- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
品川は良い場所だと思うよ、コスパも良い
でもなんかダサいよね、街も住んでる人も
そんなイメージ
線路際、ギリギリ内側のパークコート浜松町
名前は外側の庭園の名前を付けた
パークコート浜離宮ザタワーでは?
最寄駅名も地名も
マンションの名前に付けなかった物件
駅名や地名に自信があったら付けるはず
特徴が大きさだけで駅遠だったらワールドシティタワーとかグローバルフロントタワーとかなりますよね。駅名や地名をつけない物件も探せば多いです
>>85845 匿名さん
単純に乗り換え無しで行ける駅の数をカウントしてるだけなんだが、問題は幾つかある。算定式が明らかになっていないが、恐らく
・駅力が全く異なる東京駅も武蔵五日市も同じ1駅としてカウントしている
・東京から有楽町も八王子も同じ1駅カウントで乗り換え無しで行ける駅の距離を勘案していない
・新幹線、特急列車で行ける駅をカウントしていない
結果として大手町や品川より御徒町が上位、浜松町より西日暮里が上位、日本橋より鶯谷が上位というようなおかしな結果になる。
駅力は「駅乗降客数×乗降客数伸び率」でほとんど実態に合うものがはんだn
品川駅西口の整備事業、国交省が動画・模型を公開。国道15号の上空に商業施設や次世代交通ターミナルが出現
11/1(木) 6:00配信
国土交通省 関東地方整備局 東京国道事務所は、都内で「国道15号・品川駅西口駅前広場整備事業計画」の第1回検討会を開催した。多くの在来線や東海道新幹線が停車し、羽田空港や成田空港にも便のよい品川駅は、2020年には北側に品川新駅(仮称)を暫定開業、2027年に品川駅発のリニア中央新幹線の開業も予定しており、交通の要衝としての重要度を増している。
そこで品川駅西口駅前を再開発し、駅の西側にある国道15号(第一京浜)の上空(2階レベル)に大規模なデッキを設けて15号のさらに西側までを接続。品川駅東口から東西自由通路を経て西口、さらに15号の上を渡って西側までを、階段や信号に遮られずに往来できるようにする整備案が立ち上がった。デッキ上には商業施設や次世代交通システムを導入したターミナルなどを設け、「便利で賑わいある駅前空間」を実現するための事業計画を、2018年度中にとりまとめる予定だ。
現状の品川駅西口は、例えばJR品川駅から西武グループの「品川プリンスホテル」「グランドプリンスホテル高輪」「マクセル アクアパーク品川」、京浜急行電鉄の「SHINAGAWA GOOS(シナガワ グース)」「ウィング高輪WEST」などのホテルや商業施設へ行くには、2階から地上に下り、15号の信号を渡る必要がある。この事業が完成すれば、品川駅の中央を横断する東西自由通路に加え、さらに北側と南側にも東西自由通路ができ、その階層のまま品川駅西エリアの商業施設へアクセスできるようになる。
「国道15号・品川駅西口駅前広場整備事業計画」の委員会が結成され第1回検討会に集まった。検討委員会は大学教授、東京都、港区、国土交通省、京急(京浜急行電鉄)、西武プロパティーズ、JR東日本(東日本旅客鉄道)と産官学にわたって構成される。検討会冒頭には、会の座長を務める日本大学 理工学部 土木工学科 特任教授 岸井隆幸氏があいさつし、「羽田空港の国際化、2020年の品川新駅(仮称)、2027年のリニアとさまざまな交通の集約をするのがこの地域です。そうした状況のもとで、国道15号の上空を立体的に活用して、新しい形の駅前空間を作っていきたいということで官民連携で進めてまいります。
検討会では事業計画の深化を図るために、官民連携のもとで2018年度中のとりまとめを目指して検討を進めてまいります。品川駅の周辺については、これからの日本の成長を牽引していく大変重要な地域であると認識しております。世界の方々が集って交流し合う未来型の新しい駅前空間を国道の上空を利用して作っていくことにあたり、皆さまのご協力をいただいてよい案にしていきたいと考えております」と述べた。委員会ではデッキの人工地盤構造、動線や施設の配置、施工のステップなどについて今後数回開かれる検討会で議論を重ね、2018年度中に事業計画をとりまとめるとしている。
>>85856 匿名さん
第一京浜は完全にトンネルになって、上部広場を囲むように4棟の超高層の複合商業ビルが建つ形になるね。広場は国道上部だけではなく、かなり広範囲なものになりそうだ。立体になるとさらにイメージがわきやすい。これは本当に楽しみ。
お金で買えます
>>85859 匿名さん
寂れる?笑笑
>品川駅東口から東西自由通路を経て西口、さらに15号の上を渡って西側までを、階段や信号に遮られずに往来できるようにする整備案が立ち上がった。
デンソー、羽田空港跡地に自動運転技術の試作開発・実証を行なう新拠点を2020年6月開設
10/31(水) 13:09配信
デンソーは10月31日、羽田空港跡地エリアに自動運転技術の試作開発、実証を行なう新拠点を2020年6月に開設すると発表した.
