- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>67305
増上寺の公式HPによると年間参拝者数は100万人、うち初詣が5万人。
アクアパーク品川は年間入場者数180万人。
東京タワーは60年で1億8千万人 300万人/年くらいだよ
あれっ? 浜松町勝ってない?
>>67340 匿名さん
流れがよく分からないが、高輪センタービルの解体は始まってて、2020年には新駅~第一京浜の暫定デッキは完成するという認識で合ってる?
それって先日の新駅説明会でも明白だったんじゃないか?
どうでもいい工事開始時期で揉めていたようだが、何がネガかはよく分からん。
東京タワーはエリアが離れてますね。
一般的には増上寺・芝公園までしか浜松町エリアに入りません。観光客の流れからもおわかりかと思います。
サウスゲートスレで聞けば詳しい人居るし、変に絡んでくる人もいないと思うけど。
>東京タワーは60年で1億8千万人 300万人/年くらいだよ
>あれっ? 浜松町勝ってない?
大品川駅の駅前水族館と、哀れな弱小浜松町駅の駅から1km離れた施設を
比較するなよ。東京タワーを語れる駅は御成門、芝公園、赤羽橋だろ。
浜松町にあると言って誰も違和感感じないのは芝離宮だけ。
浜松町みたいなしょぼい駅の駅影響力圏が東京タワーまで及ぶかよ。。。
芝公園も浜松町、銀座も浜松町、日比谷公園も浜松町。なんでも自分とこの
ものにしないとアピールできない何にも無い浜松町って大変だな。
>>67345
東京のランドマーク一覧
https://retty.me/area/PRE13/LND/
品川が負けて悔しいかもしれませんが、世間では浜松町エリアなんです
浜松町
芝公園 / 東京タワー / 増上寺 / 東京プリンスホテル
何にも無いのは浜松町でしたってオチ?確かにモノレール駅以外はこれといって何にもないね。ってか、浜松町って雑居ビルだらけで見た目も良くない単なる事務所密集地帯。
港南4さん、もうそれくらいにしておいたら。
増上寺芝公園に行くのに浜松町から行かない人はレアでしょうが、東京タワーはメトロ駅と半々くらいだと思いますよ。
>品川が負けて悔しいかもしれませんが、
東京タワー年間300万人?品川駅は1日100万人、周辺の就労人口12万人、西武プリンスエリア宿泊者年間170万人、アクアパーク入場者年間170万人だが。笑
品川駅前のプリンスホテルやアクアパークはほとんど品川駅からアプローチだろう。一方で東京タワーに行くのに浜松町駅から1km以上歩くバカは東京を知らない田舎者だけと思われる。
初心者マークさんの連投凄いですね
つまり、大品川宇宙最強帝国連合軍がいちばんってこと。
>>67344 匿名さん
高輪センタービルの解体は新お化けトンネルこと第2東西連絡道の関係。
暫定デッキができるのは敷地のもっと奥の方。高輪センタービルのところに繋がるわけではない。
お知らせを掲示しているだけ。
新お化けトンネルとデッキは2020年に完成。
シーズンテラスへ繋がる歩道橋は難工事なので、2024年目標だけど決まっていない。
2020年にはできないと明言。
間違いが多すぎて品川に失礼ですね。品川も浜松町と比べるなんて大したことないですね。
品川の場合は富裕層向けもないし
庶民向けもない
そのくせ他の住宅地みたいになくて当然と構えてる訳でもない
浜松町から東京タワーなんてバスですぐですよ。東京タワーは浜松町でしょ。品川なんかに観光名所ある?
浜松町駅と品川駅を比べたらそりゃ品川駅の方が利用者は多いでしょ、規模が違うよ規模が
でも同クラスの物件で比べれば浜松町は品川物件に全くひけをとらないですよね
そこはやはり浜松町の立地の強み
駅の規模も違いすぎるけど、駅の立地も違いすぎ
利用者数が多ければ地域の価値が高まるってことじゃないんですよね
こんなこと言うと品川さんが怒るかもしれないが、ぱっと見は品川の方がすごそうだけど実際はそこまで大差がない
浜松町は立地が良過ぎる
>>67357 匿名さん
品川駅から原美術館って直線距離でも1キロ近くあるよね?
なんで浜松町だけやたらと範囲が狭いの?
もう少し客観的に見て納得できるデータ作りなよ
仕事ができないアホ丸出し
聞いたことないけど品川のラーメン街道ってどんなとこ?新横浜のラーメン博物館とどっちが立派ですか?
浜松町、品川駅前の施設に入場客数で負けるのが悔しくて東京タワー持ち出し、東京タワーは浜松町から遠すぎと複数からツッコミまくられる。笑
あーあ、またまた品川ネガ大量削除。だからやめときなと言ってるのに。
現時点では品川に観光名所はないけど、交通の要所として乗り換えも含めて品川に人が集まっている。今後は新駅や運河沿いを観光名所化していく方針が打ち出されているので益々人が集まる可能性があり、品川にはアップサイドしかないでしょう。まあ、住居周辺に観光名所なぞ不要だが。
☓交通の要所として乗り換えも含めて品川に人が集まっている
○品川で働くが、品川で金を使う気のないリーマン・OLが増えている
○通過駅、乗換駅として品川を経由する事が人が増えている
で。
いつできんのそれ 笑笑笑笑笑笑笑笑
そもそも港南爺さんって品川駅までバスでしょ。うけるwww
華やかさがないよね、品川ってさ。
まあ、住みやすさは人それぞれなので置いておくとして、資産として持つなら品川や泉岳寺周辺は鉄板ということだね。もちろん、田町や浜松町でもいいけど、再開発の中心ではないからね。
そもそも浜松町と品川の駅力が圧倒的な差があるのなんて当然じゃん
それなのにやたら必死で浜松町をネガるのがキモい
緑に囲まれてゆったり暮らしたいなら浜松町
リニアに期待するなら品川
ということで、随分前に結論が出たはずでは?
>>67383 匿名さん
浜松町はゆったりという感じではないでしょ。雑居ビルもわんさかあるんだし。
都心に少しでも近い方がいい人は浜松町、休日に電車で遠出する人や新幹線を頻繁に利用する人は品川という感じでは?
バスで行くのと電車で行くのってもはやそんなに差がないしな
そもそも、浜松町が勝手に品川に戦いを挑んで返り討ちにあっているいるように見えるが。
>エプソン品川の水族館関連のハッシュタグいくつか合計しても3万前後くらい
>増上寺は単独でも65000
>増上寺以下の人気みたいだよ
↑これだな、唐突に増上寺との比較持ち出して戦いを挑むハママッチョ
水族館と寺を比べるなよ しかも自分から持ち出して結局、負けてるって笑える。
住みたい街4位品川>>>>>>>>>>>>>>>>住みたい街168位ハママッチョ
>浜松町なんか品川駅までが5分だから品川駅遠の人よりはるかに便利にリニアや新幹線利用できます
↑こういう無謀なこと言うからハママッチョはバカに
されるんだよ
徒歩で普通に歩いて10分、バスで5分、自転車で4分と
一回競走してみる?
当たり前だけどマンションエントランススタートでね。
君が歩いて浜松町駅について山手線待ってるときに
港南4はもう新幹線ホームにいるよ
そうしないと品川は0分で競争にならないからね。
さすがに新幹線までの時間で港南に挑むのは無理。しかも新幹線ホームは港南口にあるからね。
浜松町さんは品川に勝ちたくて増上寺の参拝客数とか新幹線ホームまでの時間とかいろいろ出すけど一つも勝てるものがないね。
赤っ恥かくだけだから、もうちょい考えてから挑んだ方がいい。
当たり前だけど港南4より浜松町から方が圧倒的に新幹線便利ですよ。新幹線乗るときは浜松町から品川駅は無料だし
港南民って
交通が便利なだけの街はつまらん
>>67399 匿名さん
何言ってんだか。歩いて10分、自転車なら4分。シャトルバスが20分後なら都バスに乗る手もある。何度も言うけど品川駅までの時間でハママッチョの駅遠マンションが港南に戦いを挑むのは無謀。
浜松町さんも品川に勝ちたいなら、もうちょっと勝てるもので喧嘩売りなよ。
品川までの時間とか周辺に緑の多さとか駅前施設の入場者数とか勝てないものばっか
出してくるって。。。
そもそも、自分から品川にけんか売っておいて品川が浜松町の悪口言ってるっていう
のがおかしい。
品川駅アクセスは浜松町の勝利でした
環境面では臭わない浜松町が圧勝でございます。港南さん残念でした
さすがにバスで品川駅に行く劇臭エリアよりハママッチョの方が利便性は高いよね
浜松町の人ってなんで、わざわざ負ける部分で戦いを挑むの?
