- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>3624 匿名さん
そこは品川駅徒歩10分ならぬジョギング10分ですかね。駅の入口からホームまでも遠いし…。高輪側駅近にいいマンションあれば良いのですが。新駅賃貸マンションですかね。
そうだね。ドトールもシャトルバス出てるし停留所なしノンストップ専用バスで5分はマジ
チョー便利だろうな。
駅までシャトルバス5分が駅徒歩5分より便利とかめでたいな
住めば都とはよくいったものだわ
バカ高いブリリア目黒に住んでもいない転売屋の利益乗せた値段で売れるかよwww
売れてなんぼだ。
中古安マンションのランキングがなんか関係あるのかな。
ブリリア目黒なんて、すっ高値で成約するわけないだろ?坪650万で買った転売屋が
引渡し直後に坪800万で売ってバンバン売れたら認めるわ。引渡し前に相場下落して
売るに売れないかもな。
>京急蒲田直結のマンションも品川まで7分
7分ってそれ電車に乗ってだろ?歩いて10分とは意味が違うだろw
「新東海道」 江戸の活気再び 山手線新駅・田町-品川間
2017年5月10日 14時27分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017051090135701.html
JR山手線と京浜東北線の田町-品川間に二〇二〇年春に開業する新駅(東京都港区)の西側に、国内外の人々が集う広場のような歩行者道「新東海道」がお目見えする。二〇年の東京五輪後に着工し、三〇年代の完成が見込まれている。すぐ近くにかつての東海道にあった江戸の玄関口「高輪(たかなわ)大木戸」の跡があることから、交通の要衝だった往時のにぎわいの再現を目指す。 (増井のぞみ)
新東海道は、新駅前広場の西側に南北にわたって造る想定で、道幅は八メートル以上、長さ四百メートル。道の両側に高層ビルが並び、ビルの低層階に飲食店や商業施設が入る。
道沿いの建物の一階部分には柱だけの空間や、外に張り出したひさしを設け、建物内と路上を行き来しやすくする。路上などに机やいすを置き、ビル内のオフィスで働く人らが外で仕事をするなど、買い物客、観光客を含めた憩いの場所にする。
新東海道に近い国道15号沿いにある国史跡の高輪大木戸跡は、旧東海道の関門。江戸時代に道の両側に石垣を築き、門を取り付けた場所で、治安維持のために門を開閉して江戸への人の流入を制限した。近くに茶屋などが並び、旅人らでにぎわった。門は江戸後期に外され、今も石垣の一部が残っている。
品川駅の地下には二七年にもリニア中央新幹線が開業し、泉岳寺駅は京急線で羽田空港とつながっている。新駅周辺の整備方針を検討した委員会の座長で東京工業大の中井検裕(のりひろ)教授(59)=都市計画=は「新駅周辺は、日本全国や世界各地から訪れるのに便利な場所。東海道の歴史を生かし、人の交流を促して新たなビジネスや文化の創出につなげたい」と話した。
<東海道> 江戸時代に江戸を起点に整備された五街道の一つで「江戸と京、大坂を結ぶ大動脈。幕府が最も重要と位置づけた」(品川区立品川歴史館)。海沿いにあり、景色が良く起伏が少ないため、参勤交代によく使われ、物資を運ぶ人馬、旅人らが行き交った。現在の東京都港区では、国道15号の位置にあったとされる。
<JR山手線・京浜東北線の新駅> 1971年開業の西日暮里駅(荒川区)以来となる山手線30番目の駅。2020年春に、品川-田町間の品川車両基地(約13ヘクタール)の一角で暫定開業の予定。基地跡地では、山手線と京浜東北線の線路を東に最大120メートル移設。JR東と他の地権者の土地を合わせて東京ドーム3個分に当たる約16ヘクタールの開発用地をつくり出す。オフィス向けを中心とした7棟の高層ビル、マンションなどが建てられる。
いや、シャトルバス乗場直結で品川5分と京急蒲田直結で品川7分は似たようなもんでしょ。
だからさぁ、もういい加減にしろってそういうの。
おまえがいい加減にしろ
何がツインパークスだ。笑わせんなw
>>3603 巨乳単価比較中さん
品川でラーメン食べたのはいいですが、そのハンドルネームどうしたんですかね。
キャピタルマークタワーのバツイチおじさんでしょ。
サウスゲートスレで開発予定地の写真を貼ってるおじさん。
ここは駅力のスレッドですので
特定のマンション押しは避けませんか?
