- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今の渋谷を見ると一理あると思う
でもそれを言ったら、キリがなくなる
統計に新幹線は入ってないようだけど
新幹線利用者も同様では?
乗り換えなしで行ける駅の数を単純比較することに何の意味があるんだよ。
乗り換えなしで羽田空港に行けるとか乗り換えなしで名古屋に行けるとかなら大いに意味があるけど、
乗り換えなしで所沢に行けたり乗り換えなしで八王子に行けたところで嬉しくもなんともないだろ。
乗り換えなしで名古屋って出張?
個人的には用ないよね?
羽田に年に何回行くの?
>>42694
初老の在宅係長はいまだに地方出張に行かされる回数が多くて
体も辛いだろうから新幹線とか敏感なんだよ
一回名古屋辺りまで出張して帰ってくると現地でもこき使われてヘロヘロだから
新幹線降りたらクタクタで動けないんだよ
在宅係長の出張は社に戻って仕事もなく、いつも直帰の出張しかないみたいだから。
察してあげてくれ
>>42695 匿名さん
https://www.aqutics.jp/blog/shikyo_shinagawa/
品川開発プロジェクト始動を機に、品川の港南エリアは職住近接の住環境を求めるビジネスマン層のファミリーマンション居住人気が高まっていると言われていますが、その理由は次の2つに集約できそうです。
1つ目は交通アクセスの良さです。
例えば、山手・京浜東北線で東京駅まで約10分、山手線で新宿まで約20分と、都心主要駅へのアクセスの良さが抜群です。また、羽田空港までは約30分、成田空港までは約1時間でアクセスできる便利さです。新幹線の停車駅であることも魅力です。
出張の多いビジネスマンにとって、新幹線や羽田・成田空港を容易に利用できる品川の立地には計り知れない交通のメリットがあるようです。
2つ目は暮らしやすさです。
品川駅港南口には、駅ビルの「エキュート品川」「アトレ品川」などの商業施設があり、港南エリアの各所にスーパーが点在しています。
さらに京浜急行北品川駅周辺には、東海道第一の宿場町として栄えた品川宿の面影を残す「北品川三商店街」(北品川商店街、京急新馬場商店街、北品川本通り商店会)があり、値段が安い庶民的な買い物スポットとして人気を集めています。
このように、「通勤に便利、出張に便利、暮らしに便利と三拍子揃っているのがビジネスマン層の居住人気上昇の理由」(不動産業界関係者)と言われています。
2020年の東京五輪開催に合わせた山手線新駅開業、品川開発プロジェクト始動、2027年のリニア中央新幹線始発駅開業、国際的なビジネス・文化交流拠点形成など、街の発展を予測させる話題に事欠かないのが品川と言えます。
そうした勢いがあるせいか、新築で購入したマンションが幾らで売れたかを示す直近の「マンションPBR」(※)は、品川の場合1.30で表参道の1.33に次ぐ高さで、入居需要の高さを物語っています。「将来性を買って投資するなら今が旬」の街と言えそうです。
品川ネガが発狂するのがオモロイw
>羽田に年に何回行くの?
国内線は月に3-4回は行く。国際線は年に数回。
また発狂してるのか。凄いな
品川が恵比寿とトップ争いするとは胸熱
品川さんは駅力9位という結果にすごく不満らしい
そもそも新幹線なんて普段から使わないから駅力として計算するのも変だと思われてるんでしょ
これが世間の声なんだよ
いつも直帰前提の地方出張
いかにも港南民らしいな
乗り換えなしって言っても品川駅までは家からバスなんでしょ?
