- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東京カレンダーが品川を特集することは絶対にないとか言ってたアホネガ
ねえねえ今どんな気持ちぃ?
港南は汚染地域って色々なところでよく聞くわ。火のないところには煙は立たないというし、住人は否定しても人が好んで住むような場所ではないな。
.土壌汚染の状況
リニア中央新幹線対象事業実施区域及びその周囲には、平成 25 年 6 月現在、土壌汚染対策法(平成 14 年 5 月 29 日法律第 53 号、最終改正:平成 23 年 6 月 24 日法律第 74 号)に基づく要措置区域及び形質変更 時要届出区域、農用地の土壌の汚染防止等に関する法律(昭和 45 年 12 月 25 日法律第 139 号、最 終改正:平成 23 年 8 月 30 日法律第 105 号)に基づく農用地土壌汚染対策地域及びダイオキシン 類対策特別措置法(平成 11 年 7 月 16 日法律第 105 号、最終改正:平成 23 年 8 月 30 日法律第 105 号)に基づくダイオキシン類土壌汚染対策地域に指定されている地域は存在しない。
また、関係 自治体等へのヒアリングを実施した結果、土壌汚染対策法に基づく措置の指示又は措置等が実施 された地域はない。また、過去に土壌汚染や地下水汚染に関する問題となった事例及び土壌汚染 に関する苦情は発生していない。
>>東京カレンダーが品川を特集することは絶対にないとか言ってたアホネガ
東京カレンダー 特集
PLAN 1 「 品プリ」が今、平日デートの穴場です
PLAN 2 ただのカフェデートも、シャンパンさえあれば大人です
PLAN 3 記念日が平日なら、品川一の高級店で愛を示す
PLAN 4 「 高級店でもサクッとアラカルトで」が許される品川デート
PLAN 5 平日でもハジける! ならば迷わず「港南口」へ
軽くディスってる感があって笑える。
しかも土日は全くオススメしていない(苦笑)
こんな号、だれも買わないだろう。
C.調査地の現在が住宅や更地の場合に、過去に工場があった可能性
「港南4丁目 多い S61年より製造業者が減り、工場だった可能性ある」
https://www.jiban.co.jp/service/env/toukei/detail/3-2.htm
良好な住宅地とは言えないだろう。
WCTは生コン工場跡地。近くに火力発電所と現役稼働中の生コン工場。
これ、マジウケる。どんどんネガされればどんどん逆になるw
品川のタワーマンションは早く売らないと築10年過ぎたら暴落するとdisる
→その後、品川駅徒歩圏内タワーの中古は築10年過ぎても分譲価格を大幅に上回って推移
品川が住みたい街の上位に入ることはない、それが世間の評価とdisる
→その後、品川が住みたい街の上位に急上昇して恵比寿、目黒とトップ争い
街に魅力がない品川が東京カレンダーで特集されることは永遠にないとdisる
→その後、東京カレンダーが一冊丸ごと品川特集を組む
品川ネガの言うことは、ことごとく逆になってるから、どんどんdisってもらった方がいいな。
>>22412
墓穴掘ったネガ。
>東京カレンダーやレオン等で品川取り上げるのは難しいだろうな。
>東カレって読んだことない?
>毎号地域密着で巻頭特集みたいのしてるんだよ。
>先月だったら、夏に美味しくビールが飲める町ってことで銀座表参道恵比寿とかね。
>その前は目黒の大特集かな?
>品川が取り上げられるってそういうことを言ってるんだと思うよ。
>品川の単発記事はできるが、特集までは難しい、というくらいのポジションだな。 品川の飲食店は都内の私鉄急行通過駅と同レベル。
ネガさん
実はリニア品川駅が気になってしょうがないのね。
品川がどーのこーのズレたこと言ってdisってる奴は情弱に認定だな。昭和の品川のまま30年時が止まっているんだろう。
チキン野郎のネガはよく『通りすがりの者だけど』とか糞みたいな言い訳するけど
こいつも同じ。
な~にが『流れがよくわからないけど』だ。 笑わせんな
↓
>流れがよくわからないけど何で東カレで歓喜してんの?
