- 掲示板
姑がお爺さんの法事があるので、田舎に一緒に行こうと言ってます。
あんな小さな子を新幹線に長時間乗せて、知らない家にお泊りさせて
大丈夫なのか心配です。
また次の日は2時間程離れた親戚の家にも行こうと行ってます。
姑さんは、子供を自分の兄弟や親に見せたいだけみたいですが。
気持ちは分かりますが、旅費も高く・・主人と二人でも往復、10万は
かかります。
でも断るのは悪いでしょうか?
行くべきでしょうか?
[スレ作成日時]2008-03-16 11:51:00
姑がお爺さんの法事があるので、田舎に一緒に行こうと言ってます。
あんな小さな子を新幹線に長時間乗せて、知らない家にお泊りさせて
大丈夫なのか心配です。
また次の日は2時間程離れた親戚の家にも行こうと行ってます。
姑さんは、子供を自分の兄弟や親に見せたいだけみたいですが。
気持ちは分かりますが、旅費も高く・・主人と二人でも往復、10万は
かかります。
でも断るのは悪いでしょうか?
行くべきでしょうか?
[スレ作成日時]2008-03-16 11:51:00
>>59
>どうしても男性からの目線で、小さい赤ちゃんを抱えたお母さんの目線ではないですね。
おっしゃる通りですわ。
私にはどう逆立ちしたって妻の代わりは務まらないし、ろくに実態が伴わないまま
「お母さんの目線」なんてものを備えたつもりになって知った風な事を言えば
それこそ妻の日頃の努力を踏みにじる事になりかねない。
何度でも言うけれど、私は「何としてでも行け」と言っている訳ではないし
1歳児を連れての長旅と親戚廻りを強いられる母親の苦労を蔑ろにしている訳でもない。
行けない・行くべきでないと思うなら、それをきちんと相手に伝えなきゃいかんだろと言ってる。
どうしても聞き届けられない、という事態も考えられるのだろうけど
「主人も言った事がないから気乗りしないようだ」
「義母さんは法事よりも孫をお祖母ちゃんに見せたいだけ」
・・・そういった一連の発言からは、失礼ながら幼稚な意思のやりとりしか見えてこないし
それを受けて、姑のキャラクターを攻撃する事でしかアドバイスできない「外野」もまた
えらい無責任だなぁ、と思ってレスしとります。
54さん、
「行く必要があるのか?」
については、正論をいうと、行く必要はあります、です。
ですが、
それは、このスレッドの「本来のテーマ」ではないと思います。
ぶっちゃけ「面倒な付き合いは御免です」って程度のこと、との事ですが、確かにその通りです。
男性は面倒でも行くでしょう。
でも、男性目線でものを言ってしまうと、正論だけを言ってしまうと、ちょっと酷じゃないでしょうか。
54さんが、行った先々で、赤ちゃんを抱えたお母さんと入れ替わったとしたら、やっぱり大変と思いません?
正しい事と、今大事な事とは別だと思うのです。
>>63
貴方はどうしても「男女差」の話にもっていこうとするけれど
それこそ、このスレッドのテーマとは関係ないんじゃないのかな。
もう一度言うが、私は男性の意見として「行くのが当然だ」などと主張しているのではなく
行くにしても行かないにしても、一人の責任ある大人として現実的な判断をし
それを姑さんに誠意をもって伝えるべきだろう、と言ってるのだ。
妻だけがそうすべきだと言ってる訳でもない。夫は夫の立場で同じ問題に臨まなきゃならんし。
貴方は「行く」という判断を正論だと言うけれど、少なくとも私はそうは思っていない。
負担は母親にも父親にもそれぞれかかり得るのであり、結果として「行かない」という判断も
場合によっては正論になるという前提で>>61を書いてます。
『男性は面倒でも行く』、なんてのはそれこそ偏見でしょうよ。
>行った先々で、赤ちゃんを抱えたお母さんと入れ替わったとしたら、やっぱり大変と思いません?
