- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マルエツの大きさで港南民になりすまして煽ったのはアホネガだろ。1人芝居のマッチポンプw
>品川駅なんて基本的に用事ないですよね。買い物しようとすると入場料がかかる。
↑アトレも京急ストアも知らないのはどこの田舎もんだよw
そんなことさえ知らないやつが品川ネガ(^o^)
港南民の年収程度で高いスーパーを日常利用するのはきついでしょう。
品川の情報って誰が喜ぶの?
高級スーパーの食材を妄想しながらマルエツで悦に入る。
優雅な人生です。
まあ、駅で買って重い荷物を遠距離持つくらいならマンション内のスーパーで買ったほうがいいというのは理解できる。
マルエツよりクイーンズISETANの方が品質はいいな。
>>90389 匿名さん
今日貼られてた品川住んでみたい人のコメント見ると、乗り換え利用で品川駅ナカが充実してると知っているけど、駅外に出たことない人が一定数いそうですね。
駅ナカだけなら、東京駅>品川駅>新宿駅かな?
ISETANレベルで高いとかいってるヤツは、そもそも港南だろうがどこだろうがマンション買うの無理だわ
ターミナル駅中の本屋やユニクロなんかはうまい戦略だと思う。下車客も車乗り換え客もリピート購入する客が一定割合いる。
>>90393
駅から出ないで駅に住むの?
みんなが選んだ理由
・街がきれいでおしゃれで、マンションも多くて住むのに適している
・どこに行くにも便利だし、将来的にはリニアも開通する便利な駅だから
・都心に近いし治安もよさそうだし田舎にも近いから。衣食住に不便がなさそう
・かっこいいし、資産価値が高そう
・買い物が便利。新しい開発街にも期待できる
・都会的。交通の便が良く通勤にも適している
・何でも揃っているので住みやすい。新幹線も止まるし色々便利
・特に品川の海側が住みやすいと思います。質のいいタワーマンションもある
・品川は都内有数の商店街がまだまだあります!買い物が楽しい
・買い物環境が良く都内や横浜へのアクセスが非常に良い
・街灯が多く、明るいので夜道も安心
・交通利便性、治安の良さ、程よい緑の多さ、海が見える環境
・土地柄、裕福な方が多いせいか穏やかな方が多いため子育てにも協力的な感覚
・都内どこに出るにも便が良い
・幼稚園から中学校までが至近なので子どもができても便利そうなところ
・通勤に便利で買い物、飲食店などもあり住みやすい
・週末は人が少なく港区のわりにはごみごみしていないところが良い
・新幹線や空港が近くて、地方にいくのにも便利
・いろいろな路線があるのでどこに行くのも便利
・近所に大きなスーパーやたくさん飲食店もある
・ちょっと風邪引いたとかで行ける病院も近くに多く、どこもネット予約できる
・意外に公園も徒歩圏に多くとても住みやすい住環境
・交通の便がいい。 人通りも多く、夜も街灯があるので、出歩く時も安心できる
・学校や図書館など、公共の施設が多い。
・毎週、品川インターシティ内でフリーマーケットも開催され生活感にあふれた街
・実家が関西なので新幹線品川駅や韓国にもよく遊びに行くので羽田に直行で行ける
・都内、遠方、何処へ行くにも交通の便が良い
・都心でありながらごみごみしていない。歩道も広く歩きやすい
・自宅から駅から近く、どこへ行くにも便利、3駅8線の鉄道路線が利用可能
>>90396 匿名さん
結局、総じて「どこへ行くにも便利」というのが品川駅の現状の評価でしょう。
品川駅近くなら電車で色々な所へ行けて便利ですが、駅遠やバス便だと、品川駅まで電車で直ぐの駅と利便性は大して変わらない。
再開発で、新駅へデッキで行ける、甲府へリニアで行ける、六本木へ自動運転で行けると目的地が増えるようで、楽しみです。
無意識に読み飛ばしてしまう長文の破壊力よ
>>90401
別に港南だけじゃないが、最近のタワマンは建設コスト値上がりで価格を抑えようとしていろんなところに微妙に手を抜いてる。検討者が気づかないようにやってるが、部材を安いものを使ったりエレベーター微妙にケチったり、共用部狭くして1軒でも販売住戸増やして儲けようとしたり。
大規模タワーマンションから共用設備が少なくなったのもそのせい。デベロッパーは余計な共用設備は維持費がかかるからやめましたというのが常套句だが、実際は共用設備にする分も住戸にして販売したいというのが本音。
住戸の面積も2000年代のタワーマンションは80㎡以上は当たり前で90㎡、100㎡の設定も多くあった。以前のタワマンほうが最近のより全般に質がいいのは事実。
港南5丁目にマンション出来たら
本当に永久眺望
汐留駅2分、浜松町駅6分、新橋駅8分の交通利便性
浜離宮ビュー、東京タワービューの眺望
竹芝、浜松町、麻布台、虎ノ門、新橋、築地等周囲で大規模開発がある将来性
シオサイトの開発で周辺道路が整備されてる
ギンザシックスまで徒歩15分
マンション内コンビニ、徒歩3分に24時間スーパー
老朽化さえなんとかなればツインパークスは一生安泰
>>90402 匿名さん
専有面積は古い物件は柱が食い込んでて、実際の床面積や有効に使える面積が狭い部屋も多いですよね。
共用施設は、デベの戦略も有るでしょうが、派手すぎるものは一時期のブームが去ったという感じですね。
中古にも有るものを新築で作っても差別化になりませんし。中古でプールがある物件を指名で探す人も少ないでしょう。
>>90411
最近のマンションは小さいものばかりで、広い部屋はペントハウスなど一部に限られますよね。
以前は低層でも大きな部屋があったり、タワーマンションでよくある上層階が偉い的なマウンティングもないですし。
小さい部屋をいっぱい作って、地域最大規模とかくだらないこと言っているデベもいますしね。
最近のマンションは魅力的なものがないですね。
>>90411 マンション掲示板さん
そうでもないみたい。むしろブームが去って結果として豪華な共用設備があるマンションが希少になっているから、かえって中古人気を維持する材料になっているらしい。
おれは共用施設必要ない派
ジムもあるけど一度もつかったことない
外のジムに行く
私もマンションのジムは殆ど使用しない。
微妙な共用施設不要派
プールは最低25m、出来れば50mの波の立たないものでないと使えない。
港区のスポーツセンターの25mプールは、年配用に水中歩行出来る様に2レーン潰している。泳げるレーンを低、中、高速で分けてくれればいいんだけどゴチャゴチャ。小さな子供向けの浅いプールがあるのでそういう層には良いと思う。
>>90418
そうです。50mの競技用プールが深くて波が立たないので泳ぎやすい。
会員制プール25m等で泳いでいる人が少なければok
マンションの専用プールなんて不要
小さなプールでさえ水の入れ替えを渋り、カルキ臭くなる。
>>90420 匿名さん
ガチ泳ぎしたいなら大きいプールがいいでしょうね
でも小さいプールでも雰囲気が良い所なら結構使えますよ
マンションのプールって小さい上にレーンが分かれててさらに水泳帽着用とかダサいところが多い
25メートルプールがあるマンションってブリリア有明しか知らないな
他どこかあるっけ?