バス使わなきゃ徒歩15分、15分あったら品川駅に住んでないおれでも家まで着いちゃうよ、徒歩じゃなくて電車だけど
>>42706
世間の声じゃなくて一雑誌の声だろ?笑
しかも、2014年データで上野東京ライン品川延伸開業は
評価に入ってないという間抜けぶり。
世間の声と言うのは7000人の人気投票結果を出してる
コレだよ。
>品川さんは駅力9位という結果にすごく不満らしい
御徒町が7位、新橋が5位ってのは違和感あるけどね。
世間の声、マスコミの新航路叩きの影響が出る2020年版
が楽しみ。
駅力
JR山手線 有楽町 88
JR山手線 新橋 92
JR山手線 浜松町 96
JR山手線 田町 96
JR山手線 品川 100
JR山手線 大崎 100
JR山手線 五反田 92
JR山手線 目黒 92
JR山手線 恵比寿 100
JR山手線 渋谷 92
JR山手線 原宿 84
JR山手線 代々木 80
JR山手線 新宿 88
JR山手線 東京 88
JR山手線 神田 92
JR山手線 秋葉原 96
JR山手線 御徒町 84
JR山手線 上野 88
JR山手線 鴬谷 68
JR山手線 日暮里 76
JR山手線 西日暮里 76
JR山手線 田端 76
JR山手線 駒込 68
JR山手線 巣鴨 84
JR山手線 大塚 88
JR山手線 池袋 88
JR山手線 目白 76
JR山手線 高田馬場 88
JR山手線 新大久保 76
>>42723 匿名さん
いちいちデータの欠点探してあれこれ難癖つけるのお前くらいだから
自分のお気に入りの街が一つの媒体で評価がいまいちだったくらいで熱くなりすぎ
もうすこし余裕持ちなよ
なんでこの人ってこんなに余裕がないんだろう
無理して港南住んでるのかな
そうだと思うよ
と言うか、スミフ関係者のステマでしょう。売れ行き不振の時に結構社員が買わされてたからね。でも、皆さん今はホクホクでしょう。償却考えれば5割の値上がり益が出ているからね。20年住んで購入時の倍の価格で売ることを画策しているのでは。実際ヴィンテージ化しそうだしね。住民板モニタリングするとプールとか民泊でもめているようだけれど、世帯数が多いからどうってことなさそうだし。この規模のマンションはもうないだろうから、まあ悪く転がることはなさそうね。残念だが。
いつものオウム返しで言い負かそうとしたけど空振りだね
いや、ないでしょ。
ここ数年は市場が上向きだったらから全体的に相場が上がっただけだし。
今買える物件でそのくらいの値上がりを狙うなら建替え計画が出そうな古い物件とかになると思う。
ここでの意見では東海道新幹線や羽田空港へのアクセスが重視されるから浜松町を少し高めに評価したがお気に召さなかったですかね。ま、8.5点とか作りだすと大変だから、ざっくりこれくらいという評価で勘弁してよ。
【駅の交通利便性】
・10…東京
・9…新宿、品川、上野、池袋、渋谷
・8…浜松町、秋葉原、有楽町、新橋、代々木、目黒、恵比寿、田町、神田
・7…他山手線駅、山手線内側中央線駅(地下鉄接続有り)
・6…山手線内側の中央線駅(単独)、山手線内側の地下鉄駅(2路線以上)
・5…山手線内側の地下鉄駅(1路線)、山手線外側の地下鉄駅(2路線以上)
・4…山手線外側の地下鉄駅(1路線)、私鉄駅(急行停車)
・3以下…私鉄駅(普通のみ停車) ※路線と都心までの所要時間による
>>42674
>住環境ってどうやって決めたのさ?
目白・駒込:8点、WCT:6点は適当にイメージで付けただけです。あなたが挙げてくれた基準観点もありますが、住環境として最も重要な視点は「目の前の道路の交通量の少なさ」ではないでしょうか?保育園とか待機児童は行政の問題もあるので、住環境入れるかは微妙ですね。あと、騒音施設や異臭施設が有るのはマイナスポイント。ブログ記事の飲食店も好みの問題でしょう。繁華街が徒歩圏有るのはマイナス。
・周辺道路の交通量の少なさ
・騒音施設や異臭施設がない
・小中学校までの距離
・徒歩圏内のクリニックや病院の数
・周辺の公園や緑地の面積
・最寄のコンビニまでの距離
・最寄のスーパーまでの距離
・徒歩圏に繁華街がない
>>42731 匿名さん
ただ怖いのは大規模修繕。3.11の被害が結構放置されている。特に中層階は躯体にダメージを受けている可能性が高い。これは湾岸超高層共通の問題のよう。非常階段を降りれば、中層階の壁に亀裂が残っているマンションが多い。
首都直下地震とか南海トラフが来ても耐えれるだろうが共振の仕方によっては、ダメージが大きいかもしれない。特に長周期地震動は危険。
今年は地球の回転が遅く大地震の当たり年のようだから、マンション購入は少し待った方が良いかもしれない。
この人って前からたまに長文でオリジナルの順位とか作ってるけど毎回的外れなんだよね
だいぶ暖かくなってきました。
いよいよ運河がぷ〜んっと臭う季節ですね。
>>42740
何?住環境で真っ先に頭に浮かぶ「周辺道路の交通量」って当たり前のこと言ったら批判されるの?
