- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2012-09-16 11:20:45
宝塚山手台のスレッドで延々と繰り広げられている“美しい町並みの為”についての専用スレッドをたててみました。
どうぞ、ご自由にお使い下さい。
[スレ作成日時]2012-05-21 13:23:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区角田町1番1号 東阪急ビルディング内 |
交通 |
https://www.hhp.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
551
匿名さん
購入予定とか書いてた544は消されましたね
業者の煽りだったのでしょう
顧客であるべき購入予定者までも貶める様な書き込みまでするモラルの低さでは
理念なんて求めても・・
なんとも恐ろしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名
東3丁目は法面含まない土地で、
北向き区画は坪50万強、
南向き区画は坪55~60万でしたな。
坪数も狭くなっているので流石に東3丁目より高くは
なっていないようですな。
(実質地価が下がっているから云々は抜きにすれば)
東3丁目云々は別として 普通に高いですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
土地の値段に、コンクリ擁壁かどうかなんて、ほとんど関係ないからね。
そこにそこまで拘る理由が凡人には分からないです(笑)ひょっとして石垣マニアな人?
ビューノは、眺望も良くそれなりに希少価値があるから、その値段になってるのでしょうが、
売れるんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
そうですね。
石張りの西2丁目の暴落と西4丁目の人気ぶりを見れば、
石張りの虚しさが分かるね。
阪急も、昔訴えていたことが意味無かったことに最近やっと気づいたんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
その通りですね。
魅力ある住宅地かどうか要素で、擁壁がコンクリートか石垣かなんて、ほとんど関係ないってこと。
石垣信者が、コンクリだと然も暴落する様に投稿するのが滑稽なだけです。
駅徒歩圏で古い石垣の南部と、駅から遠いが新規分譲のコンクリ様壁の北部の価値が
ほぼ同じってとこでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
中山台の物件
桜台7丁目 99坪 2880万 坪単価28万 更地 法面無し 大阪平野眺望有り
http://www.rehouse.co.jp/tochi/bkdetail/FXFP5A18/
桜台2丁目 95坪 3000万 坪単価31万 更地 法面無し 大阪平野眺望有り
http://www.athome.co.jp/ks_14/dtl_3627782101/?DOWN=2&BKLISTID=002D...
同一エリアで100坪弱の建築条件無しの更地が買える値段で55坪しか買えない山手台ビューノ(法面無しの眺望区画で55坪2900万弱)
まさにボッタクリ
しかも山手台北部からの眺望は、桜台からの眺望よりも遥かに質が落ちるので(尾根が邪魔して視界が狭い、高圧線が邪魔)、眺望代は坪単価の差の理由にならない
そしてタウンの利便性や完成度もまちなみも桜台のほうが上
山手台南部みたいに石を沢山使ったり無電柱化したりと、街並みにこだわって造成しているならともかく、手抜き造成の北部は中山台より高くなる根拠は全く無い
むしろ利便性を考慮すると、中山台の仲介土地の相場より少し安いぐらいじゃないとおかしいし
実際、中古になってコンクリが醜く汚れたらビューノなど何の付加価値も無いから(土地小さい上にコンクリで安普請)この界隈(中山~山本のバス便NT)で最低レベルの評価になるのは確実
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名
そもそも値段が購入当初より値下がりしているって事と、街の評価や居住満足度や永続性はなんの関係も無いんだけど。
例えばここでたびたび名前が上がる奥池や目神山だって、山手台南部と比べても比較にならないぐらい地価が暴落(ピーク時の1/4以下)しているが、別に魅力は色あせていないし街並みや環境はじゅうぶん高く評価されているし、住民に愛されているし世代を越えて愛される(50年後も評価される)永続住宅街の有力な候補だろ。
景況に起因する値段の変動と、住宅街の魅力や永続性は何の関連性も無い。