>山手線で言えば、新橋も渋谷も新宿も目黒も恵比寿もこの一年で特集されてるじゃん。
>なぜこんなに大喜びをしてるんだ?
>>22416 匿名さん
被害妄想やめてくれ。
品川が他の駅も特集されてるの知らずに一人で大騒ぎしてるだけなのかと思ったわ。
気に障ったなら謝るからそんなに熱くなるなよ。
必死だと思われるぞ。
品川はスルーされるっていうのが客観的に示されたから歯痒いだろうな。
だからこそこんなに必死になってる。
反応早いな
図星なんだなネガ惨敗w
ネガがどんなカスみたいな地域に住んでるかどうでもいいけど
少なくとも東京カレンダーに取り上げられるようになってから出直してこい
まあ未来永劫無理だろうけど
品川ネガ、自分が言い出した東カレに品川が特集されないというネガネタで自爆。しかし品川ネガは考えずに何でもかんでもテキトー言うから簡単によく自爆するな。
NHKがニュースで報じたね。
JR乗車人数 品川駅が初めて渋谷駅を上回る
8月19日 5時32分
JR東日本の各駅で乗車した人数は、去年初めて品川駅が渋谷駅を上回り、渋谷駅は上位5駅から姿を消しました。
JR東日本のまとめによりますと、去年、各駅で乗車した人数は、1日当たりの平均で、新宿駅がおよそ77万人と最も多く、次いで、池袋駅・東京駅・横浜駅の順番でした。
また、5番目の品川駅が、37万1787人と前の年より2.9%増えたのに対し、6番目の渋谷駅は、37万1336人と0.2%減り、統計開始以来初めて、品川駅が渋谷駅を上回りました。
渋谷駅が上位5駅から姿を消したのも、初めてだということです。
こうした背景についてJR東日本は、品川駅で、上野東京ラインの開業に伴って常磐線など各線との直通運転が始まり、乗客が増えているのに対し、渋谷駅では、私鉄と地下鉄の相互乗り入れによって、JRへの乗り換え客の減少傾向が続いていることなどをあげています。
JR乗車人数 品川駅が初めて渋谷駅を上回る
NHK8月19日 5時32分
JR東日本の各駅で乗車した人数は、去年初めて品川駅が渋谷駅を上回り、渋谷駅は上位5駅から姿を消しました。
JR東日本のまとめによりますと、去年、各駅で乗車した人数は、1日当たりの平均で、新宿駅がおよそ77万人と最も多く、次いで、池袋駅・東京駅・横浜駅の順番でした。
また、5番目の品川駅が、37万1787人と前の年より2.9%増えたのに対し、6番目の渋谷駅は、37万1336人と0.2%減り、統計開始以来初めて、品川駅が渋谷駅を上回りました。
渋谷駅が上位5駅から姿を消したのも、初めてだということです。
こうした背景についてJR東日本は、品川駅で、上野東京ラインの開業に伴って常磐線など各線との直通運転が始まり、乗客が増えているのに対し、渋谷駅では、私鉄と地下鉄の相互乗り入れによって、JRへの乗り換え客の減少傾向が続いていることなどをあげています。
品川駅では、ことし10月から、常磐線直通の列車が増発されるのに対し、渋谷駅では、3年後を目標に、埼京線のホームを山手線の真横に移して、乗り換え時間を短縮する計画が進められていて、それぞれの駅で利便性が高まることで、乗客の動向がどう変わるのか、今後も注目されそうです。
おい港南!
