東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-16 13:29:42
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 9919 匿名さん

    >>9917 MKB51さん
    少し知ってたら、百人町アドレスがヤバイ。大久保アドレスでも高田馬場駅が近かったりする。スカイフォレストの住人は少し悩んだかも。

  2. 9920 匿名さん

    まあ、住まいを笑われるのを恐れるのは、地方出身者にありがちな特性。生まれ育ちがずっと東京の人は、それがどこであろうと堂々としている。小岩だろうと竹の塚だろうと歌舞伎町だろうと南青山だろうと。

  3. 9921 MKB51

    >>9919
    アドレス名の悩みありますねえ

    五反田なんかもまさにそう
    パークタワー東京サウスとかパークタワーグランスカイとか、苦労のあとがしのばれますw

  4. 9922 匿名さん

    >>9920 匿名さん
    歌舞伎町を堂々と住んでるのはヤ ク ザ

  5. 9923 匿名さん

    >>9920 匿名さん
    全然そんなことないですよ。少し前だと、豊洲って言われて笑いそうになった。今は韓国のイメージが強過ぎるからなぁ。

  6. 9924 匿名さん

    >>9923 匿名さん
    豊洲の住人の多くは地方出身者や東京以外の首都圏出身者。

  7. 9925 匿名さん

    >>9924
    東京出身の方は地元愛が強すぎて、客観的な判断できてないんじゃないかなあ。
    地方の方が選ぶってことは、本当に良い街なんだと思います。

  8. 9926 匿名さん

    >>9919
    こういう事いうやつ自体がコンプレックスの塊
    最後に南青山とかつけるあたりがもうねw

  9. 9927 匿名さん

    >>9920
    だった。失礼。

  10. 9928 匿名さん

    >>9925 匿名さん
    歴史のある町に居場所を見いだせなかったとも考えられます。

  11. 9929 匿名さん

    >>9925 匿名さん
    客観的材料より、慣れ親しみの感覚優先でしょう。データを重視するのもいいですが、最後の決め手は自分の感覚。それでいいのでは。

  12. 9930 匿名さん

    >>9926 匿名さん
    意味わからん

  13. 9931 匿名さん

    >>9925 匿名さん
    東京は大きいので、長年住んでると、ここら辺は自分のエリア、あそこら辺は自分のエリア外、というのがなんとなくできてしまうのですよ。バランスよく何でも知っている人はいません。

  14. 9932 匿名さん

    >>9919 匿名さん

    悪かったな俺は大学一年まで百人町に住んでたぜ
    親父の官舎があったからな

  15. 9933 匿名さん

    >>9932 匿名さん
    すみません、ちょっと怖いのは百人町でも1丁目と2丁目ですね。3丁目と4丁目は赴き違いますね。

  16. 9934 匿名さん

    >>9921 MKB51さん

    >>9921 MKB51さん
    地元住民以外を集めるためにはそういうネーミングになりますな
    パークタワー東京ではサウスは五反田というより大崎ですが
    大崎も近年ブランド力がある高まったせいか三井不動産はアドレスが北品川なのにもかかわらずパークシティ大崎と大崎をついにマンションにつけました
    それまで目黒川の北側の近隣のマンションは頑なに大崎を名乗らず低地なのに御殿山と名乗ってました
    お前らは御殿山じゃなくて小関だろと思いますが

  17. 9935 匿名さん

    >>9933 匿名さん
    まあいいよ
    都営住宅もあってレベル高くねえからな
    ちなみに俺は高校は戸山で大学は早稲田の理工だから社会人になるまで定期持ったことなかったぜ

  18. 9936 匿名さん

    東五反田は一応ブランドアドレス扱いかな。
    低地の御殿山はやめてほしいね。今販売してるのでもあるけど。

  19. 9937 匿名さん

    プラウドタワー東五反田とかね
    まあ東五反田というのには西五反田(山手線外側)とは違うのだよ!という地元民にしかわからないプライドが垣間見れます

  20. 9938 匿名さん

    五反田~品川って山手線の形状もあって3駅近くて良いよね

  21. 9939 匿名さん

    品川のキティちゃんがいなくなってまともなスレになったな

  22. 9940 匿名さん

    新宿クンの無謀な仕掛けが少なくなったからかな。

  23. 9941 MKB51

    >>9934
    >>9936
    パークシティ大崎は、低地だけど、御殿山小学校がとなりなので、御殿山なのってもいいんじゃないかな。
    三井はプライド高いので御殿場名乗るのは恥ずかしかったかもねw
    小関だと知名度なさすぎで、集客できなさそう

    でも、大崎はないよね、大崎駅ちかいけど、あの場所は大崎とは言わない気がします

  24. 9942 匿名さん

    >>9940 匿名さん
    返し言葉の悪いクセは止めるべきだな。

  25. 9943 MKB51

    >>9941
    あ、古くは、五反田も目黒駅も大崎村だから、大崎名乗るのは間違いではないか…

  26. 9944 匿名さん

    >>9943 MKB51さん
    目黒駅の住所は品川区上大崎だしw

  27. 9945 匿名さん

    本当は目黒川沿いに作りたかった目黒駅だが、住民の反対により花房山の高台になってしまったみたいだね。

  28. 9946 匿名さん

    御殿山はやっぱり高台エリア限定でしょう。
    三井は社内規定がきちんとしている。さすがというべき。
    大崎はむしろ当然(駅名なだけ)。

  29. 9947 匿名さん

    目黒のさんま祭りは、目黒区主催と品川区主催で年2回開催される。

  30. 9948 匿名さん

    >>9941 MKB51さん
    確かにタワー棟は御殿山と名乗ってもよったかもですね。しかし、大崎駅徒歩6分ですし、パークシティ大崎ザ・タワーだけでなくてカフェ、レストランなど飲食店、クリニックモール、スーパー、ブライトタワー、ブライトコア、公園、ガーデンの広い範囲を含めてパークシティなので大崎というのが適当なのでしょうね。北品川というと北品川駅を連想してしまいますし。

  31. 9949 匿名さん

    五反田駅は近くに池田山、島津山など屋敷も多い閑静な住宅街がありますが、駅が猥雑過ぎますね。
    何で山手線駅って概して周辺があんなに薄汚いんでしょうね。
    パチンコ、風俗、キャバクラ..

  32. 9950 匿名さん

    >>9949 匿名さん
    その観点だと目白以外全てアウトですよ。
    両隣が池袋と高田馬場であるという奇跡の駅、目白。

  33. 9951 匿名さん

    目黒川の水を利用して工場が沢山できたから、それに伴っていわゆる三業施設が集まったのが五反田駅界隈。
    一方起伏に富んだ山側は麻布・高輪と並ぶ高台だから、高級住宅地となった。
    これらが隣接するのが東京の面白さでもある。

  34. 9952 匿名さん

    >>9946 匿名さん
    目黒川の北側(アドレスは北品川)でマンション名に大崎を名乗るのは私の知る限りパークシティが初めてです
    オフィスビルも一体開発してるのでわかりやすく駅名である大崎をつけたのかと思いますがフォロワーは出て来ないですね

  35. 9953 匿名さん

    >>9951 匿名さん
    麻布や白金アドレスも古川沿いの低地は町工場だらけで準工業地帯だからね
    白金タワーやシティータワー麻布十番も町工場の再開発だしな

  36. 9954 匿名さん

    いくら都心でも低地には住みたくない。そこまでして都心に住みたいか、って思われるのも恥ずかしいし。

  37. 9955 匿名さん

    低地というだけで嫌うのも。高台なんて坂だらけで家と駅の間行ったり来たりが大変。

  38. 9956 匿名さん

    >>9954 匿名さん
    なんで恥ずかしいの?
    田舎どこ?

  39. 9957 匿名さん

    >>9954 匿名さん
    日本橋も丸の内も低地ですが、、
    あんたここには住みたくないあそこには住みたくないって色々うるさいよ
    そんなにWCTにルサンチマンを感じるのか、、、あたまおかしいぞ
    住まなきゃいいだろ

  40. 9958 匿名さん

    坂の有無より、単純な駅距離の方が気になる。

  41. 9959 匿名さん

    そういえば花房山のオープンレジデンス完売したんか?

  42. 9960 匿名さん

    東京の山手は武蔵野台地を大小の河川が侵食して非常に複雑な地形となっている。そこが良さでもある。

  43. 9961 匿名さん

    高輪四丁目最高

  44. 9962 匿名さん

    タワマンは別に低地でいいだろ
    だけど埋立はイヤ
    白金タワーも十番タワーも良いと思うよ

  45. 9963 匿名さん

    埋め立てはフラットで生活しやすいからイイよ。
    眺望抜群だし。

  46. 9964 匿名さん

    いやとにかくイヤ、無理
    あの道歩くのは滅入るわ

    高輪4もいいけど無駄に坂だし
    品川は化ける可能性あり期待は大きいけど
    現状はパチとプリンスの街だよな
    ということで十番近くが好き

  47. 9965 匿名さん

    そうかなあ。
    水辺沿いの散歩とか最高だよ!