同社は、4月に東京都港区の品川駅近辺に自動運転領域の研究開発オフィス「Global R&D Tokyo」を開設し、車両メーカー、大学や研究機関、スタートアップ企業などさまざまなパートナーとの連携、オープンイノベーションを強化。今回新たに開設する施設は、試作や車両整備を行なう開発棟と実証用のテスト路を持ち、品川で企画、研究開発する自動運転技術の試作開発、実証を羽田で行ない、東京エリアで完結できる体制を構築する。デンソーは今年4月、JR品川駅近辺に自動運転領域の研究開発オフィスを開設しており、東京で企画・研究から開発、実証まで一貫してできる体制を整える。
その通路、どのくらい離れてるんですか?
ただの通路ですよね。
1回くらいは歩けるけど、毎日となると使わない気がします。
>>85866 匿名さん
新駅は港南側には接続されないと散々言ってたから悔しくてしょうがないんだね。分かります。
ところで新駅再開発と品川駅西口再開発と水再生センター上部再開発とリニア新駅の区別ついている?
休日の品川駅は高輪口方面に人の流れが出来ているけど、港南口に向かう人あまりいないね。
港南口の伊勢丹とか最後の砦として頑張ってほしい
昔から東京に住んでいればわかることなんですが、
品川は二昔前くらいまで結構寂れた所でした。
北側は高輪他一等地ですが、南側は操車場や倉庫街で
人の住む所ではないと言われていました。
それが近年急に開発されて高層ビル街になり、
特に新幹線の駅が品川にできてからはビジネス需要も喚起しやすくなりました。
それだけでなく、倉庫は次々とマンションに変わりました。
常識的に考えれば、都心から離れていない交通の利便性のいい所ですので。
昔の人は埋め立て地=0メートル地帯、液状化、とマイナスを考えますが、
その観念がない若い人や県外から来る人にとっては人気の土地なわけです。
同様の事例は(具体的な場所は言いませんが)
昔から住んでいる人にはぜんそくのイメージしかない、
交通量の多い街道沿いにも言えます。
そこに住みたいとよそから人が来る、そんな状況を想像し得ない時期が
長く続いたので、品川から放射状に移動する交通計画はありません。
都心・郊外への流れの中間地点というだけです。
そんなこと言ったら、昔の浜松町駅付近だって、、、
いや、浜松町は今も、、、
江戸時代、現在、昭和22年、昭和38年の浜松町近辺の地図
https://map.goo.ne.jp/history/edo/map/8/
品川駅・目黒駅付近
https://map.goo.ne.jp/history/edo/map/20-1/
品川駅港南口が凄いことになってますね
勘違いしてるようですが、浜松町民じゃありませんから
普通、マンションの基礎高さ上げてるでしょ。
浜松町への粘着が凄いですね
坪単価が2倍以上の物件に、いつまでもへばり付いても、仕方なかろうて。
かえって相手に優越感を与えるだけだろう。
高潮のハザードマップだけが重要なようですね
金持ちけんかせず。
高潮被害確率と地震被害確率ってどちらが高いのでしょう
浜松町が水没するようにと願ってるんだろうね
水没の可能性があるにも関わらず港南僻地物件よりも遥かに価値が高いことが気に入らないんでしょう
そもそも水没なんかよりも大地震が起こる可能性の方が遥かに高いけどね
1000年に一度のハザードマップなんですが、、
液状化被害と高潮被害の発生確率は?