さすがにこれは港南も怒ってええでhttps://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13166385/dtlrvwlst/B206955754/
食べログ 東京都港区港南2-6-9
夜の点数:1.5 [ 料理・味1.5 | サービス2.0 | 雰囲気3.0 | CP2.5 | 酒・ドリンク2.0 ]
puramuk puramuk(4)[携帯電話番号認証済]
50代後半・男性
【まあ品川ですから】
味は・・・ノーコメント。
お前、こんな50代後半にごちゃごちゃ言われていいのかよ
スルーされる品川とかめちゃめちゃ皮肉たっぷりで港南さんが歯がゆそう。
乗車数で渋谷駅を抜いた! 実はグルメな街“品川”を食べ尽くす
2017.8.21 11:30週刊朝日
JR東日本が発表した乗車人員ランキングで、品川駅が渋谷駅を抜いて5位になった。東海道新幹線が止まり、羽田空港へのアクセスも便利。1日37万人超が乗車するが、駅ビル以外わからない、なんて声も。実はグルメも充実の品川駅周辺、通り過ぎるだけではもったいないですよ!
https://dot.asahi.com/wa/2017081700025.html
「品川にいい店なんてあるの?」に喝!月刊誌10月号は1冊丸ごと品川特集!
シェア
2017年8月21日 (月) 05:07 配信 東京カレンダー
「品川にいい店なんてあるの?」乗り換えで品川駅を使うことはあっても、遊ぶために降りることはない。アフター5の選択肢として、スルーしてしまう品川。
しかし、品川は劇的に変化を遂げていたのだ。無機質なオフィス街と思うなかれ、都内随一の大箱テラスがいくつもあるし、駅近に「ここは海外?」と錯覚するような異国情緒あふれる店があったり。
とにかく品川が面白い。降りてみよう、品川駅。今月は、東京カレンダー編集部が総力を挙げて品川の「本当に大人が満足するお店」だけを厳選して紹介する!
品川を使えるようになれば、あなたの毎日はもっと広がる!
>品川は劇的に変化を遂げていたのだ。
↑これ大事。これに気づかずズレたこと言ってる品川ネガは情弱認定。品川を使えるようになれば、あなたの毎日はもっと広がるよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>品川は劇的に変化を遂げていたのだ。
↑これ大事。これに気づかずズレたこと言ってる品川ネガは情弱認定。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
簡単に騙されるのが千葉県民
いや、千葉ですらない
もっと辺鄙な田舎
間違いない
期待に応える港南は、そろそろペタペタ来ますよ。
社畜の村、品川・・・
改めて品川駅の利用者数の凄まじさが伝わってきますね。むしろ、乗り換えじゃなく駅の外に出る数で渋谷どころか池袋もすでに上回っているのでは?実は乗りかえりようが多いのが池袋や渋谷だったというオチになりそう。
港南民はもっと文句言った方がいい
なぜ港南には何もないのか
なぜ港南は馬鹿にされるのか
いつ港南が日の目を見るのか
いつまでブロイラー生活に耐えなくちゃいけないのか
しっかり話し合った方がいい
>どうした品川!おしゃべりクソ野郎
ネガの悔しさが滲み出ていて実にいいレスだ
もっと書き込んでくれw
そりゃ渋谷駅を抜くわ。これでリニア開業して高輪口再開発で大型施設でもできたら
品川駅パンクするなw
東京カレンダーに特集されないって言われて港南民は相当悔しかったんだろうね。悔しさが滲み出てるよ。
狭い通路に人が溢れてたね。あの映像の社畜は屠殺場に向かってんだろ?切ないのぉ。ドナドナドゥナァド?ナ??
