- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-18 21:47:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
41449
匿名さん
>>41447
資産価値なんて言葉はいろんな立場の人がいろんな意味で使ってるのが現状だな。
独自に複雑な計算した上で「資産価値」の数値を求める人もいれば
世間のムード的にどこどこの物件は資産価値がある(らしい)、こういうのがいい(らしい)って
いう人もいれば
売りたい時・貸したい時の単純予想価格で使う人も多い。
不動産情報、不動産ネタで食ってる連中は高め高めで言うし。
>資産価値と投資価値を混同していないかい?
別に分かれてるんじゃなくて人によっちゃ混同もしてるし、
そもそも投資価値が資産価値のつもりの人もいるって事だと思うわ。
-
41450
匿名さん
-
41451
匿名さん
>>41449
いや、だから一般的には「資産価値」は「資産のある時点での評価額」であり、特に示されたり文脈から判断されない場合は、「ある時点」とは「現在」を指すでしょう。評価額の算出方法が様々なのは言われるまでもない。
「資産価値が現在価格なら言い換える必要が無いので、資産価値とは将来的な値上がり期待価格のことだ!」と力説し、「山手線内側より港区湾岸の資産価値が高い!」という無理主張をしてる人に反論してるだけだが、何か違和感あるの?
-
41452
匿名さん
>>41445 匿名さん
おれの周りでも池袋に住みたいって言ってる人多いよ
-
41453
匿名さん
-
41454
池袋住人さん
どこかの町みたいに、俺の町サイコーお前らかわいそう、みたいなことを言う必要が全くないのが池袋のいい所。
日曜の昼に行列している店も、サラリーマンが平日夜に簡単に入れるのはなんか得した気分。
-
41455
匿名さん
>>41451 匿名さん
資産価値が高い街、的な記事は?
現在価値だけなら記事にする値打ちがない。
-
41456
匿名さん
>>41455
記事の内容で判断しろよ。「今後、資産価値が上がりそう、維持しそうな街」のような記事なら、数年後と現在の資産価値の比較の話だろ。
あと、現在の資産価値の比較も、特定の物件の比較ならあまり意味が無いが、あるエリアの売買価格を集計し比較したものや同条件になるようにシミュレーションした資産価値には十分に価値があるだろ。
価値が無いのは、活用できない人の脳みその方だな。
-
41457
マンション検討中さん
もう山手線最強は池袋(笑)ってことでいいんじゃね?
-
41458
匿名さん
>>41451
>だから一般的には「資産価値」は「資産のある時点での評価額」であり、特に示されたり文脈から判断されない場合は、「ある時点」とは「現在」を指すでしょう。
一般的にはってのが世間の多数派の事なら、専門家の意見や辞書的な意味で使ってるのは極わずかで、
単純に値下がりしてない物件、しなさそうな物件を資産価値が高いって言ってるのが普通だと思うわ。
>一般的には「資産価値」は「資産のある時点での評価額」であり
この部分に一般とズレがあるんちゃいまっか
-
-
41459
匿名さん
大昔、池袋でビル一棟ごとゲームセンターってのに入った時は驚いたな
-
41460
匿名さん
>>41458
辞書的な意味以外で「一般的」とか「普通」とかいう定義があるとは、驚きの珍説だな。
よく分からんが、辞書的な意味を超越してムキになってまで「山手線内側より資産価値が高い」って称号が欲しいのか?本当に幼稚園児のお山の大将感がハンパないね。
-
41461
匿名さん
>>41458
同意見です。単純に現在の資産価値がどうのこうのと言うのであれば、現在の中古マンション取引相場を見ればすぐにわかる話、そうではなくて、将来このエリアの価値が増すのかそれとも減るのかそういうことを議論するのが意味があると思います。
-
41462
匿名さん
資産価値っていうのが、現在の価格を言うのであれば、港南ネガが安い安いってしつこく言うこのエリアがこういう記事に登場し、さらに挿絵写真に使われる事はありえないわね。
-
-
41463
匿名さん
ネガが港区で1番マンションが安いと主張する港南が資産価値を高める街として取り上げられているこれもおかしな記事と言うことになるね。
-
-
41464
匿名さん
-
41465
匿名さん
>不動産の場合は、もともと高いものがさらに上がり、もともと安いものはあまり値上がりしないか場合によっては値下がりすることが多いのが面白いところ。
その通り。だからもともと激安だったエリアが値上がりして、さらに今後の将来性も抜群と言う話になると頭にくるネガがどんどん湧いてくる。笑
-
41466
匿名さん
>>41463 匿名さん
てか前から思ってたけどこれ都心に住むをスキャンしたやつだよね?