>港南民の年収程度で高いスーパーを日常利用するのはきついでしょう。
きついでしょうね。
噂によると日々はマルエツとかいうスーパーで
たまにワインは駅のスーパーで
あとのモノはほとんどネットで最安値でポチるのだとか
L作さんが自慢してましたw
かつて、湾岸はゴミみたいな立地なので、共用施設を充実して、豪華に、でも安くして分譲した。
今は湾岸も市民権を得て、昔ほど豪華にしなくても売れるようになった。
品川は将来の伸び代はあると思うのですが塩害や浸水被害はどうなのでしょうか
海抜1メートル地帯とか怖く無いですか?
>>90423 口コミ知りたいさん
知名度や注目度には寄与するけど、値上がりには関係ないって、つまり豪華共用施設は不要ってことですよね?
物珍しく内覧には来るが、結局購入には繋がらないということ。
それとも、本来は市況や地域相場よりマイナスな何かを豪華共用施設でカバーしてるという考え方もできる。
電車内・飲食店でキレる老人の暴走脳みそ
https://president.jp/articles/-/26807?cx_referrertype=mail
「脱抑制」のせいで感情をコントロールできない高齢者はどこにでもいる。
もう個別マンションの話はよいのでは?
マンションの価値は坪単価が全てですよ。
トウキョウタワーズはおれの職場の人が三、四年前に購入価格の6割増で売却してたわ
今思うと最高のタイミングだったろうな
ここにいる皆んなはもちろん最高税率だろうから、税金対策こそが、最効率だよ。
ちなみに関西で大きな被害が出た台風21号は神戸上陸時955ヘクトパス
東京湾の全ての防潮堤は干潮面から4.6~8.0mの高さで設置
神戸での台風21号の高潮位は233センチ
台風は高潮だけでなく、高層階にも飛来物や風圧による被害があるようです。
湾岸地域では特に風の影響を受けそうですので注意したほうがよさそう
ハザードマップには液状化や洪水、火災、高潮などあるのにここでは「高潮」ばかり強調
発生確率からすると上記高潮より
「南海トラフ地震」や「首都直下地震」の方がかなり高いのに・・・
10月に東京を襲った台風24号、観測史上最大風速だったんでしょ。45m/sくらい
主要幹線道路の木が折れまくってたけど、浸水したところあったのかな?
10月の台風24号、東京の被害は極一部で浸水等の被害なしだったようです
大崎でマンホールの蓋が吹き上がってたよ。
10mくらい。笑
目黒川沿いは危険だな。
台風には雨台風と風台風があるから
いずれにしても水辺、低地に住むのはリスクある
数千年に一度の高潮が心配だからと言って不便立地に住もうとは思わないかな
数千年に一度の想定ではダメになってきたから自治体が高潮マップ作成したんだよ
たまたま今年は都内はそんなに大きな被害は出なかったけど今後はわからないし豪雨による浸水被害もあるし
>90460
逆ですね、それ
自治体の高潮マップが先で、最悪状況を想定するものを最近国が出してきました
自治体の高潮マップだと、防波堤全損壊でも、浸水被害を受けるのは芝浦だけでした
国のやつは、はっきり言って無茶苦茶な想定ですが、批判をかわすために作らざるを得なかったようです
首都直下地震の想定も都心ほぼ「震度7」ですからね
「想定外」でも裁判になってますからね
最悪の想定をしないと国が訴えられるからでしょうね
首都直下、南海トラブ、北海道沖、高潮、温暖化・・・最悪想定ならどこにも住めません。
そういう事ですね
こちらを参考にするのが現実的でしょう
https://www.city.minato.tokyo.jp/bousai/hazard_map/documents/jamap.pdf
GFTのあたりはぐちゃぐちゃですね
本当に高潮が気になるならそもそも海沿いに住んでない
誰かさんが他所をネガるための材料にしてるだけ
まじでどうでもいい話
その土嚢は誰がいつ積み上げてくれるんですか?
判断が難しいですよね。
駐車場入口に、浸水防止版の設備ないんですか?
防止版のサイド辺りを土嚢で塞ぐんでは?