5項目に集約しといたから、各2点で採点してみなよ。
・周辺道路の交通量が少ない、騒音施設や異臭施設、繁華街がない
・保育園(入り易さ含む)、幼稚園、小中学校、学習塾までの距離
・徒歩圏内のクリニックや病院の数
・周辺に公園や緑地があり、高い建物が少ない
・近隣のスーパーやコンビニの充実度
>>42742 匿名さん
そんな価値観人それぞれだから順位とか点数付けしても無意味だよ
臭いと思うかどうかも人それぞれ
騒音があると思うかどうかも人それぞれ
駅から帰るのに15分歩くなんて考えられないって人もいれば、15分程度も歩けないなんて虚弱体質とか煽る人もいるんだから
あくまで自分の感覚では、っていう点数付けしたいならいいんじゃない?
色んな人の意見をまとめようとしたって無理だと思う
おれが家選びで重視すること
・駅近で勤務先まで電車で一本、路線数は少なくてもOK
・友人が遊びにきやすい場所
・地域のある程度のブランド力、貧乏くさい場所に住んでると思われない程度で良い
・徒歩圏内に飲食店、繁華街、ショッピングセンター等が揃ってる、銀座や表参道、六本木のようなまとまった商業地域があるとなおよし
・スーパーやコンビニが近い
他のことに関しては別にどうでもいいかな
前面道路の交通量ってタワマンではあんまり関係ないよね。
むしろ広くて歩道が整備されているような道の方が、自分が車運転してても歩いてても快適だし安心。
住宅街の狭い道で一方通行と一時停止だらけ、四つ角では見通し効かず、左右見ながらそろそろと進入しなきゃいけないような道の方が危ないしストレスだわ。
でもマンションの前が大通りっていうのはマイナスポイントになることが多いよね
在宅係長は今日はまさにご在宅か。
在宅課長、敗北w
これでも素直に自分の間違いを認めずにあれこれ難癖つけるのが在宅課長
今日も器の小ささを見せ付けちゃうよ
タワーじゃないの混ぜてるし
あほらし
>あほらし
清々しいくらいの負け惜しみだね
港南さんアホ過ぎる
この人って品川以外の地域のこと本当に何も知らないんだろうな
どこから上京してきたんだろうか
千葉(より田舎)だと思うよ
大崎のタワーマンションエリアも道路二車線じゃないよ
大通りに面してたらどうなんだってのがあるわね。
都内はペンシルタイプのタワマンばかりじゃないので
敷地的な入口は大通りに面してても自分の部屋は通りから数十メートル離れてるとかあるので
地方の感覚で「大通り沿いだからうるさいだろ」とか「危険だろ」とか言われても
イマイチピンとこなかったりする人も多いと思うけどな。
そろそろ新キャラ投入で他人のフリする頃
そんなにあったのか!おれが勘違いしてたわ!
と素直に言えない港南さん
相変わらず器が小さい
在宅港南さんはコテンパにやられてるみたいですね。でも、そもそもタワマン限定の話はしてなくて、戸建てや低層マンション、中規模マンションも含めた住環境の比較なんだけどね。
タワマンは通常利便性の高いエリアかつ高層建築可能なエリアに建てられ、大通りに面することもある。それはつまり住環境を犠牲にして利便性を取っているということ。10点満点で評価すると頑張っても6点くらいが妥当だろう。それを「WCTが6点なんて有り得ない!ムッキー!」という感覚が異常なんだよ。他のタワマンは3~5点くらいだし、それでいいんじゃないの?
港南さんは「(湾岸)タワマンの中で住環境がマシなエリアを選んだ」だけで、「住環境を最優先で選んだ」訳ではないことを自覚しよう。
本当に港南さんいるのか?別に書き込みは港南ポジでもなんでもないが。少なくとも道路云々の書き込みで港南さんにされたオレは港南さんじやないよ?見えない敵とシャドウボクシングしてるんじゃないの?
ここは不動産営業のバトルですね。バトル板に移動した方が良いのでは?
今年はマンション購入は止めたほうが良いよ。地震が怖すぎる。
自分の勘違いを認めずに難癖つけて食い下がる、からの他人のフリ
毎回同じパターンで予言されちゃってるじゃん
湾岸じゃないから周辺環境が良いと言ってる人が住んでる周辺環境が良いマンションの隣接地域の風景を入れてマンションを撮した写真みたいなあ。。自分の撮影した写真でね。
在宅係長、今日はホントに在宅みたいだな
在宅課長さんダサすぎる
なんで勝手に出世させてんだよ
まさかとか思うけど、芝の首都高沿いや線路沿いのビルに囲まれたマンション買って、14万haの大学キャンパスや2haの公園に隣接したマンションの周辺環境をDisってないよね?まさかね。
まあ件のマンションはプール問題で崩壊寸前で今大変なんだよ。察してやれよ。
あれだけのマンモス団地なのに、たかがプールの維持費も払えないのか。月2、3万増えるくれーだろ。
タワマンの管理費等などの問題が巷で煽られ始めて久しいが、それくらい払えないマンションあるの(笑)とか思ってたけど実際あるんだな(笑)
在宅係長の立場がどんどん悪くなっていく
なんだ、まだ浜離宮に粘着してるのか。
知ってるか。そこからあのエリアに到達するには、ウンコ運河以外にも越えられない壁がいくつもあるんダゾ?笑
僻地のアノマンションって、もしや防潮堤の外側?