明らかにマンコミュの規約違反だし港南住民て最低限のモラルとかないの?
-
41467
匿名さん
>>41465 匿名さん
高値掴みしてるアホがここ見てるからそういうこと言うのやめなって
-
41468
匿名さん
>>41465 匿名さん
実需と投資を兼ねて、それを先読みして買うマンションを選択できるのが賢い人。
-
41469
匿名さん
ひたすらアホネガする奴も港南がこの値段なら即決。買わなかったいまとなっては遠 吠えするしかない。
-
-
41470
匿名さん
-
41471
匿名さん
流れ的に誰も港南ネガなんてしてなかったろ
何を一人で興奮してるんだ
-
41472
匿名さん
-
41473
匿名さん
値上がり額と値上がり率のどっちを重視するべきかって話になってたけど>>41396の中でここで話題になったことがあるWCTと東京ツインパークスで比べると
率で言えばWCTの方が10%高いけど、額で言えば元値が高いからツインパークスは平米95万値上がりしててWCTは80万円
こうやってみると率よりも額の方が参考になる気がしてくる
まあ最初の予算が出せない人は自動的にWCTを買うことになるんだろうけど投資面を重視するならできればツインパークスを買った方が得したわけで
ちなみにわかりやすくこのスレッドに登場した2物件を例にしただけで港南をネガるつもりはないからね
-
-
41474
匿名さん
>>41469
>>41470
どっちのマンションの事情も知らんけど、自分の住むマンションに1Rや1Lが混在してるのは無しだ。
100㎡の1L、2Lなら構わんけど同じ建屋に30㎡、50㎡の部屋があるのは俺は勘弁。
-
41475
匿名さん
>>41460
辞書的な意味以外で「一般的」とか「普通」とかいう定義があるとは、驚きの珍説だな。
その程度でオーバーに驚いちゃうから世間ズレしてるんちゃいまっか?
お兄さんが堅物だから辞書に書いてあること以外は納得できないのかも知れんが
辞書では、本来の意味では●●だけど世間では▲▼が普通に使われてる、思われてるなんて多いやん
例えば、世間ではこういう使われ方をされてるけど本来はこういう意味なんだよな、って話なら分かるけど
辞書的な意味以外で使われるなんて驚きなんて青臭い事言われるとかなわんわ~
-
41476
匿名さん
タワマンの場合、 色んな間取りや広さの住戸が普通。
1LDKの混在がいやならファミリーマンションしか選択肢がないだろう
俺は50平米1LDKの混在は問題ないな。
70平米程度の狭小3LDKが多数存在している物件が嫌。
-
41477
匿名さん
-
41478
匿名さん
>>41475
本当にガキみたいに負けず嫌いだね。じゃあ「資産価値=将来的な値上がり額」という意味で単独で使用している辞書か記事を出せよ。
>>41462はタイトルだけで判断不可。(※写真はイメージです)
>>41463は記事は字が潰れて読めないが、「資産価値を高める街」とあるから、過去から資産価値が上がった街や今後上がるだろう街という意味でしょう。
-
41479
匿名さん
>>41473 匿名さん
値上がり率じゃないと意味がないとか言ってたアホも完全沈黙するしかないねこれは
-
41480
匿名さん
駅から遠いから、安かった。
ご時世で上がっても、いずれ下がるよ。
同じ駅遠の選手村に数千戸も供給されれば。
子供じゃないんだからリニアで喜ぶなんてないし、新駅は遠いし。
-
41481
匿名
資産価値なんて意味は自分的にはどうでもいいけど、坪300万ちょいと、坪500万超えのマンションでは、すでに資産価値を比較する意味もないかと思うんですが。
-
41482
匿名さん
>>41481
そうですね。港区の資産価値を比較すると「山手線内側>港南2>芝浦・港南3・4(品川駅側)>港南4(天王洲アイル側)>海岸・品川ふ頭>お台場」というのは明白なので、あまり意味は無いですね。
-
41483
匿名さん
>じゃあ「資産価値=将来的な値上がり額」という意味で単独で使用している辞書か記事を出せよ。
賢い方、どなたか解説願います
-
-
41484
匿名
品川駅のおこぼれみたいな立地で資産価値があるとか言われても説得力ないよね。どうでもいいんですけど。
-
41485
匿名さん
ここにいる港南さんの部屋ってまじで元値割ってない?