品川駅、なんでも最新鋭だね。
浜松町にはあるのかな?
ハイテク自転車駐輪場。
品川駅は自転車族が多いのかな?
ハママッチョもハママッチョ駅直結なら港南4に勝てたかもね。
明日は神宮外苑花火大会ですね
パークコート浜離宮の高層階の東向き、西向きなら眺望よさそう。
低層階の雑居ビルビューは絶対に嫌だな。
港南4のマンションから品川駅が徒歩10分なんて大嘘ですね。無理してますね
丸亀製麺とマルエツしかない港南4は品川駅5分の浜松町に完敗でした。応援していた方残念でした。
新駅前の商業施設に行くのも圧倒的に浜松町が便利です。港南4からはバスに乗り品川HUBで電車乗り換えとなる
徒歩圏、徒歩圏。
>新駅前の商業施設に行くのも圧倒的に浜松町が便利です。港南4からはバスに乗り品川HUBで電車乗り換えとなる
新駅がシーズンテラスと接続されるまでは同じくらいかもね。
浜松町にはイオンモールが進出するとか言ってなかったっけ?あれはガセ?
「MINATOシティハーフマラソン」12月に初開催 5000人参加、一般エントリー開始へ /東京
8/10(金) 19:00配信 みんなの経済新聞ネットワーク
六本木エリアを会場として12月2日に初開催される「MINATOシティハーフマラソン2018」の一般参加受け付けが、8月17日から始まる。主催は港区マラソン実行委員会(港区)。
港区内に設置した21.0975キロのコースを5000人のランナーが走る。公式ホームページ上で6月に区民を対象とした先行エントリーを行い、すでにハーフマラソンの約半数と1.5キロのファンランが埋まったという。港区マラソン実行委員会事務局の柴崎早苗さんは「2020年の東京オリンピック・パラリンピックも意識したが、年齢や障がいの有無に関わらず、地域の誰もが楽しめる大会を目指している」と話す。
当日は芝公園をスタートし、新橋方面へ向かって神谷町、飯倉を通り、新一の橋交差点を折り返す。走った道を戻り、芝公園を過ぎて芝浦2丁目の交差点を折り返し、品川方面へ向かって高輪3丁目交差点で再び折り返す。フィニッシュ地点は東京タワー。陸連登録者および一般の部の男女それぞれ上位8位までを表彰する予定。
「コースでは東京タワーや増上寺、虎ノ門ヒルズなどランドマークが楽しめるほか、箱根駅伝でもおなじみの日比谷通りを含むコースも走行する。増上寺付近をはじめ、コース沿道ではイベントも開く予定なので、ランナーも応援の方も当日は会場に足を運んでほしい」と柴崎さん。「マラソンを通じて、芝地区、麻布地区、赤坂地区、高輪地区、芝浦港南地区の5地区が一つとなって港区をさらに盛り上げていきたい」とも。
浜松町にAEON MALLができる噂あるんですか?
>>確かに浜松町は東京駅など徒歩圏ですけど、
徒歩40分の東京駅が徒歩圏なら六本木もハママッチョ徒歩圏、広尾もハママッチョ徒歩圏、赤坂もハママッチョ徒歩圏。スゲーなハママッチョ徒歩圏。いっそのこと、横浜あたりまでハママッチョ徒歩圏にしちゃえよ。笑
2024年あたりは、八重洲に高さ250mクラスのオフィスビルが8本立つから、
新駅の170mビルはテナント獲得に相当頑張らないと。
サラリーマン頼みだと、せっかくの商業施設もまた土日定休。
>>67439
夜間は入れないのは庭園部分だけ。常識的には新駅とつながったときに、新駅との通行は
夜7時までとかアホなことにはしないでしょう。常識がある人ならそれくらい想像つく。
>八重洲に高さ250mクラスのオフィスビルが8本立つから、新駅の170mビルはテナント獲得に相当頑張らないと。
八重洲の8本のオフィスビルの商業施設って延べ床何㎡?そもそも商業施設なの?
よくあるビル入居者向けのしょぼい飲食店街じゃなくて?
WCとかいうマンション見に行ったけど前の川の臭さに絶句した
品川に何も無いと言ってる人ってつまらない人生送ってそう
◆世界を魅了するフエルサブルータ20万人を動員した日本公演「WA!!」 ロングラン千秋楽は満員御礼! 迫力と感動の大団円
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000854.000012949.html
◆年間174万人が来場する都市型水族館アクアパーク品川にリピーター続出の理由とは? 人気の秘密大公開!
https://gingerweb.jp/work/slug-nb29b74e5ba51
◆品川でラーメン食べるなら「品達」!全国にその名を轟かせる有名ラーメン店が品川に集結!名人が入魂の一杯を創りだす!
http://park.tachikawaonline.jp/f-themepark/22_shinatatsu.htm
◆ニコンミュージアムの来場者が累計10万人に 現在、企画展「ニコン双眼鏡・100年の歴史」が9月29日まで開催中。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132342.html
◆夜の都会でフォトジェニックな映画体験! 東京「品川シーズンテラス」で野外シアター『品川オープンシアター vol.7』開催 累計6万人を動員
http://www.rurubu.com/news/detail.aspx?ArticleID=19577
◆【2018】品川のビアガーデン・ビアテラスおすすめ8選!駅から近い便利なロケーション!
https://www.jalan.net/news/article/242651/
>八重洲の8本のオフィスビルの商業施設って延べ床何㎡?そもそも商業施設なの?
>よくあるビル入居者向けのしょぼい飲食店街じゃなくて?
そのうち1本は、みなとみらいを作った三菱地所で、しかも高さ390mだよ。
虎ノ門方面でもバンバン立つ。一番高いので330m。
4番ホームまでしかないショボい新駅。高さ制限付きで、航路直下。
オフィスの誘致ガンバリましょうね!
ショボい
品達とか前面に推すところが、品川のなにもなさが露呈しまくっている
ニコンなんちゃら来場者が累計10万人達成って
六本木ヒルズやサンシャイン池袋の1日分くらい?
>>67455
芝浦のはこのイラストどおりになるならちょっと期待してる。よく見ると
商業施設の規模はたいしたことはなさそうだけどね。八重洲はどうなん?
ビルの高さだけの情報はどうでも良いわ。
>八重洲はどうなん?
>ビルの高さだけの情報はどうでも良いわ。
詳細出てるわけないし、オフィス床の誘致合戦の話をしてるんだが。
理解コンナン?コーナン爺
八重洲と品達レベルで競い合いましょうって感じなのですかね。週末のミッドタウン日比谷の大混雑を考えれば、1本どころか何本も建ったあとの2030年代の大丸有は圧勝でしょう。
>>67463
ミッドタウン日比谷は延べ床面積18万9000㎡の大半がオフィスで、
商業エリアは1万8000㎡と1割ほど。
その中身もシネコン、レストランとビジネス交流拠点、フードコート、
LEXUSのショールームが大面積を占め、物販店舗は限られてる。
正直期待はずれ。最初はものめずらしさで人が集まっても東京ミッド
タウンのようにはならないでしょう。
品川のは全体で85万㎡、商業部分だけで13万㎡。
新駅ビルはミッドタウン日比谷の4.5倍、商業施設だとミッドタウン
日比谷の7倍以上。
規模的にはミッドタウン日比谷とは比較にならない。
>商業施設だとミッドタウン日比谷の7倍以上。
お楽しみの商業部分については、ミッドタウン日比谷クラスが7個できて、
やっと品川新駅エリアと互角ということですね。
仮に7個できても、それぞれが分散していたら街としての集客力は上がらない
でしょう。品川は1箇所で130000㎡。
池袋西武デパートが80000㎡、新宿高島屋タイムズスクエアが73000㎡
その1.5倍以上の商業施設が品川に誕生しますね。
さらに、西武も品川駅西口に東京ガーデンテラス紀尾井町の4倍規模の複合
商業ビルをつくり、京急も品川グース跡地に述べ床250000平米の複合商業ビル
を作る。
全部、品川駅、品川新駅と直結。品川はとんでもないことになりそうです。
>詳細出てるわけないし、オフィス床の誘致合戦の話をしてるんだが。
あれれ、まだ詳細出てないの?
