い合わせてみるといいかと思います。
    変更の際いやがられたりはないです。
    値段はわかりませんが性能的には建売レベルで考えておくといいかと思います。
    新築建売ならば仕様書をもらえるかと思うので比較してみるのもいいですよ。
    個人的には断熱、耐震は建売レベルであれば十分だと考えています。それより建てる場所の環境だったり間取りの方が影響がある気がします。日当たりであったりオープンリビングにするかクローズドなリビングにするかで断熱効果も違いますし壁が多くなる分耐震性能もあがるなどトータルで考える必要はあるかと思います。
    仕上がりは普通にキレイでしたよ。新築ですから普通にキレイですよ。

  6. 900 e戸建てファンさん

    >>899 匿名さん

    雑な仕上げではないんですね。
    てっきり、見せれない仕上げだから見学会やってないかと思いました。

  7. 901 eマンションさん

    検討中なのですが荻窪スタジオの対応などはいかがですか?防音性は問題ないですか?屋上テラスは作れますか?

  8. 902 e戸建てファンさん

    >>901 eマンションさん

    >>899 匿名さん
    防音性は良いですよ。
    ピアノ等引いてても外には漏れません。

    しかし、2×4の特徴として一階に居れば二階の物音がかなり響きます。
    一階にだれか降りてくるってすぐわかります。
    ユニットバスに入ってるときの音も居室が近い場合響きます。

    杉並のスタジオてお願いする場合の注意点

    ①契約見積りからの追加が問題視されます。

    ②そもそも、契約見積りに発生時別途の項目がある場合は含んだ見積りをお願いしてください。

    ③残土処理費について、ある程度費用が計上されています。多めに計上してありますのでご注意ください。

    ④荻窪スタジオという事は都内で計画されてますか?
    ガードマン費用要注意です。
    ホントに掛かった費用なのか確認してください。工事担当者に確認とって下さい。要注意らしいです。最初にかかるかかからないか立地の地図、道路状況を担当者に説明して確認してください。たとえば、車通りがどのくらいか等、簡単でも構いません。

    建て方の時にガードマン発生したと話してましたが実際、現地に当日行ってた私はいなかった事を説明しました。

    ⑤屋上テラスは居やがるでしょうね。
    防水保証の関係もありますし、うちもここで色々ありましたがとあるSNSに書き込みがありました。
    釘がでてたり防水施工にかんしてバルコニーについて。
    ロビンスジャパンさんに話聞いて、慣れてないようならやめた方がよいかと思います。

  9. 903 戸建て検討中さん

    >>902 e戸建てファンさん

    結果的に建てて後悔していますか?結構対応が悪いと口コミが多いですが、どこのメーカーも良い悪いはありますよね。大手ではないのでその辺が少し心配です。都内に建てる予定です。

  10. 904 e戸建てファンさん

    885です。

    性能については、性能を売りにしてる一条工務店や同じ輸入住宅のセルコホーム(2×6)等と比べての話しです。
    上記住宅の方は冬は半袖で過ごせるとおっしゃる方多いですが、こちら半袖だと普通に寒いので。笑
    冷暖房の効きはいいですが、消してしまうと維持出来る力は弱いと思います。
    ただ、住まいが関東圏ですので、特段困ることはありません。光熱費も一般的だと思います。
    防音性は高いと思いですね。

    3ヶ月点検も1年点検も来ましたよ。
    困った時に連絡したら、すぐに対応もしていただけました。

    水周りのオプションは選ぶ仕様によっては高くなりがちですが、造作したい、ニッチほしい、モール追加したい、とかは私の時はお安いなという印象でした。
    今は分かりませんが。
    ニッチやモールディングもかなり自由にデザイン聞いてもらえます。こうしたいというイメージが強かったので、私はすごく楽しかったですね。

