東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 23:19:06
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 3381 匿名さん

    >>3378 匿名さん
    東急本店みたい。

  2. 3382 匿名さん

    >>3377

    なんかこの方、やっぱり日本語の理解が不自由みたいですね。感情をコントロールできない
    ことで有名なあちらのお国の方なんですかね?

  3. 3383 匿名さん

    >>3381 匿名さん

    私鉄ターミナルは阪急東急西武のように文化や商業の拠点をつくる消費者向けアプローチ、JR乗り換え駅はインターシティやシオサイトのようなビジネスマン向けアプローチという感じですね。

  4. 3384 匿名さん

    >>3380 匿名さん
    街の奥行きと多面的面白さが桁違い。

  5. 3385 匿名さん

    >>3383 匿名さん
    そこが、いくらデータを貼りつけられても魅力を感じられなかった理由なのかもしれませんね。

  6. 3386 検討板ユーザーさん

    納得です。

  7. 3387 匿名さん

    品川シーサイド駅とか天王州アイルとかが最寄りのマンションが大量供給されてるけど、あーゆークソ立地にマンション買う人は何を求めるんだろ
    山手線駅の再開発の恩恵なんかほとんどないような気がするけど

  8. 3388 匿名さん

    >>3376 匿名さん
    うーん、確かにスクショ画像を確認できた。
    悔しいが今回は俺の敗けだ。君を変人扱いしてすまんかった。しかしテレビ映像の無断転載は問題があるから今後は控えた方が良いな。

  9. 3389 匿名さん

    風呂に行っちゃった品川人

    やっぱり荒らしは1人だったのか?静かだ。

    しかし奴さんは、品川のドラマを撮りためてるから、
    「自分のとこを探してこい!」と言い放たれてもな。
    いつどの番組で使われたか気にしてないし、
    新宿と渋谷だったら毎朝NHKのニュースの背景に出てくるでしょ。

    どのドラマやCMで使われたかを自慢するって、中学生レベル。
    そもそも、コンテナ埠頭がかなりの面積を占めちゃってる品川ごときが、
    広大なベッドタウンを背後に抱える3大副都心より人を集められるはずがない。
    リニアや新幹線の利用客は、駅で乗り換えるだけ。

  10. 3390 品川Loveさん

    >>3387 匿名さん

    山手線って知ってます?

  11. 3391 周辺住民さん

    >>3387
    渋谷新宿池袋に直通だからじゃないですかね?

  12. 3392 匿名さん

    googleマップなど非営利目的ならフリーのものならいいが、
    雑誌や静止画や他人のブログから転載するのは、完全に犯罪者。

  13. 3393 匿名さん

    >>3389
    日本語不自由そうだね 笑

    >新宿と渋谷だったら毎朝NHKのニュースの背景に出てくるでしょ。
    泣ける。 

    広大なベッドタウンから人を集めるのをがんばってくれ。 

  14. 3394 匿名さん

    城西と東海道の駅の並びを比べてみよう。

    ①池袋~新宿~渋谷

    それぞれが背後にベッドタウンを抱え、私鉄とJRを使って人が集まってくる。
    そしてそれぞれに池袋支店・新宿支店・渋谷支店と3箇所とも支店置かれるほど
    の拠点。大学や高校も多く、若い人もいる。


    ②品川~田町~浜松町~新橋~東京

    JRでしかつながっていない並列駅ゆえ、完全に人々を奪い合う位置関係。
    東京駅は本社が多数あるので、並列駅に支店を置くまでもない。
    逆に言うと、東京駅以外に東芝(浜松町)やNEC(田町)のように大企業の本社あり。
    しかし、東京駅では2028年までに新丸の内ビル25棟分のオフィスが完成していく。
    これは並列駅にとっては死活問題だ。

  15. 3395 匿名さん

    >>3387 匿名さん
    品川シーサイドは品川再開発の恩恵にあずかれるよ。青物横丁からすぐ。羽田にも一本でいけて、恵比寿、渋谷、新宿にも一本でいける。
    あと、もしかしたらJRによるりんかい線の買収期待がすこーしある感じ。

  16. 3396 検討板ユーザーさん

    >>3394 匿名さん

    腑に落ちました。

  17. 3397 匿名さん

    >>3394

    だからさ、新宿、池袋、品川は東京の私鉄沿線の住民を相手にB2Cをやってるエリアなんだよ。東京から品川は性格が違うわけ。グローバルで勝負する内資、外資系企業が集積して、B2Bで勝負してる。なかでも品川で特に多いのがITシステム系企業。そして、品川で最も新しい品川シーズンテラスも96%のフロアが埋まった。これらの企業は新宿などから移転してきたため、新宿エリアの空室率は上がってしまったようだ。東京と競争しなくても、新宿や渋谷にオフィスがある企業がどんどん便利な品川に移ってきてる。

  18. 3398 匿名さん

    >3394の考察は正しいし納得感が高い。結局品川くんはJRに踊らされている単なるピエロ。

  19. 3399 匿名さん

    城西3区と都心3区のビジネス力を比べてみよう。

    >なんせ新宿+渋谷に池袋(豊島)を加えても
    千代田区港区1区にさえ敵わないんだからさ
    >ビジネスの中心地からは完全に外れているのが新宿周辺
    の城西さん

    23区の一部上場企業数

    1. 城西3区と都心3区のビジネス力を比べてみ...
  20. 3400 匿名さん

    >>3395
    とはいっても品川駅まで徒歩でいくには厳しいし、普段使いするには厳しいのでは?交通利便性が良くない分、再開発煽ったイメージ戦略でデベは捌いてる感じ。
    あの辺、大量供給中だし、若い子達は勢いで買ってしまってるんだなぁ。
    ってこのスレ読んでて思った次第。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