版 → 板 誤記
またアホが騒ぎ始めたけど災害がゼロ確約の物件なんてありませんよ。
パークコート浜離宮はエントランスや駐車場入り口など要所要所に止水板が設置されています。浸水リスクがあることの証明みたいなものですけど低地だから仕方ないですね。
また港南4が嘘ついてるのかよ
>また港南4が嘘ついてるのかよ
↑カワイソウなヤツ
住みたい街ランキング 北千住、池袋がイメチェンで上位に
11/27(火) 10:14配信 産経新聞
長谷工コーポレーショングループの長谷工アーベスト(東京都港区)は、「住みたい街(駅)ランキング2018」の結果を発表した。上位には高級住宅街をはじめ知名度の高い街がずらりと並ぶ中、数年前までは20位圏外にあった街も上位進出を果たす動きが顕在化している。
「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」。記者は2年前に放映された、漫画を原作とする深夜ドラマにはまっていた。
ドラマの主人公は、吉祥寺の不動産屋さんを営む双子。森三中の大島美幸さんとメイプル超合金の安藤なつさんが演じた。吉祥寺(東京都武蔵野市)に住む夢を抱いた人が店舗を訪れ生活スタイルや事情などを説明した上で、双子が「吉祥寺でない方がいい」と判断した場合、「都内には吉祥寺以外にあなたにふさわしい街がある」と客を伴ってその場所を訪問。楽しみながら魅力を紹介するストーリーだ。
長谷工のランキングもドラマのタイトル通り。2位の横浜の1・7倍という圧倒的な得票数で、吉祥寺がトップだった。このランキング調査は14回目だが、第1回から王座に君臨し続けている。「井の頭公園に近く住環境がよい」「買い物が便利」-。吉祥寺が好かれる理由だが、マンション開発に適した土地は極めて少ない。新築の分譲物件に住みたくても難しいというのが実情のようだ。
16年調査では20位圏外だったが台頭が著しい街がある。そのひとつが北千住(東京都足立区)。17年は8位で18年は7位に上昇した。長谷工アーベストの林祐美子・市場調査部部長によると「平成23年の東日本大震災で帰宅難民が深刻化した結果、複数路線が走る駅の人気が高まった」そうだ。北千住駅は常磐線、千代田線、日比谷線、伊勢崎線、つくばエクスプレスという5路線が乗り入れる充実した鉄道インフラに加え、大学の誘致によって若い人が増えた点が人気の要因だといえる。
東京都の北の玄関口である赤羽(同北区)は昨年から8つも順位を上げた。上野東京ラインの開通で利便性が大幅に向上しながら、割安な価格で住むことができるのが要因だ。親しみやすい街である点も人気の理由。「安い飲み屋が軒を連ねていることが魅力」と地元在住の60代男性が指摘するように、1000円程度で酔える“せんべろ”店が多いことでも知られている。11月からは地元出身の人気バンド、エレファントカシマシの楽曲がJR赤羽駅の発車メロディーで流れており、さらなるブランド向上に弾みをつける。
池袋(同豊島区)も16年の16位から17年の10位、18年の4位と着実に上昇。再開発の進展や商業施設のリニューアルなどがイメージアップに貢献した。中目黒(同目黒区)は17年にいったん順位を下げたが、再浮上を果たした。駅高架下の再開発によって多くの飲食店などが集まったのが原動力となった。
一方、順位を大きく下げた街のひとつが武蔵小杉(川崎市中原区)だ。タワーマンションや大型商業施設の開発に加え、「ムサコマダム」といった造語を通じイメージが大幅に向上。17年は吉祥寺に次ぐ2位に躍進したが、18年は7位に下がった。人口の急激な増加によって「朝のラッシュ時にホームが大混雑している」「保育施設が不足している」といった負の情報が拡散し、マイナスイメージにつながったようだ。
今後、さらなる上昇が見込まれるのが品川(東京都港区)。リニア新幹線の開通と新駅の開設に伴い再開発が進むからだ。複々線化によって混雑が緩和した小田急沿線も、人気が高まる可能性が高い。
記者が住んでいる街は同調査が始まった初期、ベスト10に入っていた。しかし現在は遠く及ばない順位。近隣エリアではホテルの開発・稼働が相次いでいるが、街のたたずまいがあまり変わらないというのが理由のひとつだとみている。長谷工アーベストの林部長も「東京ディズニーランドと同じように、街は変化し続けることが重要。結果として外部から人を呼び込めるようになれば、街としての評価と将来性が高まる」と指摘している。
まぁまぁ。
御託を並べてもマンションの価値は坪単価が全てです。
つまり半分の価格のマンションは半分の価値しかないということ。
それがいわゆる客観的な市場の評価です。
ヤシの木。www
そもそも子供がいたら幼稚園のことなどを考えると住めないでしょ、そんな湾岸駅遠マンションには。
ワールドとかグローバルとか、場末マンションを皮肉るようで、それはそれで香ばしいです。
AI導入の山手線。
選ばれたのは東京、浜松町、品川、新宿、池袋、上野の主要ターミナル6駅。
https://www.sankei.com/smp/life/news/181127/lif1811270036-s1.html
品川駅と新駅の街作りについて当スレでよくわかるが、
ネガさんにより港南4の駅遠物件の弱点もよくわかる。
ここはそういうスレ
JR東日本、駅ナカ(東京駅・新宿駅・品川駅)にシェアオフィス「STATION BOOTH」実証実験公開
2月20日までの約3カ月間の実証実験期間中は利用料無料
https://news.mynavi.jp/article/20181127-statinbooth/
さすが、浜松町駅ですね
[NO.90508~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
ただ、浜松町に被害予想が無いと港南さんは納得しませんが
案内AIみんなで育てようプロジェクト
東京、浜松町、品川、新宿、池袋、上野の主要ターミナル6駅。
http://www.jreast.co.jp/press/2018/tokyo/20181118_t01.pdf
どうして港南4さんは隣の田町駅ではなく浜松町駅を攻撃?
