購入検討中さん
[更新日時] 2024-09-03 21:32:06
安価で出来る輸入住宅で見つけた名前なんですがここってどうですか?
[スレ作成日時]2012-05-30 18:23:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市勝田台北2-13-1 須田ビル1F |
交通 |
https://arch-p.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロビンスジャパンの評判ってどうですか?
-
572
検討者さん
こんにちは。仕様などローコストの割には出来も良いようで興味があります。ちなみに横浜在住です。企画プランではなくフリープランを希望していますが、オプションって皆さんどれくらいかけられていますか?本体に300万円程オプション分の追加予算で考えていますが、それでも足りませんか?(サーキュラー階段にはしません。キッチンもオーダーにはしません。)腰パネルと床材の変更と外壁の一部に石材を張りたいくらいなんですが、、、かければかけただけ金額がかかるのはわかるんですが平均して皆さんはどれくらいオプション(あえてこだわりと言いたい)をつけられたか参考にしていきたいです。営業所もこちらのサイトでは横浜営業所の評判が良かったので少し安心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
検討者さん
ブログ探せなくて困っています(-_-;) よろしければたどり着けそうなヒントを教えていただけないでしょうか。これから戸建を検討するのにとっても参考になりそうです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
評判気になるさん
企画プランの構造変更を多少して他はほぼプランのもので済ませたけど
350万くらいは普通にかかりました
自分好みの設備や装飾がオプションになるのは勿論ですが
地盤改良工事、下水がない場合の浄化槽設置、給排水工事も場合によって必要になるのでオプション扱いになります。
そして、それらは建築許可に必要な部分になるので省けません。
壁にアーチつけたりハンガーかけを追加とか
そう言う工作は2万くらいです
企画プランの建物価格プラス1000万くらいかかると考えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
周辺住民さん
こればっかりは自分がどれだけこだわりを通すか、理想に近づけたいかによるので、
結論は「人による」としか言いようがないかもしれないのですが、
自分の場合はプラス1,000万もかからなかったです
だいたい500万ちょい程度でしたかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
検討者さん
572です、教えて頂きありがとうございます。574.575様は実際こちらで建てられた感想はいかがですか?前レスを読んでいると本当に真逆の方が多くいらっしゃるし、良いコメントには「社員が書いている」とあるし、モールディングや木材など雨ざらしいって、写真も掲載されていますが実際はどうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>>576 さん
574、575ではないですが・・
いろんな意見あって混乱しますよね。私も最初振り回されました。
こういった掲示板って同業同士の嫌がらせもあったりするので、あまり全ての書き込みを信用しすぎない方がいいです。
あくまでも掲示板のコメントは参考程度にして、相談時に感じた自分の直感を信じた方がいいと思います。
この掲示板に書き込んでいる私が言うのも変な話なのですが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
口コミ知りたいさん
572です。
577様ありがとうございます。そうですよね、全ての書き込みを鵜?みにするのではなく実際に営業所に赴いてみてから自分の感じ方で違いますよね。相性もあると思いますし、でもこちらの書き込みで勉強させて頂きました。「わからないことはちゃんとわかるまで説明してもらおう」と思います。疑問や不信に感じても「遠慮」が先にたって言えなくなってしまいます。ただ私自身も半分営業職に近い仕事をしているので「良いお客=何も言わない客」だとは思っていません。わからない事はたくさん質問して頂いた方が後々遺恨を残さずにお客様と信頼関係を築いていけると思っているので、そういうお客になりたいと思います。
それから、また質問なんですが、、、こちらに限らず営業の方と現場さんはあまりコミュニケーションを取られないのが通常なんですか?こちらの書き込みも「横の関係」が構築できていない等ありました。それなら私自身が契約時等に「一度現場監督さんと顔合わせをしたい」というようにお願いしても良いものなのでしょうか?
