- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
城西と東海道の駅の並びを比べてみよう。
①池袋~新宿~渋谷
それぞれが背後にベッドタウンを抱え、私鉄とJRを使って人が集まってくる。
そしてそれぞれに池袋支店・新宿支店・渋谷支店と3箇所とも支店置かれるほど
の拠点。大学や高校も多く、若い人もいる。
②品川~田町~浜松町~新橋~東京
JRでしかつながっていない並列駅ゆえ、完全に人々を奪い合う位置関係。
東京駅は本社が多数あるので、並列駅に支店を置くまでもない。
逆に言うと、東京駅以外に東芝(浜松町)やNEC(田町)のように大企業の本社あり。
しかし、東京駅では2028年までに新丸の内ビル25棟分のオフィスが完成していく。
これは並列駅にとっては死活問題だ。