思うし、そう考えたところで妻が実際に体験している「大変さ」の全てが解る訳ではないでしょうね。
「全面的にバックアップする」なんて言葉も、言えばそれでいいってもんじゃないと思う。
うちの場合はチビの後追いがすごくて、外出先どころか自宅にいても妻には相当なストレスがかかってるから
もしもスレ主さんと同じ状況が発生し、本当に妻の事を考えるなら、妻を留守番に置いて
私とチビだけで田舎に行く・・・ってのもひとつの選択なのかも知れない。
「孫の披露」が姑の真の目的であり、それを親として良しとしないなら夫婦で毅然とした態度に
出るべきだし、姑の意思を尊重したいと思うなら夫婦で話し合って妥協点を探すべきだよ。
「今大事な事」って、口当たりの良い言い訳を探す事ではなくて
「正しい事」を実行するための現実的な方法を考える事だと思うんだけどね。
寝ますわ・・。
>19=59=63
59のレスを読ませていただき、涙が出そうでした。
本当に男性なのかと驚きもしました。
世の夫がこの方の様に理解を持ってくれれば子育てに息詰まることも少ないでしょうに…
子育て真っ最中の妻たちが夫の親戚付き合いに「ぶっちゃけ、面倒な付き合いは御免です」と感じてしまうのも理解ある夫がいないことが一因にもなっているのでは?
スレ主さんは母親=女性。なので女性からの意見が多いのも自然なことではないですか?
多くの方々(たぶん女性)が同意されているのももっともだと思います。
そんな中で「正論」をおっしゃるかたもそれは確かに間違っていないことだと思います。
しかし私も女性ですのでその「世論」は男性目線だと感じてしまいます。
54さん
「子供が熱を出したらどうしよう」「姑さんに悪いでしょう」「主人も言った事がないから気乗りしないようだ」「義母さんは法事よりも孫をお祖母ちゃんに見せたいだけ」・・・
これらを「詭弁だ」と決めつける意見はどうでしょうか。
言い訳せず本心を責任もって伝えるべきだ、夫婦で毅然とした態度で断れとか
そこまではっきり白黒させなければいけないことでしょうか?
嫁姑の関係でもあるのだから時には当たり障りのない解決法でもいいのでは?
ビジネスじゃないのだからもっと柔らかくいきたいのですが。
あなたの考えにはとても息が詰まります。
スレ主さんに限らず誰だって「どうしようか」・・と迷う時
ひとつだけが問題ではなく様々な憂い事が複雑に絡んでいるのではないでしょうか。
ここでは、子どもの年齢、費用、遠方、姑の想いといったことのように。
外野の意見が気に食わないからといって全否定するのはよくないと思います。
>>65
強い反論ではないのですが・・・
男性(パパ)にもいろいろです。
でも、どんなパパを選ぶかは女性(ママ)しだいですし、そのパパを飼い馴らすのもママの手腕と言えるでしょう(笑
今の日本では男女の役割分担があります。
子育ては両方の親の責任ですが、それでも分担があります。
パパがママの代わりを務められないように、ママもパパの代わりはできません。
パパの立場や家にいない時の苦労を思いやらない発言には御注意くださいね?<強い反感生まれますので。
67さん、
夫は、対外的な親戚付き合いの顔も持たないといけないし、家族を養う為に外で仕事をしている間、妻の想像出来ないような辛苦やストレスを受けて来ている。
というのが、「パパの立場や家にいない時の苦労」という事なのでしょう。
そして、それを思いやらない発言は止めたほうがいいのでは?