駅力に直結するような徒歩0~3分マンションは別ですか・・・
>>3576 匿名さん
地方出身かつ繁華街アレルギーのコンプだよ。東京のエスタブリッシュメントに近づけないコンプもあるだろう。
ようやく辿り着いた居場所が港南。ここ以外の場所は上であろうと下であろうと、一切見てはいけない。
ツインパークス(笑) あんな最低の団地マンションいらね(笑)
>>3656 匿名さん
団地って言われても全然違和感ないよ。
見た目も設備も相当古いしね。
外壁の大規模修繕しても何が変わってるのか全然わからないし。
皆さんのマンションの修繕積立金は大事に使ってくださいね。
品川駅は一日80万人が乗降する巨大ターミナルなんだけれども、駅から5分から10分圏に「高級」と冠がつく高輪や城南五山などの住宅街や、ここ10年で急速に住環境が整備された新興の港南のタワーマンション街が位置していて、駅周辺には十分な飲食店はあるものの猥雑な大衆向け繁華街や性風俗街が無い唯一のターミナル駅という点が他のターミナル駅と一線を画す部分だよね。なので、他のターミナル駅周辺に比べて事件、事故の発生が極めて少ない。
ただ、何度も指摘されているように商業機能は新宿や渋谷などに劣るし、ビジネス機能は東京駅周辺に劣る。しかし、その弱みが新駅周辺の再開発や、それに呼応して行われる西武や京急の再開発で克服されると、高い交通利便性に加えて職、住、遊のバランスがもっとも取れた街になることが予想される。なので、品川駅が住んでみたい駅の上位に近年、急速に顔を出すようになったのは自然な流れだと思う。
ダンボールハウスさんは新宿→渋谷→飯田橋→イタリア公園と移住ですか?徐々に近づいているようなので、早くお家に帰ってください。
品川の中古タワーをざっとみてもたけど、港南は安いねえ。
居住してるマンションを売るタイミングって難しいよね。
自分も引っ越すわけだし。
>>3665 匿名さん
1,000万でも2,000万でも嬉しいですよ。私は毎月ローンの返済で、ひーひー言ってますから。ちょっと売るわけにいかないんで、他の物件でそれだけ稼げたら、半年は気持ちに余裕ができます。
明日品川を在来線で通過するよ!
中古マンションランキングの画像を貼る人って、自虐でしょ。
在庫がないような人気品薄の内陸のマンションでは検索で出ないから
クリックしようがなくランキングにも上がってこない。
在庫がたっぷりある中古マンションに住まう
汚染地域民ってことがバレてから
すっかり勢い無くしてやがる
新宿とかどこに行ったんだ
わかりやすい奴らだw
そんなことないと思いますよ?
Vタワーも便利だし、新駅が出来ることでいくつかのマンションが駅まで徒歩数分の物件になりますしね。
良い物件もあると思います。
Vタワーは別格だが、それでも徒歩6分だっけ。
そうですね。小規模なマンションならあるのでしょうが、最低100戸前後の大規模でないとスケールメリットが得られませんからね。
新宿は賃貸も含めるなら10分以内でもそれなりにタワーマンションあるよ。
別にここで話すのは分譲マンションに限ったことじゃないでしょ?
