東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス 西麻布レジデンス(旧 RMガーデンプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 西麻布
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス 西麻布レジデンス(旧 RMガーデンプロジェクト)
周辺住民さん [更新日時] 2013-06-12 19:48:16

香港ガーデン跡地の計画です

所在地:東京都港区西麻布4丁目39番1、39番11(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩6分、
   東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 徒歩12分、
   東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 徒歩14分、
   東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅 徒歩17分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社

【物件情報を追加しました 2013.4.13 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西麻布レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-22 14:02:33

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西麻布レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 180 ご近所の奥さま

    相変わらずの連続自演書き込みお疲れさまです
    南麻布では削除されたみたいですね
    こんなとこは忘れて早く治療に専念してくださいね
    3Aに住めればショボイ自分も周囲から一目置かれる、とかの幻想は捨ててください
    人間大事なのは中身です

  2. 181 匿名さん

    西麻布ぐらい都心から離れているのが暮らしやすいと思います。ここ狙っている富裕層多いと思いますよ。知り合いの金資産家の人がここはいいと言っていました。

  3. 182 検討中の奥さま

    ドロップアウトした粘着さんにそんな知り合いいないでしょ?
    頭悪い人に自演は無理ですよ

  4. 183 匿名さん

    ここは女中部屋は付いていますか?

  5. 184 匿名さん

    最上階には大奥ができるという噂です。

  6. 185 周辺住民さん

    大奥って 神△う△さんのこと?

  7. 186 匿名

    金持ちは3A内でも、飲み屋のイメージしかない西麻布アドレスなんぞ買わないと思うけど、中国人や韓国人は「そんなの関係ねー!」って感じか?

  8. 187 匿名

    >181

    三菱の営業さん、盆休み貰えなかったの?

  9. 188 匿名さん

    西麻布に飲み屋なんてあったけ?
    マンション街、住宅街ってイメージだけど。

  10. 189 匿名さん

    西麻布と赤坂は、3A内でも飲み屋街エリアとして有名でしょ~

    そんなことすら知らないなんて、リアルに中国人なの?

  11. 190 匿名さん

    そうか六本木から続く通り沿いが飲み屋街なのかな。
    いや友達が近くに住んでるのだけど、そんなイメージなかったので。青山寄りだからか。

  12. 191 匿名さん

    一般的な西麻布のイメージは、飲食店のイメージ
    ですよね。実際、おいしいお店には、事欠きません。
    (などと、書くのも、あまりに常識的すぎて、
    ここの読者には失礼とは思うのですが、念のため。)
    http://www.mecsumai.com/tph-motoazabu/invitation/motoazabunotoki/#page...


    ただ、少し離れると、かなり閑静な地域が広がっていますね。
    幼稚園受験の最高峰?と言われる若葉会も、ここです。
    http://wakabakai.net/

    ちなみに、慶応幼稚舎は東大入るより難しいと言われますが、
    若葉会(多分、慶応幼稚舎に送り込む数NO.1?)に入るのも、
    相当に難しいと思います(紹介状は必須です。)。

  13. 192 匿名さん

    名店は確かに多いが、酔っ払いが多いのは難点だね
    クラブやバーラウンジも多いしね

    青山や麻布側のところは確かに閑静だが

    191(三菱の営業さん)、必死のアピール御苦労さまです
    プラウド駒場のように炎上しないようにね

  14. 193 匿名さん

    西麻布なんてどこも同じ。
    ここには、西麻布を落としつつ、南青山を持ち上げる人がいるけど、、、


    ちなみに、山口もえの旦那が運営していた、Birth NISHIAZABUは、
    青山よりのところだね。

    『山口もえさんの夫逮捕 西麻布の高級キャバクラで行われていたコトとは…』
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110619/crm11061912010006-n1.htm

    その山口もえは、広尾の某マンションに住んでいたが、旦那と別れて麻布にお引っ越し。
    旦那はどうしているのだろうね。狭い範囲で、変な輩がウロウロしているのですよ。


    まさに、>167の指摘どおり。





  15. 194 匿名さん

    南青山と西麻布だと、そもそも地価が全然違う(南青山のほうが圧倒的に高い)から、そもそも比較対象ではない気が…
    むこうも西麻布なんかと比較されても・・・って感じでしょう。

    とはいえ、西麻布も東麻布とかよりは断然ブランドエリアなんだから、西麻布の良さを語り合えばよいのでは?