22469
22470
安定の「w」
アホがこれに頼るのはいかにも千葉らしい
ろくなオフィスビルも無くスルーされるだけの地域に没落した某駅に少しでも分けてあげたいものです(笑)
22473
wから笑に変えてもアホはアホ
千葉~~~
東カレは史上最低部数を記録するんじゃねぇか。品川なんて品川民と品川で働く人しか興味ないだろ。
>長距離電車の乗り換え駅。それがシナガワ。
>周辺住民の利用者が4-5万人、高輪プリンスホテルなどの利用者が1-2万人。それ以外は全部乗り換え。
>品川に用がある人なんていない。ただ電車乗換えてるだけでしょ。
>品川行く人の目的地は品川ではなく新幹線で行けるどこかだからな。
>蒲蒲線と羽田アクセス線が完成したら、品川乗り換え客が減って、レーダーも暗くなる
動画ひとつで全否定。
>>22479
「品川にいい店なんてあるの?」に喝!品川は劇的に変化を遂げていたのだ。都内随一の大箱テラスがいくつもあるし、駅近に「ここは海外?」と錯覚するような異国情緒あふれる店があったり、とにかく品川が面白い。降りてみよう、品川駅。今月は、東京カレンダー編集部が総力を挙げて品川の「本当に大人が満足するお店」だけを厳選して紹介する!品川を使えるようになれば、あなたの毎日はもっと広がる!
どことは言わないが、
あんな安いとこ恥ずかしくて住めない。
屠殺場とか勘弁して。
-たまには品川にも来いよ!品川にも旨い飯屋があるよ!
へ~、知らなかったぜ。で、どこ?
-品川グースの中とか~~、○○ホテルのレストランとか~~
もう・・・そういうのいらない
品川民と品川で働く人=推定約14万人
その内左遷組=推定13万人
ここにいる品川の異常者達は全員が港南民。
港南に住むと脳に異常をきたす模様。
品川の異常者がどーのこーの言い出すと、「論破されてしまい、もう降参です」の合図w
降参するまでは一応なんかのネタでネガする。でも、テキトーネタなので論破されるかスルーされる。
するとキチガイとか異常者とか言って捨てセリフ吐き出す。それが「降参です」の合図。
港南は汚染地域
誰もがスルーする品川だけど案外良いお店あるよって話でしょ?
頭隠して尻隠さず、じゃ無く頭さえ隠れてないw
汚染とか言っちゃう時点で丸分かり。せめて巻き添えにしないと気が済まないというところか?笑
東京都品川区で今月上旬、再開発事業などを検討する新組織として「品川浦周辺地区再開発協議会」が発足した。対象地区は、屋形船や釣り船などが係留されている舟だまり「品川浦」の周辺地区で、北品川1丁目の一部、東品川1丁目の一部の計約12haとなっている。今後、再開発などのまちづくりを目指して検討を重ねていく。 協議会は8月5日付で発足した。地権者は約970人で、このうち約6割が協議会に参加している。対象地区は京急本線・北品川駅の東側に位置し、都営住宅や都営バスの車庫などが立地しているほか、中小規模の建築物が多い。
区は、2014年度に策定した「品川駅南地域まちづくりビジョン」で、品川浦周辺地区を重点検討地区に指定している。ビジョンでは、JR品川駅東口の公園やデッキネットワークの延伸により、品川浦の水辺や旧東海道につながる水と緑のネットワーク、歩行者ネットワークを形成する構想を掲げている。このほか耐震護岸の整備、水辺の商業・観光機能強化なども図りたい考えだ。
品川駅の南側地区では、約92haを対象にまちづくりを検討する「品川駅南地域の未来を創る推進協議会」が02年に発足している。対象エリアには、品川浦周辺地区も含まれる。
この推進協議会は、天王洲運河や目黒川などの水辺空間、御殿山の緑、旧東海道の歴史と文化などを踏まえ、品川駅南地域の特性を生かしたまちづくりを目指している。
上記写真、白と灰色の建物はビル?ですか?
ビルにしては細い?
連日満席につき取材拒否な店に初潜入!本場インド完コピのカレーが絶品すぎる!
8/23(水) 5:20配信
東京の一大ターミナル、品川。ビジネスマンの乗り換えの要所としての顔はもちろん、羽田空港へのアクセスの良さ、新幹線の発着駅であることから「旅」への要所としての顔も持つ。
そんな品川には異国情緒を感じる店が数多く存在する。その中から、本場インド気分が味わえる!と品川ワーカーたちに大人気のお店をピックアップ!その店で果敢にも美女を引き連れ女子会を敢行した!