ということだと思います。
それでも、
男は、立場や外での苦労があっても、おのれの妻と子は、そんなものさて置いても己が守れなければいけないと思うのです。当たり前ですね。
妻の「ありがとう」「ごくろうさま」の言葉だけで頑張れちゃうのです。
私は「ママ」の代わりはとても出来ませんから、妻を尊敬しています。おそらく54さんもそうだと思います。
ほんのちょっとの思いやりだけでいいのにと思います。
「今大事な事」って、口当たりの良い言い訳、と54さんに一蹴され寂しいような感じです。
ビジネスライクに「正しい事」をもとめるのはしんどくないですか。
一歳なら多分なんとか行けると思います。
特に旦那が一緒に行くのなら。
法事は義理ですからね。
行っておいたほうが後々の付き合いが楽なのでは?
SKYだわ…このかた↑
SKY?
スーパー空気が読めないということかな?
子供一人でしょ?
旦那が荷物持ち、ベビーカー持ちすれば、移動は余裕だと思います。
最悪はデッキで3時間だっこになるかもしれませんが・・・。
子供一人に、大人3人ですからね、交代でだっこすればよいし、
お菓子とおもちゃも多少は持っていけますしね。
途中、姑が今ぐらいの方が楽との意見がありましたが、多分そのとおりです。
1歳ならフルだっこでも大人の数が多いので何とでもなりますからね。
大きくなればなるほど、重くなり、かつ行事ごとの後は疲れて寝ますからね・・・。
おきていればいたで、何かと手がかかりますし。
法事は、顔だけ出して後は子供を理由に中座してればよいと思います。
旦那は長男ということでもないのですよね?
それなら、お客様です、多少の手伝いは必要かもしれませんが、他の親戚を
もてなすのに比べたらたいしたことはないですよ。
まあ、早めに済ましておいた方がよいですよ。
時がたてば姑も焦り始めるでしょうからね。
ちなみに移動で一番大変なのは、3時間の新幹線ではなく、家から駅までの道のりと
乗り換えだと思います。
確かにKYだな…。
>>73
はいはい、失礼しました。
2日も開いてるのに、KYですかね。
別に姑が縁を切れる親戚づきあいなら行ったほうが良いとは言いませんよ。
いずれいかなければ行けないなら、少しでも楽な方が良いでしょ?
経験的に移動が楽になったと感じるのは、そうですね5歳ぐらいでしょうか・・・。
それまで、姑の攻撃を、うまくかわし続けられるならそれもありですかね。
子供も、生後6ヶ月ぐらいまでなら避けた方が良いと思います。
でも、1歳にもなればかなりしっかりしているはずです。
年がたつにつれて重くなりますよ、子供は・・・。
早く行っておいた方が人間関係も円滑になりますしね。
一回行っておけば、些細なことなら、長距離を理由にしばらくは断れるでしょう。
うちは3時間もは新幹線には乗りませんが、列車の総工程は3時間を越えます。
(駅までは別にして。)
葬式や法事などいろいろあった経験を元に書いているのですけどね。
ちなみに子供も複数います。
流れに沿わないレスで不快だというのなら、どうぞ読み飛ばしてください。
すごい自分勝手な人だな。
親戚付き合いを何よりも大切にする「連れて行く」派の人には
大反発食らうのは了解の上で
>早く行っておいた方が人間関係も円滑になりますしね。
お姑さんもめったに行かない遠縁の法事に無理して行くことによって
どれだけその後の人間関係に影響があるのか…。
だんなさんすらもよく知らないような親戚だもの。
その後会うことはおそらくないと思う。
孫を見せたいだけなら写真で充分では。
>>76 さん
早く行っておいた方がというのは、どうせ行かなければならないなら
という前提での比較です。
先にも書いたように、姑があきらめられる程度の縁なら、行かないと
いうのもありではないですかね。
↑
一住民さん?防音防犯スレにもレスつけてる人かな。
いちいちつっかかるね。
子供や旦那にもそうやってあなたの正義や価値観を押し付けてるのかな。
防音防犯のほうへ戻っていただけないかな…
日常、他人との会話でも難しいと感じませんか?