東京駅周辺はどんどん詳細が出て品川より先に行っちゃうん
じゃなかったっけ?
>仮に7個できても、それぞれが分散していたら街としての集客力は上がらない
>でしょう。品川は1箇所で130000㎡。
↑
この人、他の駅の情報力については地方の人並みだね
>あれれ、まだ詳細出てないの?
>東京駅周辺はどんどん詳細が出て品川より先に行っちゃうん
>じゃなかったっけ?
少しは新聞を読んで東京駅の知識もつけようよ。
話にならない。
>仮に7個できても、それぞれが分散していたら街としての集客力は上がらない
全部地下道でつながってるわけだが。
それと、7個って誰が言ってたっっけ?
>>67474 匿名さん
東京駅にいかにすごいものが出来ても徒歩圏に快適に住めなきゃ意味なし。
増して、八重洲、丸の内、日比谷と分散してオフィス中心のビルが建つのでは大して話題にもならないでしょう。話題になるのは超高層の常盤橋くらい?
ミッドタウン日比谷も話題になったのは最初だけ。駅直結でもないし商業施設が少ないのではすぐに忘れ去られる。
ミッドタウン日比谷のフードホール
https://being-happy.jp/food-hall-hibiya/
一方、品川プリンスのフードコートは食券をポチッとお願いねっww
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13128107/dtlmenu/photo/
>ミッドタウン日比谷も話題になったのは最初だけ。駅直結でもないし商業施設が少ないのではすぐに忘れ去られる。
品川インターシティやシオサイトが良い例だね。オフィスだけで低層の商業施設は飲食店中心で物販店はわずか、では街としての魅力は上がらない。八重洲や丸の内も基本的にそんな感じ。丸の内Kitteはちょっと面白いけど。
品川の13万㎡の商業施設は大型デパートを上回る規模なのでさすがにレストランや飲み屋だけということはないでしょう。
>ミッドタウン日比谷も話題になったのは最初だけ。駅直結でもないし
↑
駅直結でもないって、
おーい、港南君、どうした。
もう情報力ヒドすぎるし、もっと外の空気を吸ったほうがいい。
>>67479
なんか、品川アトレのほうが勝っている感じがする。
https://being-happy.jp/food-time-isetan-shinagawa/
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1019373/111600057/?P=2
>品川の13万㎡の商業施設は大型デパートを上回る規模なのでさすがにレストランや飲み屋だけということはないでしょう。
デパートは1棟の中に物販も飲食店もデパ地下店舗も過密してるが、新駅の場合は数棟合計での商業敷地面積ってことだから、ラゾーナやららぽと同様に渡り廊下やオープンスペースなども含めてなのでは?
>オフィスだけで低層の商業施設は飲食店中心で物販店はわずか、では街としての魅力は上がらない。八重洲や丸の内も基本的にそんな感じ。
うーん。港南ちゃん。
東京駅ビルのグラントウキョウにも行ったことない?大丸だよ。
B1~13Fまで商業で東急ハンズも3フロアで入ってるよ。
これからできる再開発ビルの話でしょ。
>>67487
だから東京駅は人が集まってるね。そういうのが品川に出来るわけだ。
一方で八重洲、丸の内、日比谷の再開発ビルはどんな商業施設が伴っているのだろう?
縦に伸ばしても土地面積自体はたいしたこと無いからね。
商業フロアがたった18000㎡のミッドタウン日比谷ではね。東京ミッドタウンは商業フロア71000㎡、これくらいあると大型デパート並みなので集客力があるね。さて、品川は、その1.8倍以上の130000㎡。もしかすると商業施設としては都内最大級じゃ無いっすかね?
>これからできる再開発ビルの話でしょ。
それは詳細は出てないって言われてるわけだからさ。
弁解、乙!
新駅の数棟を合わせて「都内最大級」と表現するのなら、
東京駅や新宿駅や地下道で直結してる数棟を合わせて商業の床面積を計算していいってこと?
西新宿のような超高層が林立していく東京駅。本拠地を東京駅にしたがる企業は山ほど。1本で延床20万~50万m2、それが8本とかできるなら、老舗含めて多数の企業がそれを実現できるようになるよね。虎ノ門や麻布台のメトロとコラボしたヒルズエリアも同様にITや金融企業に大人気。それに対して2面4線の小駅である品川新駅の170mビルにも会社が入ってもらうには、賃料を安くするか、租税優遇して新興国の会社を呼び寄せるか。
都心駅直結型商業施設が勢いを増し、郊外型大型SCが凋落しているようです。商業施設も都心一極集中ですね。
郊外SCデベの人気凋落が止まらない
商業施設デベ評価ランキング2018
2005年以来、テナント出店アパレル企業による商業施設デベロッパー評価をランキングしているが、08年以降、郊外SCデベの人気凋落が止まらない。かつてはランキングの上位を占めた郊外SCデベがすっかり人気を失い、替わって駅ビルや都心施設のデベがランキングの上位を独占するようになった。
4月に集計したばかりの18年度評価ランキングの上位を占めたのは1位ルミネ、2位アトレ、3位パルコ、と駅ビルや都心型ファッションビルのデベばかり。ルミネは集計開始以来2位より落ちたことがなく10年以降は連続して首位を続けているし、アトレも東京圏駅ビル開発から名称変更した直後の10年以降、ベスト5から落ちたことがなく、パルコも16年から連続してベスト3に入っている。
>縦に伸ばしても土地面積自体はたいしたこと無いからね。
さすがにもう少し勉強しなさいな。
>それに対して2面4線の小駅である品川新駅の170mビルにも会社が入ってもらうには、賃料を安くするか、租税優遇して新興国の会社を呼び寄せるか。
ヒント1:日本の大動脈は東海道新幹線から品川始発のリニア中央新幹線になる
ヒント2:企業のグローバル化はより空港に近い立地を求める
ヒント3:スピードが求められるビジネスでターミナル駅直結は何よりも価値が高い
品川、いいんだけど
朝から晩まで低空飛行のジェット機が家の上飛ぶってどうなのよ?
ノイローゼになりそう
>東京駅や新宿駅や地下道で直結してる数棟を合わせて商業の床面積を計算していいってこと?
たとえば池袋駅と西武や東武は直結だろうね。新宿の京王や小田急、高島屋タイムズスクエアは新宿駅直結だろう。
しかし、ミッドタウン日比谷が有楽町駅と直結か?ホームページにも地下鉄直結とは書いてあっても有楽町駅直結との記載はないね。
感覚的にはそんな感じだよね。商業施設で山手線駅直結と言えるのは道路横断を挟まず徒歩3分以内じゃないか?いちおう地下道でつながってますよってのは、地上じゃなく地下道もあるというだけで直結とはいえない。
>朝から晩まで低空飛行のジェット機が家の上飛ぶってどうなのよ?
朝から晩まで?なにそれ?
>ヒント1:日本の大動脈は東海道新幹線から品川始発のリニア中央新幹線になる
東京駅の直結オフィスビルからリニアに乗るか、新駅の歩かされるデッキで品川駅まで歩くか、
なんかどう考えても大丸有が圧勝のような気がするよね。
IT関係だと内陸でメトロ利用のほうが好まれるし。遠隔地とはネットで充分。
>ヒント2:企業のグローバル化はより空港に近い立地を求める
NYでも空港の近くに摩天楼が立ってるとか?