WCTの現在の平均が320なのに港南さんは中層の北向きを340で買っちゃったんでしょ?
すごい可哀想なんだけど
-
41486
匿名さん
>>41479 匿名さん
投資対効果が大事、値上がり率の方が重要だと。
-
41487
匿名さん
-
41488
匿名さん
-
41489
匿名さん
>>41487 匿名さん
違う港南住民(次長課長)がいるんでしょ?
自分のことじゃないのになぜいちいちあなたが口出しをするんだろう。
前にもなぜか無関係なハズなのに最終期は値下げがあったとか必死に弁明してたよね。
高値掴みをした次長課長と別人なら口を挟む必要ないじゃん。
すごく不思議なんだけど。
-
41490
匿名さん
>>41486 匿名さん
結果的に利益が多いことが重要に決まってる。
投資額を押さえた方がリスクは小さいけど結果論で見れば額が重要。
ボケてる?
-
41491
匿名さん
>>41489 匿名さん
ちょっと熱くなると別人設定忘れて次長課長と同じ写真貼りまくるからね。
-
41492
匿名さん
会社の事も表面上の学生レベルでしか理解してないしね
-
41493
匿名さん
職場の地域も同じ
年収もほぼ同じ
主張も同じ
行動パターンも同じ
写真も同じ
でも別人です。
-
-
41494
匿名さん
>>41486
>投資対効果が大事、値上がり率の方が重要だと。
>>41490
>結果的に利益が多いことが重要に決まってる。投資額を押さえた方がリスクは小さいけど結果論で見れば額が重要。ボケてる?
醜い争いするなよ
-
41495
匿名さん
>>41493
しかも、せっかく多勢に無勢のところを擁護して貰っても当事者同士は何故か絡みません。
フォローしてくれてありがとう的なやりとりもないし
理解してくれて嬉しいよ的なコメントも、
やっぱそうだよね、的なやりとりも一切ありません。
-
41496
匿名さん
湾岸スレでアクアの初期で東向き買って値上がり自慢してたけど部屋番晒してブリーズ最終だったことがバレて開き直ってた人だよね?
多分少し検索すればログ全部残ってるよ。
相変わらず同じこと言ってるんだね。
-
41497
匿名
>>41496 匿名さん
アクアとかブリーズとか団地の各棟の名称だすのやめません?東向きが高いのは理解したが、あんな僻地のマンションの知識はこれ以上いらない。
-
41498
匿名さん
スムログの三井さんの記事によると、以下とのこと。妙に納得してしまいました。
・駅から10分を優に超すマンションは不便
・駅から15分歩くなどは論外
・何かしら長所を見つけて自分を無理やり納得させ購入している人が多い
-
41499
匿名
>>41498 匿名さん
ここから僻地民の屁理屈が連発されると予想します。
-
41500
匿名さん
浜松町の駅は狭すぎるね
羽田空港からのスーツケース持ちの旅行者には使い勝手が悪い
-
41501
匿名さん
>>41500 匿名さん
浜松町住みだけど昨日正にそれを感じた、JRのホームの話だよね?
普段殆どJRに乗らないんだけど昨日たまたま帰宅ラッシュの時間に京浜東北線で帰ってきて北口の出口に行くまでがすごく大変だし窮屈。
もう結構長く住んでるけど初めて気付いた、あれは確かに使いづらい。
-
41502
匿名さん
>>41498 匿名さん
それは、駅近の価格上昇率が高かったという結果を見てのコメントですよね。それは紛れもない事実ですよね。では、これだけ駅近が価格上昇した中で、今後も駅近が良いと言えるのかは、また難しい問題ですよね。
-
41503
匿名さん
浜松町のホーム確かに狭いですよね
ただ
ホームから地上(駅外)までが近い
これはいい
-
-
41504
匿名さん
>>41501
浜松町住みですか。いいね。
銀座まで自転車で行けちゃうとかそんな感じだね。
-
41505
匿名さん
>>41504 匿名さん
北寄りなので歩いて行きますよ
週2回くらいは銀座行く感じです
-
41506
匿名さん
>>41498 匿名さん
三井さんってW○T住民に喧嘩うってるとしか思えないな。笑
無理矢理納得とか、ここまで掲示板の書き込みと一致しているとは、、、
ある意味ビックリ。
-
41507
匿名さん
>>41506
そんな穿った見方しなくても昔持て囃された徒歩20分の大規模団地物件が近隣エリアの開拓によって
ショボい物件に成り下がるなんて事は容易に想像できるやろ
全国各地にある一昔前に憧れだった大規模団地が今や高齢化や過疎化に悩んでる例があるやろ
>>41506がどこの出身か知らないけど、41506の地元でも同じようなのあるんじゃないのか?