  11. 905 e戸建てファンさん

    >>903 戸建て検討中さん
    ウッドショックならぬ、ロビンスジャパンショックです。

  12. 906 e戸建てファンさん

    >>904 e戸建てファンさん
    仕上げも、さぞかし綺麗だったんでしょうね。

  13. 907 e戸建てファンさん

    >>904 e戸建てファンさん

  14. 908 戸建て検討中さん

    壁とかの縁?手作業で白く塗るみたいですが剥げないですか?スタジオ行ったらスタジオの縁は傷みたいに剥げていました。

  15. 909 戸建て検討さん

    剥げたり、色焼けして白がオフホワイトになったりしています。
    それは塗りなおすしかないです。塗装ですから。
    引き渡し時に、塗りなおしようの塗料を少し貰っています。自分で塗るしかないですね。

  16. 910 戸建て検討さん

    断熱材指定できないなんておかしくないですか?

    ほかの一条やセキスイ等の仕様と同等で仕様をお伝えしたら他はやってくれますよ。
    結局ここは、施主ではなく施工側がやりやすくすることしか考えてないんですか?
    そりゃ、対応悪いと言われて当たり前ですよwww

  17. 911 名無しさん

    910さん  我が家もロビンスで断熱アップしてもらいました。一条も見学して断熱は厚くて、全室床暖房ですので素晴らしいとは思いました。が、一条ルールがあり間取り制限があったり、一条のキッチンや一条のお風呂など沢山縛り辞めました。
    施主がそこをどうしたいかで決めるんではないですか?
    我が家は、カルフォルニアスタイルの家にしたいと思いラップサイディングで素敵に作って頂きました。
    暖かい家がいいなら、一条や全館空調システムを扱ってる住宅メーカーがいいのでは?

  18. 912 匿名さん

    >>910 戸建て検討さん
    特におかしいとは思いませんでしたよ。
    もしかすると断熱材を指定することで増える費用をこちらが負担すると言えばやってもらえたかもしれません。

    対応は悪くなかったです。
    ロビンスさんは住宅性能や断熱効果をウリにしているわけでもないですしローコストなわけですから断熱材の指定や仕様を指定したいのであればロビンスさんを選ばれない方がいいかと思います。

    ご自身のこだわりに対応しているハウスメーカーを探した方がいいですよ。

  19. 913 e戸建てファンさん

    >>912 匿名さん
    横から、ごめんねなさいませ。
    ここは、ローコスト住宅専門です。
    どうしてもここで建てたい人が建てるとよいと思いますよ。
    仕様変更なしで、キッチンなど住宅設備は色んなメーカーあるみたいですから標準選べば良いと思います。
    予算が合わなくなれば坪数減らすのが良いですよ。
    坪数減らしたとき、窓も減らせばその分も減額になります。

    理想より1坪から2坪多めで契約し、後で減らしてください。
    その方が良いですよ。予算が合わせやすくなりました。

    あと、照明は含まれてませんので施主支給で安く住ませることも可能みたいです。

    建築後、間取りだけリフォームできないので間取りを重要視すると良いと思います。

    最後に一言、ウッドショックで値上げしてる会社が多い中、ここは値上げはそこまでしてませんし非営利企業並みに努力されてます。
    確認したところ、去年の最終利益が前年度の20%程度ですから利益削ってるわけです。
    それでもウッドショックの値上げはされませんでした。

    その分、仕事が殺到して対応わるいのはしかたありません。


  20. 914 戸建て検討中さん

    対応悪いのが気になります。
    今年の着工数はどのくらいなんでしょうね?
    気になります。
    去年は、前年度の八割ぐらいの着工数だと想定できました。