  48. 9966 匿名さん

    >>9965 匿名さん
    同意。

  49. 9967 匿名さん

    >>9965
    無いわ
    散歩するなら浜離宮かお台場あたりでいいだろ

  50. 9968 匿名さん

    麻布十番もいいけど、山手線沿線じゃないからね

  51. 9969 匿名さん

    ただの昔の商店街じゃないの?

  52. 9970 匿名さん

    >>9969 匿名さん

    ただの昔の倉庫街よりは魅力あるよ。
    西武警察の頃の芝浦もあれはあれで味があるけど。

  53. 9971 匿名さん

    >>9969
    そういう部分あるのは否定しない
    地主じゃなきゃ潰れてるだろって店は色々あるw

    でも商店街とか活動もそれなりに活発で
    適度な下町感が心地好い

  54. 9972 匿名さん

    下町は好きじゃないなあ。
    綺麗な街が好き。

  55. 9973 匿名さん

    電柱のある町はダメだね。
    観光客も京都、電線でがっかりするらしい。
    パリやロンドンは地中化率100%だもんね。
    日本はインフラはまだまだ発展途上国だわ。

  56. 9974 匿名さん

    下町でもパリみたいに建物に統一感あるならOK。

  57. 9975 匿名さん
  58. 9976 匿名さん

    このスレでWCTって良く出てくるからWCTで検索してワールドシティタワーというマンションを初めて知ったけど、良いマンションじゃないですか。品川駅から13-14分くらいで東京湾眺望で公園隣接でマンション内の設備も充実してる。一気に興味わきました。きっと、WCTのDis連発するのは妬まれてるんですね。

  59. 9977 匿名さん

    >>9975

    そうか!>>9907の写真なんですっきりしててイメージ良いのかな?と思って分からなかったけど
    緑が目立つ上に屋外看板とか広告がほとんどないんだ。それ大事なんだなー。

  60. 9978 匿名さん

    >>9976 匿名さん
    池袋周辺のタワマンと同じか少し安いくらいの単価ですね。勤務先によるけど池袋の方が色々便利かな。WCTの最寄駅は天王洲アイルだし。

  61. 9979 匿名さん

    気軽に出歩ける徒歩5分圏内が貧弱なんだよね。
    ちょっとランチに外出とか、ちょっと買い物とか。
    あと、幹線道路、高速、モノレールに面してるところが×。
    他は悪くない。

  62. 9980 匿名さん

    >>9979 匿名さん

    シーフォートなどにいくらでもあるけよ

  63. 9981 匿名さん

    >>9979 匿名さん
    無味乾燥で殺風景なんですかね。

  64. 9982 匿名さん

    >>9980

    少ないと思う。

  65. 9983 匿名さん

    外食はするけど家の近所で外食ってしないから自分はマンションの周りに飲食店なくても
    気にならないかな。作るのめんどくさくてどうしてもって時は港南口には豊富に飲食店ある
    みたいだし。外食するときは気に入っている店まで車で行くスタイル。

  66. 9984 匿名さん

    >>9979 匿名さん
    同意だわ。
    それはそれで住んでみたら慣れるかも知んないけどね。


  67. 9985 匿名さん

    >>9977 匿名さん
    大学の横の写真だろ?どこだって大学の前は、まあまあの写真が撮れそうだが。

  68. 9986 匿名さん

    そういう大きな大学キャンパスがあるような環境の街ってのが良いじゃん。

  69. 9987 匿名さん

    >>9986
    目の前が高速だからなぁ・・・
    良い環境か?

  70. 9988 匿名さん

    高速が横を走ってるってのは環境としてはマイナス。ただ、タワマン高層に住んでたら
    関係ないだろね。むしろ、車で出かけるのに首都高ランプ近いと便利という面もある。

  71. 9989 匿名さん

    >>9986 匿名さん
    駅近に大学キャンパスのある品川以外の山手線

    池袋 目白 渋谷 田町 上野

  72. 9990 匿名さん

    >>9988 匿名さん
    高速運転は結構疲れるから、ランプ降りてすぐ自宅というのはかなり助かりますね。
    湾岸ではない、高速ランプの近くに住んでますが。

  73. 9991 匿名さん

    品川って高速ランプ近いって言えるの?

  74. 9992 匿名さん

    あの辺り
    高速沿いの中でもこれ以上ない最悪環境ですよね

  75. 9993 匿名さん

    山手線って都心からするとUNIQLOみたいなもんですよ。

  76. 9994 匿名さん

    芝浦、勝島、大井、大井南、色々使えるようですね、

  77. 9995 匿名

    >>9992 匿名さん
    芝浦近辺は海岸通りの上を完全に高速が覆っているけど港南あたりはそんなにひどくない印象。

  78. 9996 匿名さん

    山手線の内側の人口、推測で100万人前後。
    川崎市全域より少なく、首都圏人口3000万人の3%。
    やはり山手線内側住人て希少なんですね。

  79. 9997 匿名さん

    100万人って凄い人数だと思うけど

  80. 9998 匿名さん

    >>9997 匿名さん

    町田と相模原の合計より少ない

  81. 9999 匿名さん

    世田谷区は90万くらいだっけ?
    やっぱ周辺区は強烈だわ

  82. 10000 匿名さん

    でも世田谷区川崎市山手線内側も人口密度はだいたい同じなんだよ!

  83. 10001 匿名さん

    >悔しいけど、新宿さんのブーメラン選びのセンスだけは認めざるを得ない。
    >商業の発信拠点なんだから、不振に喘ぐデパートで自慢のブーメランを販売したら
    >衰退してゆく街も少しは元気になるんじゃないだろうか

    この港南民は虚言で応戦するところが泣ける。
    その伊勢丹がある新宿三丁目が、東京でトップの地価上昇率だが?
    https://www.re-port.net/article/news/0000052265/
    不動産ニュース / 調査・統計データ 2017/6/9

  84. 10002 匿名さん

    値上がりランキングトップ500
    http://toyokeizai.net/articles/-/135812

    そのうち品川物件
    86位 Vタワー
    87位 CT品川
    166位 CMT
    209位 コスモポリス品川
    275位 PT品川ベイワード
    WCT 500位以下ランク外

  85. 10003 匿名さん

    >>9989 匿名さん
    やっぱり山手線内側がいいですね。

  86. 10004 匿名さん

    >>10001
    趣旨はそこではなく、新宿さんのいつもの自爆・自滅ぶりを揶揄を交えて指摘している部分にあるのだが。

  87. 10005 匿名さん

    ま、港南さんは、
    著作権違反でtv画像や雑誌の画像をベタベタ貼った上に、捨て台詞と、虚言ですからね。
    ビッグデーターを否定かよ!と囃し立てたのも新宿さんに一刀両断されちゃってるし、
    工事現場で一生を終えるんでしょうけれど、今日も一日頑張ってくださいネ。

  88. 10006 匿名さん

    「揶揄を交えて指摘してるだけだか」
    あたまだいじょうぶですか

  89. 10007 匿名さん

    頑張ると言っても、品川の再開発は高さ160mが限界なんですよね。
    爆買いが消え中国人が激減したから、計画変更もあるでしょう。

    そして西武プリンスは現在修繕中。
    つまり、建替えはまだまだ先。
    こっちも厳しいですね。

  90. 10008 匿名さん

    新宿くんは昨夜からしきりに煽りを連投していたが、品川さんに相手にされず、遂に業を煮やしたようですな。
    さすがに、もう少し煽りのレベルを上げないと相手してやれないよ。

  91. 10009 匿名さん

    >>10006
    やはり日本語分かってないんだね 笑

  92. 10010 匿名さん

    グースに関しては、弱小の京急でいいのかという根本的な問題点も。大手デベにグースを売却してしまったほうがいいのでは。

    本社の横浜移転で減価償却も大変になるし、そのために台場のホテルを売らなきゃならないくらいに財務は芳しくないわけで。

    京急デパートはショボショボだし。

    京急が手掛けた商業施設「BIG FAN 平和島」
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/d/d8/BIG_FAN_%E5%B9%B3%E5%92...
    こんなんができてもね。苦笑

  93. 10011 匿名さん

    東京 2015年 訪日客の宿泊地構成
    1位 新宿 30%
    2位 銀座 11%
    3位 東京  8%
    4位 浅草  8%
    5位 渋谷  6%
    6位 上野  5%
    〃  赤坂  5%
    〃  池袋  5%
    〃  羽田空港5%
    http://www.apalog.com/report/img/2748/k4yLno9olJGSbo1ckKyQKA.jpg
    上位の駅では2020年までにホテルが多数開業予定


    おや?品川は?