910ヘクトパスカルの台風被害が高潮だけだと思ってらしゃるようです
湾岸のマンションは他にも被害ありようですが・・・
はるみフラッグは、確実に港南芝浦の物件を脅かすだろうね。
安いみたいだし、強烈な価格下落圧力がかかり続けるだろう。
過去の台風や大雨で多少なりとも被害が出ている地域でしたっけ?
港南4なんて新築ないから比較もなにも話にならないでしょう。
台風襲来時、湾岸のマンションは塩害の対策も必要でしょうね
運河の海水も舞いあがりますから
人の少ない広場ほど情けないもんは無い。
勝どきといえば銀座新橋じゃないですよ。
月島か築地ですよ。勘違いしないでね。
首都高速都心環状線の内側 銀座も同じ
東京駅、皇居、大手町、丸の内、有楽町、汐留、新橋駅、浜松町、東京タワー、虎ノ門、霞が関、日比谷公園、芝公園、銀座、日本橋 入ってますね
完膚無きまでに相手を萎えさせる 勝ち組エリアですな、コリャ
私も知らないので調べてしまいました。
高輪は出てくるのに港南はなかった。
晴海、勝ちどき、豊洲の暴落は避けられないでしょうね。
こういう事態のためにも短期はもちろん中長期的な地域の開発計画が重要です。
そういう面では日本において品川ほど強い地域はないでしょう。
港南にはブランドマンションが無いってことを言いたかったんですね。
3Aですか・・南青山の児童建設反対住民の醜悪な差別意識が問題になっていましたが、港南地区で引き受けてあげればいいんじゃないの?
KYB問題、新規受注しないとなると品川再開発にも影響出るのではないでしょうか
効いてる効いてる(^人^)
>港南にはブランドマンションが無い
あるのかないのかは知らないが無いと言われても全く違和感ない事は確か
港南にはもう空き地がないから、マンション建たないけど、もし土地が出たら
奪い合いになるだろうね。10数年前と今では事情が違ってきている気がする。
>港南にはもう空き地がないから、マンション建たないけど
あとは古くなるだけ?辛いな
>晴海、勝ちどき、豊洲の暴落は避けられないでしょうね。
値下げしてまで売却を急ぐ人がいなければ暴落はしないと思うけど、
一時期は晴海に人気が集中して買い手は付かないと思う。
あの大放出物件は高騰したデベロッパーよりもかなり安く出る
だろうから、シティータワー品川の再来になるかも。
シティタワー品川が分譲されたとき、周りも連れ安になると言った人が多かったけど、結果的にはシティタワー品川が大幅値上がりするという結果になったね。
いくら定借とはいえシティタワー品川が安すぎたんだろう。しかし、晴海のは所有権になるから果たしてどうなるか?