  21. 915 匿名

    >>904 e戸建てファンさん
    同じく私もこだわりが強かったので、比較的好き勝手やらせてもらえて楽しかったです。

    >>909 戸建て検討さん
    塗装が一生剥げないってのはありえないですもんね。
    ある程度時間が経てばメンテが必要ですよね。

  22. 916 e戸建てファンさん

    自分で縫ってムラが出ても味がでていんじゃないですか。

    ここはかなり融通が利きますし、最後は数十万のサービスしてもらいました。

  23. 917 戸建て検討中さん

    >>910 戸建て検討さん

    それは、対応悪いといわれますね。

  24. 918 匿名さん

    どなたかお聞きしたいのですが、予算本体1200(~30坪)ではフリープランいけますかね?外観デザイン重視しています

  25. 919 戸建て検討中さん

    >>918 匿名さん
    私の家はそれより若干大きいですが、本体は、1400万円くらいかなー。そこから80万ぐらいメディア掲載割引みたいなのが引かれてました。

    確認しましたら、ホーメページの参考坪単価より上がってました。
    ウッドショック前でこれなので、いまはもう無理でしょうね。
    ウッドショック前に契約しても、ウッドショックで木材が上がってるから追加もらいたいと言われました。

    本体以外に仮設が300万、残土処分費がかかり、照明と電気配線コンセント追加、照明取り付け費、標準仕様からの変更があれば変更追加費がかかり、本体の倍近くはかかると思った方が良いです。

    あと外構も200万は見といた方が良いです。
    本体が安くても追加が高かったです。
    変更追加するからでしょ?と思われるかもしれませんが、追加が少なければ警備員費など無理やり請求がきました。

  26. 920 匿名さん

    ありがとうございます。
    要は標準で施主支給(知り合いの業者に頼んだり)をガッツリ行えばコストが抑えられると言うことでしょうか?
    無知が故言いなりにならないようこちら側がかなり頑張らなければいけなそうですね(苦笑)

  27. 921 e戸建てファンさん

    殆ど標準仕様で建てましたので、追加が少なくてインテリアデザイナー担当に嫌な顔されました。

    追加が少ないと言われたり、逆切れされたりしましたよ。

    施主支給するほど現金持ち合わせていなかったので、思うようにはいきませんでした。

  28. 922 e戸建てファンさん

    他と同様、安くはないですよ。高くもないです。
    結局は他社と同じくらいはかかります。
    もしくはそれ以上になります。
    追加次第ですね。

  29. 923 匿名さん

    それは大変でしたね、、、お気持ちお察しします。
    争いは避けたいところですが、そうも言ってられないので(金一番!)
    なるべくこちら側から圧力鍋で主導権握りながら進めて行きたいと思います。
    情報ありがとうございました

  30. 924 戸建て検討中さん

    >>923 匿名さん

    嫌がられて、追加金額ふかされそうですね笑

    そういえば、なにかあればあやまればいいだけの対応だとか書き込みがありましたね。

    そんな対応たしかに有ったかと言われるとあれなんですがね。


    金ありきなら、慎重に検討した方が良い家建ちますよ。

    私は、都内で建てました。
    数年前に建てました。

  31. 925 戸建て検討中さん

    >>920 匿名さん

    そこまでして、ここにお願いするメリットあったら教えてください。

  32. 927 名無しさん

    企画プランはHPに掲載してあるのが全てですか?

  33. 928 戸建て検討中さん

    >>927 名無しさん

    実際、土地の寸法等の問題や方位の問題があるので当てはまる条件の土地はなかなかないと思います。
    企画プランより、お客様の希望の間取りを進められると思いますよ。

  34. 929 戸建て検討中さん

    >>927 名無しさん

    なんだかんだ言って、企画プランだろうかそれなりの金額はかかりますよ。

    本体だけでは家建ちませんから。

    企画プランでも総額で検討した方が良いですよ。

  35. 930 名無しさん

    じゃあ聞くが、総額~1300万の実例載ってるけどあれはなんなの?オプション無しの付帯別価格?