  94. 10012 匿名さん

    新航路のネタが雑誌に書かれるたびに、資産価値が落ちないか心配になりますね。

  95. 10013 匿名さん

    >>10010
    分析が甘い。せめて一般社会人レベルにはしてくれ。やり直し。

  96. 10014 匿名さん

    リオ五輪の選手村跡地のマンションが1割しか売れてないそうじゃないか。
    一気に開発する恐ろしさ。

    新駅も会社が全然入らなくてヒーヒー言いそうだな。
    西武と京急の複合も、競合しちゃって共倒れだな。

  97. 10015 匿名さん

    >>10011

    新宿に泊まっているのは中国人。

  98. 10016 匿名さん

    >>10014
    他国のしかも住居の状況を基に、それを日本のホテルに単純適用している時点で信頼感なし。これもやり直し。

  99. 10017 匿名さん

    >東京 2015年 訪日客の宿泊地構成
    >1位 新宿 30%

    訪日外国人の55%は中国人、韓国人。訪日外国人といってもいろいろあって、ビザを取らずに歌舞伎町のコリアンパブで働き、大久保のアパートに住んで母国と行ったり来たりしている韓国人ホステス、中国人ホステスや売春婦も訪日外国人。なので、新宿が多いのは当然で新宿に彼らが大量に泊まっていることは自慢になるの?よく考えてからネタ出さないと笑われるぜ?

    1. 訪日外国人の55%は中国人、韓国人。訪日...
  100. 10018 匿名さん

    >ビザを取らずに歌舞伎町のコリアンパブで働き、大久保のアパートに住んで母国と行ったり来たりしている韓国人ホステス、中国人ホステスや***も訪日外国人。


    東京 2015年 訪日客の宿泊地構成
    1位 新宿 30%
    2位 銀座 11%
    3位 東京  8%


    ダントツに新宿が多いわけだ。

  101. 10019 匿名さん

    >>9985 匿名さん
    青山学院の前も、綺麗な写真撮れると思うよ。

  102. 10020 匿名さん

    そりゃ、新宿が一位に決まってる。。。

    1. そりゃ、新宿が一位に決まってる。。。
  103. 10021 ツインパークス

    何度も言うけど、品川と新宿で張り合いたいなら他所でやれ。

  104. 10022 匿名さん

    チープ旅行をする貧乏外国人向けのベッドだけの宿泊施設がたくさんあるのが新宿。

  105. 10023 匿名さん

    >>何度も言うけど、品川と新宿で張り合いたいなら他所でやれ。

    山手線スレで、新宿駅と品川駅の話題をしないように規制するひと

  106. 10024 匿名さん

    >>9989 匿名さん
    新宿、浜松町、大崎、目黒、五反田あります
    高田馬場もね

  107. 10025 匿名さん

    日本にくる欧米人は思ってる以上にロストイントランスレーションを見ていて、新宿は大好き。あのホテルに泊まるのは憧れだそうな。

  108. 10026 匿名さん

    品川は三流ホテルしかないから。。。

  109. 10027 匿名さん

    新宿は山手線の中でも代表的な駅
    東京や渋谷、池袋と競うならともかく品川と比較するような駅じゃない
    それなのに品川に煽られて情けない
    つまり新宿のことを語りたいのではなく品川をネガりたいためには新宿を出すが目的がネガなので
    説得力がなく論破されているだけというなさけなさ
    新宿に失礼

  110. 10028 ツインパークス

    >>10023 匿名さん
    話題を出すなとは言ってない。
    子供の様な言い合いを続けるなら見苦しいから他所でやってくれ。
    もっと平和な話ができないのか?
    まぁ、こんなくだらないことでケンカできるのはある意味平和だけどね。

  111. 10029 匿名さん

    中国人とお友達になりたい人は新宿がベスト

    1. 中国人とお友達になりたい人は新宿がベスト
  112. 10030 匿名さん

    韓国人とお友達になりたい人も新宿がベスト

    1. 韓国人とお友達になりたい人も新宿がベスト...
  113. 10031 匿名さん

    >品川は三流ホテルしかないから。。。


    ここを読め
    http://inbound.exblog.jp/20672715/

    1. ここを読め
  114. 10032 匿名さん

    >>10020 匿名さん
    なんか、カッコいいな。

  115. 10033 匿名さん

    新宿には泣く子も黙るパークハイアットあり、品川には泣く子が泣き叫ぶプリンスと古い建物を往生際悪く中途半端なリノベでつかうグースあり(笑)

  116. 10034 匿名さん

    新宿には泣く子も黙るチープ旅行の外国人向け宿泊施設が密集している。こういう施設は住居地域が多く出店が規制されている品川には無い。なので、貧乏外国人が新宿に泊まりに行くのは当然。

    ●東京ビジネスホテル
    新宿6-3-2
    http://tbh.co.jp/(2013年当時は日本語のみ。15年現在は英語ページあり)

    ●ホテルリステル新宿
    新宿5-3-20
    http://www.listel.co.jp/(日英中韓)

    ●ホテルたてしな
    新宿5-8-6
    http://tateshina.co.jp/(日英)

    ●ホテルサンライト新宿
    新宿5-15-8
    http://www.pearlhotels.jp/shinjuku/(日英)

    ●新宿ホテルパークイン
    新宿1-36-5
    http://www.shinjuku-hotel.com/(日中韓)

  117. 10035 匿名さん

    >>10028
    それだけ、新宿と品川が注目されているということの裏返しかもしれません。
    とは言え、お互い、大人げない言い争いはいただけませんね。
    どんな場所でも良いところもあれば悪いところもあるんですから、もっと建設的な意見交換をしたいものです。

  118. 10036 匿名さん

    東新宿は新しい外国客向けホテル地区になりつつあります。東新宿は、都内でも知る人ぞ知る外国人観光客の出没エリアのひとつです。新宿といえば、西新宿のホテル地区が有名で外国人宿泊客が多いのは事実ですが、東新宿には宴会施設を伴わない、いわゆる宿泊特化型と呼ばれるリーズナブルな価格帯の中型ホテルがたくさんあるからです。

  119. 10037 匿名さん

    新宿区の人口の5%が三国人。

  120. 10038 ツインパークス

    >>10035 匿名さん
    注目されてるというかそれぞれの住人が勝手に騒いでるだけな気がしますけどね。

  121. 10039 匿名さん

    >>10038 ツインパークスさん
    品川には住民はいるけど新宿駅が最寄りというのはエアでしょ
    だから破綻する

  122. 10040 匿名さん

    港南より高輪に、新宿駅周辺より神楽坂•市ヶ谷や四谷に住みたいものです。

  123. 10041 匿名さん

    >>10040 匿名さん

    同じ広さなら高輪だが予算が同じだと港南の方が広い部屋に住めます
    予算に限りがある人がほとんどなのでそういう意味で港南の人気は高いですね

  124. 10042 匿名さん

    つまり同じ予算なら高輪の50平米と港南の80平米どっちに住むかって話ですよ

  125. 10043 匿名さん

    新宿クンの出していたデータはシティホテルやビジネスホテルだけでなく、カプセルホテルや簡易宿泊施設の宿泊客もカウントされている。
    そういう宿泊施設がどこに多いかを表わしているデータという点では面白かった。

  126. 10044 ツインパークス

    >>10039 匿名さん
    別に新宿住人がいようがいまいがどっちでもいいけどこんな匿名掲示板の書き込みなんて元々信憑性はないんだから、嘘つきだなんだと騒ぐのって一番不毛だわ。
    破綻してるかどうか知らないけど別に本人が新宿に住んでるって言うならそれでいいじゃん。
    信頼できない書き込みだと思うならスルーすればいい。

    ちなみにおれは散々豊洲住人だなんだって言われてるけど。

  127. 10045 匿名さん

    >>10044 ツインパークスさん

    いつも思うのだけど、それならまたやりあってるわーって大人のスルーは出来ないの?

  128. 10046 匿名さん

    >>10040
    そのとおりです。利便性の高いターミナル駅にほど近い高台に住むのがベストでしょうね。まあ、どうしてもお高くなることだけは難点ですが。

  129. 10047 匿名さん

    ターミナル駅に高台が隣接している例は実はあるようであまりない。

  130. 10048 匿名さん

    >>10046 匿名さん
    品川駅の場合高輪は高台かつ山手線内側
    大崎も五反田も近くなるからね
    しかし駅近のごちゃついた低地も再開発で見違える
    大崎しかり日暮里しかり

  131. 10049 匿名さん

    >>10047 匿名さん
    山手線は台地と低地の境目を走ってるから品川、上野、日暮里、西日暮里、田端は高台隣接
    西側では目黒、新宿、目白あたりが高台を切削して線路を通してます

  132. 10050 匿名さん

    皆さんは、欧米人観光客>アジア人観光客なんですか?
    自分達もがっつりアジア人であることをお忘れなく。
    なんか、みっともないですよ..

