- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-16 14:39:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
14179
匿名さん
都内の重要文化財としては、増上寺の三解脱門や赤坂迎賓館などが有名だが、現在使われている民間の建物では殆ど例を見ないね。
-
14180
匿名さん
>>14171
所有するのはいいが、ぜったいに住みたくはない。住むなら品川がいい。
-
14181
匿名さん
-
14182
匿名さん
>>14175
エレベーターが自動でなく、戦前と同じ方式を守っているのもいいね。
-
14183
買い替え検討中さん
-
14184
匿名さん
>>14175
日本橋三越本館も去年に重要文化財の指定を受けた。
この二つの百貨店は東京の、というより日本の誇りと言ってもいいと思う。
-
14185
匿名さん
>>14176 匿名さん
100m上空⁉それって凄すぎて都内最強最悪確定じゃん。羽田国際化を礼讃している品川民じゃなきゃ発狂しちゃうよ。普通の感覚の人にとっては悪夢だよ。
-
14186
匿名さん
デパートのない駅は、上野御徒町の下ということですか?
-
14187
匿名さん
-
14188
匿名さん
三越、高島屋、白木屋の3百貨店の競争が激しくて、東京駅から2~3分毎に自店までの送迎バスを出していたというから、ある意味今より便利だったかもしれない。
なお、白木屋は今の日本橋コレドにあった。
-
-
14189
匿名さん
>ここはアリタリアイタリア航空のイタリア人クルーたちが大絶賛している店で、
宿泊先として指定されているホテルから一番近いだけっていう。。。笑
-
14190
匿名さん
>>14188
昭和9年に銀座線新橋ー浅草間が開通してから、この東京駅無料送迎バスはなくなったようだ。
それにしても銀座線は、浅草松屋、上野松坂屋、日本橋三越、同高島屋、銀座松屋、同三越と全部駅に直結だから、いかにショッピングが重視されていたかが分かる。
-
14191
匿名さん
JR名古屋駅の「進化」は東京・大阪駅を超えた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170626-00177718-toyo-bus_all
「ついにこの日が来たか」――。今年5月、名古屋圏の百貨店売上高で長年トップの座を守ってきた栄地区が2位に陥落、代わって2位だった名駅地区がトップに躍り出た。名古屋圏の商業エリアの主役が交代した瞬間だ。名古屋駅の再開発に伴い2000年に駅の真上に「ジェイアール名古屋タカシマヤ(高島屋)」が開業すると、客が少しずつ名駅地区に流れ始めた。2011年3月、高島屋は栄の松坂屋名古屋店を抜き去り、名古屋地域の百貨店で単月売り上げトップを獲得。2015年には年間売上高でもトップに立ち、名古屋ナンバーワン百貨店の座を確固たるものとした。そして今年5月、エリア全体の百貨店売上高でも名駅が栄を抜き去ったのだ。当のJR東海もここまでの成功は予想していなかった。1990年にJR東海が名古屋駅を再開発して高層ビル化する計画を決めた際、高島屋ではなく松坂屋が入居する予定だった。「新幹線乗降客に加え、岐阜や三重といった近隣の県から名古屋に買い物に来る人が増えたことが要因の1つ」と、JR東海の担当者は言う。
品川駅、新駅再開発で商業施設が増え、大井町や大森、川崎、武蔵小杉などから人が来るようになると、品川にも同じことが起こる可能性がある。目玉になるのは駅直結の再開発街区6区域の大規模商業施設と路面店が並ぶ新東海道ストリートだろう。
-
14192
匿名さん
前回のブラタモリでもやっていたが、名古屋の栄は徳川家康が整備した由緒ある繁華街。
それを新興の名駅が越えたというのは今昔の感がある。
-
14193
匿名さん
名駅は仕事でしょっちゅう行きますが、高いビルが名駅に集中してあるだけで街としての広がりは全然なく、全く魅力を感じないんですよね。
駅をちょっと離れると何もありません。
無味乾燥な町並みが広がってます。
-
14194
匿名さん
>>宿泊先として指定されているホテルから一番近いだけっていう。。。笑
さすがWCT。
750mの距離を一番近いと判断。だてに毎朝1キロ歩いてないってか。
それよりも論点をずらすことに必死だな。
-
14195
匿名さん
デパートから最も離れている山手線の駅って、もしかしてシナカワ?
-
14196
匿名さん
>>14191
東京では既に先例がある。
今では信じられない事かもしれないが、かつて東京、と言うか日本一の繁華街は浅草だった。
それが凋落していく要因の一つとなったのが、このスレタイとも関係するが、山手線の環状運転化だ。
これにより、山手線駅から大きく外れた浅草はその交通の不便さ故に、次第に人の足が遠のいてゆくこととなった。
-
14197
匿名さん
リニアが大阪に開通する随分前の近い未来に羽田の新設E航路が完成するよ(笑)そもそもリニアも最寄り駅じゃないから関係ないわけだが、WCTは気の毒だね。再開発なし、未来なし、あるのは二年後から80デシベルの毎日が始まり、12年後にはマンション直上、超近距離で大型旅客ジェットがバンバン飛来。リアルに人がすまなくなって廃墟や坪100切りも視野に入ってきたね。さあ、どうする?