  36. 931 戸建て検討中さん

    >>930 名無しさん

    無しでしょうね。
    そこは、確認された方が良いですよ。

  37. 932 戸建て検討中さん

    >>930 名無しさん

    照明、照明取り付け費、残土処分費、ガードマン費等、などなど、別途でかかる費用がたくさんあります。
    仮設工事費以外にも追加がかかります、

  38. 933 戸建て検討中さん

    >>930 名無しさん

    本体以外に仮設が300万、残土処分費がかかり、照明と電気配線コンセント追加、照明取り付け費、標準仕様からの変更があれば変更追加費がかかり、本体の倍近くはかかると思った方が良いです。

  39. 934 名無しさん

    内訳は調べ済みです。だから要はコストを軽減するにはオプション無しで照明やらカーテンやら外構等は他で頼むかDIYで済ませれば言いわけですよね。それとガードマン費用、、、これってよく架空請求で上乗せがよくある項目だと思うのですが。実際他社で大モメし大変な事になった事例もあるけど。ここの会社はどうなのでしょう。

  40. 935 e戸建てファンさん

    後請求なのでもめる原因だとおもいますが。
    担当者によって違うんじゃないでしょうか。

  41. 936 戸建て検討中さん

    >>934 名無しさん

    照明は、施主支給で大丈夫でしたよ。

    カーテンも引き渡し後でokでした。

    外構も引き渡し後、別途でokでした。

    ガードマン費と駐車場費は要注意です。

  42. 937 戸建て検討中さん

    >>934 名無しさん
    ここは、トラブル起きても担当者が謝っておわるだけです。
    本社とか関係ないみたいなんで、社員はやりたい放題かもしれません。

    トラブルがありましたが、最後はきちんと引き渡ししていただき沢山の工事費をさっ引いてくれました。

    本体とは別途のものを払わなくてよいと言われて対応していただきました。

    感謝しかないですね。

    クーラー3台とカーテン代が殆ど浮きました。
    カーテン代だけでも上げ下げ窓のシェードが高いので30万以上しましたし、クーラーも20万以上しましたから助かりました。

  43. 938 名無しさん

    なるほど。大体の流れや、気をつけなければならないことが大いにわかりました。
    ありがとうございます。
    外装でモールディングをやられた方はいませんか。どれくらいの費用がかかるのでしょう?

  44. 939 戸建て検討中さん

    ここで建てた方に質問です。
    32坪程度の2階建てを埼玉で建てる予定です。

    アメリカンな感じにしようかなと思っています。

    総額いくらぐらい掛かりましたか?

    ここの口コミみてf社には見積もり取りました。

    また、埼玉スタジオの対応は最悪でしたか?



  45. 940 戸建て検討中さん

    >>934 名無しさん
    架空請求するような会社はまずいですね。


  46. 941 戸建て検討中さん

    ホームページに、マリー・アントワネットの世界観のようなショールームとうたっていますが、行かれた方いますか?

    銀座はリホームのかただけしか受付してないんでしょうか?

    新築の場合は、輸入住宅のような家って事ですかw

  47. 942 検討板ユーザーさん

    本体価格、山梨のホムペには載ってるのに通常のホムペには載ってないんだけどいくらですか?

  48. 943 匿名

    >>903 戸建て検討中さん
    不満を言いたい人の方が掲示板に集まりやすいですし、
    どうしてもネガティブな口コミに目がいきがちですが
    (大手のスレッドも結構荒れてますよね…)
    対応良かった、満足した、という人も他掲示板に比べて多い方だと思いますよ
    個人的にはこの会社は良心的だと思います
    とはいえ口コミ気にしちゃう気持ちもわかりますけどね(笑)

  49. 944 匿名さん

    >>939 戸建て検討中さん
    川口スタジオですかね?
    私川口スタジオでしたが、良くしてもらいました
    別に悪くなかったですよ

  50. 945 e戸建てファンさん

    お願いしてみようかしら。
    HP見る限り、お一人しかいないようですので
    営業さんが特定されいているみたいですね。
    対応よいと聞くと安心です。

    あの方に頼んでみましょう。

  51. 946 戸建て検討中さん

    >>943 匿名さん
    小さい会社で荒れてるって 爆笑

    みんな期待していた証拠ですね。

    安かろう悪かろうじゃなきゃ許容範囲ですよ。

  52. 947 戸建て検討中さん

    >>944 匿名さん

    川口は、一人しか営業いらっしゃらないみたいですけどちゃんと対応していただけるんでしょうか?