-
41508
匿名さん
>>41506 匿名さん
港南のそのマンション以外でも、駅遠大規模マンションスレでよくあるやり取りですよ。
アクセスの悪さを腐すアンチvs価値の低い長所で無理矢理擁護する地元検討者という構図で、だいたい地元検討者の方が劣勢ですね。不動産知識も弱いし。
-
41509
匿名さん
>>41506 匿名さん
そう?三井氏はパークタワー晴海を絶賛しているので、一概に駅距離だけで評価下げないと思う。否定的なのは、普通に駅距離15分超の郊外バス便物件のことなんじゃないかな。
-
41510
匿名さん
>>41508 匿名さん
でも、築後12年も経って、その後も大量のマンションが首都圏に供給されたので、とっくに忘れ去られていても良いはずれのにいまだにこうなんだよね。これはある意味不動産の7不思議だわ。
-
-
41511
匿名さん
そして、都心に住むと言う雑誌でも、東京カンテイの市場調査部上席主任研究員というプロが、将来のヴィンテージマンションに上げているんだよね。これは、どう解釈すればいいのか?
-
-
41512
匿名さん
そして、品川が住みたい街ランキング上位になってきているということを紹介する記事で取り上げられるのは港南で挿絵にはWCTがよく使われる。これはどう解釈すればいいのか?
-
-
41513
匿名さん
さらに、決して市場取引額は高い方ではないにもかかわらず、資産価値を語る記事の挿絵に用いられるのはこのマンションなんだよね。これはどう解釈すればいいのか。
-
-
41514
匿名さん
>>41510
大量の中古物件を取り扱う仲介業者の宣伝ホームページや記事だからです。
>>41511
「都心に住む」も有料雑誌ですが、半分以上はただの広告雑誌です。そしてこの記事は2~3年前のものでWCTは「次代のヴィンテージ候補」になっているだけです。当時の2002年の物件が「伝説のヴィンテージ」と評価されているので、2005年のWCTはそろそろ伝説にならないと、残念ながらヴィンテージ漏れしたということになります。
-
41515
匿名さん
住まいが変わる?
-
-
41516
匿名さん
>>41512
SUUMOの品川駅のバス便や近隣駅の新築物件をごり押しする記事のイメージ写真ですね。品川駅バス便物件としての代表選出おめでとうございます。
>>41513
一体開発+周辺に大きな建物が少なく、写真映えするのは認めましょう。平均坪320万のマンションが「東京の資産価値が高いエリア」という記事で、写真以外でどのように取り扱われているのか確認したいので、記事の中身をご提供ください。
-
41517
匿名さん
>>41514 匿名さん
もっと良い場所に売れ残った中古物件は何千戸も山ほどあるんだけど、なんでわざわざ人気が無いはずの物件のたった30戸かそこらをこれだけ大々的に取り上げる意味があるの
-
41518
匿名さん
-
41519
匿名さん
>>41515
広告媒体よりも格段に信頼できる日経の専門誌ですが、残念ながら表紙からは豊洲と有明押しなことしか分かりません。「住まいが変わる→」の矢印がWCTを指しているのは偶然としか言いようがありません。運河で何か仕事が変わり、食肉市場の街が変わるというなら深い意味があるかもしれませんが。
-
41520
匿名さん
>>41519 匿名さん
日経新聞記事アーカイブ2013/8/20
首都圏で中古マンション売買の勢いが増している。成約件数は今年に入り昨年に比べて2ケタ増が続き、平均成約価格も上昇した。東京都心では分譲時を上回る価格で成約する住戸もある。株価上昇による資産効果で消費が上向くなか、住宅ローン金利や物件価格の先高観から、好立地や間取りの良い中古マンションは新築並みに人気が出ている。
「都心の大規模マンションの引き合いが強い。高価格の住戸から売れていく」。住友不動産販売の担当者は最近の中古マンション販売についてこう説明する。