  133. 10051 匿名さん

    低地は所詮はいつまでたっても低地の雰囲気を脱しませんからね。高台に住む気持ち良さには逆立ちしても勝てません。

  134. 10052 匿名さん

    鉄道は登坂力が弱いから、山のキワを走らせるのが基本になるね。

  135. 10053 匿名さん

    低地と高台、空気感が全く違いますね。

  136. 10054 匿名さん

    >>10047
    それを探すのが、住まい探しの醍醐味

  137. 10055 匿名さん

    高台と言っても平板な野原では面白みに欠けるし、人気もない。
    山と谷の織り成す複雑な地形であることが重要だ。
    その点に、麻布台地、三田台、高輪、城南5山のような高台が別格の存在となる訳がある。

  138. 10056 匿名さん

    >>10055
    平板なほうが需要があるのでは。
    坂が多いのは敬遠されそうです、特に高齢者の方には。
    高台がいいというのは、地歴と防災の観点だと思います。

  139. 10057 ツインパークス

    >>10045 匿名さん
    本人達が周りに迷惑かけてるのを全く気付いてないみたいだからアドバイスしてるつもり。
    余計なお世話ならごめんな。
    いつまでもケンカしたいなら色んな人が見てるここじゃなくて、他所でやってくれ。

    >>10051 匿名さん
    前にパークタワー目黒に遊びに行ったことがあるけどやはり高台の景色は良かったです。
    ブリリア目黒は山手線駅近で高台だしやっぱり今考えてもすごく良い物件でしたね~

  140. 10058 匿名さん

    需要があるのと高級な住宅地であるのは異なると思うが。
    東京の高級住宅地が、ほぼ例外なく >>10055のいう場所にある事実で明らかだろう。

  141. 10059 匿名さん

    元々ハイクラスの人々は災害が少ないので高台に住んでいただけで、複雑な地形だから住んでいたわけではないのでは。
    ただ皇居から遠くない都心の高台は平らな広がりが少なく、複雑な地形が多い。
    だからあたかも良い地歴と複雑な地形が因果関係があるように思える。
    実際は疑似相関だと思います。
    実際は高台だから地歴がよく、現在も高級住宅街とされている。
    番長は平坦ですよね。

  142. 10060 匿名さん

    目白とか上落合の高台は5Fでも10F並みの眺望得られるからな。山手通りのアップダウンはなかなかダイナミック。

  143. 10061 匿名さん

    東京の地形はホントに複雑で面白い

  144. 10062 匿名さん

    昔は高層ビルがなかったから、アップダウンのある高台の上は絶好の眺望が得られた。
    標高が高くとものっぺりした平たいだけの土地ではそれは望むべくもないから、単なる庶民の住宅地となり、高級住宅地とはならない。。
    高台と標高が高いだけとの違いだな。

  145. 10063 匿名さん

    >>10062 匿名さん

    高台に住む理由は眺望だけてはない。眺望好きは湾岸に住めばいい。

  146. 10064 匿名さん

    江戸時代の統治形態も影響ありそうですね
    武士と庶民の住環境が複雑な地形で分離されていたので
    そのなごりというのもあるのでしょう

  147. 10065 匿名さん

    >>10063
    高台はステータス。これは洋の東西を問わない話だ。

    >>10064
    江戸時代というより、もっと前に遡るのかも。1500年前に古墳が築かれたのはやはり見晴らしの良い高台。
    都内最大の古墳群が集中する田園調布が好例だろう。

  148. 10066 匿名さん

    >>10063
    眺望のいい高台だったら最高だね。

  149. 10067 匿名さん

    加えて、都心だったら言うことなし!!

  150. 10068 匿名さん

    >>10021
    お前がどっかに消えろ
    何をしにこのスレに来てるんだよ。
    一番スルーできないガキがお前w

  151. 10069 匿名さん

    田園調布は見晴らしの良い高台にある上に、地盤が非常に固い。
    それは東南方向に流れていた多摩川が、亀甲山古墳のある台地にぶつかって、南方向に流れを大きく変えていることでも分かる。
    大河の流れを変えるほどの固い地盤の台地。関東大震災のあと、田園調布の開発が急速に進んだ背景がそこにある。

  152. 10070 ツインパークス

    都心の高台の駅近でタワーマンションがあるのは目黒と代官山だけと何かの記事に書いてあった気がする。

  153. 10071 匿名さん

    >>10070 ツインパークスさん

    池袋も。

  154. 10072 匿名さん

    >>10070 ツインパークスさん
    渋谷の桜丘町にできるタワマンもそこに加わるわけだね。

  155. 10073 匿名さん

    赤坂六本木もあるだろ

  156. 10074 匿名さん

    >>10072 匿名さん
    渋谷にはすでに青山パークタワーありますしね

  157. 10075 匿名さん

    都心にも古墳は結構あるね。
    三田台、渋谷のNHK辺り、芝のタワー辺り、飛鳥山・・
    今でも見晴らしの良い景勝地が多いのは偶然ではないだろうな。

  158. 10076 匿名さん

    高台のトピックは、「山手線」という名前にもピッタリてすね。

  159. 10077 ツインパークス

    おれが見た記事は駅徒歩1分の距離で高台のタワマンって話だったような気がする。
    そうなると代官山アドレスとブリリア目黒だけとか。
    他にも色々あるんですかね。

  160. 10078 匿名さん

    >>10077 ツインパークスさん

    若干低地あるが、池袋エリアは全体が大きな高台で、東池袋駅直結3棟のタワマンは高台のタワマンと言える。

  161. 10079 MKB51

    >>10077
    賃貸だけど、六本木1丁目(泉ガーデンプレイス)とか六本木(東京ミッドタウン) とか条件に当てはまるんじゃないかな

  162. 10080 匿名さん

    六本木一丁目はテレ東エリアも駅直なんじゃない?

  163. 10081 ツインパークス

    >>10079 MKB51さん
    むしろ賃貸含めたらもっとありそうな?

    >>10078 匿名さん
    池袋辺りって全然詳しくないけど、そんなに直結マンションあるんですね。

  164. 10082 匿名

    >>10051 匿名さん
    高台に住むのは見晴らしが良く敵の動きがよく分かるから。タワマン出来た現代の高台はタワマン高層階。

  165. 10083 匿名さん

    >>10081 ツインパークスさん

    見栄とかブランドとかステイタスへのこだわりを捨てれば、池袋はなかなか住みやすいですよ。電柱の地中化も結構進んでいるし。

  166. 10084 MKB51

    高台 VS 低地は ほぼ無条件で高台の勝ちだとおもいますが、
    高台の斜面はがけ崩れの危険があるし、急すぎる斜面は生活面においても不便ですよね。

    で、埋立地が不当に低く扱われている気がするので、俺の勉強した範囲で埋立地を擁護

    低地のリスクとしては、
    1.浸水(大雨、河川の氾濫、高潮)
    2.地盤が悪い
    3.液状化
    4.津波
    がありそうです。

    1は、河川沿いに危険な箇所が多く(墨田川の北側、渋谷、麻布十番、五反田など)、埋立地は問題があまりない (但し、古い埋立地は標高が低いところがあり高潮被害はありそうです)
     参考: http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/river/chusho_seibi/index/menu...

    2は、支持層まで深いかどうかということで、沖積層基底深度図をみてみます
     参考: http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/tech/start/03-jyouhou/ekijyou...
     (クリックして沖積層基底深度図をみてみてください)
     埋立地で一般的にイメージする港南・芝浦や湾岸は意外に悪くないです。
     ひどいの荒川周辺、あと東京南部で目立って悪いのは日比谷入江を埋め立てたあたり(浜松町とか)
     有明とかかなり悪いイメージだったのですが、墨田川沿い(例えば日本橋の墨田川近く)よりもいいというのは意外でした。

    3は、埋立地、低地はある程度仕方ないですね。

    4は、埋立地かそうでないかというよりは、標高だけの問題ですね。これまた荒川河口近い0m地帯はかなり危険でしょうか

     都心の高台に住むのが難しければ、遠い場所になったり条件の悪い地盤になったりすると思いますが、東京を山の手、下町、埋立地とおおざっぱに区分するなら地盤や災害リスクは
     山の手 >>> 埋立地 > 下町 (※下町でも山の手に近い場所は 下町>埋立地)
    となるんじゃないかと思います。

    素人が勉強した範囲なので、はずしていたらすみません。

     

  167. 10085 匿名さん

    そうだね
    池袋駅近タワマンの低層とかすごく住みやすいだろうね

  168. 10086 MKB51

    >>10081
    思い出した! 駅1分以内
    高輪台駅 ザ・ヒルトップタワー高輪台
    がありました。

  169. 10087 匿名さん

    >>10084
    だいたいそんな感じですよね
    昔みたいに水害はそんなに大きなリスクではなくなったから
    川辺や臨海エリアはどんどん進化するでしょうね