ここの山手台アンチ(現在の阪急擁護、山手台北部の手抜き開発擁護と同一人物)を除いて、現実において山手台南部を悪く言う人(低く評価する人)なんて見た事が無い。
実際に歩けば、誰が見ても魅力的な美しい街並みが広がっているからな。色褪せるどころか木々の成長で熟成して魅力を増している。
訪れた殆どの人々が感心する山手台南部の美しいまちなみを、ボロクソに言えるほどの住宅街や分譲地なんてそうそう無い。
もちろんアンチがそんな街に住んでいる可能性はゼロ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
周辺住民さん
>>568
確かにビューノはむきだしコンクリが汚れて街が醜くなる15年後は
中山NTの6~7掛けぐらいになるのは確実。
今の値段で言えば坪25万ぐらいだな。
50万前後で買えば、相対的価値が半額になる。
五月台や桜台より利便性は遥かに低いし、区画も小さくて建てこむし、汚れてまちなみを
台無しにする高いむきだしコンクリ擁壁だらけだし、新しい街という付加価値が
消え失せて中古同士の比較になった時に、近隣より高い相場が形勢される理由が皆無。
そしてそこから更に十数年の年月が経過して、家が余りまくる時代に入れば
値段がつかない(買う人間が誰もいない)街になる可能性すらあるな。
じゅうぶんに地価が下がり家が余りまくってる状況になれば、わざわざ醜い街を
選ぶ人間なんていなくなるからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名
団塊世代が概ね死去した後、更に人口減少と少子高齢化が進めば、郊外やバス便エリアの地価は今の半額以下になると言われている。
住宅街の地価が今の半額の地価(現在の物価における坪15~20万)になり、普通の人がバス便エリアなら100坪の土地が余裕で買える時代になった時に、山の上なのにまちなみの魅力が一切無い50坪そこそこの狭い区画割りの汚いコンクリ街を中古で選ぶ人なんていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
590
ご近所さん
このスレで山手台北部の手を抜いた醜いローコスト開発を擁護している
書き込み(うちっぱなし擁護や山手台南部批判など)は、開発業者や
仲介業者だけでなく宝塚市職員(開発関係)や
ハウスメーカーの営業(山手台で分譲している)も加勢しているって
私はある人から聞きましたょ
その人の名前は言えませんがその方の属性からして信憑性の高い情報です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名
私も山手台北部を罵倒して擁壁に固執しているのは近隣の分譲地の営業マンや近隣の古い住宅街の住人だと聞きました。
その人の名前は言えませんがその方の属性からして信憑性の高い情報です。
正に住人不在ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
確かにコンクリ擁護はバレバレの業者です。
山手台検討している一般検討者ならわざわざ醜くなるコンクリにしてほしいなんてありえない意見だからね。
割高な値段設定にする為の小さい区割りを肯定するという意見もありえない。
小さい上に割高になっているんだから(笑)、消費者にとっても何一つメリットが無い。
山手台検討している方々は、バスロータリーから続く南部の美しいまちなみに魅せられて
住みたいと思った人が殆どだから、わざわざまちなみのこだわりを捨ててローコストで
小さい区割りで景観に配慮していない割高な分譲地を希望するという事はありえないのです。
業者の手抜きを擁護する意見を一般人に見せかける設定は無理があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名
経年で汚れた高いコンクリート擁壁はただひたすら醜いだけで美しい街並にはなりえないから
何よりも美しい街づくりに拘った開発を山手台でするといってきたデベロッパーが、高い擁壁を
むきだしにするのは完全に今まで販売で謳ってきた理念や公約に反する行為
コンクリートむきだしは醜くなるから、街並みの劣化を防いでいつまでも美しく魅力が色あせない
街にする為に自然石による修景が必要だと一貫して主張して擁壁に石を貼ってきた業者が、ある時から
豹変してコンクリートむきだしで分譲しはじめているんだから擁護しようがない
売れるのなら理念違反しようが何でもありという正当性皆無の擁護意見は、山手台の南部住民を
中傷する為の煽りや荒らし目的の投稿をを除くと非業者の一般市民は1人もいない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
それで?『あなた』はどうしたいの?