-
14198
匿名さん
日本で一番古い地下鉄は上野ー浅草間だから、確かに昔は浅草が賑わっていたのだろう。
-
14199
匿名さん
だってブリーズかキャピタルの高層なら150メートルとかだろ。ジェット機の高度は300程度だから、わずか150メートル直上に大型ジェット機(笑)さすがにやばくない?管制塔に住んでるような毎日になるだろうなあ。今でも港区タワマンで底辺の価値なのに、爆音街になるから郊外の団地並まで価値下落しても驚かない。
二束三文で今売って逃げ出すか、日常が80デシベルを許容して管制塔並の爆音と同居するか。さあ、どっち?
-
14200
匿名さん
-
14201
匿名さん
区の嫌悪施設を全部押し付けられた僻地に住むリスクがまさにこれ。超低空飛行地帯が嫌悪施設エリアなら行政も気にせず、新航路つくるという。
-
14202
匿名さん
>>14196
山手線が環状化される前は、「の」の字運行をしていたみたいですね。
中央線の中野を起点に、東京ー品川ー新宿ー田端ー上野の間を往復していたのですが、これはこれで面白い感じがします。
-
14203
匿名さん
「香港 空港 頭上」で画像検索
こんな例があるから国際的な航空法としては超低空で問題なしだ。
-
-
14204
匿名さん
>>14193
名駅の目覚ましい発展には当然JR東海が大きく関わっているが、東海の盟主トヨタのバックアップも大きい。
-
14205
ご近所さん
>>14204 匿名さん
その名駅とリニアで直接繋がる品川駅。駅力あるね。
-
14206
匿名さん
リニアは、1度だけでいいよ! って人ばかりだろうな。
山間部の地下1000mを走行中に電源が落ちたら困るしな。
モニターを見てるだけの苦痛な移動
-
14207
匿名さん
リニアの建設が進んできている。
新幹線品川駅の地下に、450㍍の超高層ビルに相当する空間を作り出す訳だから世紀の大工事となる。
-
14208
匿名さん
>14207
やっぱり人は品川駅の外に出ないのか。乗り換え専用駅でいいよ。
街としては恩恵ねーな
-
14209
ご近所さん
>>14206 匿名さん
そんな貴方は、メトロ移動が大好きじゃない?(゜o゜;
-
14210
匿名さん
>>14207
この広大な地下空間を、JR東海は今後有効活用できる資産と考えているのだろうな。名駅側もそうだけど。
-
14211
ご近所さん
>>14208 匿名さん
住めば数多の選択肢が手に入る。
その上水辺のお洒落な環境。
-
14212
匿名さん
リニア品川駅だけで5千億はかかる巨大プロジェクトだから、当然有効活用は検討しているだろう。
-
14213
匿名さん
将来性ダントツNo.1の品川駅に対して、経営再建中の某航空会社のクルーがスパゲッティ食べにくるのは新宿にある店とかまったくお話にならないネタで遠吠えするだけの奴がいるな。爆笑
-
-
14214
匿名さん
それだけの借金を抱えるわけだから東海も大変だ。
大きいものほど維持費もかかる。
リニアを運行しても赤字だしな。
原油価格が上昇したら、電力使いまくりのリニアは大赤字。
これでリニアが海外受注できなかったら大阪延伸どころじゃないだろ
-
14215
匿名さん
-
14216
匿名さん
>>14202
山手線で最後まで未開通のまま残ったのが、神田ー秋葉原間。
ここは上野東京ラインでも最も難関工事となった区間だから、歴史は繰り返すと言えそうだ。
-
14217
匿名さん
品ちゃん:成田発着のクルーは、成田以外に宿泊することはまずないんじゃーーーー
で、すぐ新宿さんに間違いをわかりやすい実例で示されされちゃって、発狂中。
更年期か
-
14218
匿名さん
-
14219
匿名さん
JR東海の財務体質はJR各社の中でも最強だ。
フリーキャッシュフローは年間4千億にも及ぶ、これはJR東の2千億弱、西の300億強と比較して圧倒的な差だ。
この収益力があるからこそ、単独で9兆円もの巨大投資に踏み切れた。
-
14220
匿名さん
-
14221
匿名さん
画面を見つめてモグラ移動する交通と、穴堀りが必要な駅にいくら投資されるか知らんが、築地の食のテーマパークの完成と時期が被りそうだな。
遊びに行くとしたら、さてどっち?
-
14222
匿名さん
-
14223
ご近所さん
>>14221 匿名さん
食のテーマパークとリニアを比べているの?
大丈夫か(*_*;
-
-
14224
匿名さん
>>14145 匿名さん
移動は車の人ならいいかもね。電車を使う庶民には不向き。子供をターミナル駅の繁華街の近くに住まわせるのは親として受け入れられない人は多いと思う。
ちなみに埋立地は私も好きでないですよ。
-
14225
匿名さん
>>14149 匿名さん
家電量販店もニトリも普段の生活には必要じゃないので家の近くにはいらない。
-
14226
匿名さん
>>14196
浅草もスカイツリー効果もあるのか、かなり復活してきたね。ほかの街にはない味わいがあるから、復活はうれしい。
-
14227
匿名さん
>成田発着のクルーは、成田以外に宿泊することはまずないんじゃーーーー
なに言ってんの?翌日の乗務がある場合は成田周辺に泊まるだろ。わざわざ都心まで来ない。
大体成田周辺で過ごしてるのが多いけど数日インターバルがある場合は最初はものめずらしくて
都内に個人で泊まるかもね。
-
14228
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件