- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
夏、大手町で30℃のとき、皇居の森は25℃台。
皇居の森や明治神宮の緑はヒートアイランド現象の抑制に効果があり、
二酸化炭素の吸収にも寄与している。
しかし、子供が遊ぶような芝がメインの公園は、気温低減は多少あるが、
むしろ二酸化炭素については土壌中の微生物によって吸収より排出の方が多い。
>>31006 匿名さん
潮風が体に悪いなら、全国の海沿いの街に住んでいる子供はみんな病気になるな。バカじゃないのならそういうデータがあるなら持ってきてみな?根拠のないヘンテコ理論が多すぎるんだよな。
さらに、車のエンジン回転数が低くストップ&ゴーのない高速沿いよりも、信号待ちのたびに大量の排気ガスを出す幹線道路沿いのほうがはるかに空気が悪いと言うのは、有名な環七の例を見ても常識。
さらにさらに、海沿いは基本的に海から陸に海風が吹く。潮留~品川に建物を密集させずに「風の道」を作って、夏に海からの涼しい風を都内に送りこむように東京都が海沿いの建築物に規制をかけているのはそのため。よって、悪い空気は内陸へと向かう。海に面した港南のマンションは比較的空気はきれいだ。この動画で空気の流れを見てみな。ハイロンパ!
千鳥が淵にパークハウスなんてあるっけと思ったらパークハウスグランが少し前に出来たんだ
ね。
自分には到底買えない地域だからチェックしてなかった。
ってかそれなりの規模なのに一件も中古が出てないっていうのがすごいね。
よく駅徒歩15糞のクソマンションを、そこまで持ち上げれるな、劣等感の塊としか思えん。
普通自分の住んでる場所、こんなとこで晒さないだろう。港南住みの人はいい迷惑だよ
ワールドシティタワーズが人気なのは、モノレールに乗った時に巨大なガラス張りのマンションが目をついて興味を持つ人も多いんじゃないかな?
建物が大きいから品川駅港南口からもよく見えるし。建物自体が広告になってる感じがする。
東京3位、ニューヨークに接近 世界都市ランキング
昨年初めて3位に浮上した東京は「交通・アクセス」や「文化・交流」の分野でスコアを伸ばし、2位のニューヨークとの差をさらに縮めた
■インバウンド整備が功を奏す
ランキングは経済、研究・開発、文化・交流、居住、環境、交通・アクセスの6分野から都市の総合力を評価。国内総生産(GDP)や研究者数、国際コンベンション開催件数など合計70指標を使って算出する。08年から実施し、17年は44都市を対象に調査した。
前年にパリを抜いて3位になった東京は今年、劇場・コンサートホール数や海外からの訪問者数などの文化・交流、国際線直行便就航都市数や通勤・通学の利便性など交通・アクセスの分野でスコアを伸ばした。20年の東京オリンピック開催を控え、インバウンド(訪日外国人旅行客)の受け入れ体制を整えていることなどが寄与している。
東京の総合スコアは1354.7で、08年のリーマン・ショック以来の停滞圏から抜け出せていないニューヨークとの差は前年の46ポイントから今年は31ポイントに縮めた。森記念財団理事の市川宏雄・明治大学教授は「今後1~2年で両都市の競争は相当に激化するだろう」とし、順位の逆転もありうるとの見方を示した。
一方で東京が強かった経済分野は、為替の円安のほか、GDP成長率や経済自由度の低さ、法人税率の高さなどが響いて前年の1位から今年は4位に転落した。居住分野についても女性の社会進出の遅れなど「社会の自由度・公平さ・平等さ」などの低さが響いて前年の6位から今年は14位に落とした。
東京はスコアを伸ばした文化・交流の分野でもロンドンやアジアの他の主要都市に比べて五つ星ホテルなどのハイクラスホテルが少ないことも今後の課題となっている。
日本経済新聞 2017/10/12
スズキもボラも綺麗な場所で取れるイメージ無く
スズキあまり食べた事無いので調べてみたら
昔は高級魚で特に「関西」で食べられていたようですが、今は格安のようですね
生息場所が沿岸であることから水質のよくない河川や工場排水の流れ込む場所で捕獲されるスズキは
継続的な摂取は避けるほうが無難
環境省「化学物質と環境」(年次報告書)にはスズキのPCB等の内分泌攪乱物質濃度160,000(pg/g-wet)
東京湾におけるスズキのPCB濃度が高くなっているので
妊婦が摂食する場合には専門家に相談することが望ましい
これってあまり出すとネガになりそうなお話です
Googleマップのルート検索の所要時間は正確
この8分という数字は、Googleマップで徒歩のルート検索した所要時間と同じでした。このサービスの正確さはお墨付きで、物件を探している人のなかには、住宅サイトの表記を参考にするまえにGoogleマップのルート検索をして確かめてみるという人が増えているようです。スーモジャーナルの編集部でもかなり正確という声があがっていました。
はたして、どのように計測しているのか?Google社に電話をして、お話をうかがいました。
「弊社では、平地以外に信号、坂、エレベーター、歩道橋などを経由するルートの場合、その分を考慮して所要時間を出しています」
……なるほど、同じ距離でも障害となるものをすべて調べて所要時間に上乗せしているんですね!