摩天楼群はマンハッタン最端部で最も遠い場所だが。
>ヒント3:スピードが求められるビジネスでターミナル駅直結は何よりも価値が高い
今夜の話の流れは比較対象は全て駅直結物件だから全く差別化できてないよね。
港南爺さん、ダイジョウブ?
今夜はヤラレっぱなしだね。
品川がそうなる頃には大半がリタイアして人生のいいトキが過ぎ去った歳になっていることを考えると、今嬉しそうに騒ぐことすら切ない感じがしますね
>地下道でつながってますよってのは、地上じゃなく地下道もあるというだけで直結とはいえない。
港南さん
陳説、ありがとう。
地下道がない
だから地下直結を全否定。
ビルの高さ制限がある
だから超高層ビルを全否定。
デパートがない
だからデパートを全否定していた。
が、それっぽいものができるかもしれないとなると、
商業施設スーパーポジポジ!
>ヒント1:日本の大動脈は東海道新幹線から品川始発のリニア中央新幹線になる
東京駅の直結オフィスビルから品川まで行って乗り換えてリニアに乗るか、新駅品川駅直結
デッキでリニアに乗るか、なんかどう考えても品川が圧勝のような気がするよね。
IT関係だと品川が好まれる。なぜかというと顧客のニーズに迅速にこたえることが命だから。
出来たる関連企業は品川にどんどんオフィスを移している。
>ヒント2:企業のグローバル化はより空港に近い立地を求める
ニューヨークのマンハッタン?全く論理的ではないですね。アメリカの車移動が主役の街と
電車移動が主役の東京都心を一緒くたにするのはやめましょう。
>ヒント3:スピードが求められるビジネスでターミナル駅直結は何よりも価値が高い
東京駅駅直結と品川駅駅直結。リニアが開通したら交通利便性は品川>>>東京になりますね。
今夜はアホネガ ヤラレっぱなしだね。
たまに横レスしてたが、今夜は久々にスレにどっぷり参加してみました。
しかし、港南さんは相変わらず偏った思考ですね。
ではまた一か月後くらいに。
日本マイクロソフトが品川へ本社移転したワケ
なぜ、日本マイクロソフトは品川という地を選んだのでしょうか。
理由として挙げられることとして、一つはマイクロソフトが移転先に決定した「品川グランドセントラルタワー」のオフィス構造が、移転先へ求めていた「分離した形になる器」に合致した点です。セキュリティ観点や、より働きやすい環境を作るという点で、どうしても独立型のオフィスへの移転を叶えたかったため、同じエントランスから複数の企業が入るという構造を避けたかったのです。マイクロソフトが移転先に決定した「品川グランドセントラルタワー」は、18階までは別の企業が入居しますが、総合受付と19階以上は独立した構造になっています。
そのような物件に依った理由も大きいですが、品川という街が、1990年代から他のオフィスエリアに先駆けて再開発された地域として、最新で高機能なオフィスビルが多く、安定したICT技術を導入しやすいエリアであるという点も挙げられるのではないでしょうか。
もう一点重要な理由の一つとしては、山手線内、かつ新幹線が通っており、羽田空港と成田空港へのアクセスも良好という点です。
品川のアクセス利便性は非常に長けており、在来線(JR線・私鉄)が計5線通っていることに加えて、羽田空港へも電車で20分以内。また、2027年の開通を目指してリニア新幹線の開発も進んでいます。さらに、完成時期は未定ですが、「都心部・品川地下鉄構想」として東京メトロ南北線の品川方面への延線計画も2015年7月に発表されており、品川から都心部へのアクセスも格段に良くなる予定です。
アクセスの面で加えて言えることとして、多くのIT企業や大手電気機器メーカーなどのパートナー企業やエンドユーザーなどの関連企業が品川・川崎などの京浜地域に集中していることも挙げられます。
品川本社へ拠点を統合することで、日本マイクロソフトは1日5000回以上となっていた拠点間の移動がなくなり、生産性の向上、移動コストの削減などのメリットも創出したといいます。また、移転から1ヵ月後の2011年3月11日には、東日本大震災が発生。本社移転とともに導入したワークスタイル変革の実践によって、社員が出社しなくても働ける環境を実現してみせたといいます。先進的なオフィスとしても注目されていることがわかりますね。「マイクロソフトが日本に根づき、信頼される企業に向けた変革のためのもとになる」という言葉通り、品川本社への移転は、さまざまな効果を生み出したのです。
>品川がそうなる頃には大半がリタイアして人生のいいトキが過ぎ去った歳になっていることを考えると、
たった9年後にそんなになるの?あなたが爺さんじゃん。
そもそも、東京駅にオフィスが何十棟建とうが、新しい商業施設が出来ようが
東京駅周辺には快適に住めないわけだ。それなのに何を必死に東京駅アピってるんだろう?
えW
まだ9年もかかるんですかWWW
9年もかかるとなると、築20年越えたオンボロお荷物マンションだらけになるね、港南。
すごいな。品川駅と品川新駅。いろんな話題が目白押し。東京の新拠点になるね。
築20年も経った低性能湾岸タワーなど
坪200で売れたら御の字だろうて。
品川駅vs浜松町は、品川駅圧勝。
商業施設は現時点でも品川駅が勝っているが、将来の更なる充実間違いなし。
でも、
浜松町周辺は住環境としては港区底辺レベル。港南も港区底辺レベル。つまり、低レベルな争いだということ。
交通利便性だけ考えると、都心に近い分浜松町が優位かな。
でも住みたい街で比較なら、品川駅高輪側が断然いいし、北品川駅方面や天王洲アイル駅方面も悪くない。
浜松町駅内側の雑多なオフィス街や港南の無機質殺風景は勘弁です。
品川駅、品川新駅、札の辻交差点、高輪台駅、五反田駅、大崎駅に囲われてるあたりが良いかな。
高輪の議員宿舎跡地が、最強立地のひとつだと思います。高台で見晴らしがよく、生活環境まずまず、品川駅にも高輪台駅にも近く、プリンスやグースの再開発にも隣接。どうなるんだろね?
>品川駅vs浜松町は、品川駅圧勝。
どの視点での話?
皇居から代々木公園への西側大緑地帯と
皇居から浜離宮への東側大緑地帯の
どちらかの深い緑の流れの中に、住まいたい。
間違いない
ま、商業施設ができても港南からはアクセスできないんだけどね。
それは残酷な話ですな
泉岳寺界隈が開発されても無関係ですしね
取り残される港南4丁目。
泉岳寺のホシザキも秋に大崎ガーデンタワーに移転するとの事。
いよいよあの一帯も解体開始か。
港南4とハママッチョの比較だが品川駅や新駅に快適にアクセスできるのはハママッチョです。
皇居から2km範囲が住居として妥協できる範囲
かな
セガサミーはグループ企業の集約化を図るため、8階ほど借りる。
ワンフロアの実効面積が6千m2もあるオフィスだから、トータルではかなりの広さとなる。
スポル品川大井町が本日オープン。
サーフィン、ボルダリング、パデル等ができる総合スポーツ施設が駅1分の立地にできるから、注目を集めそうだ。
最高ですね。ハママッチョ。ギャハハ
ガーデンシティのアプローチ、どうにかならないだろうか。
あのままなの?
大井町の話がスレ違いなら
港南4はどうなるの〜〜〜っと
コミケw
>このスレは山手線徒歩10分までです。
>ご退場をお願いします。
違います。徒歩10分以内限定スレは別にあります。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632420/
港南と芝浦で新駅の恩恵を語っていいのは
港南3丁目と芝浦4丁目だけ。
港南1丁目は水再生センターなので。
>>67546
「住みたい街ランキング上位」のなかでももっとも交通便利な上に新駅の
大規模商業施設計画をはじめとして商業施設計画が目白押しの品川は恵比寿を
抜いて住みたい街で首都圏トップになる可能性が出てきたネ!