  16. 195 購入検討中さん

    最寄り駅が広尾ってのがかっこいい
    住所だと西麻布なのがちとやだけど

  17. 196 匿名さん

    南青山もショボイマンションありますので
    一概に上とか下とか
    言えないと思うけど

  18. 197 匿名さん

    エリアイメージの問題だね

    南青山や元麻布と勝負するのは避けるべき
    西麻布が勝つ要素はない

    南麻布あたりと勝負すべき


  19. 198 匿名さん

    >123-128

    住宅地に溶け込んだ緑シリーズです。

    ガーデンヒルズ。人が入らんないようにすると、
    ちょっとアングルが厳しいです。早起きすれば、
    もっと良い写真になるのですが…。

    1. 住宅地に溶け込んだ緑シリーズです。ガーデ...
  20. 199 匿名さん

    これは、南麻布側。徒歩3分くらいの場所。

    1. これは、南麻布側。徒歩3分くらいの場所。
  21. 201 匿名さん

    ここいいね、みんなかう?

  22. 202 匿名

    お世辞抜きに良い物件ですね。

    投資会社の利益が乗っている分、やや割高なので、リセール時その分は調整されそうなのが残念です。

    ただ、ここ買う人はそんな価格下落とか気にしないのでしょうね。

    私はどうしてもリセール時の下落率が気になるタイプなので残念ですが止めました・・・

  23. 203 匿名さん

    そう?けどヒルズにちかいよ。

  24. 205 匿名さん

    わたしかうよ。すみたいね。かえるかな?

  25. 206 匿名さん

    この辺りで高い建物って、多分↓のテイシャクマンションくらい。
    これでも18階だてだから、坂下である点を考慮しても、24階建ての
    ここはかなり目立つのではないかな?

    そういえば、広尾タワーズって何階建てだろう?




    1. この辺りで高い建物って、多分↓のテイシャ...
  26. 208 匿名さん

    >>206 極端な高低差があるわけではないので24階なら地域内でも目立つと思われます。間取りがピンキリにして形も様々、いったいどれがベストなのかと迷わされる物件ですが、家族構成で大体絞れてきました。

    中層ぐらいの階を検討ですが、皆さんやはり買うなら上が、という意気込みですか??
    あまり上の階ですと周囲を見下ろす感じになり落ち着かないかもしれないという想像もしております、これは好き好きですね。
    中層の道路から遠く、そして周囲と適度に同じ高さの目線、これが快適そうであると考えています。

  27. 209 購入検討中さん

    上の方だと東京タワー見えますかね?

  28. 210 匿名さん

    予定価格の上限、こんなものでしょうか?

    高い気がしないでもありませんが・・・

  29. 211 匿名さん

    現地24階からの眺望のシミュレーションではスカイツリーは見えるみたい、東京タワーはどうでしょうね、両方見えるなら贅沢なマンションだと思いますよ。

    それでなくてもアクセス環境も抜群だから何もかも手に入るのは怖い気持ちになってしまうぐらいです。

  30. 212 匿名さん

    というか豊洲に関していえば中央区はすでに越えていますよね。東雲が中央区と同等のかなって感じです。
    有明は港区に並びましたよね

  31. 213 匿名さん

    211さん
    賃貸などは東京タワーが見えるだけで家賃も若干高くなる様ですね。やはり今話題のスカイツリー、
    東京タワーの両方がみえたらかなり魅力ですね~。よく小さい頃から広尾駅の病院へ通っていて
    昔から広尾周辺の雰囲気が好きです。ここのマンションができる前の香港ガーデン・迎賓楼へは
    よく行っていました。なかなかおいしかったですよ。

  32. 214 匿名さん

    120平米超えの3LDKは、すべてがゆとりの広さでいいですね。
    リビングが20帖以上、お風呂も大きい〜。

  33. 215 匿名さん

    Tokyoタワーいいね。みんなすきね。

  34. 216 匿名さん

    せつめいかいみんないく?

  35. 217 匿名さん

    高層は坪500ぐらい?高いですね。。
    3Aで戸建てを検討しているようなひとを取り込むのでしょうが。

  36. 218 匿名さん

    1LDKなら手が届きそう。

  37. 219 物件比較中さん

    70平米3LDKが17000万〜だそうです。
    ちょっと高いですね。

  38. 220 匿名さん

    高さの次元が違いますね。。。

  39. 222 物件比較中さん

    とても買えません----
    ここまで高いと諦めがつきます。

  40. 223 購入検討中さん

    一番安い1LDKいくらくらいですか?
    そもそもお呼びじゃないなら説明会行くのも恥ずかしいし。。

  41. 224 匿名さん

    4000万台なので5000万出せるなら行けばよろし。

  42. 225 匿名さん

    そんなに高いか!?オラが三菱社長にせめてツボ400-600までのレンジにするように言ったる。

  43. 226 匿名さん

    道路を挟んで公園のトイレというのが何ともな~。臭くないかな。

  44. 227 匿名さん

    立地がいい事は認めるが、プラウド南麻布のように緑ビューがある訳でもないし、坪400ー600位にして欲しいね。

  45. 228 匿名さん

    1LDK2LDKは思ったよりは安かった。
    3LDKは高いですね。

  46. 229 匿名さん


    同感。なんで、3LDKが異様に高いの?
    広告の印字ミスかな?

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