港区に2007年に完成した2090戸(3棟)の大型マンション「ワールドシティタワーズ」はその一例という。東京モノレールやりんかい線の天王洲アイル駅から徒歩5分程度。70~80平方メートルで6000万円前後と分譲時と変わらない価格で取引される。「新築時の抽選を逃した人や、親のためにもう1戸購入するという人もいる」
「番町はないか」。東急リバブルの担当者が血眼になって探すのが千代田区番町エリアの中古マンションだ。都心一等地で暮らすステータスを求めて住戸を探す富裕層は多い。築10年の高層マンションの70平方メートルの住戸が最近、8500万円と分譲時の価格をやや上回る高値で売れた。
「番町エリアは新築は少ない。立地を重視する顧客には中古の人気が根強い」と担当者は指摘する。新築物件が出ても希少性が高く、いわゆる「億ション」がほとんど。一方で近くに立地する人気の小・中学校が目当ての子育て世代の需要もあり、関心は中古に向かう。
「もっと在庫を仕入れたいのだが…」。中古マンション販売のアート・クラフト・サイエンス(東京・中央)の担当者は在庫不足に頭を悩ます。JR品川駅の南側の徒歩圏のタワーマンション1戸を改装して売り出したところ、新築とほぼ変わらない6000万円で「瞬間蒸発」した。
JR品川駅周辺は新幹線駅が近く空港に行くにも便利だが、大規模マンションの新築物件は少ない。このため中古を探す消費者が多く、販売事業者は「転売する住戸が出ればすぐに業者の奪い合いになり、価格が強含む要因になっている」という。
一方、新築物件と競合するエリアの中古では販売に苦戦する物件もあるようだ。江東区の豊洲や有明といった超高層マンションの建設が続くエリアでは「築3~5年で、中古の在庫が10~20戸あってなかなかはけない」(不動産大手)との声もある。
-
41521
匿名さん
>>41518
これが>>41513の記事ですか?残念ながら字が潰れており内容が確認できません。港南の部分のみでいいので解像度を上げてご提供ください。
とりあえず表紙で使われた割には記事本文では左上に最小サイズの写真しか掲載されていない(ひょっとしてこれも違う?)ことは確認できました。
-
41522
匿名
>>41518 匿名さん
四つのアドレスの中で貧民臭の激しいエリアがあります。どこでしょう。
-
41523
匿名さん
>>41520
2013年に坪270万円弱(70~80平方メートルで6000万円前後)だったことがどうかしたんですか?WCTに限らず、当時都心にマンションを買う決断した人は正解でしたね。特に品川駅南側の徒歩圏のタワマン(Vタワーかな?)を6,000万円で買った人が大正解ですね。
-
41524
匿名さん
>>41517
引き渡し直後の転売時期を除き、単一のマンションで継続的に40戸も売り中古物件があるのはWCTくらいなんじゃないの?宣伝しとけば買いだけでなく、専属媒介契約を取ることでの売り側の利益も狙えるし。
売りが一定数あるのは総戸数から自然なんだけど、買う人は総戸数に比例して増える訳じゃないからね。それに応じた宣伝が必要ということ。仲介業者としては、売り物の多いWCTと少ないVタワーで迷ってる人がいたら、間違いなくWCTを押すだろう(仲介手数料とかは同じ前提ね)。次の検討者がVタワーご指名で売り物が無くなってちゃ話にならない。
-
41525
匿名さん
生まれも育ちも高輪の私が港南さんに港南の歴史を教えてもいいけど
-
41526
匿名さん
山手線スレなんだし、駅から徒歩10分以内の物件の話がしたいです。
個人的な考えですが山手線沿線に住んでると言うのは徒歩10分以内と思う。
-
41527
匿名さん
>>41520 匿名さん
>JR品川駅の南側の徒歩圏のタワーマンション1戸を改装して売り出したところ、新築とほぼ変わらない6000万円で「瞬間蒸発」した。
品川駅の南側徒歩圏だと北品川駅辺りだと思うが、タワマンあったっけ?
捏造記事?