そのようですね。
非常時には切り捨てられる存在かもしれません。
プール維持よりも救難ボートに予算を回すべきでしょう。
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/kaigan-keikaku/keikaku.pdf
>>42802
>あれだけのマンモス団地なのに、たかがプールの維持費も払えないのか。月2、3万増えるくれーだろ。
もう10年経ってるのでやり手族はもうとっとと別の場所に移転してたりして
ぶっちゃけもう住民は何回転もしてるし、賃貸族が多いので
あのマンションに愛着もないし、港南という土地にも愛着ないしプールにも興味ないのよ。
>>42810
引用した文書の内容理解できたのかな?
〔水門〕
防潮堤が運河を横断するなど、防潮堤を設置できないところに設けるゲート。潮位の上昇により浸水のおそれがある時には、閉鎖して防潮機能を果
たす。
水門は防潮堤を設置できないところに設けるゲートで、その部分以外は防潮堤で守られているから水門が機能するのだが?
少し考えれば理解できそうなものだが?
プールで泳ぐ練習に予算を当てれば救難ボートも不要なのでは?
中立のオレサマがWCTをレビューすると
●建物
・大規模で共用施設充実 ◎
・景観は方角によって様々 湾岸ビューがベスト、建物に囲まれる場所が最悪 ◎~△
●周辺環境、立地
・緑水公園 小さい子供を遊ばせるのにぴったり ◎
・運河に囲まれて散歩やジョギングも楽しい ◎
・前面道路に首都高とモノレールの高架 ×
・酷そうな場所なんだけど、嫌悪施設は意外にない △
・遠浅の海を埋め立てた場所、埋立地の割には地盤はまずまず △
●交通
・品川駅には遠いけどバス便使えばOK、天王洲アイルは近くにあり意外と使い勝手が良い 〇
●普段の生活
・買い物はマルエツがあるけど、それだけ。品川駅にもいくつかスーパなどがあるけど品揃え悪い。商店街も近くにはない。大型スーパーは品川シーサイドのイオンでちょっと遠い △
・マンションの周りに飲食店はない。近所で済ませるなら品川駅か天王洲アイルへ 〇
・役所関係 近くにない、ちょっとしたことも港パーク芝浦へ行く ×
・銀行、郵便局 近くにない。品川駅か天王洲アイル駅利用 △
・病院 敷地内にひとつあるだけ。その他は天王洲アイルか品川駅利用 △
●子供
・保育園は敷地内にもあり、周囲にもある 〇
・幼稚園 私立の幼稚園は近くにないけど、園バスがマンション前に停まる幼稚園もある 〇
・公立小学校は比較的近くにあるが、学童保育の条件が厳しい △
・学習塾は非常に少ない 品川駅、天王洲アイル駅周辺にもあまりない ×
まとめると、湾岸ビューが好きで運河が好きで他のことはどうでもいい人向けのマンション。
あるいは、交通利便性とそのコストパフォーマンスをもとめてマンションを探すとここに行きつく。
以上、スレチ失礼しました。
コーナンコーナンの連呼
また始まっだな 笑
コーナンコンプレックス
中立のオレサマが必死過ぎて腹痛い件
>>42814 通りすがりさん
平米あたり200円でプール維持出来てるって、やっぱ2100世帯の規模の強さだ。
ザトーキョータワーズもそうだけど、あれくらいの規模じやないと無理なんだね。
>>42816
かなり正確な分析ですね。
>・マンションの周りに飲食店はない。近所で済ませるなら品川駅か天王洲アイルへ 〇
マンション内の朝食サービス(有料)は、新聞も無料で読めて単身族にはよさげです。
自治会で報知新聞の社食が使えます。あと海洋大学の学食は12時半以降は一般開放。旧海岸通を越えれば、外食チェーン店があり、これまた単身にはエコノミーです。
>・役所関係 近くにない、ちょっとしたことも港パーク芝浦へ行く ×
よく必要になる住民票や印鑑証明は港南口の地下駐車場にある証明書発行機で取得できるようですね。
>・銀行、郵便局 近くにない。品川駅か天王洲アイル駅利用 △
マルエツ内にイオン系列かなにかのATM、横に芝信だっけあったような。
郵便ポストはマルエツ前にあったような。
>・病院 敷地内にひとつあるだけ。その他は天王洲アイルか品川駅利用 △
益子だっけ小児科内科、それと歯科クリニックがあったような。まだあればですが。
>・幼稚園
港南小学校のところのは保育園だけでしたっけ?