<ネガ予想大ハズレの歴史>
◆リニア始発駅は品川ではなく新宿・・・2010年に品川駅に正式決定
◆需要がない山手線新駅はできない・・・2014年に正式決定
◆築10年過ぎると港南のマンションは坪200万で買える・・・坪300万以上で高止まり
◆品川は住みたい街上位には永遠にならない・・・2018年、品川は首都圏4位、山手線2位
◆新駅再開発は空疎なオフィスビルが建つだけ・・・低層階にラゾーナ川崎規模の商業施設
◆2024年は品川新駅が出来るだけ、再開発は10年かかる・・・2024年に1-4区域のビルが完成
ネガは逆張りの名人、ネガが言ったことは見事に全部逆になるね。
まるで某榊氏のようだ。
ある意味、今後の予想をするうえで極めて有益。
<逆張り名人のいまの予想>
●西武は高輪エリア再開発を行わない
●2027年のリニア開通は遅れる
●新駅の港南側に出口は出来ない
●環状4号線が港南にできるのは数十年後
●再開発完成時、港南のタワマンは坪200万(追加)
●新駅再開発オフィスは埋まらない(追加)
<超名人のいまの予想>
リニアは開通早々大地震発生により大事故引き起こし長期補修と原因究明のため休業を余儀なくされる
この感じで駅名が”芝浦”は可能性がかなり低くなったね。
リニアまで10年。遅延したらもっと先。
いま40歳の人は、完成するころ取締役で出張が減ってる。
いま50歳の人は、そろそろ退職だから工事を待った意味なし。
あと20年経つと、都心のマンションは駅直結や駅近がスタンダード。
高齢になってから不人気マンションの売却に手を焼くことにはなりたくないね。
駅遠で大規模修繕を抱えて疲弊していく余生より、山手線内側の駅近を買って運用しつつ、
台場あたりでのんびり過ごしたいね。
>では、これは何でしょう?
>ご説明くださいませ。
長い歩道橋ってとこでしょうかね。
悪天候時は閉鎖されるような東雲駅から運河を渡るやつっぽいのか、港南の廊下のような全天候型なのか。
(新駅)
エキマチ一帯をコンセプトにしており、新駅改札北側と南側に歩行者広場を設ける。駅と周辺の街は
隈研吾氏をデザインアーキテクトに指名した。
新駅改札は2階部分になる。大屋根広さ110m、高さ30mで中央部は吹き抜け構造。
工事は順調で、2020年春暫定開業予定。
(都市計画概要)
1街区:住宅、インターナショナルスクール
2街区:複合文化施設
3街区:地域冷暖房施設+オフィスビル+商業施設
4街区:(ツインタワー)ホテル、商業施設、ビジネス支援施設、オフィス、
延床面積851,000㎡ うち、商業施設130,000㎡
(2024年まちびらき時までの計画)
◆新駅から芝浦中央公園に、線路上空を跨いで繋がる通路を作る。
◆海風は2街区を低層として内側に抜けていく様に設計。
◆新駅駅前の歩行者広場が一番大きく象徴的な国際交流拠点になるように目指している。
◆泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業の繋がりを考慮して泉岳寺駅にバリアフリーで移動出来る様に設計。
◆3,4街区の商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す。
◆北部分に緑地を整備、2街区に公園や憩いの場、駅前のデッキレベルでも緑豊かな空間を設置。
◆1街区の住居の具体的仕様、分譲、賃貸は未決定。外国人が住んでも違和感を感じない天井高などを検討中。
◆お祭り、イベントで地域の魅力を発信していける街にしていける様に考えている。
◆お化けトンネルは、同じ位置に2車線相当の自動車道、歩道2-3mの地下道に改修する(UR)。
(その多機能)
外国人ビジネス客向け宿泊施設、コンシェルジュ、バンケット、レストラン、文化ホール、エキシビジョン、
コンベンション、カンファレンス、ラボ、ライブラリ、ビジネス創造施設、インターナショナルスクール、
子育て支援施設2箇所、クリニック、複数のシャアサイクルポート
>歩行者専用道ですよ。駅の出口じゃないですよ。
↑何言ってんだコイツ?
>◆3,4街区の商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す。
何回も指摘されてるけれどラゾーナの延床17万㎡。
新駅前を合計してもラゾーナ単体に及ばないし、
そしてラゾーナは川崎駅の商業のうちの1つに過ぎない。
涙に暮れるネガさんにお勧めの本
著者:都市政策専門家 明治大学名誉教授 帝京大学特任教授 中部大学客員教授市川宏雄
第1章50年ぶりにできる新駅
第2章駅はなぜつくられるのか
第3章計画はどう進められるのか?
第4章駅の開業による経済効果は?
第5章利便性はどうなるのか?
第6章日本の未来を見据えて
おわりに 未来予測・品川が国際都市になる日
第6章が本書の白眉で、東京と言う都市をどのように設計していくのかの青写真を描いている。著者は「21世紀は都市の時代」だという。第一次産業から第二次産業、そして第三次産業へ就業人口が推移してきた。第三次産業の就業者は都市に住むため、国の富は都市で生み出される。「国の力」は「都市の力」になる。東京への一極集中をよしとしない風潮があるが、著者は「東京への一極集中は歓迎すべきことだ。むしろ、東京にはもっと多くのものを集中させて、その集積する力で、さらに国全体の国際競争力を高めるべきだ」と主張する。
>>67565 失礼
(新駅)
エキマチ一帯をコンセプトにしており、新駅改札北側と南側に歩行者広場を設ける。駅と周辺の街は
隈研吾氏をデザインアーキテクトに指名した。
新駅改札は2階部分になる。大屋根広さ110m、高さ30mで中央部は吹き抜け構造。
工事は順調で、2020年春暫定開業予定。
(都市計画概要)
1街区:住宅、インターナショナルスクール
2街区:複合文化施設
3街区:地域冷暖房施設+オフィスビル+商業施設
4街区:(ツインタワー)ホテル、商業施設、ビジネス支援施設、オフィス、
延床面積851,000㎡ うち、商業施設130,000㎡
(2024年まちびらき時までの計画)
◆新駅から芝浦中央公園に、線路上空を跨いで繋がる通路を作る。
◆海風は2街区を低層として内側に抜けていく様に設計。
◆新駅駅前の歩行者広場が一番大きく象徴的な国際交流拠点になるように目指している。
◆泉岳寺駅第二種市街地再開発事業の繋がりを考慮して泉岳寺駅にバリアフリーで移動出来る様に設計。
◆3,4街区の商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す。
◆北部分に緑地を整備、2街区に公園や憩いの場、駅前のデッキレベルでも緑豊かな空間を設置。
◆1街区の住居の具体的仕様、分譲、賃貸は未決定。外国人が住んでも違和感を感じない天井高などを検討。
◆お祭り、イベントで地域の魅力を発信していける街にしていける様に考えている。
◆お化けトンネルは、同じ位置に2車線相当の自動車道、歩道2-3mの地下道に改修する(UR)。
(その多機能)
外国人ビジネス客向け宿泊施設、コンシェルジュ、バンケット、レストラン、文化ホール、エキシビジョン、 コンベンション、カンファレンス、ラボ、ライブラリ、ビジネス創造施設、インターナショナルスクール、子育て支援施設2箇所、クリニック、複数のシェアサイクルポート
>>67564
税の面でインドネシアやマレーシアに拠点を構える外国企業が集まって来るとか?
カジノ誘致の次に嫌な策ですね。
ここでネットばかりしてる気の弱い日本人には、とても暮らしにくいエリアになりそうで。
それでも老後が楽しみですか?
こちらは内陸から見守るだけにしておきますよ。
>税の面でインドネシアやマレーシアに拠点を構える外国企業が集まって来るとか?
なんでインドネシアやマレーシアが一番に出てくるの?
それを言うならライバルはシンガポールでしょ。
>>67566
何回も指摘されてたのは貴殿で、新駅の複数棟をまとめて計算するのと、
池袋西武1つを比較するところが偏った爺さんだねと言われてたよね?
池袋だと、西武、東武、パルコ、ESP、ルミネ、エチカ、エソラが駅ビルレベル。
新宿だと、ルミネの複数棟からバスタ、高島屋、京王、小田急、ヨドバシ、ハルク、地下街、、、、
全部が駅ビルレベルだから合計してみたら?