「弊社ではこのように人が実際に歩いた場合に出来るだけ近づけて所要時間を出しています」
・・・・・・・だそうです。
マンション掲示板さん ってなんか必死で田町の方がいい!とか主張してた田町民だな
そもそも、各駅数本しか停車しないようなローカル駅の田町と日本を代表する主要ターミナル駅の品川駅を本気で比較しようとしているところが痛いやつ。
品川駅の構内は移動に時間がかかるってことを主張したいんだろうが、それってそのまんま地方のローカル駅にも負けるぐらいの小規模な田町駅をdisっているということにも気づかない間抜けっぷり。
これだな。
28398 by マンション掲示板さん 2017-09-27 02:35:01
>私は田町に住んでいますが、ここでは品川の子分のような扱いでちょっと悲しいです。
>駅力で勝てるとは思っていませんが、都内移動なら三田線が有る分、大手町や水道橋に行くのに便利です。中長距離移動は品川か東京まで直ぐですし。
>あと、山手線の新宿行きは品川から沢山乗って来るので、品川からなら前の方に並ばないと座れませんが、田町からなら余裕で座れます。
>将来的な資産価値は分かりませんが、現時点なら品川徒歩10分超より、田町徒歩10分以内を断然お勧めします。
『ちょっと悲しいです。』だってさ 糞笑えるw
国際交通安全学会から公式の文献として調査結果が出てる。
http://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/iatss-review/05-4-02.pdf
これによると、東京人の歩く平均スピードは秒速1.56m=分速93.6m
31194で1200mと出てるからマルエツ前からホームまで12.8分、敷地内と信号待ちとか
入れてだいたい15-16分くらいなんじゃない?少なくとも大嘘はついてないでしょ。
分かったらもうやめなよ。スレが荒れていつまでたっても終わらない。
と、反論できるネタには過剰に反論するが、痛いとこを突かれるとまともに反論できない港南さんでした。いつも都合悪いネタはスルーして、使い回し写真や記事をペタペタしてスレ流してるからね。
そもそも田町と品川は同じサウスゲート計画で相互に開発の恩恵を享受しながら発展していく仲間だろ。
他の内陸部や郊外の人が嫉妬で絡んでくるのはまだ理解できるけど、マンション掲示板はご近所さんを裏切って意味不明。というか性格悪すぎw
その東海道や横須賀に乗って横浜方面に行くにしても、品川徒歩13分の港南より田町徒歩5分の方が着くのは早いんだって主張なんだけどね。
大人しく天王洲アイル物件か品川バス便物件だって認めればいいのに。
港南さんはいつもと違って随分感情的な反論だこと(笑)
>意味ないわけではないが、一人一回の駅の利用で乗れる鉄道は一つだけだろ?
>そのときは乗れる鉄道以外無駄でしょ。
随分な極論だね。
だったらメトロ1本だけのとこに住めばいいんじゃね?
あっ・・・・・w
【海外の反応】品川駅の通勤ラッシュを見た外国人「なんだこの静けさは」「規律正しい人たちじゃないか」「気味が悪い」
品川駅は日本を代表する巨大ターミナル駅だから、混雑してあたりまえだよな。
他の駅ではありえないような状況も超大規模な品川駅ならでは
今でさえ巨大な品川駅が日本の顔となる駅にさらに変貌を遂げてゆく。これは楽しみ。