  170. 10088 匿名さん

    >>10084 MKB51さん
    水辺って、やっぱり危ないのですよ。海だろうと川だろうと。あの武蔵小杉も台風来たら大抵駅前冠水してるし。
    どこかのコメントで、運河沿いの散歩は気持ちいいとあったが、運河沿いでなくとも散歩スポットはいくらでもあります。リスクを無視した景観優先はスルーします。
    水辺に住まいを構えない、というのは日本の古からの知恵です。建設技術が発達しても、自然を超えられません。
    労力かけて水辺の安全担保のデータを探し回るより、高台を選んだ方が簡単で安全です。

  171. 10089 匿名さん

    >>10084 MKB51さん

    不等号の向きと文章が合ってないですね。

  172. 10090 匿名さん

    >>10088
    高台でも周囲より低くなっているところは冠水、浸水しますし、低地でも周囲より高くなっているところは冠水、浸水しにくいのでは。

  173. 10091 MKB51

    >>10088
    そういう上から目線が嫌なんです。高台の上から低地を見下すような感じ…

    10087さんも書いてるように、過去に水害があった地域でもいろいろ整備が進んで水害リスクはどんどん減ってるよね。
    また、水辺が気持ちいいというのは多くの人が感じるところだと思います。

    がけ崩れが起こりやすい場所、標高がマイナス、過去に津波被害があった場所など、住むのは避けた方がいい場所はあると思うけど、埋立地という選択はそんなに悪いもんじゃないと思います。

    もちろん、低地埋立地嫌いの人が無理して住む必要はないですし、また、そういう場所が嫌いならマリンリゾートなんかも行かなければいいと思います。

  174. 10092 MKB51

    >>10089
    あ、ほんとだ。失礼しました。
    不等号の向きを反対にしてください。
    文脈を理解してくださりありがとうございました。

  175. 10093 匿名さん

    >>10091 MKB51さん
    上から目線は、埋立地タワマン上層階住民の方がずっとひどい。サウスゲートスレとか、異常極まりない。
    地名は挙げないが、埋立地方面は極力足運ばないようにしてます。行く度に強風が酷くて不愉快で。

  176. 10094 匿名さん

    高台って別に絶対的な標高に価値があるわけじゃなくて高低差があるから価値が出るわけよ
    城南五山とか標高でいえばせいぜい20メートルから30メートル
    すぐ近くに低地があるから見晴らしがよく価値がある
    歌舞伎町だって標高30メートルくらいあるしね

  177. 10095 ツインパークス

    >>10093 匿名さん
    わかる。
    湾岸関連のスレッドってやたらと他人や他地域をを見下し合ったりしますよね。
    ああいうのを見るとあえて住んでる人もいるけど、理想の場所に住めなくて妥協で住んでる人が多いのかなって思ってしまう。

    湾岸住民の自分が言うのもなんですけどね。

  178. 10096 匿名さん

    赤坂見附です
    3Aといえども自然の前には低地は無力

    1. 赤坂見附です3Aといえども自然の前には低...
  179. 10097 匿名さん

    麻布十番もヤバイ

    1. 麻布十番もヤバイ
  180. 10098 匿名さん

    >>10093 匿名さん
    極力足を運ばないって大げさな
    住んでもいなきゃ行く用事とかないだろ
    自然体で生活してりゃ行かねえよ
    あ、ビッグサイトとかはたまに行くけど

  181. 10099 匿名さん

    この週末も山手線の外側に出なかった

  182. 10100 匿名さん

    >>10095 ツインパークスさん

    湾岸住民の特性や湾岸住まいに向いている人の特徴は、ネットでも出てますね。
    まあ、湾岸に地名エリアはあっても街はないですね。

  183. 10101 匿名さん

    >>10098 匿名さん
    新宿には足運ばない、という湾岸住民もいるでしょ。

  184. 10102 匿名さん

    >>10099 匿名さん
    淋しい週末でしたね。

  185. 10103 匿名さん

    >>10100 匿名さん
    芝浦や港南は港区の中だと最低カーストですからね
    ぶっちゃけ二馬力サラリーマンと高輪や白金台の人は生活スタイルも違うので同じ港区民と勘違いして山手線内側ファミリーと付き合うとショック受けるよ

  186. 10104 匿名さん

    >>10102 匿名さん
    腹一杯

    1. 腹一杯
  187. 10105 匿名さん

    >>10101 匿名さん
    湾岸エリアからだと新宿遠いしね
    銀座の方が近いのに新宿に出向く理由もないでしょう
    昔なら東京ハンズとか家電量販店は山手線西側にしかありませんでしたが今はそういうものはほとんどなくなりました

  188. 10106 匿名さん

    >>10097
    麻布十番は低地である上に、古河がほぼ直角に曲がっている所にあるから水害が起きやすい。

  189. 10107 匿名さん

    今、高台に住む意味はなくなっちゃったよね。
    残念ながら。不便なだけ。

  190. 10108 匿名さん

    >>10107 匿名さん
    高台でも便利なところはたくさんある。道路や地下鉄駅も低地にあるとは限らない。江戸時代から尾根づたいにも道はある。

  191. 10109 匿名さん

    一人だけ相変わらず流れを外しているのがいますが、今日は興味深い話が多いですね。
    見晴らしの良さが昔から好まれていたこと、高台とは標高ではなく高低差であることなど参考になりました。
    ブラタモリにも出てきそうですね。

  192. 10110 匿名さん

    目黒駅なんてそもそも高台にあるのでいいですよね
    花房山はさらに高台だけど目黒から恵比寿に向かう日の丸自動車教習所のあたりは高台の真上で雰囲気良いですね

  193. 10111 匿名さん

    >>10110
    元々は高台に作る計画ではなかったのだけれどね。目黒川沿いの住民の反対が強く、あのルートになった。
    おかげで蒸気機関車の時代は花房山の傾斜を登れず、目黒駅を掘り下げた位置に置かざるをえなかった。

  194. 10112 匿名

    >>10103 匿名さん
    芝浦や港南住民の方が平均年収高いことを知らないなんて…

  195. 10113 匿名

    >>10103 匿名さん
    港南には一馬力で世帯年収2000万以上のサラリーマンなんて掃いて捨てるほどいるらしいよ。

  196. 10114 匿名さん

    >>10112 匿名さん
    わかっとらんね
    平均になんの意味がある
    港区ヤング〜シニアファミリークラスターを見てりゃ人種が違うよ
    まあ湾岸民は一般論でいえば勝ち組なんだから山手線の外側で暮らすのが幸せだよ

  197. 10115 匿名さん

    >>10113 匿名さん
    まあいるだろうね
    外苑で子供が焼け死んだ気の毒なお父さんは社長だしね

  198. 10116 匿名さん

    >>10112 匿名さん
    なんでそんなに鼻息荒いの?
    あなた年収2000万なら別にいいじゃん
    なに反論してんの?

  199. 10117 匿名さん

    >>10108
    道は尾根伝いに、鉄道は谷沿いに、というのは鉄則ですね。

  200. 10118 匿名さん

    >水辺って、やっぱり危ないのですよ。海だろうと川だろうと。あの武蔵小杉も台風来たら大抵駅前冠水してるし。

    そうですね。

    1. そうですね。
  201. 10119 匿名さん

    >>10116
    お前こそ何を必死になってるんだ。
    汚染民のくせにw

  202. 10120 匿名さん

    >>10112 匿名さん
    とりあえず、所有している資産で1.5倍は差を付けられてますけどね。

  203. 10121 匿名さん

    >>10104 匿名さん
    気持ち悪い奴だな。
    頼んでもいないのに写真貼る奴は、もうお腹いっぱいだよ。

  204. 10122 匿名さん

    >>10120
    >とりあえず、所有している資産で1.5倍は差を付けられてますけどね。

    証拠もデータも無いくせにテキトーなこと言ってるのがこういう奴。

  205. 10123 ツインパークス

    港区内の地域別平均年収ってどこにデータあるの?
    でも確かに港区でも最近開発されてそれなりのタワーマンションばかりの港南のような場所の方が平均年収で言えば高いのかも。
    飛び抜けた金持ちがいるのは内陸だろうけど、そのぶん昔からのボロ屋に住んでる人も多いしね。

  206. 10124 匿名さん

    >>10117 匿名さん
    銀座線半蔵門線、丸の内線、南北線三田線あたりは高台も走ってる。

  207. 10125 匿名さん

    >>10118
    震災はいつやって来ても不思議じゃない。焼け死んだら全て終わり。
    国や自治体、各種報道でも繰り返し指摘されている東京内陸部の延焼火災の危険性を隠蔽して住居を売りつけるなど詐欺行為にも等しい行いである。

    1. 震災はいつやって来ても不思議じゃない。焼...
  208. 10126 匿名さん

    >>10122 匿名さん
    路線価をみれば明らか。

  209. 10127 匿名さん

    内陸でも住宅地として整備されて庭付きの大きな戸建てが並ぶエリアや低層高級マンションが並ぶエリアは港区渋谷区などのごく一部に限られていて、それ以外は狭い道路に電線だらけの狭小住宅やアパートの密集地でひとたび火災が起きれば危険地帯というのが実態。しかも、内陸の傾斜地ではそれ以外に急傾斜地崩壊危険箇所として土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域というのが多数指定されていて、湾岸以上にリスクが大きいというのを知っておいて損は無いと思いますよ。

    1. 内陸でも住宅地として整備されて庭付きの大...
  210. 10128 匿名さん

    またサイコパスが出てきたか

  211. 10129 匿名さん

    港区内の地域別平均年収ってどこにデータあるの?