>まとめると、湾岸ビューが好きで運河が好きで他のことはどうでもいい人向けのマンション。
>あるいは、交通利便性とそのコストパフォーマンスをもとめてマンションを探すとここに行きつく。
確かに予算が合えば閑静な広尾ガーデンヒルズとかがいいですね。
えW 2000も部屋あるのW
詰め所じゃんW
>>42822
品川駅のスーパーって、品ぞろえ良かったっけ?
ディーンアンドデルーカにいたっては、特殊なものしか置いてないじゃん
チーズや生ハムや調味料の品揃えは確かに良いと思うし、生ハムはよく買うんだけど
2000世帯もいたら救難ボート足りませんよ。
やはりプールを必死で維持して泳ぐ練習するのが現実的では。
運河で泳げばいいのに
おれはスーパーならハナマサが1番好き
今朝プリッた我がムスコが今頃港南あたりを流れていると想うと胸が熱くなるな
マンション固有の項目は知りませんけど、もと港南住民として。
●周辺環境、立地
・緑水公園・・・緑水公園は広いのでかなり使えます。夏には大人もデッキチェア持ち込んで日光浴。やってるのは外人さんが多いですけど。外資系企業も多いからか港南は意外と欧米系の外人多いです。
・運河に囲まれて散歩やジョギングも楽しい・・・ペットとの散歩やジョギング楽しんでる人、多いです。のんびりペットを歩かせる場所って意外と少ないから良いと思います。
・酷そうな場所なんだけど、嫌悪施設は意外にない・・・よく食肉市場や下水処理場がと言われますが、マンションからかなり離れていて、駅とマンションの間の道のりとも関係無い場所なので、存在を忘れるくらい生活環境には全く影響がないです。
・遠浅の海を埋め立てた場所、埋立地の割には地盤はまずまず・・・良く知ってますね。港南は遠浅の海を埋め立てた場所で、砂地のすぐ下はかなり強固な岩盤があります。基礎杭は20mくらいですね。コスモポリス品川なんかはベタ基礎です。
●交通
・品川駅には遠いけどバス便使えばOK、天王洲アイルは近くにあり意外と使い勝手が良い・・・私の住んでいた場所からは天王洲アイルは遠かったですが、近くにあれば旅行のときなど羽田空港に行くのは便利でしょう。品川駅の便利さは言うまでもありません。
●普段の生活
・買い物はマルエツがあるけど、それだけ。品川駅にもいくつかスーパなどがあるけど品揃え悪い。商店街も近くにはない。大型スーパーは品川シーサイドのイオンでちょっと遠い・・・品川駅構内にクイーンズ伊勢丹、Dean&Deluca、京急ストア、KINOKUNIYA、改札内にe-cute品川があり、食料品はデパ
地下並みに揃います。
・マンションの周りに飲食店はない。近所で済ませるなら品川駅か天王洲アイルへ・・・港南の飲食店街の東側の品川フロントビルは私の住んでいたマンションから徒歩5分でした。駅まで行く前に港南口前の飲食店街に到達します。天王洲は散歩がてらTYハーバーで良く食事しました。
・役所関係 近くにない、ちょっとしたことも港パーク芝浦へ行く・・・その通りですが、あんまり用事はないですね。住民票や印鑑証明などは住民カードがあれば品川駅で取得できましたが、サービスが終了してしまいましたので、いまは芝浦まで行かなきゃならないはずです。
・銀行、郵便局 近くにない。品川駅か天王洲アイル駅利用・・・ATMはコンビニやWCTマルエツ、WCTの信用金庫にもありましたから、良く利用しました。郵便局は徒歩6分に港南郵便局がありましたね。
・病院 敷地内にひとつあるだけ。その他は天王洲アイルか品川駅利用・・・WCT内のクリニック、小児科、歯科医院は近隣マンションからも来るので、いつも大盛況でしたね。ネットで順番予約が取れるのでそれを使えば便利でしたが。
●子供
・保育園は敷地内にもあり、周囲にもある・・・WCT横の緑水公園に認可保育園が新設されるようです。私の住んでいたマンションにも保育園がありましたが、WCTもマンション内にもベネッセの保育園がありますから働くママには便利でしょう。
・幼稚園 私立の幼稚園は近くにないけど、園バスがマンション前に停まる幼稚園もある・・・港南幼稚園がありますね。聖徳学園三田幼稚園の送迎バスは芝浦アイランドやWCTなど各マンションを回ってくれます。