建築関係のつながりや慣例等で常識外れにならないようにはしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>>578さん
初レスです。
うちの場合は建築申請が通った後ぐらいに現場監督との顔合わせはありました。建築中は現場監督とやりとりする時もありましたので基本現場は現場監督任せになると思います。
横の繋がりがないと言うより役割り分担できているって感じがしました。必要があれば営業さんから現場監督に伝えてもくれました。自分もよくわからなかったので色々と営業さんに聞いたら現場監督から連絡がきて説明してくれたりしました。
契約時の顔合わせですが恐らく契約時ですと着工日時も決まっていないので現場監督を確定するのは厳しいのかと思います。
色々と疑問をお持ちのようなので色々なハウスメーカーで話しを聞いてくるのもいいと思います。
三社くらいから見積もりもらえるとなんとなく相場が見えてきますし、こちらで聞いている疑問への回答もメーカーによって異なったりすのでネットの情報より直接聞いた方がいいです。
住宅展示場などは多くのハウスメーカーが集まっているので1日で多くの話しを聞けるのでオススメです。勉強の為に足を運んでみるのもいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
>>576 検討者さん
モールディングの雨ざらしは考えにくいです。ツーバイの家は下から組んでいくので屋根が出来るまでは雨が降ると雨に濡れますがその時点で内装材は搬入されてません。
一階の天井が出来た後に窓が搬入されて屋根が出来たら窓を取り付けてその後、断熱材、内壁の合板が貼られた後にモールですのでその時には内装材は室内に保管してます。
さすがそこまで酷い扱いはしてなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
検討者さん
572.576.578の検討者です。
579.580様ありがとうございます。
自粛解除にもなるので、今度住宅展示場等を回ってみてお話しを聞いてみます。正直外観や内装にばかりにしか興味がなかったので、断熱や躯体の事など自分自身でも勉強してから他社さんと比較できるようにしていきます。
580様、やはりモールディングの雨ざらしはないんですね。安心しました。ロビンスジャパンのHPももっと見て研究していきます。また、営業所に行ったら感想や疑問等こちらに投稿させていただきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
582
匿名さん
>>581 検討者さん
580です。
モールディングの画像を改めて見てみました。(昔見たことあります。)
あくまで素人の見解ですが
あのモールディングの形状を見ると壁と天井の間に使用する物かと思います。窓枠や腰壁のモールディングとは形状が異なります。太さから推測すると通常より広いオプション設定になるモールディングかと思います。主に広いスペースで使用することになると思うのですがその割に短いです。天井用に短いモールを発注するのはコスパ悪いですしモールディングの量も少ないので、あれは端材じゃないでしょうか?廃棄処分の為に持っていってもらう為に外に置かれていたんじゃないでしょうか?
あくまで素人の見解ですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
評判気になるさん
2日もかけ続けたけど担当が電話に出ない…
営業所に電話して折り返しさせると言ったのに
折り返しも来ない。
メールだとレスポンス悪いから電話で話したいこともあるのに
忙しいのはわかるけど5分くらいの時間も取れんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
名無しさん
ロビンスに建ててもらった者です。
だいぶデザインに関するわがままを聞いてもらいました。
かなりいろいろ言ったのにこの程度か…という予算感でコスパも良かったと思います。
こだわり強めの方にはおすすめです。
建てたばかりなのでアフターの対応についてはこれからですが、
今の所不満はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
戸建て検討中さん
だいたいいくらくらいで建てられましたか?
床暖とか入れられるのかな?
大理石調の床にすると高くなりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
マンションリフォーム の手直しが終わり、最終支払いをしたばかりですが、雨続きのせいか扉が枠にあたって閉まらなくなりました。昨日メールで連絡しましたが、今後の対応の状況を報告したいと思います。今のところ反応なしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
評判気になるさん
>>585 戸建て検討中さん
私は43坪の5LDKS二階建てを2200万くらいでした。
大理石調の床はクッションフロアかタイルかで金額が大きく変わると思います。
クッションフロアなら安く上がります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
>>587 評判気になるさん
そんなに安いんですか?!
外壁はラップサイディングでしょうか?
あと住宅設備はどんな仕様ですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
口コミ知りたいさん
クッションフロア、安価だし扱いやすくていいですよ。
耐水性があって、汚れも落としやすく、カラバリ豊富なので、私はあえてクッションフロアにしました。
見た目がどうしてもタイルより高級感が劣るので、好みにもよると思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
評判気になるさん
>>588 匿名 さん
外壁は標準プラン内のサイディングです
住宅設備も標準のものだけです
最新の設備とかも何年かしたら陳腐化しますし電子化されたものは寿命が早いですから
一度ショールーム等、見に行くといいと思います
私は標準内で満足できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
名無しさん
ホームページを見ましたが実際の施工会社が分からないのですが公表はしていないのでしょうか。本部がすべて自社で施工するわけではないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)