手加減なしの本場のインド料理を堪能!
創業20年の『デヴィ コーナー』は、インドの王侯貴族が食する料理を堪能できるレストランだ。料理長のジート シィング ネギ氏は、ムンバイやデリーの5つ星ホテルで腕を振るった経験を持つ。全員インド人スタッフなので、異国情緒もたっぷり。料理長以外のシェフは定期的に交代することで、本場の味を忠実に表現できるという。期待が高まる!
「普段は取材は断ることが多いんです。いつも来てくださるお客様のご迷惑になってしまうこともあるので」と店主は語る。その言葉に裏付けされるように、店内は近隣の常連客で満席だ。
東京都心のタワーマンションならどこでも足元に倉庫や木住宅街などが見えるものだ。
問題は中高層階からどのような眺望が見えるかである。
将来性抜群の品川駅の正面に位置しながらかつウォーターフロントという希少な立地のマンションだからこそ、レインボーブリッジや東京タワーからお台場や海ほたるまでダイナミックに広がる東京湾の眺望を得られる物件である。
内陸部の物件であれば四方をビルに囲まれ壁しか見えなくなったというような悲惨なケースもあるが、南北は広大な公園と運河、ホテルにより眺望は永久保証。東西は100m級の運河と大学キャンパスという立地で眺望が塞がれる可能性は非常に低い。
仮に将来、品川駅周辺の開発が飛躍的に進み品川埠頭や大学敷地にまでビルが建ち並ぶようになった場合、階数によっては部分的に眺望の制約が出てくることもあるだろうが、そのような事態になった場合は当然ながらエリア全体の評価、価値も大幅に上がっているから、むしろ喜ばしいことだろう。
品川を見ると新宿って綺麗だね
まぁでも『高輪』が買える人は高輪に住んでるもんなぁ(遠い目
落ち武者以外が港南に住む理由がないもの。
ネガの心理
住みたい街ランキング上位の品川は高輪であり港南のはずはない。
上場企業の会長社長が住んでるのはブイタワーであり港南マンションのはずはない
都内の人気中古マンション上位に港南マンションがくるはずはない
とにかく港南がそんなはずはないという自分の先入観を意地でも曲げないために涙を拭き顔を真っ赤にしながら屁理屈を書くがまったく論理的ではなく説得力ゼロ。
ネガの心理
品川には街に魅力が無い。東京カレンダーのような高感度系情報誌に品川が特集されないのがその証拠。
→港南エリアを含めて、一冊丸ごと品川特集が組まれる。
ネガ自分がまいたタネで撃沈
>住みたい街ランキング上位の品川は高輪であり港南のはずはない。
そらそうよ
高輪は住みたい街の上位には来ないな。
いろいろなデータ出されても認めたくないと叫ぶ。しかし、事実の前には何の説得力もない。表示されてる品川が意味するのが高輪だブイタワーだというなら、証拠出さなきゃならない。ただそれだけ。
ネガの心理
品川駅が渋谷駅を抜いた?乗り換え客が多いだけだろ。
→動画一つで完全論破
ネガの心理
品川が銀座より人が多いとか、品川民は頭おかしい。
→頭おかしいのはネガの方だったというオチ
川崎?
品川の良いところは、プリンスだったり開東閣だと思うが、これを要因として住みたい街になったわけではないね。
>>22550 匿名さん
キモ。ただの品川の朝な早送りの映像だろ?日中なんか7割減だよ。渋谷の駅の出口を一日中全部張り付いてみろよ。数倍の数だよ。もちろんある程度は乗り換え客を含む。
その映像だけで品川に降りる人が多いって根拠にしてるのがアホすぎる。
ただの通勤ラッシュだろ。
根本的に仕事できないタイプだろうな。
スルーされる品川って認定してもらえて歓喜してるの?