    不安ですが。

  53. 948 戸建て検討中さん

    >>942 検討板ユーザーさん

    もう、ウッドショックや値上げで料金表では収まらないので削除されたんではないでしょうか?

    昨今の値上げは仕方ないですよ。
    もうローコストというか、輸入住宅メーカーとして考えた方が宜しいかと思います。

  54. 949 戸建て検討中さん

    >>943 匿名さん

    理想と現実の違いはあるかもしれませんね。

    悪い会社は、トラブルがあっても社員任せで会社は対応しないと言うことです。

    ここは、社員さん始め上のかたも親身にやってくれます。

    まともな会社なので、トラブルあると対応しそれ以上のものをお返しする精神はすごいですよ。

  55. 950 匿名さん

    ロビンスにて建築。 契約までは80点。建築中 70点。引き渡し後、後悔です。 建物に対しての不満は、造作等が雑。 輸入住宅ですので、多少の大雑把があるのかもしれませんが、高いローンを組んで住む施主としてはガッカリです。 建物の雰囲気は、こだわって担当者と施主が建てたので、外観、内装はお客様にも褒めてもらえる建物になりました。 ただ引き渡し時のチェックや定期点検はズボラです。 かなりレベル低いですし、指摘した部分についてもなんとかごまかそう、言いくるめようとする言葉や態度が滲みます。 他社で建てられた施主さんの引き渡し時、引き渡し後の定期点検の口コミの様な、業者からの改善や不具合箇所のチェックは一切ありません。 素敵な建物を建てたい、でも細かい箇所は気にしない、引き渡し時、定期点検はどうでもいいという方には、オススメ並みメーカーだと思います。 私と同じ思いをする方がいなくなる様に、真実を厳しく書かせていただきました

  56. 951 匿名さん

    ディズニーっぽい家きになります。

  57. 952 匿名さん

    >>940 戸建て検討中さん

    ガードマン費は、掛かってなくても請求される場合があります。

  58. 953 戸建て検討中さん

    今、契約からどのくらいの月数で引き渡しになりますか?
    最低、六カ月はかかりそうですか?

  59. 954 戸建て検討中さん

    最近口コミが無いですが、まだ営業されていますか。

  60. 956 戸建て検討中さん

    >>938 名無しさん

    モールディングは、1mあたり1万くらいじゃないかな?

  61. 957 戸建て検討中さん

    コロナで厳しいのかな?

  62. 959 匿名さん

    >>957 戸建て検討中さん
    どこも少なからずコロナの影響は受けてるんじゃないですかね。
    そろそろ落ち着いてほしいですね…

  63. 960 戸建て検討中さん

    営業されてるんでしょうか?

  64. 961 名無しさん

    >>960 戸建て検討中さん
    営業はしてるんじゃないかな。普通に。

  65. 962 口コミ知りたいさん

    ここで、リフォームしてるんですか?
    コロニストの建具にしたいと考えてます。
    取り扱って頂けそうですか?

    扉1枚です??

  66. 963 通りがかりさん

    >>962 口コミ知りたいさん
    うちはこのドアでリフォームしてもらいました。

  67. 964 検討者さん

    高いのかなリフォームだと。
    室内の建具一枚いくらしましたか?

  68. 965 検討者さん

    12月末までもう少しになりました。
    大丈夫かな?

  69. 966 検討者さん

    最初の契約から追加変更は結構発生しました。

    他社でも見積もりをお願いしてて改めて確認すると、トイレ1ヵ所追加した金額は他社の5倍はしててびっくりしました。

    他にもコンセント配線関係も標準の数では全然足りなくて金額が増えていく一方です。

    皆さん、追加変更いくらぐらいかかりましたか?