>>67570
電動でも高輪の坂とか嫌になるね。まして15号であの遅いチャリでは走る気にもならんし。
ってか自転車持ってないの?
いま急速に駅前自転車置き場が整備されてるんだし。
>>67572
地域最大の商業施設同士の規模を単体で比較することには意味がある。
地域で見るなら品川新駅にはさらに次期計画で新駅6区域が商業機能のみのビルが
計画されていて、加えて品川駅西口に西武や京急が別途商業施設を計画しているのを
忘れないように。
選択肢があるのは悪いことではないと思うが。
頭ごなしに否定ばかりするのは如何なものか。
>>67577
江東区では立地が。。。ここは山手線スレです。都心駅直結型商業施設が勢いを増し、郊外型大型SCが凋落しているようです。商業施設も都心一極集中ですね。
郊外SCデベの人気凋落が止まらない
商業施設デベ評価ランキング2018
2005年以来、テナント出店アパレル企業による商業施設デベロッパー評価をランキングしているが、08年以降、郊外SCデベの人気凋落が止まらない。かつてはランキングの上位を占めた郊外SCデベがすっかり人気を失い、替わって駅ビルや都心施設のデベがランキングの上位を独占するようになった。
4月に集計したばかりの18年度評価ランキングの上位を占めたのは1位ルミネ、2位アトレ、3位パルコ、と駅ビルや都心型ファッションビルのデベばかり。ルミネは集計開始以来2位より落ちたことがなく10年以降は連続して首位を続けているし、アトレも東京圏駅ビル開発から名称変更した直後の10年以降、ベスト5から落ちたことがなく、パルコも16年から連続してベスト3に入っている。
なかでは三井はうまくやっている。しかし、ルミネやアトレがトップというのは時代も変わった。
>新駅にもできるだろうね。
そうなんだ。
へー
「国際金融都市・東京」構想 2017年策定
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/11/10/documents/...
品川のしの字も無い・・・
考えてみれば、小池さんは品川にあまり関心ないのかもね。
むしろ築地か。
>>67584
アクセス線のおかげで京急の空港線を城西の人が利用しなくなるし、
蒲蒲線をやるには莫大な資金が必要だが京急の体力ではどうもこうも。東急は良いとして。
で、京急のgoosの再開発は新しいニュースあった?
モノレールも京急も、アクセス線の規模が正式に決まったらどう影響するか。
○新宿
伊勢丹新宿店 2685
小田急本店 914
京王新宿 770
新宿高島屋 708
ルミネ新宿 478
ルミネエスト 458
マルイ 373
ヨドバシカメラ新宿西口本店 900
ビックカメラ新宿西口店 600
ビックロ新宿東口店 600
他多数
新駅
???
●品川
256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明
○川崎
ラゾーナ川崎 767億円
アトレ川崎店 219億
川崎アゼリア 140億
川崎モアーズ 58億
ヨドバシカメラ川崎 450億
ビックカメラ川崎 250億円
新駅
???
●品川
256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明
川崎のも三井です。三井物件のオーナーは特典あります
品川駅って新駅の力をかりないとショボいなんて残念です
品川には何もないってよく言われるけど
売上高みて納得。
品川区に人工波のサーフィン施設「シティウェーブ・トウキョウ」が本日開業する。
仕事帰りにボードやウェットスーツを借りて、手軽にサーフィンを楽しめる。
波の高さも80センチメートルから120センチメートルまで変えられる。
ドイツ発祥の技術だが、東京五輪の種目として採用されたこともあり、ほかの都市でも広がっていきそうだ。
同じオフィスビルの商業では、ヒルズや大丸有に敵わない。
川崎は、チネチッタあたりの低層建物の街並みが好き。
若い人が多く集まるあんな場所って、必要。
これから渋谷と池袋も巻き返しを図るし、五輪による外苑周辺の様変わり、
高田馬場でも再開発が動き出したし、ロッテの広大な工場が更地になったばかり。
湾岸では、築地~晴海、浜松町駅ビル~竹芝~東芝跡、
内陸では、第二六本木ヒルズ(六本木五丁目西地区)、麻布台で300m超えの高さ。
新宿駅では新たな人工地盤と小田急とヨドバシ再開発、
とどめは東京タワーの約1.2倍の高さの東京駅超高層ビル。
強豪ばかりだね。
1つ言えるのは、駅直結に住めれば、どこへでもアクセスが楽です。笑
大井町はサウスゲートの近隣地域としての特性を活かした開発をして欲しいね。
歌舞伎町の225mの1棟まるまる商業という超高層ビルも何気にすごい。
ホテル・シネコン&劇場・レストラン・店舗で、オフィスがない。
西新宿には、高さ235mのツインタワマンも。
ツインってお互いの眺望の邪魔になりますよね。
逆に良いも悪いも含めて何もなくはない駅って、新宿、池袋、渋谷、上野、次点で恵比寿、有楽町、新橋、秋葉原、高田馬場くらいでしょ。恵比寿以外は住みたくないな。
リニアを待ってる間に、各地にイロイロできちゃうんだよね。
渋谷には三井があと1年半でこんなのを建てる。
https://www.shibuyabunka.com/special/201704/f/
18階、地下2 階
池袋もかつては西口のロサ会館裏手辺りはかなり尖っていたけど、今はそれ程でもないからなあ。
品川は何もないと言っている奴の自宅の最寄り駅が知りたいw
原宿 駅舎 2020年完成
西日暮里 駅前に高さ180m 野村タワマンと商業ホールの2棟建て
大塚 駅前にアパタワー(2019)と三井タワマンと北口整備
https://ameblo.jp/hosokawamasahiro/image-12391626113-14231260144.html
大崎 駅北側に更に2棟(2021)
五反田 駅前にアトレ(2020)
新橋 駅前ビル(2025)、駅の逆側も解体予定
神田 準備組合設立準備中
>>67607
そのロサ会館も2020年に解体決定。
住友が持ってるオフィスビルも解体して一体を高層化するらしいですよ。
これは、三菱による池袋西口3棟計画とは別のものだけど、地下で直結されるとのこと。
○吉祥寺
アトレ 270億
東急吉祥寺店 273億
吉祥寺パルコ 72億
コピス吉祥寺
キラリナ京王吉祥寺
ヨドバシカメラ吉祥寺 200億
吉祥寺ロフト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新駅
???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●品川
256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明
港南の人は勉強が足りてなくて、あちこちで会話にすれ違いが生じてるんだけど。
自分の所しか調べないからだよ。
五反田の三業地もかつての面影はないし、やはり歌舞伎町と仲町通りか。
品川って、これからも未発表の部分が目白押しだから、発表のたんびにポジが喜んで
掲示板に書き込み、ネガが発狂する構図があと10年は続くんだろうね。
とりあえずは、今年の秋の新駅の駅名発表と再開発ゾーンの更なる詳細発表だろう。
そのあとも、品川のリニア駅は2020年に完成するからその報道陣への公開もあるし、
西口の駅前広場の具体化もあるし、京急の新ビルもある。駅街区地区のパースも
まだ出ていないしね。リニア開業までネガは泣き狂うことになるね。
新大久保 新駅舎(2020)。線路の側道が西武新宿駅に接続、2020年共用開始。
上野 博物館側にロータリーと人工地盤(2020)
そういえば、今日はお台場花火だね。品川の海沿いタワマンからならエアコン効いたリビングから花火眺めながら酒が飲めるね。再開発が進む品川の街で将来を楽しみにしながら快適に暮らす。最高ですね。
>リニア駅が2020年完成?
駅は2020年3月に完成ですな。
●食べログ/夜の評価3.5以上 軒数 1km圏
新橋 939
東京 586
梅田 526
新宿 448
難波 439
・・・・・・・・・・・
品川 66
・・・・・・・・・・・
>JRもなにか考えないと、またインターシティや汐留状態だよ。特に週末。
周回遅れ???