    港区内どころか23区の上位はすべて、マンコミュと提携している住まいサーフィンが公立小学校区単位、公立中学校区単位で地域のファミリー世帯の平均年収(シングル、夫婦のみ世帯を除く)調べて、定期的にデータを更新までしているよ。

    https://www.sumai-surfin.com/k/static/nensyu/


    東京23区、全377中学校区のうちで港南中学校(港南+芝浦地区)962万円は第15位。ちなみに、港南だけだと港南小学校はさらに高い973万円。ちなみに港区内で港南より年収レベルが低い小学校区も4校区存在。

    1. 港区内どころか23区の上位はすべて、マン...
  212. 10130 匿名さん

    関東大震災からまもなく100年 先人の警告に真摯に耳を傾けるべき。

    藤田佳世著『大正・渋谷道玄坂』の「関東大震災と道玄坂」から

    1. 関東大震災からまもなく100年 先人の警...
  213. 10131 匿名さん

    はっきり言って総合的にさまざまなリスクを勘案すると東京で区画整備された湾岸地域というのはもっとも安全だし、且つ消防車、救急車などの緊急車両が入ってこれるか?支援物資は届くか?ということを考えれば内陸などはお寒い状況といわざるを得ない。

    阪神大震災では火災と渋滞で陸路が麻痺して、海上輸送の有用性が見直された。なので東京湾岸地域では緊急物資や被害者輸送に水路を活用することとし、湾岸には防災桟橋が多数整備されている。

    1. はっきり言って総合的にさまざまなリスクを...
  214. 10132 匿名さん

    現在の東京港防災船着場設置状況。船着場は、災害時において、傷病者や医療従事者、帰宅困難者の人員輸送や医療・緊急物資といった物資輸送など、東京港における水上輸送の拠点となる施設。港区では品川駅、田町駅周辺の運河に設置済。

    1. 現在の東京港防災船着場設置状況。船着場は...
  215. 10133 匿名さん

    >>10129 匿名さん

    なんだやっぱり港区内陸の方が港南より高いのですね。六本木が高いのような派手なところより10位13位14位あたりの落ち着いたところが教育には良さそう。いずれにせよ私立に通うのでしょうけど。

  216. 10134 匿名さん

    水害河川氾濫の危険性も内陸部の方が圧倒的に高い。
    水はけが良く河川運河などが整備された湾岸部と比較して、住宅密集地域に河川が
    流れる内陸部では集中豪雨により河川が簡単に氾濫する。
    近年突発性の集中豪雨が激増しているが、それだけ河川氾濫や水害に襲われる危険性
    が高まっているといえる。


    平成17年9月4日の夕方から5日の未明にかけて妙正寺川、善福寺川上流部を中心に、1時間最大100ミリ以上の激しい雨が降り、杉並区中野区新宿区で浸水家屋3,588戸(床上1,582戸、床下2,006戸)の甚大な被害が発生しました。今回の集中豪雨の総雨量は263m(下井草観測所・杉並区)、1時間あたりの最大雨量は112mm(下井草観測所・杉並区)にも及ぶ、過去20年間で2番目の豪雨でした。今回の洪水の推定流量は、妙正寺川が計画の310m2/秒に対し、約210m2/秒(江古田川合流点)、善福寺川が計画の260m2/秒に対し約220m2/秒(神田川合流点)でした。

    1. 水害河川氾濫の危険性も内陸部の方が圧倒的...
  217. 10135 匿名さん

    興味深いアンケートとして、港区が芝浦・港南地区の住民425人に「芝浦港南地区の住みよさについてどのようにお考えですか」と聞いたものがある。これに対して78%が「住みよい」「まあまあ住みよい」と答えており、住民は住みやすい街と考えていることが分かる。

    1. 興味深いアンケートとして、港区が芝浦・港...
  218. 10136 匿名さん

    そして、今後の定住意向については、なんと85%が「永住したい」「当分の間は住みたい」と答えている。これは他地区と比べても相当に高い数字だそうだ。

    1. そして、今後の定住意向については、なんと...
  219. 10137 匿名さん

    >>10134 匿名さん
    妙正寺川と善福寺川周辺は台風の時の要注意スポットで有名ですわ。

    ただ、これ山手線スレだから関係ないだろ?
    サイコパスだから無視して返信しないんだろうけど。

  220. 10138 匿名さん

    防災面では、最初から防災面を意識して災害対策設備を付属した公園、防災船着場、高規格道路、車道と歩道の分離など総合的に街を整備した湾岸地域が一番優れているといっても過言ではない。単純なイメージで湾岸はどーのこーのと言っている人は防災というものをまったく分かっていない。

  221. 10139 匿名さん

    そうね。防災面で湾岸が最高でいいんじゃない?
    山手線スレなので駅遠物件中心の港南より芝浦アイランドあたりがいいかな。
    地震のとき橋が壊れたらどうするだろうというのは少し不安な所だけど。

  222. 10140 匿名さん

    >>10137

    目黒川沿いもね

    1. 目黒川沿いもね
  223. 10141 匿名さん

    新宿だけではなく世田谷区でも水害が発生
    内陸部では頻繁に水害が発生している証拠だ。

    世田谷区 2013年7月23日 集中豪雨床下浸水



    1. 新宿だけではなく世田谷区でも水害が発生内...
  224. 10142 匿名さん

    神田川の洪水
    こんな状態になったらどうしようもない。

    1. 神田川の洪水こんな状態になったらどうしよ...
  225. 10143 匿名さん

    >労力かけて水辺の安全担保のデータを探し回るより、高台を選んだ方が簡単で安全です。

    ↑こういうのが完璧な勘違い。

  226. 10144 匿名さん

    >>10139 匿名さん
    芝浦アイランドは制震ついてないから危ないよ。
    耐震のみのタワーマンション。

  227. 10145 匿名さん

    >>10143 匿名さん

    そういう勘違い?があるから湾岸を安く買えて良かったじゃん。

  228. 10146 匿名さん

    >>10144 匿名さん
    それではやはりGFTがいいですね。広い道路に囲まれて環境はよくないけど。幹線道路沿いは防災面ではむしろいいことか。

  229. 10147 匿名さん

    高台であろうが住宅密集地域は一旦火災が発生すれば簡単に延焼する。

    内陸部は水害の危険性だけでなく震災時に大火災に包まれる危険性がある。
    倒壊した建物により道路交通は遮断され、消火救助活動さえできなくなる。

    1. 高台であろうが住宅密集地域は一旦火災が発...
  230. 10148 ツインパークス

    >>10136 匿名さん
    他の地域のも見せてくれ。

  231. 10149 匿名さん

    >>10139 匿名さん
    運河に囲まれた橋渡しのエリアは、ライフライン確保が心配ですね。

  232. 10150 匿名さん

    >>10149 匿名さん

    芝浦みたいにアピールしてないけど港南3港南4も島ですね。

  233. 10151 匿名さん

    >>10142 匿名さん

    内陸でも水辺は危ない。神田川もよくニュースで出ますね。

  234. 10152 匿名さん

    防災拠点ともなっている湾岸地域は橋梁の耐震補強、架け替えも
    進んでいるから心配なし。

  235. 10153 匿名さん

    湾岸免震で橋渡しじゃないグローバルフロントタワーが最高ということですね。個人的には延焼だ木密だと言われても内陸高台に住みたいですが。内陸でも区割りがしっかりして防災が進んだ所あるし。

  236. 10154 匿名さん

    湾岸というだけで災害が心配だなあ。そもそも港区は全域で地盤悪いし海近いから防災に弱いよな。武蔵野台地の東側に位置し、住宅密集地でもない西新宿は防災面では最強だよ。お世辞なしで客観的に。

  237. 10155 匿名さん

    >>10153

    グローバルフロントタワーってどこ?芝浦アイランドとワールドシティタワーなら知ってるが。

  238. 10156 匿名さん

    そろそろ山手線に戻そう

    でも品川は…乗り換え駅

  239. 10157 匿名さん

    天然の高台vs脆弱さを技術で乗り越えた(らしい)埋立地盤

    実際、災害起こらないとわかんねえな。

  240. 10158 匿名さん

    >>10154

    西新宿に住むってホームレス?西新宿で山手線新宿駅徒歩圏で住宅密集地でもない住宅地ってどこよ?