>チンピラや風俗嬢、オカマが住むちっちゃいマンション
新宿は懐が深いね〜
様々な人が暮らせる街なところが良いね〜
駅中心の話であれば、分譲でも賃貸でもいいと思いますよ。
マンションに限らなくても・・・
一応新築マンションの掲示板ですのでマンションの話題が多いと思いますが
>>3685
徒歩10分といっても新宿や池袋みたいなターミナルは出口がとんでもないところにある
だから評価が微妙なんだよね
純粋にホームから10分だと相当限られるよ
目黒の場合は4路線改札ホーム出口がまとまってるね
価格が下がりにくいマンション立地面から見る5つの条件
第1条件:増加し続ける人口は首都圏では15行政区しかない
第2条件:誰もがうらやむマンション立地は、京都市の中心地が代表的で単価が高い
第3条件:これからも伸びる「タワーマンション節税」ニーズを取り込む物件がいい
第4条件:鉄道の延伸・新駅と駅前再開発計画は、東京駅から品川駅に集中する
第5条件:震災リスクの回避には、京浜東北線の西側を選ぶ
これらの条件をバランスよく満たす場所は少ない。まず、近畿圏では京都市の中心地は鉄板のエリアであり続ける可能性が高い。これ以外はマンション立地としてはブランド不足なものの、値下がりしにくい「7つの法則」(参考: https://www.sumai-surfin.com/guide/okishiki.php)に準じた資産性を示すだろう。
首都圏では、第1条件の中央区、港区、新宿区、文京区のうち、第5条件の震災リスクの問題で、中央区と港区の京浜東北線の東側が対象外になる。第4条件で、新橋~浜松町~田町~新駅~品川駅の間になる。この駅周辺の駅近タワーは、第2・第3条件を同時にクリアするので、無条件に「買い」になる。
東京の航空地図見てると、やはり皇居は別格ですな。そして赤坂御用地、代々木公園、新宿御苑の緑が目立つ。少し拡大すれば、浜離宮や上野公園が見えてくるね。自然が感じられるって良いね。
ブリスベージュ神宮前は賃貸専用ですかね?知らなかったですが原宿の駅近くにこんな物件もあるんですね。ただ、狭目の部屋でも月2桁後半の家賃しそう…便利そうですが、コストを考えると厳しいですね。
というかそもそもこのスレでも自画自賛でポジってるのってWCTだけじゃない?
他に自分の物件を持ち上げまくってポジポジしてる人っている?
新橋駅はずっと工事してますが新しくなる?
保存工事?
ただの耐震工事だと思いますよ。
新橋もニュー新橋ビルの建替えで大きく変わりそうですね。
自分は今の新橋の方が好きですが…。
ブリスベージュはねえ。。。
>3701
民度の問題そのままでしょうね。
坪150分譲マンションは、地方のさらに地方の価格です。
群馬や茨木の駅近マンションと同価格。
その生活水準の人間が3000人も一か所に集まっている場所は、
WCTだけです。
横浜駅のように永遠に終わらないような工事は避けて欲しいですね。
最近は工事手法も工夫して短期間での施工もできるようにはなってきているようですが。
まあまあ。
150万が嘘なのは誰もがわかることだし争いはやめましょうね。
それ違うマンションやで
シティタワー品川
そして坪150万じゃなくて130万
住んでいるのはぶっちゃけ不動産のプロばっかり
WCTっていうのが夜寝てる間も頭から離れないんだろうな
>>3710 匿名さん
正直どうでもいい。とりあえず今の品川には興味ない。安いうちに仕込むのも大切だが、本当に住みたいと思ったら、高い金額で買えばいい。
我慢して5年も10年も住むもんじゃない。
いい加減にしろよ
個別マンションの話するんだったらスレ立ててそこでやれよ。
>>3634 匿名さん
2014年度のアクセスランキングなんか貼られても。このころはまだ築10年経ってなかったね。今じゃ築12年。しかもバスアクセスなんて利便性は悪いとしかいいようがない。多いときでも10分に1本だから乗り遅れたら残念だね。
http://wct.main.jp/pdf/shuttlebus.pdf
品川の再開発が本当に素晴らしいのには同意するけど、バスアクセスは無しだな。
お、まだまだやってますね。
>>3696