>>90517 匿名さん
恐らく田町に対しては新駅や品川を取り囲む仲間だと思ってる
むしろ新駅や品川頼りで、品川駅徒歩圏内の自分より格下と考えてる
浜松町住民はどちらかというと銀座や東京駅への依存が強く、周辺開発も非常に多い
品川に対して眼中ないのが気に入らないんでしょう
新橋や浜松町あたり勤務だったら品川は下にみられるのは仕方ないでしょ。単なる乗換駅くらいのイメージ。新駅前の再開発次第ではイメージ変わるかもだけど下るイメージは変わらない。
無理ネガしても論破され続け
結局スーパーがマルエツプチな事と高潮の事しかネガポイントがなくなってしまったわけです
彼は浜松町が嫌いというより 例の金持ちマンションに嫉妬しているだけな気がするが。
元は
このスレで浜松町を無理ポジしていたのがいたからでしょ。
飛行機ネタで
これからは飛行機通過に関係ない浜松町の時代だって書いた無理ポジね。
やり直し。
ここの皆さんは例の彼の反応を楽しんでいるようですね。
無理ポジって、口ぐせになりますよね。
浜松町の周囲は緑にあふれていますよ。
どーでもいいけど削除されるような書き込みするなよ…
浜松町駅から半径600mに芝公園・浜離宮・芝離宮が密集していますから、大緑地帯と呼んでも特に問題なさそうですが。
まぁまぁ。
事実を淡々と書いても気に入らない人からすると無理ポジになりますから。
>>90531 匿名さん
マンションが存在する肝心の浜松町一丁目は、無機質なビジネス街、雑居ビル街で、四方をたくさんの鉄道線路、首都高、幹線道路に囲まれている立地なのに、遠くの芝公園や有料庭園をマンションの隣にあるみたいに無理ポジするからいじられる。
アメリカでは緑がない場所はスラムの象徴で、都心部にもかかわらず住宅地の価格も安く治安が悪く敬遠される。
家の横には公園が必要だからと言って浜松町を無理ネガしてるのが例の人です
でかい公園とかじゃなく、綺麗な街道とか、マンションの植栽や個人宅の植栽が綺麗な街の方がいいです。緑は身近に感じたいけど、基本公園って不要です。雑居ビル街は論外。
>>90548 匿名さん
同感です。
私は買えませんでしたが、件の地域にイタリアのような石畳が連なる街道や美しい植栽が施された空地を備えたタワーレジデンスが建設中のようです。
>>90552 匿名さん
これだけ線路に近いと雰囲気悪いね
おれは浜離宮になんの思い入れもないから全然どうでも良いけど
別に比較してるわけじゃなくて自然に囲まれたマンションの例として写真貼っただけだよ
何か都合悪かった?
定期。
と、ウンチ公園直結マンションの方が言ってます
マナーも守れないエリアに住んでると公園も使えなくなっちゃいますね
妬みの気持ちが強すぎて、写真撮りに出向かずにはいられなかったんですね。わかります。
イタリア公園って20000平米もあったんですね。都が管理しているから割とキレイに整備されていますよね。人は少ないけど。
緑が沢山有りますよ
浜松町は歴史的な公園が多いですよね。しかし遊具があるのは芝公園くらいでしょうか?
芝離宮の横にも有りますよ
細かく言うと、浜松町2丁目にもあります。
これ以上都心部には緑不要です
イタリア公園にも寝転べる芝の場所がありますよ
緑地の勝負で浜松町エリアに勝てるところも、そんなになかろうて。
都心では皇居の次に緑が多いのは浜松町ですね
浜離宮は芝離宮の倍どころじゃないですよ
皇居には激近だけどね、緑スキーなら他にも色々あるよ。
都心コアエリア限定だと浜松町周囲は、緑の多さは一二を争うかな。
確かに皇居の芝のところなら綺麗なので寝転べます
イタリア公園は謎な公園ですね。浜離宮がすぐそばにあるのになぜイタリア?しかも公園というか庭園ですよね。
雑居ビル街でも街路樹があれば街並みも変わるんですがね。
マンションから公園が眺められるのは良いけど、公園って行きます?
この人誰に言ってるの?俺浜松町民じゃないし
残念ですが中央の歩道も広いです
地図をよくみて下さいね。
少しオフセットしてますよ
どこぞの物件では、物件横にモノレールと高速道路、海岸通りが通っていてトラックが頻繁に往来してますからね
>妬みの気持ちが強すぎて、写真撮りに出向かずにはいられなかったんですね。わかります。
↑この人、Google ストビューって知らないのか?
その突っ込みの方が恥ずかしいと思う
それで、あなたはどこにお住まいなんですか
返事がありませんね
都心駅近はいろいろ捨てなきゃならないものがあるってことだな。
黄色のスカートの方
助けて~変な人がカメラで狙ってるといって逃げてる写真ですね
都心と僻地を比べるアホ
知識がないアホいるね。都心と郊外の比較なんて無理ですよ。
浜松町は高いのでは?