  241. 10159 匿名さん

    >>10155 匿名さん
    浜松町と田町の中間くらいに、昔ヤナセの本社があったところ。

  242. 10160 匿名さん

    >>10155 匿名さん
    浜松町と田町の中間くらいに、住吉会の事務所があるところ。

  243. 10161 匿名さん

    品川さんは新宿さんを目の敵にしているが、品川と対称的なのは池袋だと思う。
    山手線の外回りでも内回りでもそんなに変わらないし、街全体が高台、ゴテゴテした安い飲食店が充実していて、風俗の規模が大きく、毎日のようにパトカー鳴ってて、上昇志向があまりない。
    ある意味色んな敗北者を救ってきた偉大な街が池袋。

  244. 10162 匿名さん

    池袋は埼玉県民のオアシス。

  245. 10163 匿名さん

    >>10162 匿名さん
    前々回スーモの埼玉県民の住みたい街ランキングでなんと1位獲得!前回は3位。
    オアシスとはいえ、治安はいい方ではないな。


  246. 10164 匿名さん

    不動産屋に聞いた「よくこんなトコ住めるな(苦笑)」と思ってしまう東京最悪タウンワースト5

    1位:歌舞伎町~新大久保周辺(新宿区

    「もうコレは歌舞伎町行ったことある人なら分かると思いますが、あそこは普通の人の住むところじゃないですよ。家に帰るときに毎日しつこいキャッチに捕まったり、そこらじゅうで危ない人が喧嘩しているのを見たいなら別ですが……。

    2位:信濃町(新宿区

    「(不動産屋の身に危険が及ぶ可能性があるため、記者の判断によりコメントは削除いたしました。読者のみなさまにはご不便をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます)」

    3位:お台場周辺の臨海地区(港区江東区

    「災害時に橋が通行止めになったら、自家用ヘリでも無い限りどこにも逃げられなくなったり、駅前からちょっと離れると倉庫や空き地だらけという超絶不便な街なのになぜかイメージだけは良い。お台場はそれだけの街。家賃も高いし、マンションなんてローン組んで庶民が買ったら人生終了だと思う人も少なくないですよ。

    4位:吉祥寺(武蔵野市

    「家賃高い、そんなに交通の便よくない、なのに治安もたいしてよくないという不思議な街なのに、なぜか住みたい街に毎回ランク入りする謎の市です。多分吉祥寺に1回でも住んだことがある人にまた住みたいか聞いたら、答えはNOという人が多いと思いますよ。

    5位:亀有駅~綾瀬駅付近(足立区

    「これといった繁華街が無いのに犯罪が多く起きるなど、とにかく治安が良くないですね。年々数は減っているとはいえ、犯罪発生件数はまだまだ多いです。特に女性が一人で住むのはあんまりおススメできないですね。

  247. 10165 匿名さん

    最悪タウンの1位と3位のケンカを散々見せつけられてきたのか、後悔しないがキツいな。

  248. 10166 匿名さん

    >>10164 匿名さん

    東京最悪タウンワースト5
    一位が新宿
    三位が港南
    かよ

  249. 10167 匿名さん

    >>10165

    3位は湾岸東側だろ?「お台場はそれだけの街」「駅前からちょっと離れると倉庫や空き地だらけ」と書いてある内容から港区台場と江東区有明のことを指していると思われる。

  250. 10168 匿名さん

    港南は倉庫や空き地だらけではないから、これは有明のことだね。

  251. 10169 匿名さん

    これは港南は関係ありませんね。

  252. 10170 匿名

    >そろそろ山手線に戻そう

    >でも品川は…乗り換え駅

    こういうデータは目をつぶって完全無視を決め込むしかないアンチ品川民

    1. こういうデータは目をつぶって完全無視を決...
  253. 10171 匿名さん

    有明と港南なんて五十歩百歩じゃない。

  254. 10172 匿名

    >>10171 匿名さん
    全然違うだろ。有明に新幹線駅や山手線駅があるのか?

  255. 10173 匿名さん

    >>10161
    >>10162
    池袋も目的駅だから品川とは違う

  256. 10174 匿名

    有明・・・江東区
    港南・・・港区

  257. 10175 匿名

    >>10173 匿名さん
    品川駅も目的駅だよね。ただし品川駅周辺で働く人とプリンスホテルエリアのホテル、映画館、水族館利用者がほとんどだが。

  258. 10176 匿名さん

    豊洲と港南なんて同じでしょ

  259. 10177 口コミ知りたいさん

    >>10170 匿名さん

    乗り換えが多いって指標でしょ
    山手線から京急に乗るとか

  260. 10178 匿名さん

    >>10173 匿名さん
    違うから対称的なのですよ。

  261. 10179 匿名さん

    >>10176 匿名さん
    いや、むしろ豊洲の方が住みやすいよ。
    港南はオフィスだけ。

  262. 10180 名無しさん

    >>10175 匿名さん

    乗り換えの暇つぶしって事でしょ

  263. 10181 匿名さん

    >>10170 匿名さん
    メトロと私鉄のデータを加えないと意味ない。却下。

  264. 10182 匿名さん

    >>10170
    ただのJR駅乗降増加率だろ。駅力の指標においては何も参考にならない。

  265. 10183 匿名さん

    >>10181

    山手線スレじゃないの?ネガに都合の悪いデータ出てくると逃げを打つのは駄目だよ。
    品川駅の乗客(品川駅発の切符と定期が売れた枚数なので乗換えではない)の近年の伸びは
    すさまじい。間違いなくダントツの勢い。

  266. 10184 匿名さん

    >ただのJR駅乗降増加率だろ。駅力の指標においては何も参考にならない。


    その主張はかなり無理がある。乗降客が増えているということは駅力が強くなってきていること以外の何者でもないと思うがね。

  267. 10185 匿名さん

    >>10181
    >>10182
    情弱さん、恥かしいね 笑

  268. 10186 匿名さん

    品川さん、内陸高台や芝浦から港南に話題を変えられて良かったですね。またどこかで見たレスのループですね。そんなことしなくてもみな品川駅がNo.1だと思ってますよ!港南3丁目4丁目はスレ違いですけど。

  269. 10187 匿名さん

    お、そろそろ新宿クンの捨て台詞が出てくるかな。

  270. 10188 匿名さん

    (駅力)
    駅の乗降客数とその増減率をランク分けし、それぞれの評価を足し合わせて100点満点で評価している。つまり、乗降客数が多く伸びているところを高く評価している。乗降客数が多いと利便施設(スーパー・銀行・郵便局・行政施設等)が充実していることが多い。乗降客数が増えていると住宅需要が高く、今後も発展が期待でき、
    地価の下落率が低いと想定される。

  271. 10189 匿名さん

    >>10184 匿名さん

    品川も新宿も渋谷も池袋も、一律に平成元年の100設定というデータのどこに客観性があるのか?

  272. 10190 匿名さん

    >港南3丁目4丁目はスレ違いですけど。

    駅徒歩10分以内は?

  273. 10191 匿名さん

    >>10188
    相手は論理的に反証できないのは自明だから、あまり追い詰めないでやってね。

  274. 10192 匿名さん

    >>10189

    apple to apple(同一条件)にするのは分析の基本だけどね。

  275. 10193 匿名さん

    >>10186 匿名さん
    内陸高台のときの品川サイコパスの沈黙ぶりは雰囲気よかったのにな。

  276. 10194 匿名さん

    また、いつものパターンか、新宿クンも懲りないね。

  277. 10195 匿名さん

    品川ネガは要するに品川駅が再開発やリニア建設でフィーチャーされて、自動的に品川駅や
    新駅の所在地である港南がフォーカスされるのが気に入らないだけなんだよな。

  278. 10196 匿名さん

    >>10193
    単なる内陸と高台の違いについて、今日の午後に議論していたのも理解できてなかったとは。

  279. 10197 匿名さん

    >>10192 匿名さん
    しかもJR限定。絶対数で新宿と池袋抜いてから、駅力No.1名乗れよ。間違いなく世界一だろ。

  280. 10198 匿名さん

    港南4が絡むと雰囲気悪くなってる。そもそも品川駅とも関係ない物件住民が品川駅語っているというのが間違い。滑稽。

  281. 10199 匿名さん

    >>10193 匿名さん
    品川さんの好きな学区年収データも結局内陸の方が高かったのはおかしかった。

  282. 10200 匿名さん

    >>10196 匿名さん
    は?内陸と高台の違い?なんだそりゃ?

  283. 10201 匿名さん

    >>10185 匿名さん
    品川さん、本気で言ってるの?

  284. 10202 匿名さん

    >港南3丁目4丁目はスレ違いですけど。

    今は品川駅(港南2丁目)の話をしていて、だれも港南3丁目、4丁目の話
    なんかしていないと思うが?

  285. 10203 匿名さん

    >>10198
    これもいつもの末期的なパターン。
    さて次はどうする?