(新駅)
エキマチ一帯をコンセプトにしており、新駅改札北側と南側に歩行者広場を設ける。駅と周辺の街は隈研吾氏をデザインアーキテクトに指名した。駅改札は2階部分になる。大屋根広さ110m、高さ30mで中央部は吹き抜け構造。工事は順調で、2020年春暫定開業予定。
(都市計画概要)
1街区:住宅、インターナショナルスクール
2街区:複合文化施設
3街区:地域冷暖房施設+オフィスビル+商業施設
4街区:(ツインタワー)ホテル、商業施設、ビジネス支援施設、オフィス、
延床面積851,000㎡ うち、商業施設130,000㎡
(2024年まちびらき時までの計画)
◆新駅から芝浦中央公園に、線路上空を跨いで繋がる通路を作る。
◆海風は2街区を低層として内側に抜けていく様に設計。
◆新駅駅前の歩行者広場が一番大きく象徴的な国際交流拠点になるように目指している。
◆泉岳寺駅地区市街地再開発事業の繋がりを考慮、泉岳寺駅にバリアフリーで移動出来る様に設計する。
◆3,4街区の商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す。
◆北部分に緑地を整備、2街区に公園や憩いの場、駅前のデッキレベルでも緑豊かな空間を設置。
◆1街区の国際的住居の仕様、分譲賃貸は未決定。外国人が住んで違和感を感じない天井高などを検討。
◆お祭り、イベントで地域の魅力を発信していける街にしていける様に考えている。
◆お化けトンネルは、同じ位置に2車線相当の自動車道、歩道2-3mの地下道に改修する(UR)。
(その多機能)
外国人ビジネス客向け宿泊施設、コンシェルジュ、バンケット、レストラン、文化ホール、エキシビジョン、
コンベンション、カンファレンス、ラボ、ライブラリ、ビジネス創造施設、インターナショナルスクール、
子育て支援施設2箇所、クリニック、複数のシェアサイクルポート
●食べログ/夜の評価3.5以上 軒数 1km圏
恵比寿 387
渋谷 343
名古屋栄 211
秋葉原 250
福岡天神 257
池袋 217
・・・・・・・・・・・
品川 66
・・・・・・・・・・・
●食べログ/夜の評価3.5以上 軒数 1km圏
○五反田 97
△大崎 80
・・・・・・・・・・
●品川 66
・・・・・・・・・・
>◆3,4街区の商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す
これが肝だね。これに加えて品川駅西口もこうなる。駅前の賑わいで山手線トップに
躍り出るかもね。
>あんたの街よりは100万倍マシだわw
コーナン民は相変わらず幼稚だね
【警告】
ムダにスレ趣旨と関係ない商業施設の売り上げをコピペしている人。
荒らし行為となりますので、過日、管理者に削除依頼を出しました。
管理者も把握しているの、通報が何回も続くと削除+アクセス禁止
措置になると思われますのでご注意ください。
<ネガ予想大ハズレの歴史>
◆リニア始発駅は品川ではなく新宿・・・2010年に品川駅に正式決定
◆需要がない山手線新駅はできない・・・2014年に正式決定
◆築10年過ぎると港南のマンションは坪200万で買える・・・坪300万以上で高止まり
◆品川は住みたい街上位には永遠にならない・・・2018年、品川は首都圏4位、山手線2位
◆新駅再開発は空疎なオフィスビルが建つだけ・・・低層階にラゾーナ川崎規模の商業施設
◆2024年は品川新駅が出来るだけ、再開発は10年かかる・・・2024年に1-4区域のビルが完成
ネガは逆張りの名人、ネガが言ったことは見事に全部逆になるね。
まるで某榊氏のようだ。
ある意味、今後の予想をするうえで極めて有益。
<逆張り名人のいまの予想>
●西武は高輪エリア再開発を行わない
●2027年のリニア開通は遅れる
●新駅の港南側に出口は出来ない
●環状4号線が港南にできるのは数十年後
●再開発完成時、港南のタワマンは坪200万(追加)
●新駅再開発オフィスは埋まらない(追加)
●品川駅前の賑わいが山手線トップにはならない(追加)
>駅前の賑わいで山手線トップに躍り出るかもね。
夢を見る前に現実を見ましょう。
○立川
ルミネ立川:391億円
伊勢丹立川店 373億
グランデュオ立川 160億
高島屋立川店 145億
ecute立川 49億
立川ロフト
メガドンキ立川
ヤマダ電機LABI
ビッグカメラ立川
ららぽーと立川立飛
------------
新駅
?????
------------
●品川
256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明
品川より駅前の賑わいがさみしい駅を探した方が早い。
品川 256億と同規模の駅ってどこでしょう?
●食べログ/夜の評価3.5以上 軒数 1km圏
新橋 939
東京 586
梅田 526
新宿 448
難波 439
五反田 97
大崎 80
●品川 66
えぐいな
こりゃ品川から業績悪いISETAN撤退フラグ
>商売やるのにあんな良い場所、自分から手放すバカはいないだろ。
子供の論理じゃ駄目
>リニューアルしたけど客がはいってない。中途半端な大きさだから厳しいんでしょうね
客、入ってるだろ。
クイーンズ伊勢丹はファンド傘下に入り経営再建中。クイーンズのなかでも
最も売上が大きい旗艦店であるFood&Times伊勢丹は再生の鍵。ここを手放したら
経営再建自体の絵を描くことが不可能になる。
そう言えば品川駅のスターバックスが一時閉店した時も鬼の首を取ったようにはしゃいでいたネガさんがいたっけ。
>>67676
親会社ですら苦しくて経営統合したのに
経営不振にあえいでる子会社・関連会社で売上30億に過ぎない1店舗が
未来永劫続くと思うのは間違い
ましてや売上がゼロになるから潰れる訳じゃない
1割減ったら利益半減、2割減ったら赤字というのが普通の会社。
スーパーみたいな薄利なら僅かな売上減でももっと影響受ける。
品川駅はスタバで喜ぶなんて大したことないですね。
>>67684
もし仮にクイーンズ伊勢丹が撤退したら、もっと素晴らしいものが入店する予感。
リニア中央新幹線真上、港南出口に行く人が必ず通過する場所。
水族館や美術館の帰りに必ず通るように仕組まれているお土産物やさんコーナー
みたいなもん。
そのうちクイーンズ伊勢丹が新駅に移転するかもね。
>品川駅はスタバで喜ぶなんて大したことないですね。
スタバで喜んでるのはネガ
「品川駅スタバ無くなったーーーー!!!!」 → ネガ大騒ぎ → すぐ再開 (ポジ爆笑)
品川に商業施設ないですね。
→ 商業施設なんて必要ない。デパートなんて時代遅れだ
新駅に商業施設ができるとわかった途端
→ 山手線最大級。駅前一番の賑わい。すごいだろう。
やっぱり商業施設が欲しかったんじゃないですか。
今は何もないって早く認めてくださいよ。
話はそこからです。
品川駅ってよっぽど攻めどころがないと見えてネガが必死に探すアラが
スタバ撤退、クイーンズ伊勢丹撤退
しかも、すぐに再開されたのに、またまた言い始めて学習しない脳
>>67692
商業施設がイラナイとは言ってない。
・家電量販店やデパートはイラナイと言った。
・商業施設は環境が悪くなるからマンションの周囲にはイラナイと言った
商業施設そのものがイラナイと言ったレスは無いはずだが、あったら
教えてくれ。話はそれからだ。
港南が臭いなんて、今さらなにを…
底辺な坪単価を見れば、わかることでしょう
>それでも喫茶店は少ない。
ブルーボトルコーヒーは?
