なんでも雑談「○おすすめの自転車○」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ○おすすめの自転車○
  • 掲示板
りん [更新日時] 2024-06-01 03:16:41

この春、新しいマンションに引越してきました。
そろそろ新しい自転車でも買って近所を散策しようと思っています。

丘の上のマンションなので、坂がかなりきついんです。
思いつくのは電動自転車ですが、本当に快適に坂が登れるんですか?
街にも乗って行きたいので、軽量シャープでお洒落な自転車も捨てがたいと
思ったり・・・で、いろいろ悩んでいます。

皆さんおすすめの自転車を紹介してください。

[スレ作成日時]2006-06-02 10:33:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

○おすすめの自転車○

  1. 2 匿名さん 2006/06/02 01:39:00

    高校のころはロードマンを愛用してましたねー。スーパーコスモだったかな?
    リムがアルミでブレーキの効きもまずまず。ママチャリより楽でした。
    コントロール性も良好、コーナリング時の凹凸による若干のスライドもマイルドで良かったなー。

  2. 3 匿名さん 2006/06/02 13:05:00

    >>1
    私も坂が多い所に最近まで住んでいました。折りたたみできる
    小型の補助電動自転車使っていました。とーってもラクでしたよ。
    折りたたんで旦那のクルマに積んでもらって、買い物や散策に行ったり
    小型なので玄関にとめたり。日本製なら、壊れにくいと思いますよ。

  3. 4 匿名さん 2006/06/02 15:18:00

    坂道は辛いと思うけど、折りたたみ自転車は良いですよ。

    私は、折りたたみ自転車を車に積みっぱなしにして、
    駐車場から目的地までが遠い場合などに自転車を使っています。

  4. 5 匿名さん 2006/06/02 17:30:00

    折りたたみで、電動で、おまけにお洒落な自転車がホンダから出てます。
    坂道スイスイ登れます。で、欲しいんだけど高いから買えない。

  5. 6 匿名さん 2006/06/02 23:47:00

    自転車マニアの一人だった者です。
    折り畳み推薦者には申し訳ないのですが、個人的にはあまりお勧めしません。
    かつてブロンプトンとかBD−1など検討していましたが、、
    折り畳みしか興味が無かったのですが性能を考えると出来れば大きい方が良いです。
    小さいという事もあり結局乗りづらく自転車としての性能は劣ります。
    小さいと高級車であってもすぐに廃棄物になってしまうものです。
    りんさんの場合、電動自転車が良いかと思いますが注意が必要です。
    問題はパワーです。
    最近のは初期に比べて力不足にしてその分距離を伸ばす様な物が多いのでとにかくパワーのあるものでないと満足感は少ないかもしれないです。メーカーの良し悪しもあるのですがあえて書きません。
    そしてこれも小さめの自転車は止めてやや大きめ位が良いです。
    昔の電動自転車はバイクと自転車の中間という感じで面白かったです。
    個人的にはロードレーサーとマウンテンバイクの中間車が出ているので一番楽しいかもしれないですが女性ならクラシカルなデザインのものが見つかれば一番おしゃれに見えるかもしれないです。
    しかし籠は必要です。

  6. 7 りん 2006/06/03 00:04:00

    みなさん、早速のレス、うれしいです。
    書いてあることを参考にさせてもらい、メモって、今日は、自転車屋をはしご
    したいと思っています。
    すぐには見つからないと思いますので、引き続き色々なご意見もお待ちしております。
    満足いく愛車に出会いです。いってきま〜す。

  7. 8 匿名さん 2006/06/03 16:01:00

    買い物などの生活必需品ではなくて、あくまでも散策が主目的ということであれば、
    >>06さんが書いているような「クロスバイク」がおススメですよ。
    私はGIANTというメーカーの「ESCAPE」という車種に乗っています。
    軽くてかっこいいし、極端にタイヤが細くないので街中の段差に気を使わなくてもいいし、
    マウンテンバイクよりはタイヤが細いので抵抗が少なくて軽快だし、
    「マニアではないけどお休みの日に自転車で近所を散策」の私は大満足しています。

  8. 9 匿名さん 2006/06/03 16:43:00

    ど素人ですが、
    人通りの多い街に住んでいる場合、
    折りたたみのような、車輪の小さい自転車で6段変速くらいの仕様だと、
    歩行者に道を遮られた時でもいちいち自転車を降りなくても、
    歩行者と同じくらいのスピードである程度安定して走行できると思います。