コンクリは醜い。
阪急は間違っている。
『あなた』はいつもそこで終わってしまっている。
だから業者か何かしら知らんが、これまた同じような、茶化すレスがついてスレが荒れる。
同じことしか言えないのならもうここには書かないでほしい。
そうすれば、荒らしもいなくなり正常なスレになるだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
ご近所さん
デベ擁護、コンクリ擁護、山手台南部批判&住民批判の煽り投稿や中傷投稿が管理人さんに大量に削除されていますね。
以前から指摘されていましたが、やっぱり業者による自演が確認されたんでしょうね。まぁ当然でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名
>>598
書かれたら困るからお前(業者)はここで必死に妨害しにやってくるんでしょw
山手台なんて山本の裏山だの不人気ナンバー1だから誰も気にしてないだのと中傷しつつ、お前は気になって仕方無く中傷にやってくる。
ここは>>1に書かれている通り山手台開発について語る場所だから、スレに沿った投稿を否定する意見は筋違い。
お前(業者)が仮に業者ではなく検討中の一般人だとのたまうなら、こっちのスレは無視して本スレで情報交換したらいいじゃないw 無視できない理由があるんでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
ここはスレを立てた>>1さんが書かれているとおり
阪急不動産が山手台開発の最高規範として約束してきた
“美しい街並みの為に”
という話題を扱うスレッドです。
※正確には『すべては、日本中がお手本とする美しいまちづくりのために』
ですから街並みの美しさなんてどうでもいいだの、開発なんて売れればなんでもありだのといった業者の意見は「荒らし」になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
ビューノが小さい区画割りのくせに坪単価が高いボッタクリ商売というのは、スレ違いなので本スレの方に行ってやってほしいね。
少なくとも売り出しが高いというのは、近隣住民にとってデメリットにはならないはず。近隣に安価な土地が大量供給されれば周辺の既存宅地の価値は下落するし、価格が高くなれば購買層も限られ、
好ましからざる層の割合も低くなる。
にもかかわらず叩いていることに論理的整合性は皆無。山手台のことなどどうでもよく、単に阪急への私怨があって吠えているだけに過ぎない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
http://diary.hankyurealty.jp/kurashi/
http://diary.hankyurealty.jp/kurashi/test.JPG
阪急も北公園裏(ビューノ)の異様なコンクリ打ちっ放し群を見てさすがにやりすぎたと反省したのか、今後の街区は景観に配慮した擁壁の採用を考えているようですね。
まぁ当然ですね。標高200mの山の上でコンクリむきだしの宅地が数百区画も並ぶ分譲地なんて本当にここだけですから。
これは化粧型枠を使った実験で、彩都や名塩南台で使われたような擬石タイプのコンクリート擁壁ですね。今までの山手台のような本物の石よりは当然ランクが落ちますが、打ちっ放しよりはマシですね。
しかしこれから擁壁工事する今後の街区はともかくとして、今回分譲するビューノや西4丁目の景観を致命的な悪化から守る為になんとかするべきじゃないでしょうか? 施主に道路に面したコンクリ面の仕上げを義務付けるとか、コンクリが汚れてきたらなんらかの対処しないといけないという内容を建築協定に入れるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
e戸建てファンさん
うん、分かった。その案を早速阪急なり市役所なりに提案してくれ。
そろそろ、(掲示板に)書くだけ番長を卒業して何か行動してね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名
>>604
仰るとおりこの擁壁になるのなら、打ちっぱなしよりは全然良いですね。
まだ決定ではないと書かれているのが少しひっかかりますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
よし
このスレもこれで終了
よかったよかった
おしまい
ごくろうさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
今まであの手この手でスレを煽って潰そうとしてきた業者はどうにしかして山手台のスレを終わらせたいのです。
しかしそうはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
なんで?
擁壁に改善が見られたんだろ?
よかったじゃん
他にこのスレに意味があるのか?
一体何を望んでるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
610
匿名さん
大体、何で業者だとか思ってるわけ?
見えない敵と戦うの好きだね君
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
皆が敵に見えるネットおたく仲介マン一匹ってとこだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
コンクリの擁壁買っちゃった自分の不明をなきものにするために
目障りなものに消えてほしいって事じゃないですかね
他に態々反論してくる理由がわからないですね
放置すればいいのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
割高のコンクリ擁壁を選ぶ不明と
石垣擁壁に過去に1億から大枚はたいた不明同士の
荒野の決戦か
見ものというか
興味ないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
化粧型枠は、あくまで打ちっぱなしよりはマシというレベルで、最低限の配慮はしましたというごく普通の仕様でしかない(全国的に見ても)。
とてもじゃないが「日本中がお手本とする美しいまちづくり」だと胸を張って自慢できる話じゃない。
それにまだ決まったわけじゃないし、ビューノはどうするのだって話になるしね。
擁壁はとても重要だが、擁壁だけで美しい街並みが実現するわけではない。
擁壁の仕様に対して一定の方向性が示されたとしても、それで全て解決という事にはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名
コンクリは15年も経過すればこうなる。
ちゃんと景観に配慮した南部や住民を貶し、コンクリむきだしを擁護している人間が一般人でないということがよく分かる画像。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
お手本になっちゃたら
先住民族は小市民的なアノニマスフリーダムを楽しめなくなる
ここは自分はそうではないと思いたくない***のふきだまり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
620
匿名
>>618
ビューノをふくめ山手台東の北部は遥かに高い擁壁が多いから、その程度ではすまないですね。
文字通り、まちなみを台無しにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名
アンチ(山手台全体や南部住民叩く為に北部擁護、阪急擁護、コンクリ擁護)の口癖は、山手台なんてどうでもいい、誰も気にしてない、山本の裏山なんてどうでもいい。
しかし本人は山手台が気になってしかたが無く毎日荒らしにきているw
矛盾しまくりのおつむが倒錯した人間w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
必死で「興味ない」をわかってもらいたいらしい
景観に興味ない輩に興味ないんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名
阪急不動産株式会社聞き取り調査記録
https://docs.google.com/viewer?a=v&q=cache:Xv2SXGkt1LkJ:web.pref.h...