-
41528
匿名さん
-
41529
匿名さん
>>41527
どっかの広告記事じゃなく天下の日経の記事だから捏造はないでしょ。普通にVタワーだと思うよ。>>41520では、WCTは「東京モノレールやりんかい線の天王洲アイル駅から徒歩5分程度」と紹介されており、品川駅のシ字も無い。
流石に日経は徒歩圏を10分以内と考えているのだろう。やはり日経も三井さんも本物は、どこかの売り煽りの記事やブログとは違うね。
-
41530
匿名さん
買わない方がいいマンションで
すでに買っちゃった人が何年もスレに張り付いて宣伝しているマンション
-
41531
匿名さん
>>41530 匿名さん
ネットなら値上がりしたって作り話で自慢できるからね。
現実逃避しなきゃ精神がもたないんだと思う。
-
41532
匿名さん
>>41531 匿名さん
現実に値上がりしてるし。
そういうふうに思いこまないと精神状態が保てないのはネガさんだろうね。
前に高くなったと書かれてた2007年の情報もいい加減なもの
自分はその2007年の実際の購入者だけど
ブリーズのレインボーブリッジが見える東側高層階を坪250台で購入できた。他の部屋はもっと坪単価安い部屋も販売してた。
その後の値動きは皆さんご存知のとおり。
長期販売してたから後期の購入者は高い価格で買われた人もいるだろうけど、全体で見ると一部の物件だけの話。
もちろん他の物件でもっと値上がりしたところもあるけど、WCTが値上がりしてるという現実がそんなに都合悪いことなの?
-
41533
匿名さん
-
41534
匿名さん
-
41535
匿名さん
-
41536
匿名さん
また港南の新キャラが現れたね
1 アクア東側を2005年に買ったWCTさん
2 アクア東側を買ったといってたけど実はブリーズ北側最終期のWCTさん
3 2007年にブリーズ東側を買ったWCTさん ←NEW
これからまだまだ増えそう
-
41537
匿名さん
>>41532 匿名さん
だから最終期が極端に値上げしてそれを買った人がいるのは事実でしょ。
当時のスレッド残ってるし。
別にあなたが安く買ってそれが値上がりしてるならいいじゃん。
なんでWCT住民は自分と無関係の話に首を突っ込みたがるのでしょうか?
-
41538
匿名さん
アクアを買ったという設定ではブリーズ最終の値上げ物件に関してコメントしても説得力ないと思ったんだろうねぇ
-
41539
匿名さん
>>41532 匿名さん
俺は坪240で買った。それでも当時は芝浦、港南のマンションでグローブとWCTが一番高かった。いまとなっては激安だったよね。
第一次湾岸マンション戦争のときだったから他のMRでWCTの名前を出すと、かなりいろいろ聞かれたな。
高いのに人気ですねー、とかどこが良い点ですか?とか。WCTに客を取られまいと必死だったな。笑
-
41540
匿名さん
坪340で買ってる人もいるんだから嫌味やめなよ
同じマンションの住人なのに可哀想
気を使ってあげてほしい
-
41541
匿名さん
>>41540 匿名さん
その人はわかってて買ったんだから嫌味でもなんでも無いでしょ。ただ、最終の価格はさすがに高すぎたらしく10%から15%の値引きがあったと聞いている。それでも初期よりは高いからすでに買った人からも文句は出ないしね。昔の検討板の記憶があるけど、ブリーズの最終部屋は住友不動産はマグロのトロの部分と言ってたらしい。レインボーブリッジが間近に見える場所で中古も平均より高いから、損はしてないと思うよ。
-
41542
匿名さん
>>41541 匿名さん
値引きしたっていう情報は間違いだと思うよ
住友が値引きしないで売ったといってるらしいので
もし住友が嘘ついてこっそり値引きしてるならそれこそ大問題だよ
-
41543
匿名さん
>>41542 匿名さん
そりゃ、値引きってのはどこのデベロッパーでも基本的にこっそりやるからね。
高すぎる値付けとマンション市場の冷え込みで、さすがにあの価格ではまったく売れなかったから、状況からして間違いなく値引きはあったでしょうね。
-
41544
匿名さん
>>41543 匿名さん
状況からしても何も住友自身が値引きはしてないと言ってるんだからそれでいいのでは?
何か値引きに関してこだわる理由があるのでしょうか?
-
41545
匿名さん
-
41546
匿名さん
>>41543 匿名さん
最終期の販売って完成後2年以上経過していたからルール的には中古物件の取り扱い。
その時にはすでに初期分譲物件の中古や未入居分売り出しも豊富に増えて来ていて、それが当時坪260-270万くらいだったから、スミフも値下げしないと売れない状況だったのは間違いない。
-
41547
匿名さん
2010年当時の掲示板の痕跡発見したお
-
-
41548
匿名さん
>>41539 匿名さん
マンション湾岸戦争といわれた2005年の供給過剰による暴落説は住宅評論家にまことしやかに語られたけど、的外れでしたね。
自分は賢い消費者と思い込み、購入を見送った方々にとってはとんだ大誤算だったのでしょうね。
WCT購入できて本当に良かったです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件