港南て新駅が完成する時には、築20年以上も経過した低仕様のスラム団地だらけになりますね。
<ネガ予想大ハズレの歴史>
◆リニア始発駅は品川ではなく新宿・・・2010年に品川駅に正式決定
◆需要がない山手線新駅はできない・・・2014年に正式決定
◆築10年過ぎると港南のマンションは坪200万で買える・・・坪300万以上で高止まり
◆品川は住みたい街上位には永遠にならない・・・2018年、品川は首都圏4位、山手線2位
◆新駅再開発は空疎なオフィスビルが建つだけ・・・低層階にラゾーナ川崎規模の商業施設
◆2024年は品川新駅が出来るだけ、再開発は10年かかる・・・2024年に1-4区域のビルが完成
ネガは逆張りの名人、ネガが言ったことは見事に全部逆になるね。
まるで某榊氏のようだ。
ある意味、今後の予想をするうえで極めて有益。
<逆張り名人のいまの予想>
●西武は高輪エリア再開発を行わない
●2027年のリニア開通は遅れる
●新駅の港南側に出口は出来ない
●環状4号線が港南にできるのは数十年後
●再開発完成時、港南のタワマンは坪200万(追加)
●新駅再開発オフィスは埋まらない(追加)
●新駅が完成する時には港南は築20年経過したスラムになる(追加)
喫茶店が少ないとか、駅構内が大充実の品川駅のことを知らずに
言ってるアホが多すぎ。
品川は何もないよ
金持ち向けのもないし
庶民向けのもない
リーマン向けもショボいし
学生向けもショボい
昔から今までずっとそう。
>>67667
細かい抜けはさておき、品川駅のすぐ目の前のハイクラスホテル、SHINAGAWA GOOSが抜けてるよ。
http://www.shinagawagoos.com/index.html
ホテル機能としてもちろん、洒落た食事・茶ができる場所として連日超満員。
お洒落だし雰囲気良いよ。女性客多し。
>>67710
ご指摘ありがとう。でも、GOOSはもうすぐリニューアルのため取り壊しです。
あとには延べ床25万㎡の新複合ビルが出来ますね。
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2497.html
喫茶店の話題でこれだけムキになれるってすごいな。
何もないって言われるのがよほど悔しいんだろうな。
品川駅ナカのバルマルシェ コダマって生ハム食べ放題モーニングビュッフェ
620円てコスパ良すぎだよ。
デパートはいらないと言ってた人は、ラゾーナ川崎ならいいんだ。
ただのやせ我慢じゃん。
喫茶店とかなんだとか、、何とか品川駅のアラを探そうと必死に書き込んで墓穴掘るネガ。
家族でバスに乗ってモーニングに行こう!
夫婦でバスに乗ってモーニングに行こう!
一人でバスに乗ってモーニングに行こう!
爺さんは一人だよな?
>ラゾーナ川崎ならいいんだ
JRの人はラゾーナ川崎と同じものを作るとは言っていないよ
「ラゾーナ川崎に匹敵する規模でラゾーナに負けないものを作る」
とは言ったが。あんな大衆向けの店が集まった郊外型SCなんかイラネ。
バルマルシェ コダマはコスパ最高だけど人気ありすぎて朝は気軽に使えない
8時前に行ったのにすでに行列。。。 生ハムもちもちで美味いけどね
しかも620円
W ワロタッタ
C 賃貸並みの
T 坪単価
字余り。
笑笑笑笑笑
バルマルシェ コダマ
モーニング ビュッフェ 8:00~11:00 600円
焼きたてのパン、新鮮グリーンサラダ、日替わりドレッシング、本日の卵料理、パロマ・プロシュート、自社輸入サラミ、自家製ベーコンのソテー、自社工場直送ソーセージ、スペイン産オリーブのマリネ、彩り野菜の自家製ピクルス、コーヒー(ホット、アイス)、紅茶(ホット、アイス)、オレンジジュース
>家族でバスに乗ってモーニングに行こう!
>夫婦でバスに乗ってモーニングに行こう!
>一人でバスに乗ってモーニングに行こう!
面白い
>デパートもSCも要らないんだ。
>そこまで言うなら、商業施設も要らないんじゃない?
↑頭の中にはデパートとSCしかないのか。。。
では丸の内Kitteや東京ミッドタウンの低層階にあるアレは
一体何なんだろう?
バス代200円払って、駅で入場券買って、朝8時から並んで
生ハムを貪るんですね。
620円の元をとらないとね。
あー、貧乏くせ。
品川駅前のパチンコ屋さん、お盆だというのに朝から行列でしたね。
あれだけ儲かっていれば今後も安泰でしょう。
>>67730
>頭の中にはデパートとSCしかないのか。。。
爺さん、そうじゃないから
>デパートもSCも要らないんだ。
の後に
>そこまで言うなら、(他の)商業施設も要らないんじゃない?
ってわざわざ書いてあるんだと思うよ。
>駅で入場券買って
200円がもったいないの?貧乏くせ。
浴衣姿が増えてきたね。
雨にならなくて良かった。
>品川駅前のパチンコ屋さん、お盆だというのに朝から行列でしたね。
>あれだけ儲かっていれば今後も安泰でしょう
↑ 第一京浜拡幅で消える運命を知らないとは。。。。よっぽど世間知らず
あら。
雨が降ってきましたね。
このままですと、外側湾岸ウミンチュ達の唯一の生きがい、はなびが台無しです。W
品川って駅近にマンションありましたっけ?
やべっ 降ってきたは
しかしジンベイ野郎ばっかで全然若い娘いねーな
>200円がもったいないの?貧乏くせ。
爺さん、それは別の話だよ
数百円のものを1万円払ってでも欲しい時もあれば
数百円のものにプラス200円は払いたくないのも人間ってもんよ
飲み屋で10万使った翌日のランチにこれで800円は高いって感じるのも人間だよ
金持ちなら何でもかんでもパッパラパーに金を使うって訳じゃないんだよ
品川駅前で軽くお茶したいならルノアールやPRONTOなど30店舗以上あるが、雰囲気を楽しみたければ都内だと都心一等地(赤坂、紀尾井町、銀座、高輪)のみに店を構えるAux Bacchanales(オーバカナル)がお薦め。
http://www.auxbacchanales.com/
マンションシャトルなら駅まで120円です。
>>67752
きっと品川駅の東側にあるマンションの中でダントツにでかいので、品川駅周辺の中古マンションを検討する人は自動的にあのマンションを候補に入れることになるからでしょう。
しかし、個別マンションの話題は荒れる元になるのでスレ違いはこの辺でやめましょう。
なあんだ。バス利用の駅自慢だったのね。
>>67755
バスは好ましくないけれども、バス停がマンション前にあると言うなら話は別。
駅直結はめちゃくちゃ楽だけれど、バスが頻繁に走っているなら、バス停直結もめちゃくちゃ楽。
雨の日も傘をささずに駅からバスに乗っていればマンション前に到着っていうのは体験してみると馬鹿にできない。
しかも、バスに乗って到着するのがマイナー駅だったらどうだって言う話だけど、使えるのは東京駅まで8分の新幹線も止まる品川駅だからね。
バス物件は遠慮します。
>>67759 匿名さん
天王洲は年4回位フェスティバルが行われてけっこうな人出ですよ。一時期は寂れていたけど最近密かに人気になりつつあります。
先週はキャナルフェス2018が行われました。大勢の人で賑わってましたよ。
バスって、混んでるイメージあるけどどうなのかな。
年配の方は席を譲られるけど、他の人は苦痛だと思う。
時流に遅れ始めてるね。
品川駅周辺に住んで、新駅家リニア中央新幹線の工事を眺めながら、再開発の新しいニュースに楽しみにして、ゆったりと暮らすのは非常に楽しい。
東京湾に面しているので、景色は非常に抜けているし年に数回今日みたいな花火大会も目の前で行われるし。
食料品の入手には苦労はしないけれどもそれ以外の商業施設が乏しいのが唯一の欠点だったけれど、それも6〜7年後には都内最大級の商業施設が新駅に完成して解消しそうですね。
これからもどんどん新しいニュースが出てきますからそのたんびに品川に注目が集まってこれからさらに人気の街になっていくのではないかと。
>>67772 匿名さん
あの辺ぶらぶらするの結構楽しいですよね。家具店とか画材屋さんとかマルシェとか。遠くに住んでたらわざわざ行こうとは思わないでしょうけれど、近くに住んでいると良い散歩道です。
TYハーバーの隣に350席の大箱のレストランが来週できるね。
品川駅の話でやり込められると、開き直って天王洲の話題に切り替えるのは毎度のパターン。
>>67775
Thanks!これですね。オープンに行ってみる!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000025087.html
品川は大きな駅だと思うけど、バス物件では意味無いと思うよ。