日 時:平成 20 年 7 月 1 日(月)10:00?11:30
場 所:阪急不動産㈱本社
相手方:阪急不動産㈱ 宅地開発部 松本部長、第一マンション事業部 松田部長
聞き手:企画県民部政策室ビジョン担当課長付 植田主査、木南主査
<中略>
・彩都ではソフトな取り組みを行っているが、宝塚山手台は阪神間の高級住宅地とし
て緑地に囲まれた環境豊かなまちづくりを目指すために、建築協定、緑地協定、地
区計画の履行により緑環境、空間の担保をかなり厳密に作り出すというような、ど
ちらかといえばルールに従ってハードな維持管理をするというようなやり方をし
ている。ディベロッパーがいつまで関与できるかという課題はあるが、毎月1回、
建築協定委員会を開いて、例えば、家の建て替えにあたっての協定が守られている
かどうか、細かい運用に至るまで地域の方の議論に参画するというようなことをし
ている。また、まだ開発が進行中ということもあり、次にできる街区がどんな格好
になるのかを現在住んでいる方々に説明するといったようなことも行っている。
↑もう今はこんなことしてないでしょ?
現在の山手台は、緑環境や空間の担保もへったくれもない(普通のニュータウン以下の)開発になっているし、ビューノ等の北部の開発前に住民の意見を聞いたなんて聞いたことがない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>ディベロッパーがいつまで関与できるかという課題はあるが
阪急も早く損キリして逃げたい感が山々w
共同事業者もとっくに頓挫してるような
バブル名残の時代錯誤プロジェクトだから
当然と言えば当然
紛いなりにもケアしてもらってるだけ感謝してなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
紛いなりって何だよ
もしかして「曲りなり」か?
それではいい会社には入れんぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
自慢した覚えはない
これを自慢と取っても「紛いなり」が正しい使い方にはならないよ
掲示板見てる他の人が君の書き込みをどう思うか
冷静に考えたまえよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
633
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
結構結構
他所で恥ずかしい目に合わずに済んでよかったね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名
幸福銀行が破綻した事と、阪急が謳ってきた開発理念(「全ては日本中がお手本とする美しいまちづくりの為に」という景観最重視のまちづくり、世代を越えて愛される色あせないまちづくり)の履行義務とは何の関係も無い。
阪急だけの事業になったら、山の上でも土地小さくして(緑が少なくなる)コンクリむきだしで景観手抜きしていいという全く筋が通らないぶっ飛んだ珍論を1人で必死に書き込むおつむの弱い山手台アンチ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
おお
ついに業者が顧客を罵りはじめたぜ
どういった業界だよまったく
買って住んでる奴は既に顧客に非ずかよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
擁壁って言葉に異様に突っかかって来るよね
赤い布見た牛みたいだな
オーレ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
マンコミュファンさん
同じコメントを繰り返しレスしたり、画像を貼り付けたりしたことで結局何か変わったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
>604さんの載せておられるのを見てみましたが、あれじゃあ擁壁仕上げがされるのか、公園の水道の形なのか‥‥
阪急は下等なものは作らないと信じて希望を持ちたいですが。
ついでに、土地も広くしましょう。
本スレにもありましたが、家が近すぎるとすきま風きついですし、1階の日当たりは、かな〜〜り!悪いですよ。
消費税があがるので、駆け込みでしばらくは売れ行き良いんじゃないでしょうか?
素敵な町を作ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
649
匿名さん
648さん、土地を大きくするべきとのご意見、全く同感です。
バス便で登った山の上なのに、南側区画で北側斜線に気を使わないといけないとか、
日当たりを気にして区画を選ばないといけないとかありえないですよね。
区割りが小さいと緑豊かでゆとりある景観にはなりませんし植えられる樹木も
少なくなりますからね。
山の上なので特に景観配慮や山並みとの調和が求められます。
擁壁はちゃんと景観に配慮した上で、敷地面積はせめて従来の山手台(南部)を
下回らない水準にするべきではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)