汐留再開発エリア内のツインパークスはイタリア公園直結、目の前にも浜離宮で恵まれた立地であることは良く分かる。一方で線路の反対側の再開発エリア内ではない線路沿いの立地は180度真逆だが、購入者は「ツインパークスの近所だから同じだろ」と緑に囲まれてると強弁したくなるのも良く分かる。
時代はハママッチョですな
浜松町、公園ないね。。。イタリア公園って小さいんだね。
“光の道”がハンドベルの音色によって変化する「品川シーズンテラス イルミネーション 2018」
2018年12月1日(土)から12月25日(火)まで、「品川シーズンテラス イルミネーション 2018」が開催される。品川シーズンテラスによる品川駅周辺地域を対象とした「エリアマネジメント活動」の一環としての開催。本イベントの開催は、2018年度で第3回目を迎える。昨年度は、水景に浮かんでハンドベルの音色で変化するインタラクティブなイルミネーションが“動画映え”することから話題を呼び、約2万2000人が来場するなど盛況を収めた。今年も、インタラクティブなイルミネーションをメインに、バックに位置する東京タワーとのコラボレーションを楽しめる。
まず、品川駅港南口から品川シーズンテラス方面へ向かった場所には、青をベースとした「光の大階段」を設置。10パターンもの迫力ある光の演出で、来場者を惹き付ける。階段を上がって、アトリウムの空間を抜けると、昨年にも多くの人気を集めたインタラクティブなイルミネーションの「カナール(水景)」へ到達。ハンドベルの音色で変化するパターンは約20にものぼる。「カナール」から右手に広がるイベント広場は、一面を青い光で演出。広場の中の小高い丘は写真スポットとしても適している。
「天王洲 水辺のライトアップ2018」開催のお知らせ
一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会は、2018年11月30日(金)より、天王洲の運河周辺において「天王洲 水辺のライトアップ2018」を実施いたします。
天王洲では、四方を運河で囲まれたアーバン・ウォーターフロントとして、水辺とアートの街として、その特有の景観を活かした魅力ある街づくりを行っています。季節ごとに開催するキャナルフェス・イベント。水辺をより身近に体験する渡し舟やクルーズの運航。運河沿いのビル壁面への映像投影をみんなで楽しむ水辺の映画祭やプロジェクション・マッピング。橋やビル壁面を利用してアートを展示し、日常的にアートに触れる機会を創る水辺の芸術祭などの様々なイベントを通じて、水辺空間をより身近に体験する機会の創出に取り組んでいます。
この「天王洲 水辺のライトアップ2018」では、天王洲運河周辺の4つの橋へのライトアップと護岸や建築物、水上施設へのイルミネーションを施し、運河沿いの空間を一層華やかで魅力的に演出。冬の長い夜に街行く人々が、天王洲の水辺空間で心豊かなひとときを過ごしていただければと願っています。
■橋のライトアップ■
天王洲運河および高浜運河に架かる、ふれあい橋、楽水橋、天王洲橋、新東海橋の4つの橋をライトアップにて演出します。ボードウォークのライティングと協調した4つの橋のライトアップは、それぞれの色相のカラーが隣り合う橋の色相とつながり、エリア全体が光でつながるカラーライティングを行います。
また、品川駅から天王洲アイルへの往来導線となるふれあい橋では、その形状を活かしたゲートのような光を創り、橋裏側のライティングとともに、運河水面へ美しい映り込みによる豊かな水景色を創ります。
橋のライトアップは、そこを行き交う人々が楽しむ空間を生み出すだけでなく、対岸からの景色をもより印象的なものとし、水辺で憩う豊かなひとときを創出します。
■護岸や建築物、水上施設へのライトアップ、イルミネーション■
天王洲運河周辺の天王洲運河水辺広場、天王洲アイル第二水辺広場、天王洲アイル第三水辺広場のボードウォーク沿いの護岸手摺りなどをライトアップ、イルミネーションで演出します。水上施設T-Lotus、ボードウォーク背後の建築物や、ボンドストリートなどの街中のライトアップ、イルミネーション演出とともに、冬の天王洲の水辺を魅力ある空間として創出します。
深い!デカい!大都市に空いた「リニア中央新幹線の穴」に潜った
11/29(木) 16:10配信 乗りものニュース
品川駅から1.5kmほど南へ行ったところに、巨大な“穴”が出現しています。いま品川~名古屋間で建設が進んでいる、リニア中央新幹線の「北品川非常口」です。
深い!デカい!大都市に空いた「リニア中央新幹線の穴」に潜った
地下83mから見上げた「穴」(2018年11月28日、恵 知仁撮影)。
そのサイズは、直径がおよそ40m、底までの深さは約83mにもなります。高度に都市化が進んでいる東京都内において中央新幹線は、かんたんにいえば地上の土地所有権に関わらず線路を通せる「大深度地下」(地下40m以深など)を走行。この北品川非常口付近では、地下深くを行く首都高中央環状品川線のさらに下へ行くため、地表から70~80mほどの位置を通過。その非常口の“穴”もだいぶ深くなっています。
2018年11月28日(水)、JR東海は建設中であるこの「北品川非常口」を報道陣へ公開。中央新幹線の都市部における非常口公開は、今回が初めてだそうです。ちなみに、取材にあたりエレベーターでその“底”へ降りたのですが、同乗した高所恐怖症というJR東海の広報担当者は「外を見ないようにしていた」「手汗でベタベタ」と話していました。
潜入…大都会の真ん中にポッカリ大穴 なぜ?