自ら火に油を注いでるようですが、もし自分のマンションの住民だったらと思うと、
ゾットしますわ。
TOKYO MX NEWS 5/15(月)18時00分 東京MXTV「新宿南口の再開発。どんな計画?」
これってなんの取材だろ
たまにはトヨスも思い出してあげてください
「新東海道」 江戸の活気再び 山手線新駅・田町-品川間
JR山手線と京浜東北線の田町-品川間に二〇二〇年春に開業する新駅(東京都港区)の西側に、国内外の人々が集う広場のような歩行者道「新東海道」がお目見えする。二〇年の東京五輪後に着工し、三〇年代の完成が見込まれている。すぐ近くにかつての東海道にあった江戸の玄関口「高輪(たかなわ)大木戸」の跡があることから、交通の要衝だった往時のにぎわいの再現を目指す。
新東海道は、新駅前広場の西側に南北にわたって造る想定で、道幅は八メートル以上、長さ四百メートル。道の両側に高層ビルが並び、ビルの低層階に飲食店や商業施設が入る。道沿いの建物の一階部分には柱だけの空間や、外に張り出したひさしを設け、建物内と路上を行き来しやすくする。路上などに机やいすを置き、ビル内のオフィスで働く人らが外で仕事をするなど、買い物客、観光客を含めた憩いの場所にする。
新東海道に近い国道15号沿いにある国史跡の高輪大木戸跡は、旧東海道の関門。江戸時代に道の両側に石垣を築き、門を取り付けた場所で、治安維持のために門を開閉して江戸への人の流入を制限した。近くに茶屋などが並び、旅人らでにぎわった。門は江戸後期に外され、今も石垣の一部が残っている。品川駅の地下には二七年にもリニア中央新幹線が開業し、泉岳寺駅は京急線で羽田空港とつながっている。新駅周辺の整備方針を検討した委員会の座長で東京工業大の中井検裕(のりひろ)教授(59)=都市計画=は「新駅周辺は、日本全国や世界各地から訪れるのに便利な場所。東海道の歴史を生かし、人の交流を促して新たなビジネスや文化の創出につなげたい」と話した。
<東海道> 江戸時代に江戸を起点に整備された五街道の一つで「江戸と京、大坂を結ぶ大動脈。幕府が最も重要と位置づけた」(品川区立品川歴史館)。海沿いにあり、景色が良く起伏が少ないため、参勤交代によく使われ、物資を運ぶ人馬、旅人らが行き交った。現在の東京都港区では、国道15号の位置にあったとされる。
<JR山手線・京浜東北線の新駅> 1971年開業の西日暮里駅(荒川区)以来となる山手線30番目の駅。2020年春に、品川-田町間の品川車両基地(約13ヘクタール)の一角で暫定開業の予定。基地跡地では、山手線と京浜東北線の線路を東に最大120メートル移設。JR東と他の地権者の土地を合わせて東京ドーム3個分に当たる約16ヘクタールの開発用地をつくり出す。オフィス向けを中心とした7棟の高層ビル、マンションなどが建てられる。
>道幅は八メートル以上、長さ四百メートル。道の両側に高層ビルが並び、ビルの低層階に飲食店や商業施設が入る。道沿いの建物の一階部分には柱だけの空間や、外に張り出したひさしを設け、建物内と路上を行き来しやすくする。路上などに机やいすを置き、ビル内のオフィスで働く人らが外で仕事をするなど、買い物客、観光客を含めた憩いの場所にする。
品川の弱みであった人が集まるような商業機能がないことが解消されそうですね。人は本来はデパートじゃなく商店街に魅力を感じるから、長さ400mもの最先端の商店街は新たな東京の人気スポットになりそう。
>>3722
マルチで同じネタを投下してませんか?
読み手にストレスを与えるような物量のコピペ投稿なんかより、
自分で考えて書きましょうよ。
ニュースなどはリンクを貼ればいいんだし、そもそも興味ある人は既に読んでるでしょ。
たとえば、品川だと
港区三田3-8-6にある高輪郵便局は、野村不動産によってJPタワーのように
なればいいね。とか。
日本郵政が野村不動産を買収するニュースは読んだかな?
もう大量コピーはやめるようしましょうね。
まず3722のコピペは、著作権違反を犯してるって自覚あるかな?
とにかく、品川さんは暴言も著作権違反も自分推しもディスりも、
度が過ぎているというか、病的。
野村が不動産を手放すのか
いろいろ詮索してしまうな