白金が徒歩10分とか言ってる時点でこの人は間違いなく品川住民じゃないってわかるでしょ。
どうせタワーマンションオタクの地方住民だって。
相手するだけ無駄。
世間で品川駅はスルーされるけど、ここだったら品川さんはスルーされないから嬉しいんだよね。
品川駅の乗客数は年々急増中。昔の感覚でモノを言ってたら情弱認定される。
どれだけ品川に人が多くてもただのサラリーマンだろ。
アフター5でスルーされる品川。
休日はさらにスルーされる。
>>22561
まったくだ
そもそも渋谷にはオフィスビルらしきものが数本しか存在しない。数本というのも驚くことに何と片手で数えて終わってしまう低レベル
その中で糞古いビルとか除いて、数少ないまともと言えるビルらしきマークシティでさえ
半分ぐらいホテルと駅、バス乗り場に占領されている薄っぺらいスカスカな扁平ビル
台風で煽られたら吹き飛ばされそうな薄っぺらいビル
他はひたすら雑居ビルが並ぶだけの街
商業はというと起死回生をかけて建設されたピカリエも閑古鳥が泣く始末。
こんな状況で土日はまだしも平日に人がいるわけがない。
働く人が多い場所と遊びに行く人が多い場所で全く属性が違うのに何を比べてるの?
東京カレンダーにマリカー乗ってた?
品川で一番の人気スポットでしょ?
西武は百貨店としての体をなさず実質、無印良品かなんかのビルになってるんだっけ?
渋谷ほとんど行かないからよく知らないけど。
働く人は多いけど誰も遊びに来なくてスルーされるのが品川ってことでしょ。
ってか昼間人口でも駅の利用者数でも渋谷の方が上回ってるんだけど。
品川が上だって言ってる根拠は混雑レーダーの色だけなの?
笑わせようとしてる?
別に品川の方が多いでいいじゃん。
平日の昼間にリーマンが集まるだけ。
それをすごいこだと本気で思ってるんだからめでたい。
品川は地方からのアクセスが良くて働きやすい場所だからサラリーマンが集まる。
渋谷はコンテンツ豊富で娯楽が充実してるから観光客や買い物客が集まる。
ということでOK。
もうケンカすんなよ。
ていうか学生とかならわかるけど、お前ら一体渋谷にどんな用事で行ってるんだ?
確かにスクランブル交差点は人気あるけど、外人も交差点で写真とるだけで次の目的地にさっさと移動するだけ。まあせいぜいドンキで土産買うぐらいだろ
品川は駅ナカが全て
しかし、大崎の会社である東京カレンダーが
「品川をスルーしない」ってタイトル付けるとはずいぶんバカにしてるな
港南も怒っていいんじゃねえか?
多少根拠が確実な渋谷スクランブル交差点の通行量データは屋外広告会社「ヒット」の平日約26万、休日約39万人という1日の通行量に関する数字。こちらの方は、渋谷再開発協会が2014.3に発表した流動計測調査を元に算出した数字だという。こちらは午前10-午後9時の11時間の流動数を測ったものだという。これから午前7時から翌午前0時までの17時間の通行量を推定すると平日約40万、休日約60万という数字。
品川はテラス天国! 都内随一の解放感が心地よすぎる大人気店4選
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170821-10006875-tokyocal-lif...
ヤフコメ2件のみって初めて見た
改札内なのにクオリティ高い!品川の『エキュート』でサクッと一杯が大人です
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170822-10006881-tokyocal-lif...
普通ヤフコメって例え良い話でも曲解されたりいろいろあるのに
こっちは3件って。
品川、マジでスルーされすぎじゃないか?
まあ、そのうち品川ネガはグゥの音も出なくなるかもしれないね。
港南は高輪より上、とかいう珍理論が展開されてるスレはここですか。
そんなの、高輪口の横断者25万人、でいっぺんに逆転。
むしろ東カレに載って大騒ぎしてるのは品川さんですよ。
品川さんの主張の根拠は混雑レーダーの色だけ。
赤は何人くらいで黄色は何人で青は何人になるのだろうか。
具体的な数字を知りたいところである。
混雑レーダーで他の駅と比べたら渋谷駅周辺徒歩10分圏内の昼間人口なんて平日は全部で20万人いないくらいじゃね?