・公立小学校は比較的近くにあるが、学童保育の条件が厳しい・・・港南小学校、港南中学校は徒歩8分くらいでしたが、WCTなら目の前でしたね。校舎が新築されて日が浅いので非常に綺麗な学校でした。
・学習塾は非常に少ない 品川駅、天王洲アイル駅周辺にもあまりない・・・品川シティタワーに公文式がありましたが、それだけ。たしかに学習塾は少なかったです。
マンションの価格とこれらの条件を比較すると、非常に暮らしやすくコスパは非常に良かったと思います。
環境が良いのは素晴らしいことだけど、その代わりに駅までバスを使うような不便な立地なら元も子もない。
天王洲アイル駅を利用するなら住めるけど、品川駅利用で住むのはありえないかな。
おれの個人的意見なので。
港南さんは浜離宮にお熱な様子です。
田舎に住んでる人が都会に対して対抗心燃やしてるって感じ
都会の人からは相手にもされてない
港南は、普段の生活や子供関連で難ありなんですね。あまり便利ではないから安いのは当然なんでしょう。でも、マニアにはいい立地なんですね。
生活のしやすさは、品川区のほうがいいのかな?買い物、子供関連などは北品川、東品川の方が充実してそう。
浜松町は地歴が気になっちゃうね。最貧困層が住んでた地域に億以上も出す気にはなれんなあ
>>42840
野村の浜松町再開発は品川に近い立地を生かすと発表しているから、利便性の高い地域の交通の結節点は品川駅だろうね。
野村不動産、東京・浜松町で3500億円再開発
2020年にもビル着工
2016/8/9 2:02日本経済新聞 電子版
野村不動産ホールディングスは東京・浜松町周辺で大規模な再開発に乗り出す。総事業費は約3500億円。2020年にも着工し、30年の完成をめざす。オフィス中心の高層ビル2棟を建て、延べ床面積は最大50万平方メートルと三菱地所が27年度の完成をめざす東京駅前の超高層ビルに迫る。27年にも開業するリニア中央新幹線の新駅などに近い立地のよさを生かし、オフィス街としての浜松町を活性化していく。
>>42835
>食料品はデパ 地下並みに揃います。
→やはりデパートへの憧れは有るんですね。
>私の住んでいたマンションにも保育園がありました
→話を総合すると噂のベイクレですかね?
>サービスが終了してしまいましたので、
→マイナンバーカードでコンビニでも発行出来るように利便性は向上しましたが、ご存知無いですか?港落ちされたんですか?
>品川シティタワーに公文式がありましたが、それだけ。
→港南の決定的な弱点をありがとう。塾まで電車か送迎とか、いくら直結公園とか運河があっても、子育てとしては有り得ないですね。そりゃ子どもが大きくなり、売却が殺到する訳だ。
>>42844
浜松町の線路沿いのエリアは、もと芝新網街。東京3大貧民窟だからね。不衛生で悪臭に満ち、目も当てられないほど大破した家ばかりの貧民窟は、築地の海軍兵学校からでる残飯を目当てに集まった人が集まり犯罪と病気の巣 窟でもあった。いまとなっては知らない人も多いと思うけど。
浜離宮に対しては過剰反応するんですね。
叶わない夢ですよ。
キチvsキチには関わらない方が良いですね
>>42833
人によって価値観が違うのでなんとも言えませんが、私は港南は環境というか景観が良いと
思います。水辺がある風景はリラックスできますし、レストラン船が通ったりちょっと非日常的。
休日の朝、運河沿いのテラスレストランなんかで朝食食べるなんてお洒落な感じですね。
東京を代表するターミナル駅の近くなのに、喧騒としていないのんびりした地域があるのは
レアだと思います。
>>42845 匿名さん
品川の大開発のお陰で浜松町の価値はうなぎのぼりだよ。
なぜか品川よりも浜松町の方が物件価格も高いし。
品川駅の開発の規模考えると駅周囲の物件がもっと高くなって良いと思うけどね。
あまり効果がないのかな。
浜松町vs品川
文化の香りたっぷりのエリアだね
浜松町に反応し過ぎだろ。
もう浜松町は港南なんかとは比べ物にならない位置にいるぞ。
嫉妬パワー全開
浜松町なんてそれこそ塾などまったくない、公文式すら存在しない教育困難地域なのだが。
>>42861
港南vs浜松町の熾烈な教育困難地域対決。ただいま港南が公文の差でリード!