港南に空き地が出たら、俺なら火力発電所を作るかな。
すでに港南4の目の前にあるし、環境もこれ以上悪くなりようがなかろうもん。
電力不足だし、需要はあろうて。
ふーん。
都心環状線の内側って、改めて地図で見ると本当にすごいな。
政治・経済・商業の中心じゃん。
極め付けは、一目でわかる都心屈指の大緑地帯。
うらやましい。
港南に空き地が出たら、俺なら下水ポンプ場を
港南にもう一つ増やすな。
今のままじゃ、臭くて住めへん。
だって、人間だもの。
品川駅西口はこう変わる! 不確定要素は「地下鉄」 国道上の次世代ターミナル整備
2018.10.31 乗りものニュース編集部
品川駅西口の再開発においては、防災の機能も強化されます。羽田空港やリニア中央新幹線などと連絡するこの品川駅西口の各施設が、大規模災害発生時に、海外からの支援を受け入れる防災の拠点になるという考えも示されました。
東日本大震災時には、国際協力支援の受け入れがスムーズにいかなかったといいます。品川駅西口周辺のホテルや会議場などの施設を、発災初期は帰宅困難者の収容や車両の一次待機所などに活用し、その後は海外支援部隊の宿泊や、情報収集の拠点、プレスルームなどとして機能させることを想定。平常時と災害時の機能を両立できる施設計画を検討するとしています。
東京国道事務所は今後、東京都をはじめ関係各所と連携し、それぞれの開発計画のあり方について議論していくといいます。その開発規模は大きく、かつ複雑な調整が必要。現在でも多くの利用者が輻輳(ふくそう)するなか、それぞれの機能を維持しながら関連工事を進めなければならないとのこと。
加えて、次世代交通ターミナルの整備については、モビリティそのものの走行実験や法整備がいま現在進められている段階です。委員のひとりである東京大学大学院教授の羽藤英二さんからは、「モビリティの研究開発にも投資していかないと、走行空間を造ったとしても機能しない恐れがあります」との意見が。ハードとソフトの開発を結びつけて進めるべきと話しました。
もうひとつ、座長である日本大学理工学部特認教授の岸井隆幸さんが「大きな不確定要素」としたのが、地下鉄の接続計画についてです。2016年、国土交通省の交通政策審議会で東京圏における鉄道ネットワークの答申として、現在の東京メトロ南北線/都営三田線の白金高輪駅と品川駅をつなぐ「都心部・品川地下鉄構想の新設」が示されています。
東京国道事務所によると、この計画を前提として、地下と地上、階上をつなぐ縦の移動空間を整備するといいますが、地下鉄の事業は何も具体化していません。岸井さんは、「(国道上に整備する)デッキの下に地下鉄が入ってくる可能性があり、これにより工事の手戻りが生じるのは面倒です。早めに計画を決めてもらいたい」と話しました。なお、東京国道事務所は2018年度いっぱいにこれら開発計画を取りまとめ、2019年度に加速していきたいとしています。
品川地下鉄構想、一気に加速する可能性も少しだけ出てきたな。ま、出来ても住民には関係ない話だが、品川に来る人は地下鉄無いと不便な人がいるだろう。
やっぱり地下鉄欲しいのかな?
国交省の「東京圏における国際競争力強化に資する鉄道ネットワークに関する検討会」では、構想8路線のうち品川地下鉄と豊住線の2路線に絞って調査対象路線として優先的に検討している。今年度中に方向性が打ち出される見通しだ。
http://www.mlit.go.jp/common/001244653.pdf
品川と新宿、これからはどっちかな
デンソーが羽田空港跡地ゾーンに自動運転技術の大規模な実証施設を作るとのニュースも興味深い。今春、港南に新設したデンソーグローバルR&DセンターでCASEの研究開発を進め、羽田で実証試験するとの役割分担。
デンソー、東京羽田空港エリアに自動運転技術の開発・実証拠点を新設へ…実証用のテスト路も
10/31(水) 15:00配信 レスポンス
デンソーは10月31日、羽田空港跡地エリアで、自動運転技術を試作、実証する拠点を2020年6月に開設すると発表した。今回、開設する施設は、試作や車両整備を行う開発棟と実証用のテスト路を備える。開設時の従業員数は約200人。同社が2018年4月に東京都港区(品川駅近辺)に開設した自動運転領域の研究開発オフィス「グローバル R&D Tokyo」で企画、研究開発する自動運転技術を、羽田で試作開発、実証し、東京エリアで自動運転技術の開発を完結できる体制を構築する。
品川駅はどうして地下街にしないのかな?
あの広場では夏暑いし雨が降ると不便ではないですか?
今年の夏に品川駅使ったけど、かなり酷かったと思うけど・・・
地下の方が地震に強いと思いますが。
いえ、避難は地上でいいんじゃないでしょうか?
地下鉄くるのなら尚更地下街の方がいいと思うけど
まっ、素人同士がああだこうだ言っても結論出ないんで、お上に任せましょ!!
(΄◉◞౪◟◉`)!