11/28(水) 18:48配信 テレ朝 news
都会の真ん中に開いた巨大な穴。内部にカメラが入りました。
28日に初めて公開されたのは、2027年の開業を目指すリニア中央新幹線の東京・品川区にある工事現場です。ここはトンネルを掘る起点になるほか、営業開始後は換気や非常口として使われます。リニア新幹線は都心と名古屋周辺で、すでにあるトンネルなどを避けるため、深さ40メートルを超える「大深度地下」を通ります。品川-名古屋間を最高速度500キロで最速40分で結ぶ予定です。
離陸する鉄道「超電導リニア」に乗車! 現在の「新幹線」とはいろいろ違った
11/23(金) 14:10配信 乗りものニュース
最高速度500km/hでの営業運転に向け、JR東海が山梨県内の実験線で走行試験を続けている超電導リニアモーターカー。2018年10月、報道関係者などを対象にJR東海が開催した試乗会に参加したところ、現在の新幹線と異なる点が多く見られました。
離陸する鉄道「超電導リニア」に乗車! 現在の「新幹線」とはいろいろ違った
リニアLO系の車内にはモニターが設置されており、前面展望映像や現在の速度などが表示される(2018年10月、恵 知仁撮影)。
JR東海 山梨実験センター(山梨県都留市)の建物に入ると、まず飛び込んできたのは「搭乗券発券」の文字。そして、セキュリティチェックの機械。“改札口”はQRコード対応タイプと、まるで飛行機のようでした。ただ、営業運転でどうなるかは未定とのこと。
そして“改札”を通過したのちも、ボーディングブリッジ的な細い通路を経てリニアに乗り込むなど、やはり飛行機チックです。
こうして“搭乗”したリニアL0系車両は、実際の営業運転を想定して製造されており、デザインや車内の案内表示など、車内は東海道新幹線のN700A電車と似た雰囲気。しかし、車体はひとまわり小さい在来線並みで、横2人+2人掛けになっています。
さあ、いよいよ発車です。
離陸する鉄道「超電導リニア」に乗車! 現在の「新幹線」とはいろいろ違った
超電導リニアLO系の車内(2018年10月、恵 知仁撮影)。
耳を澄ませば、ちゃんと分かった「離陸」の瞬間
超電導リニア、やっぱり飛行機チックです。“離陸”します。
発車後、接地したゴムタイヤで車体を支えながら、磁力によって加速していきます。そして約150km/hのスピードになると、ゴムタイヤを車体に収納。“離陸”して、磁気浮上走行に入るのです。よく聞くとその瞬間、「ゴー」というタイヤによる走行音が消えたのが分かりました。ちなみに“飛行高度”は100mmです。
JR東海によると、超電導リニアは構造上、高速域になるほど走行安定性が高く、もし車両に搭載された超電導磁石が故障しても、車体の左右と下に装着された車輪(ストッパ輪)により、線路構造物(ガイドウェイ)との直接衝突を防止するしくみになっているといいます。また地上側が停電しても、浮上するために地上からの電力は使っていないため、浮上したまま走行したのち、速度の低下とともに“着陸”します。
リニアはもう完成してからでいいんだけど
地震などの災害時が怖い
小心ものです
リニア楽しみです。
大阪まで67分は魅力的。
もうすぐなんですよね?
大阪まで家から90分くらいで行ける所に住めればいいですね。
港南4は、品川駅までバスだから関係ないし、
住環境なら晴海の方が上だし。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201811201201
東京ミッドタウン日比谷のイルミネーション
https://news.allabout.co.jp/articles/o/25314/
日比谷だけでなく、銀座、有楽町、丸の内、新橋、汐留
買い物しながら、散歩しながらイルミネーション楽しめますね。
また発狂してたんですね。
哀れなこーなん。
なんだ、芝公園は桁違いの数字じゃない。誰だよ緑無いって言ってた奴。
調べると浜離宮は250000平米。芝公園の倍の広さありますね。
火力発電ショとかゴミ工場とか、そっちほうめんでアッピルすべき
世界のリニア品川駅10分で緑と水辺に囲まれた永久眺望環境のパークコート浜離宮ザタワーは素晴らしいね。
都心居住はいろいろ捨てなきゃならないものもある。不動産としての価格と自宅としての快適さは必ずしも比例しないということ。
なんかさぁ、マンション直結公園しかアピールするところないの?
だから、港区平均以下価格なんじゃない?
民度が低いから公園の排泄物を掃除しなかったりして、実際その公園使ってる人居るの?
帰宅したら、靴の裏に付いてたなんて御免です。
公園直結のメリットは、公園に面した低層階の景色と、トイレに行きたい時に自宅まで戻れることです。
一般公開されてる公園のトイレって汚いこと多いし。
更に港内4の直結公園の場合は、最悪間に合わなくても、犬のに紛れるので心配ありません。
直結公園羨ましすぎです。
>>90645
よくわかりませんが、間に合わない時に、野ぐそするということですか?
1度こういう評判が広がると、立ちションする輩が現れたりしてどんどん汚いイメージが定着していきます。
こぅなん氏は恵比寿や浜松町に長年絡みつき続けたおかげで、あたかも自宅がハイクラス地区と
比較されているかのように感じてるだろうし、そこは無意味ではなかったのではないかと思う。
てか浜松町エリアは緑が多いって話だったのに、なんで港南さんはパークコートに粘着するの?