    個人的に、歩行者に対して自転車がチリンチリンと鳴らすのは、
    最低なマナー違反の行為であると思っていますので、
    歩行者なみのゆっくりした速度に落としたり、そこから加速する時に楽な、
    車輪の小さな自転車は、街乗り用に最適かと思っています。
    うちなんかは駅前まで徒歩10分くらいなので、
    電車で出かける時は、徒歩で駅に向かいますし、
    駅前でお買い物して、すぐ家に帰る時くらいしか自転車を利用しないので、
    折りたたみで十分です。
    箱根などへの小旅行の時などに自転車を車に積んでいけるのも魅力ですしね。
    うちは安いシボレーの折りたたみです。

  9. 10 匿名さん 2006/06/04 03:27:00

    自転車は軽車両であり基本的に車道の左側通行です。
    右側通行は、道交法違反なのでやめてくださいね。
    歩道走行に関しては、自転車通行可の標識が出ているところのみ車道側を走行してください。

    でお勧めの自転車ですが、予算はいくらくらい考えていますか?
    個人的には電動じゃない自転車を進めたいのですがお金持ちさんなら最新の電動アシスト車。

  10. 11 りん 2006/06/04 12:17:00

    ありがとうございます。カタログをいろいろもらってきました。
    折りたたみ式もとても興味がわきます...が、散策もしたいですが、その後は
    買い物が殆どになりそうです。でも、いかにもママチャリは避けたいです。

    予算はそうですね〜安価過ぎるのも嫌なので、普通の自転車なら3万程度です。
    電動に乗っている人をあまり見かけませんが、なぜ選択しないのかを知りたいです。
    もしも電動を買う価値アリ!ということなら9万までかな。

  11. 12 匿名さん 2006/06/04 12:42:00

    足つきがよくて、軽くて、小回りが利く
    近所を散策するならコレくらいがいいと思いますよ。

    遠くへ行くとか、山を駆け巡るとか、そういうのになると
    いろいろと専門的なのもありますけど。

    折りたたみサイズがいいんではないでしょうか。

  12. 13 匿名さん 2006/06/04 14:08:00

    スレ主さんではないのですが、電動自転車について教えてください。

    電動自転車って、普通の緩やかな坂であれば、何の苦労も無く登れるものでしょうか?
    また、バッテリの持ちについても教えてください。(メーカーによって違うと思いますが。)

  13. 14 匿名さん 2006/06/04 14:15:00

    MTBを街乗り用に改造したものが一番乗りやすいと思います。
    タイヤを細くして。お金が有ればフレームから作ってもらい
    フロントはダブルでBB下がりを多めにとって。でも20万は
    かかってしまいますけど。
    電動はかなりの急坂でもぐんぐん上れますが、車体の重量が
    重いので普段の取り回しは楽ではありません。

  14. 15 匿名さん 2006/06/04 14:58:00

    専門用語や長レス、高価格、高性能の推奨よりも、女性の思考に切りかえるべきかな
    と思う。¥19800から、電動もおしゃれママチャりも有りますよ。AEON♪
    マニアックなレスは、正直引いちゃいます。

  15. 16 悪魔くん 2006/06/04 17:03:00

    電動はスイスイ坂を上がれる(パワーのかなりあるもの推奨)
    電動の一番の問題点走行音がうるさい。
    坂道多いならお勧め。かなり重宝する。
    バッテリーの持ちはカタログ見ればよいが通常の使用で全く問題ないレベル。
    ママチャリは折り畳みより高性能。
    安い物で充分。
    お勧めはタイヤサイズは20インチ以上の大型籠つきギア付き。つまり殆どの折り畳みは該当しない。


  16. 17 匿名さん 2006/06/05 01:51:00

    3万以下のなんちゃってマウンテンバイクなら、GIANTかGTあたりがオススメですが、
    女性にはルイガノが人気です。名前がおフランス風だからですかね。どれも台湾製
    ですけど。なお、台湾製、というのは自転車の場合粗悪品という意味は有りません。
    むしろ逆かな。

  17. 18 匿名さん 2006/06/05 02:41:00

    横レスすいません。電動自転車の場合、バッテリーが盗まれることがあると聞いたのですが、その対策になる機種をご存知だったら教えてください。使用目的は、急坂、買い物、使用時間は一回30分以上を4回くらいだと思います。週に2〜3回使用予定です。

  18. 19 匿名さん 2006/06/05 05:27:00

    そんなもの盗む奴なんかいないよ。
    電動なんて昔と違って一般の自転車なんだから。

  19. 20 匿名さん 2006/06/05 06:22:00

    普通バッテリーの付け外しにカギが必要だし。

  20. 21 匿名さん 2006/06/05 09:16:00

    自転車で車道を走ってる方、一応、自転車も車両なので、左側通行とおもいます。
    右折はよくわかりませんが、二段階右折が安全と思います。
    自転車も人にぶつかると、交通事故あつかいとなるのかな?
    今は保険もあるのかな?
    私もたまにですが、自転車に乗るのできおつけます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッド西荻窪

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