  70. 967 評判気になるさん

    >>964 検討者さん
    4LDK全体をリフォームしたので、ドア一枚は分かりません。ドア枠も付けてもらってます。

  71. 970 e戸建てファンさん

    いえ守りさんが定期点検に来ましたが、施工の雑さ加減に苦笑いや失笑してました。

  72. 976 戸建て検討中さん

    家守りの定期点検後、指摘項目についてなんの連絡もないところを見ると大丈夫かな?と思っちゃいます。

    アフターの対応してる場合じゃないといった状況だったら。と悪い方向に考えてしまいます。

    天○ハウジングも最後はアフターなどいけない状況だったって口コミ見ました。

    来てくれるといんだけど。

  73. 977 通りがかりさん

    ロビンスで建てました。
    コストパフォーマンスはかなり高めだと思います。1年~2年前で建物+300付帯工事がベース価格で、そこから内装のグレードアップで追加100万だったと思います。追加費用は明細別に貰えましたので納得感ありました。
    最後に外部の検査官の方に検査してもらいましたが、指摘がほぼなくて安心しました。
    営業の人数が少ないので、手取り足取り小まめな連絡はないですが、素晴らしい家が無事建ちました。

  74. 978 戸建て検討中さん

    追加変更について、差額でだされますが基本的に差額は原価しか引かれないので割高だそいです。

  75. 979 戸建て検討中さん

    うちは、最後に外部の方の検査無しです。
    外部どころかロビンスの社内検査すら杜撰でした。

  76. 980 e戸建てファンさん

    見積もりお願いしましたが、何ヵ月たっても打ち合わせの日にち設定しますと言われて連絡きません。
    失礼な会社。

  77. 983 戸建て検討中さん

    SUUMOにも出てこないけど、どうやってお願いすればいんでしょう?
    ホームページ見つからないな?

  78. 984 匿名さん

    ありえない対応にびっくりしてます。

    契約から毎度の事ですが、ここの口コミほぼ合致してて口コミが正しいって事あるんだなと思いました。

  79. 985 匿名さん

    こちらで建てましたが、2階の洋室の物音が一階にもろに伝わってきます。
    2階で歩いてる音まで聞こえてきます。

    異常だと思いますが皆さんいかがですか?

  80. 986 匿名希望

    >>983 戸建て検討中さん
    パソコンで見てますか?
    画面の一番右上に「スレ検索」って窓がありますよね?
    そこで検索してスレッドがないと新規スレッドを作成するように誘導されませんか?
    そこでスレッド立てたらいいんじゃないですかね。

  81. 987 匿名さん

    ここは、防音どうですか?

  82. 988 匿名さん

    いつも返信くれてた従業員さんやめたかな?

  83. 989 通りがかりさん

    >>985
    構造的にそうなると思いますがなにも対策しなかったのですか?

  84. 990 通りがかりさん

    >>988
    普通に考えれば従業員がこのようなところに書き込まないと思いますが本気で従業員だと思っているんですか?

  85. 991 匿名さん

    防音対策の提案とかされなかったなー。

  86. 992 戸建て検討中さん

    2025年度の「省エネ基準適合義務化」や「4号特例の縮小」で小規模住宅でも省エネや構造関係の申請が必要になるという。中小の工務店は厳しい状況に追い込まれるだろう。

     自由設計で建てた家を1棟ずつ、省エネや構造などの複雑な計算をし、申請を通すのはかなりハードルが高い。1つの標準モデルをつくって画一的な家を建てるしかなくなるように思う。


    こんな法律出来たら厳しくなるな。
    ここは対応してるれるかな?

  87. 993 匿名

    省エネを推進しようとする動きは賛成。
    エネルギー消費量は減らしていくべきだよね。
    大変かもしれないけど、建築業界も変革を求められてるなと感じる。

  88. 994 戸建て検討中さん

    ここは、樹脂サッシ使ってるみたいですね。

    夏でも涼しいような事が書いてありましたが、いかがですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