とにかく浜松町の評価を下げたいのでしょう
そうすることで港南物件の評価や価格が上がるとお考えのようです
確かに子供が小さい時代は公園は利用しますが、少し成長すると「学習塾」や「習い事」に重きを置くようになりました。子供がそういった施設に自身で通い易いと良いですね
学習塾は、日本橋SAPIXが最高峰なので、そこへすぐ行ける場所がいいです。
極端な意見が多いので、私の客観評価。
(浜松町の利点)
とにかく交通が便利、東京駅にも10分で着くし、空港に行くときはモノレールで乗り換え無し。大門から地下鉄も利用できる。都心で利便性が高いので資産価値は抜群、所有して良し、貸して良し。周囲に飲食店も多くて、飲み屋が多めではあるけど外食にも困らない。
(浜松町の欠点)
生活に必要な店舗やサービスが少ない。特に、スーパーマーケットはミニサイズしかなくて食料品の調達に難アリ。基本はビジネス街であり居住者が少なくて公園などのオープンスペースや緑地が少なく居住地としての生活感や開放感は感じられない。
平日も仕事にもプライベートにもアクティブな独身やDINKS世帯には最高の立地環境と思われる。逆に、平日は基本的にマンション周囲で生活する専業主婦や外で遊びたいような小さい子供がいる世帯にとってはあまりお勧めできる環境では無い。
家の近所に緑が必要説を唱えているのは
1東京生まれで東京にいる人
2東京生まれで田舎にいる人
3田舎生まれで東京にいる人
4田舎産まれで田舎にいる人
5いや俺はいらんが子供の為に
6子供もいないがなんとなくネ
7世田谷最高
>>90658
>基本的にマンション周囲で生活する専業主婦や外で遊びたいような小さい子供がいる世帯にとってはあまりお勧めできる環境では無い。
こんなこと書くから荒れるんでしょうに。
私の家族は浜松町じゃない近くに住んでますが、問題なく生活してますよ。
皆さんが何処エリアのマンションに住んでいるか知りたいところです。
浜松町に住んでない人が妄想で書いてるからリアリティが無いんだよ。
実際に浜松町で生活が始まったら、芝公園や浜離宮は窓から眺めるくらいで、日常にはほとんど縁のない生活。
緑、緑の空間ってのは、求めてわざわざ行くものじゃなくて、日常で常にそこにあって欲しいもの。だからわざわざ観葉植物置いたり、ガーデニングしたりするんだよ。
>>90663 匿名さん
「公園などのオープンスペースや緑地が少なく」って言って、苦肉の策で浜離宮や芝離宮を除外してるなんてお察しですね。
だいたい、浜松町にはアクティ汐留に24h営業の大きめのマルエツプチがあるし、PC浜離宮にもスーパー入るんじゃなかったっけ?
「フルサイズのスーパーがないから生活に不便」なんて、ただ弱者が唯一の長所でマウントしたいだけの詭弁ですね。
公園が周囲に多いからパークコートというマンション名になるんでしょうね。なるほどですね
マンションの横に公園なんて別にいらなくね?
浜離宮とか芝公園とか新宿御苑とか歴史的な庭園を眺められるって話ならともかく
ただの子供が遊ぶ原っぱがあって何の意味があるの?
浜松町に絡んでる公園推しの人はそこで何をしたいのだろうか
盗撮?
>>90671 匿名さん
禿げ上がった芝生にシェアサイクルと犬の糞があり、周りが高層建物と高速道路に囲まれた広場は「緑の空間」とは思わないなぁ。
客観的な個人的意見として。
歴史的な公園ならまだしも埋立地の公園は再開発される可能性がありますよね
なんで公園を通過して生活??公園毎日は必要ないです。あまり近いと虫も多いし・・・
子供達は放課後、芝公園に集まってサッカーや泥警などしてますよ。普通に
元々小学校も芝公園の一部ですが・・
浜松町は大型庭園があり緑が多いのは分かったけど有料ですよ。気軽に使えるのは芝公園でしょうか?イタリア公園は中途半端だしね
港区内側で浜松町は大きな緑地帯に挟まれた
珍しい場所だと思いますよ。
地図を見れば普通にわかると思いますが。
ここまで無為に反論する理由は何でしょうか…
個人的にはそこが一番気になります。心の闇を感じると言いますか。
新緑と桜・・春はよいですね
港南さんの浜松町への執着心ってまじでやばいんだね
でも公園とスーパーくらいしかマウント取れる事がないのが気の毒
御成門小の北側の住居(新橋・虎ノ門)の児童は日比谷公園にも出没しているようですね
芝大門、浜松町、海岸等の児童は芝公園が多いようです。
**マンションG○T 笑笑
但し、高学年になると児童の半数以上受験するので公園ではなく「塾」に集合します。
浜松町のように緑地に囲まれた地域を緑がないと頑なに主張し続けている姿が、いわゆる執着だと皆さんに思われている理由でしょう。
突然色々な名前で次々に浜松町ネガ書き込み
わかりやすいね
浜松町のビル街に緑を求めちゃダメ。
まぁいいんじゃないですか。
普通の人間なら地図見れば一目瞭然でしょうし。
増上寺・芝公園の紅葉が綺麗な時期ですね。
東京タワーのライトアップに映えます。
季節ごとに羨ましさが芽生えてしまうエリアです
マンションですか?
そうでしたっけ。話の内容って。
火力発電所とゴミ工場とコンクリート工場と食肉処理施設に囲まれた私のマンションは、どう評価すべきでしょうか。
これが噂の浜松町無理ネガさんね
>>90719 名古屋から来まスタさん
難しいですね
そんなクソ立地は日本中探しても他に有りませんから
唯一助かるとすれば匿名掲示板にひたすらポジネタ書き込むことです
ウンが良ければ情弱に買わせて逃げれます
自分が推したい物件はなるべく写りが良い写真を貼って
ネガりたい物件はなるべく写りが悪い写真を貼る
陰湿ですね、こんな事してあなたの人生が豊かになるわけでもないでしょうに
>>90731 匿名さん
もう、そっとしておいてあげれば?
ところで、知らないから誰か教えて欲しいんだけど、鉄道会社が違う京急品川駅も、港南口の外れに着いた時点の13分でカウントしていいものなの?