でも浜松町は徒歩15分まで広げれば芝公園とか愛宕とかに塾の1つや2つありそうだぞ!反撃なるか?
浜松町駅周辺の住民なんて、ほとんどいない。
公文なんて、採算が取れないわけがない。
そもそも中学受験するなら、サピックス一択。
サピックス東京校まで大門〜人形町駅8分。
浜松町駅も品川駅もほとんど同じ。
サピックス大井町校まで
品川駅〜大井町駅 3分
港南と浜離宮民だと年収3倍くらい違いますから比較議論自体が成り立たないでしょうね。
日能研なら品川にできたし白金高輪のサピックスはちぃばすで行けるよ。
サピは東京校以外は妥協の産物だよ。マジ話
>港南と浜離宮民だと年収3倍くらい違いますから
トップクラスだと港南のほうが高い可能性がある。本当の金持ちは電車通勤なんかしない。
>>42873 匿名さん
パークコート浜離宮の最高価格部屋3億8千万円、2億円を超える部屋ペントハウスの4戸。
ワールドシティタワーズの最高価格部屋4億円、2億円を超える部屋ペントハウスの数十戸。
本当のお金持ちは、とかいう奴に限って本当の金持ちのことを何も知らないんだよね
港南さんは昨日あんなに無知と田舎者っぷりを晒したのに相変わらず元気そうだね。
恥知らずなタイプなのかな。
松濤にしても元麻布にしても地域自体が駅遠エリア。電車通勤なんかしない人種だけが住める場所。
>マジレスすると本当の金持ちは通勤なんかしない。
ホントの金持ちは○○しない
ホントの金持ちは○○する
ホントに頭のよい人は○○しない
ホントに頭のよい人は○○する
この手の事を語るのは恥ずかしい
誰だよって別人キャラ登場の前触れか~
次長課長、1~2年前の湾岸スレでも今後は在宅勤務が増えるからって言ってたよね。
『俺の生活何でこうなんだ!』
駅に行くときゃシャトルバス
塾に通う子行きちぃばす
大雪降ったら乗る都バス
弾丸買い物車飛ばす
毎日ネットで嘘飛ばす
そんな生活俺はパス
うまい!
パークコート浜離宮は既に完売してるのに専用スレッドがアンチだらけだし、やっぱり嫉妬の対象なんだろうね
品川関連の開発事業調べてみたけど、こりゃ外野が妬むはずだわ。
* JR山手線・京浜東北線(仮称)品川新駅新設事業
* JR東海リニア中央新幹線品川駅新設事業
* はとバス港南ビル・港南一丁目市街地UR住宅共同建替事業
* 芝浦水再生センター上部再開発事業(第Ⅱ期)
* 品川駅北周辺地区(第Ⅰ期)1街区、2街区、3街区、4街区開発事業
* 品川駅北周辺地区(第Ⅱ期) 5街区、6街区開発事業
* 品川駅西口地区西武ホールディングス再開発事業
* 品川駅西口地区京浜急行品川グース跡地再開発事業
* 品川駅街区地区(京急ストア、山手線品川留置線跡地)再開発事業
* 京急品川駅上部新京急ビル開発事業
* 東京都営浅草線泉岳寺駅地区第2種市街地再開発事業
* 国交省、東京都品川駅西口駅前広場整備事業
* 都道環状4号線(外苑西通り)白金台-港南延伸事業
一生懸命コピペしてきたんだから誰か褒めてあげなよ
品川から話題を変えるために目黒とか渋谷とかの新築マンションのホームページをスクショして貼ったけどスルーされ、誰も構ってくれませんでした…
品川ネタは食いつきがいいな 笑
バカにされる品川と妬まれる浜松町
どこで差がついたの?