  286. 10204 匿名さん

    内陸と高台の違い(プッ)

  287. 10205 匿名さん

    >>10201

    ここは山手線スレ、地下鉄スレは別にある。

  288. 10206 匿名さん

    >港南4が絡むと雰囲気悪くなってる。

    だから、今は品川駅(港南2丁目)の話をしていて、だれも港南4丁目の話
    なんかしていないと思うが?

  289. 10207 匿名さん

    >>10203 匿名さん
    品川くんお得意の写真ペタペタでしょう。

  290. 10208 匿名さん

    >>10200
    今日のスレ読んで少し勉強しろ。

  291. 10209 匿名さん

    >>10205 匿名さん
    だったら、リニアの話一切禁止な。

  292. 10210 匿名さん

    ところで、湾岸防災面最強はGFTということでいいですね。某事務所が近い不安はありますけどね。

  293. 10211 匿名さん

    >>10208 匿名さん

    内陸と高台の違い
    内陸と高台の違い
    内陸と高台の違い

    ばーか

  294. 10212 匿名さん

    なんだか、アンチ品川の話は何の説得力もないね。ただ、投稿者をどーのこーの言っているだけでまともに反論できてない。

  295. 10213 匿名さん

    新宿クンの末期パターンは最後に見境がつかなくなるから、もうそろそろ勘弁してやるよ。

  296. 10214 匿名さん

    >>10210 匿名さん

    まあ、新しいしね。

  297. 10215 匿名さん

    やっぱメトロが1つも無い駅をターミナル駅と呼んだらいかんで。

  298. 10216 匿名さん

    >>10207

    いつもの末期的なパターンになっている、と言っているのはアンチ品川のことなんだが。

  299. 10217 匿名さん

    >>10215 匿名さん
    確かに。新横浜や名古屋、京都新大阪新神戸にも地下鉄あるのに、品川は。。。

  300. 10218 匿名さん

    >>10205
    新幹線と羽田の話も禁止な。

  301. 10219 匿名さん

    >>10215

    日本経済新聞に電話!

    品川周辺 5000億円再開発 JR東など、超高層ビル8棟 (日経)

    品川駅は27年の開業を予定するリニア中央新幹線のターミナル駅。駅と再開発でできる駅北のオフィス・住居街、駅東側のオフィス街を移動しやすくするため、一帯を2階部分で結ぶ自由通路を設ける。そのため今は2階にある京浜急行電鉄の線路と駅を1階に移す。

  302. 10220 匿名さん

    リニアなんて所詮地方との結接でしかない。メトロは都民の足。メトロのある駅と無い駅。どっちが住民にとって価値が高いかは明白だな。

  303. 10221 匿名さん

    >>10219 匿名さん
    品川さん、本当に電凸してそう…。

  304. 10222 匿名さん

    >>10219 匿名さん
    なんだ、地下鉄ないやん。がっかり。

  305. 10223 匿名さん

    >>10221 匿名さん
    サイコパスだからな。鉄道会社や役所にも電話してるだろ。

  306. 10224 匿名さん

    まあまあ、双方少し落ち着いて。
    東京は世界に冠たるグローバル都市。もう少しゆとりをもって行こうよ。

  307. 10225 匿名さん

    >>10220


    都心なんだから山手線ありゃ十分だろ。新宿みたいな郊外から都心に出るには
    メトロなきゃ困るだろうが。
    メトロ、メトロ言ってるのはメトロ無いと都心3区に行くのに不便なエリアに
    自分が住んでるだけだw

  308. 10226 匿名さん

    >>10220 匿名さん
    港南のセレブは短距離移動は車みたいですから。

  309. 10227 匿名さん

    >>10225 匿名さん
    港区ってメトロ駅ないとかなり不便なエリア多いと思うけど。

  310. 10228 匿名さん

    >>10223

    品川駅をターミナルと書いている日経に電話しなきゃならないのは品川駅をターミナルと
    呼ぶなと言ってる奴だろ?笑 頭悪いの?

  311. 10229 匿名さん

    >>10225 匿名さん
    六本木とか青山とか行かない人?

  312. 10230 匿名さん

    >>10228 匿名さん
    日経に電話という発想がどうかしてるのです…

  313. 10231 匿名さん

    >>10225
    はぁ?都心3区のうち、中央区港区にいくつJR駅あるんだ?
    品川駅からJRだけで中央区行く方法教えろよ。東京に出て2年も経ってないだろ、田舎者め。

  314. 10232 匿名さん

    品川アンチの自作自演がすごいね。もう末期パターンだな。

  315. 10233 匿名さん

    港区ってメトロ駅ないとかなり不便なエリア多いと思うけど。


    休みの日に遊びに行く麻布十番とか六本木とか広尾とかだろ?それが、お前んちからは
    地下鉄ないと行けないからだろ?品川からは車だよ。港区民は同じ区内に行くのに
    地下鉄なんかもしあったとしてもチンタラ乗らんよ

  316. 10234 匿名さん

    >>10228 匿名さん
    言ってる意味不明

  317. 10235 匿名さん

    >>10232

    正確な知識に基づいた反論も間違いの訂正もできないから、末期パターンしか言えない。さっさと誤り認めなよ。

  318. 10236 匿名さん

    >>10233 匿名さん
    結局駅力ないから車乗るんだろ。

  319. 10237 匿名さん

    >>10235
    日本語でお願いしますね。

  320. 10238 匿名さん

    >>10233 匿名さん
    地下鉄の流動がないと街栄えないよ。麻布十番を見ても明らか。品川から内陸への車移動は不便。早く環状4号出来るといいね。

  321. 10239 匿名さん

    >>10233
    地下鉄一生乗るなよ

  322. 10240 匿名さん

    >>10233 匿名さん
    >車だよ。港区民は同じ区内に行くのに
    地下鉄なんかもしあったとしてもチンタラ乗らんよ

    そんなアホな、、
    お前のマンションは駐車場率100%かよ。笑

  323. 10241 匿名さん

    >品川駅からJRだけで中央区行く方法教えろよ。

    何言ってんのこいつ?頭に血が上って何言ってるのか分からなくなってる?
    中央区JR駅って新日本橋?品川から直通でいけるけど何を言いたいのか?
    日本橋なら京急→浅草線でもいけるしね。なぜJR縛りなのか意味が分からないが。

  324. 10242 匿名さん

    >地下鉄一生乗るなよ


    たぶん乗らない。少なくともここ5年間の記憶には無い。

  325. 10243 匿名さん

    >>10241
    確かに。
    そもそもいちいち何区とか意識して行動しないし。田舎者とは違ってね 笑

  326. 10244 匿名さん

    >>10243
    都心3区のブランド意識するくせにw

  327. 10245 匿名さん

    品川さんは地下鉄には乗らないことを決め込むとして山手線には乗るのだろうか。

  328. 10246 匿名さん

    >>10244
    住むところはね。だけど行き先が何区とかはいちいち気にしないなあ。

  329. 10247 匿名さん

    >>10242

    地下鉄嫌い?

  330. 10248 匿名さん

    >>10245 匿名さん
    確かに山手線に乗ったら変だよな。笑

  331. 10249 匿名さん

    >>10246
    単に区がわかんないだけじゃね?

  332. 10250 匿名さん

    >>10245

    日本橋に勤務している人は乗り換えなしの浅草線乗るでしょ。俺は東京駅だから乗らないがね。

  333. 10251 匿名さん

    >>10249
    あいにく脳内だけでは生きていないもので。

  334. 10252 匿名さん

    >>10250 匿名さん
    いや10245さんが指摘しているのは休日の話でしょ。話をそらそうとしてる?

  335. 10253 匿名さん

    >>10247

    地下鉄に乗る必要が無い。勤務先は東京駅だから東海道線山手線京浜東北線
    港区内に休みの日に遊びに行くときは車。飲みに行くときゃタクシー。
    地下鉄が必要なシーンが無い。

  336. 10254 匿名さん

    新宿から都心にいくのも時間がかかって不便だなあ。

  337. 10255 匿名さん

    >>10251
    区がわからない地方出身の方ですか?

  338. 10256 匿名さん

    >>10255
    逆だよ。田舎者だからいちいち何区とか気にする。面的な地理が頭に入っていない。

  339. 10257 匿名さん

    広尾や麻布や六本木は良く行くには行くがたいてい買い物。車で行ったほうが安くて早いし、買い物したら荷物積めるし、都心の複数個所を移動するにも便利。広尾で買い物して表参道で買い物して銀座もぶらぶらしてなんていちいち地下鉄乗って移動なんかしてられない。最近は車持つ余裕が無い人が増えているらしいから、その感覚は分からんがね。

  340. 10258 匿名さん

    >>10253
    あんまり便利じゃないですね。

  341. 10259 匿名さん

    >>10253 匿名さん
    地下鉄が無い環境に自分が適応しただけ。

  342. 10260 匿名さん

    >>10258
    だんだん落ち着いてきましたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7288万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8248万円

3LDK

70.34m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