そうだとすると、新宿の私鉄とかも徒歩時間のマジックが凄いことになりそうね。
>>90733
不動産物件の時間はあくまで売り手側の業界が決めた理屈だからあくまで目安だわね。
グーグルの時間にしたって大人が目的地に向かってひたすら歩いた場合って前提付きで
子供の手を引いて歩いたりベビーカー押して歩いた場合は別だしね。
>>90729 匿名さん
緑あふれる周辺環境、緑地に囲まれた立地というなら文句言わないで、写りが良い写真貼ればいいじゃん。合成写真じゃなきゃ別にトリミングしてもいい。
>>90733 匿名さん
そんなのは検討者が実際に歩いてみるに決まってるじゃん。常識。
その上で嫌だと思えば買わないし、許容できると思えば買う。
公園の緑も一緒。浜松町から芝公園は近いし緑が多いと思えば買うし、マンション周囲に緑が乏しいと思えば買わない。
検討してないやつがどうこう言う話じゃないが、明らかな誇張やデタラメはどこだろうと叩かれる。
>>90736
なに言ってんのこいつ
別に緑溢あふれるとかいう話はしてないんだけど
単にいつも自分の都合良い写真貼り付けてるだけでキモイって言っただけ
緑がどうとかいつまでそんな事に執着してんの?
>写真のトリックだね
>浜松町ネガりたいだけの写真
>実際の公園はマンションとの間に大きい道路があります。
>公園は道路を挟んで向かいですし、公園まで迂回が必要なので導線は悪い
>整備状況もよくなく単なる原っぱ的な公園
>芝公園の方がよっぽど良い公園です
↑パークコート浜離宮から芝公園はパークコート青山から道路挟んだ公園より近いと?間に道路も何本もの線路もあるのに?なんか自慢げに貼ってる写真と自己矛盾きたしてますね。
緑が豊かな立地とか書くからツッコミが入るのでは?素晴らしい高級マンションなんだから、欠点にまでいちいちこだわらなくても良いかと。
増上寺・芝公園の紅葉が美しい季節になりました
東京タワーのライトアップに映えますね
季節ごとに羨ましさが募るエリアです
lowEすらない昔の古い躯体だし、よくわかりませんね。
増上寺・芝公園の紅葉が美しい季節になりました
東京タワーのライトアップに映えますね
季節ごとに羨ましさが募るエリアです
そぞろ歩きも絵になります
L作みたいに田舎育ちじゃないから自宅近くになくても大丈夫w
港区最貧エリアに長く住むと劣等感で苦しむことになるんですね
更に同じマンションに住んでる人達の多くは新築分譲を安く買ってホクホク状態なのに
ごくわずかな最終期高値掴みの人達はこうやって息苦しい思いをしてるのでしょうか
お気の毒です、、、
>ザ コストカットマンション
パークコート浜離宮に限らず最近のは微妙に手を抜いてるマンションが多い
>>90750 マンション掲示板さん
同意です。パークコート浜離宮が緑と水辺に囲まれ永久眺望マンションだから気に入らない人がいるみたいですね。浜松町が緑が多いことを改めて認識しました
>木の芽が伸び放題だよ。
森が育ってる感じでいいじゃん。むしろ最近植えましたって感じの苗木ばかりって恥ずかしい。
>>90760 マンコミュファンさん
そうだね、でもそれは今に始まった事じゃないよ
業界ではリーマンショック直前のプチバブル時代に竣工された物件が一番手抜きコストカットマンションと言われています
だいたい何回も削除されてる方が悪いやつ。
削除されるのは港南ネガばかり。
>>90763
あたたが満足しているんだったらそれでいいんじゃない?それぞれの人の価値観ですから。私はそんな僻地で臭くて嫌悪施設満載の立地ではすめませんけど。安いから許せるというレベルですね
そうみたいですね。高値で北向き購入しちゃったみたいですね。
部屋番号さえ晒さなければ、ずっと勝ち組を演じる事ができたのに悔やまれるね
中層階北向きを坪340万で買ってた事がばれちゃって、、、
lowE、全熱交換器、順梁アウトフレームワイドスパン。
タワーマンションに必須なベスト3
>>90759 匿名さん
東品川海上公園&天王洲公園には
日本体育施設のガーディナースタッフが常駐していて剪定や清掃は行き届いてますよ。
桜の名所でもある約50000㎡の公園。
東品川海上公園のアイル橋をわたり天王洲公園を抜ければりんかい線天王洲駅
そこからスカイデッキでモノレール天王洲駅もちろん信号待ちなし
世界のリニア品川駅徒歩圏でもある!
緑と水辺に囲まれ永久眺望タワマン
>部屋番号さえ晒さなければ、ずっと勝ち組を演じる事ができたのに悔やまれるね
↑妄想で作り出した仮想敵をdisって自己満足!
また発狂してる。港南もオワコンね
>>90790
そんなこと言って去ると思ってる?品川駅は港南、品川新駅も港南、天王巣アイルも品川駅徒歩エリア。もう10年以上もやってるし、これからリニア開業の先まで続くよ。嫌ならあんたが去りな。既に別スレがいくつも立ってる。
山手線駅と山手線物件について語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632420/
駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。
山手線内側のマンション&街情報
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639082/
話題の新築マンション。新店情報など。
安くても天王洲あたりに住みたくないな品川信者の熱がやばい
>>90783
いやいや東品川海上公園と天王洲公園あわせて5万㎡の公園直結は羨ましい。
緑水公園は2万㎡しかありませんからね。海風に吹かれて開放的な運河沿いを
歩くの気持ちいいですよね!
ラグナタワーがワールドシティタワーズよりいいなんて新発想ですな
GFT
すんずれい
>中層階北向きを坪340万で買ってた事がばれちゃって、、、
ひえ~~
駅のアドレスでマウントを取ろうとするなんて虚しくないの?
>駅のアドレスでマウントを取ろうとするなんて虚しくないの?
駅のアドレスでマウントとってきたerus@aku涙目w・・・