スクランブル渡るのが50万人って渋谷駅周辺の全員が往復しても無理だろ。渋谷の集客力は年々落ちてるし50万人は渋谷をアピールするための都市伝説っぽいな。
品川ぐらいのレベルになれば東カレぐらいに載るのはあたりまえ
絶対特集されることは無いと言ってたネガを小バカにしてるだけ
それぐらい気づけよ間抜け
この時代にまさか混雑データを必死に否定するしかないなんて・・・
ネガ悲惨だなw
品川に関するデータは過剰に持ち上げて、他地域のデータは徹底的に否定する。
キモい。
お店の立地ドットコムというサイトが提供しているデータは2000年ごろと
かなり古いので参考値だけど、渋谷駅半径0.5km圏(徒歩6-7分圏)の
昼間人口が84203人。上の10分圏内で153000人と合致する感じはする。
少なくともスクランブル渡る人が50万人というのはちょっと都市伝説っぽいね。
http://www.omisenorichi.com/ekipote/eki.cgi
平日、スクランブル交差点渡るのはせいぜい7-8万人なんじゃね?往復で15万人くらい。
まじめな話、実際それくらい渋谷駅の人出は減ってるよ。
サッカーワールドカップとかハロウィンのときだけ50万いくかもな。
スクランブル交差点は信号があるから人が多いように見えるけどあそこがもし信号なければ人通りはまばらだよ
岡本太郎の絵がある井の頭線の連絡通路の方が人通り多いんじゃねえの
品川は駅ナカ
へー。港南ってこうなんだ。
>>22615
やっぱ都市伝説w 渋谷、スクランブル、都市伝説でマジでヒットするとは思わんかったわw
そりゃ渋谷駅周辺の昼間人口15万人で50万人が横断するわきゃ無いわな。
渋谷交差点、1回で三千人横断は都市伝説だった
4/22付けの朝日新聞東京版の記事「東京はてな 渋谷交差点、1回で3千人横断?」はなかなか興味深い記事だった。要は、渋谷交差点、1回で三千人横断という説は本当か、ということを検証した記事である。結果的に都市伝説がどのようにして生まれるかを明らかにした好記事である。記者が実際に写真を撮って検証したところ、金曜夕方でもっとも人が多く写った写真から数えてみると、1445人だった。なぜ三千人になったかというと、典型的な情報伝達のループだった。
情報源は渋谷センター商店街振興組合。10年ぐらい前までは、地元の人が、「2000人ぐらいじゃない」、という意見が多かったので、二千人としてPRしていたが、最近人が増えてきたので、それを三千人に引き上げてホームページでPRするようになったという。つまり調査で割り出した訳ではなく、こんなもんだろうと出した数字だったのである。
そして、渋谷スクランブル交差点の通行量に注目が集まったのは、2年前のNTTドコモのCM。1回に1500人渡ると想定したCGを見せて、「30分の通行量は千代田区の人口とほぼ同じ45000人!」とやった。だが実はドコモによると、そもそもそのCMの数字の根拠は、2011年の東京メトロの広告だったという。そして東京メトロに「30分の横断量は45000人」の根拠を聞きに行くと、実は東京メトロのこの数字試算の根拠はセンター街のHPにある1回の横断量3000人という数字であった。
つまり、センター街のオヤジたちが
「こんなもんじゃね?ちょっと前まで最高2000人くらいかなと思ってたけど、宣伝にするなら1回で3000人横断としときゃインパクトあるよな。」
ってのがでて、それを聞いた人が1回3000人なら1日では50万人と言う計算になるなと解釈し、それが誰にも検証されずにドコモCMのキャッチに使われて一人歩きしただけ。爆笑!