>>85965 匿名さん
【課題】
・ 検討熟度が低く構想段階であるため、関係地方公共団体等において、事業主体を含めた事業計画について十分な検討が行われることを期待。
↓
関係者間の具体的な検討はまだ行われていない。
ダメじゃないですか。。
↑はだいぶ前の資料ですよね。
これまでダメっぽい状況だったんだけど、先日の会議でそれが変わって来たという話をしてたわけです。
>>85982 匿名さん
なにがダメじゃないですかだ
品川の重要性は大幅に上昇している。
日本経済を牽引する品川駅周辺部の開発の成否は日本国の浮沈に直結する国策プロジェクト
ダメなのは何の未来も無いお前のゴミクズタウン
>・ 検討熟度が低く構想段階であるため、関係地方公共団体等において、事業主体を含めた事業計画について十分な検討が行われることを期待。
↓
> 関係者間の具体的な検討はまだ行われていない。
まあ、超長期での努力目標みたいなものですな。
舛添元知事が湾岸地下鉄を言い出したときも、
資金の裏付け無しだったからね。
これですね。まあできるとしても遠い先の話でしょう
検討内容
平成28年4月に交通政策審議会第198号答申「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」がとりまとめられてから2年余りが経過し、関係自治体、鉄道事業者等において、答申に示された鉄道プロジェクトの実現に向けた取組が行われてきています。
本検討会では、東京圏における国際競争力強化に資する鉄道ネットワークのプロジェクトのうち、関係者におけるこれまでの検討状況を踏まえ、今後の更なる議論の深度化に資するデータ等を提供することを目的に、複数のプロジェクトについて事業性等に関する検討を実施します。
白金高輪から品川への地下鉄ができると品川の発展だけでなく内側住民にとっても利便性が高まるので大歓迎です。都心と品川が直結できるメリットは大きい。
品川は町も住んでる人もダサい
いくら便利でも憧れの街にならないのはそれが理由
大丸有の再開発にはKYBの問題は影響しないでしょうか
新規受注をしないとなると他にダンパー作れる会社あるのでしょうか?
品川まで地下鉄来たら白金高輪とかの資産価値上がるだろうね
もしも金銭面を気にしなくてよいなら、「商業施設の多さ」が街選びのポイントになるようだ。ってソース元に書いてあるね。
商業施設なら何でもいいってわけでもないしね
人気のある商業施設や商業地域があるというのは大事でしょう
商業施設は子育て世代にはららぽーととか最強ですね。
世界のリニア品川駅は違いますね〜
水辺が近いぜ〜
水辺に近い方が、安いんですよ。笑
渋谷は流行の発信って感じがしますね
ソラマチのスカイツリーよりも低い高度で
車輪出した飛行機が通過するようになる品川駅
東京タワーは見えないでしょうけど、レインボーブリッジの眺望は港区ナンバーワンになるでしょうね
https://www.juken-net.com/main/landmark/landmark_minato01/
品川と新駅のビル群は背が低いから、六本木や麻布台や八重洲とは違う
>>86021
品川1-4区域の、低層6フロアが13万㎡の商業施設で2つの棟がつながっていて、その上にツインタワー、もう一棟のビジネスタワー+ホテルと住居棟という構成は梅田グランフロントにそっくり。こういう感じになると思われる。
しかしインターシティと新駅エリアは全くコンセプトが異なるからね。インターシティの写真は参考にならない。
ブリリアも勝ち馬に乗り始めたか。
あと6年間、同じ画像を貼り続ける人生?
同じ突っ込みを続ける方も似たようなものだが・・
あと6年も待つのは気の毒だとは思うが、
夢があるのはいいことだ。
しかし、6年・・・
何もないまま駅だけ開通すると「行ってみたけど何もないよ」って評判だけ広まっちゃうんだけどね
>公開情報しかアクセス出来てない
鉄オタじゃなきゃ別にそれで十分
裏情報まで必死になって知る必要ない
恥ずかしくもなんともない
恥ずかしいので誤魔化すために連投ですね。
分かりやすいw
非公開情報早く教えろよ。
非公開情報まだー