比べるまでもないだろ
浜離宮欲しい
まあ、浜松町は今まで大きなオフィスビルが数本しかなかったニッチな地区だからね。
これからの発展に期待。
こういうポジティブ要素は言及したくないのだよ。笑
品川の駅力がますます大きくなると、徒歩十数分圏内には明らかにポジティブだろう。
なんせ、品川にはほとんど新築マンションの供給がないから自動的に中古がフォーカスされると。
* JR山手線・京浜東北線(仮称)品川新駅新設事業
* JR東海リニア中央新幹線品川駅新設事業
* はとバス港南ビル・港南一丁目市街地UR住宅共同建替事業
* 芝浦水再生センター上部再開発事業(第Ⅱ期)
* 品川駅北周辺地区(第Ⅰ期)1街区、2街区、3街区、4街区開発事業
* 品川駅北周辺地区(第Ⅱ期) 5街区、6街区開発事業
* 品川駅西口地区西武ホールディングス再開発事業
* 品川駅西口地区京浜急行品川グース跡地再開発事業
* 品川駅街区地区(京急ストア、山手線品川留置線跡地)再開発事業
* 京急品川駅上部新京急ビル開発事業
* 東京都営浅草線泉岳寺駅地区第2種市街地再開発事業
* 国交省、東京都品川駅西口駅前広場整備事業
* 都道環状4号線(外苑西通り)白金台-港南延伸事業
品川の中古マンション価格は上がるに違いない
願いが込める
遠ければ遠いほど開発の影響は小さくなるだろうね。
徒歩十数分ならギリギリ少し影響あるかも。
1キロ以上先の開発しかポジティブ要素がないって可哀想
発表済みの再開発で値上がるなら、既にある程度は値上がってるだろうね。例えば、発表前@300→発表後@340→完成後@400とか。今@320で発表前も同じくらいなら完成後も@330くらいがいいところだろう。築年数の下落を考えると横ばいか下落も有り得るね。
新築も建ち、人口も増え開発される品川周辺と
何も出来ない、古びていくだけの港南は分けて考えなきゃな。
うらやましい気持ちが痛いほど伝わるな。
>>42915
とっくの昔に上がってる。湾岸マンションの分譲がいくらだったと思ってるんだ?
今じゃ郊外の新築だって買えない激安価格。ただし、当時の経済状況ではそれでも
湾岸のくせに馬鹿高いと言ってた。当時が異常なのか今が異常なのか、そのうち
答えは出るだろ。
路線価70万円の僻地は広々としてていいね。
商業地?
同じ縮尺の丸の内と皇居も貼ってみて
他に広そうなところ、西新宿、有明、台場
狭そうなところ、歌舞伎町、渋谷、秋葉原
WCTと新駅の距離は、パークコート浜離宮と森ビルが大開発する麻布台の距離とほぼ同じ。
麻布台が開発されてパークコート浜離宮の価値が上がるかというと疑問です
何もない僻地ではそんな遠い場所に出来る施設が物件価格に影響を及ぼすんですかね
>>42931
品川、特に港南にある店にとっては人口が増えないまま
隣町の新駅周辺が開発されたら死活問題になるところも出てくる可能性もあるね。
売上が1割減ったら利益も1割減るならマシだけど
普通は売上1割減ったら利益半減とか赤字とかそういうところが多いからね。
>>42933 匿名さん
新駅周辺で働くサラリーマンは10万人、新駅には仕事だけじゃなく文化施設や商業施設も増えるから、むしろ地域の相乗効果が働いて既存の品川駅周辺にも大きなプラス。いま港南の店は足りなくてどこも行列で予約必須の飽和状態。
今から我が分身を放出します。
港南
>>42933
>港南の店は、住民ではなくサラリーマンを相手に商売してますから、関係ないんでないか?
商売は難しいからね。
リーマン相手に商売するって事は週2はまともな商売にならず、大型連休も稼げないって事だから
それはそれで大変なのよ
新ルート飛行機が通過予定なのは、
港南1丁目2丁目の上空。
なので通過によるリーマン相手商売への悪影響は大きいと予想される。
以前、運河に浮かぶ汚物に群がる魚の群れを見ました。嗚咽不可避でした。
地産地消をモットーにしてないことを切に願います。
嗚咽ってゲロすることじゃないのに、不動産業界って体育会系のバカばかりか?
いよいよですね。
京浜東北線、上野東京ラインの一部区間が運休へ 品川駅で線路切換工事
JR東日本東京支社は2018年2月27日(火)、品川駅改良と品川新駅(仮称)建設に伴う線路切換工事により、6月17日(日)に京浜東北線、東海道線(上野東京ライン)で大幅な運休や折り返し運転が発生すると発表しました。
今回の工事は、京浜東北線南行(横浜、大船方面)の線路を東側に移設。あわせて品川駅4番線の使用を停止し、南行は5番線からの発車に変わります。また、異常時の折り返し運転能力向上のため、品川駅横浜方約530mの位置に設けた渡り線(ポイント)の使用を開始します。
工事は6月16日(土)の終電後から翌17日(日)午前10時40分ごろまでを予定。17日(日)の初電から午前10時40分ごろまでは、京浜東北線は上野~品川間が運休します。また、東十条~上野間と、品川~蒲田間は通常の半分程度の本数に減ります。
不動産業界は体育会多いです。
俺は体育会系のノリ好きだよ