東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 11
  • 掲示板
マンション住民さん [更新日時] 2015-01-31 23:44:21

規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-05-06 22:26:55

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区港南 WORLD CITY TOWERS 11

  1. 491 マンション住民さん

    もともとの記事は、戸数割りも考えずに単に委託経費だけみて
    高いと主張していて不快だったから歓迎。
    うちの管理費は割安だと思う。

  2. 492 住民さんA

    そうですね。
    住民の数が多いので、割安になっているのがこのマンションに住む
    メリットだと、私も思います。
    管理会社からみれば、ちょっとやそっと吹っかけても、1戸あたりは
    大した金額にはならないので、文句も出ず、まさに濡れ手に粟なんだろうと
    思いますが。
    今の管理会社に不満がある訳ではないので、多分、このままでも
    いいんじゃないでしょうか。

  3. 493 マンション住民さん

    今朝未明、東側の品川埠頭で火事があってびっくりでした。大丈夫だったかな。

  4. 494 マンション住民さん

    パウダールームとトイレの床が白なのですが、黒ずんだ汚れが目立ちます。
    簡単に汚れを落とす方法をご存知でしたら教えて下さい。

    激落ちくんで、落ちるのですが、手間と時間がかかります。
    今思えば、フローリング同様コーティングすればよかったと後悔しています。

  5. 495 マンション住民さん

    たしか、管理費が安いのは、駐車場代から流用しているからじゃなかったかな。
    なので、特大増やして、駐車場増収を図ってるよね。

  6. 496 マンション住民さん

    489みたいな心狭いやつも住んでるんだな笑
    誰がどこの製品使おうが勝手だろ。

  7. 497 住民さんA

    特大が例えば10台増えると、年間6百万円弱の収入増ですが、
    管理費の総額と比べると2桁違うので、誤差の範囲ですね。
    増収を考えるなら、例えば、1戸あたり、月千円値上げすれば、
    約2千4百万円の増収になるので、こっちの方が簡単なのでは?

  8. 498 住民さんA

    498みたいな方はずっと日本製にこだわってればいいと思いますが、残念ながら最近は日本製の方が質の悪いものも。
    洗濯機も旧三洋製は何回もリコールしてたし。

  9. 499 マンション住民さん

    外国製、日本製の品質が良い悪いというより、ここで発言すべき内容じゃないよね。
    もちろん>>489のポリシー自体に問題があるわけではないと思うけど。

    ここを見ている人は、貶された国、またその国の製品を使っている人もいるわけで
    その人がどういう気持ちになるのか考えてから書き込んでほしいな、と。

  10. 500 住民さんD

    そもそも、○○製といったとき、何を思い浮かべますか?
    メーカー本社のある国?製造工場のある国?
    製品に付けられるMade in ○○は、その製品の主たる機能を組み立てる国になりますが。
    たとえば、SHARPのロゴが付いているけど、中国生産ということもあるわけで。

    あるいは、Samsungのロゴが付いているけど、日本の亀山製ということもありえるし、
    この場合、工場で働いている人は、中国やブラジルからの出稼ぎの人、ということも。

    ブランドの信頼性という見地であれば、生産国は関係ないのでは。
    そのブランドは、ブランド価値を維持するために、どこの国の工場で作ろうとも、
    同じ品質を目指すはずです。。。

  11. 501 匿名さん

    別に製品に限らずそちら系の国の話題になるとものすごく執着する人がいます。
    無視したほうがいいですよ。

  12. 502 マンション住民さん

    最近、優遇措置目当てで、住み替え先を物色しているのですが、どこも高いですね。
    特に豊洲から有明の高価格には驚きました。
    港南は、大型新築がないため、自然体の価格形成というか、他と比べると随分安いですね。
    新築のメリットはないものの、WCT内での住替えがベターのような気がして来ました。

  13. 503 住民さんA

    仕事してる身には夜まで泳げるのは嬉しいね。
    理事会なんて暇潰しの腰かけ連中の集りかと思ったけど、ちゃんと仕事してんじゃん。

  14. 504 マンション住民さん

    仕事してる身には朝から泳げないのは辛いね。定休日も増えるし。
    理事会なんて暇潰しの腰かけ連中の集りかと思ったけど、やっぱり仕事してないじゃん。

  15. 505 マンション住民さん

    アンケートを集めるだけの簡単なお仕事です。
    専門知識不要!自称専門家大歓迎!

  16. 506 匿名さん

    >>503さんの意見は最もだと思いますし全く悪くないんですけど
    この掲示板特有の話題に触れてしまいましたね
    プールの件で褒めると荒れてしまうんですよ

  17. 507 マンション住民さん

    504さん・505さんに、一票ずつ^_^

  18. 508 匿名さん

    連投かもね^^

  19. 509 マンション住民さん

    「嬉しいな。大きなプールで、足つかず、怖がる孫を抱きかかえ」

  20. 510 マンション住民さん

    少数の賛成で、プールの規約が改悪されるなら、
    このマンションも終わりでしょう。

  21. 511 匿名さん

    思うようにいってないんだろうねぇ
    だからいつまでも掲示板に現れる
    直接話し合えばいいのに

  22. 512 マンション住民さん

    話し合う場は、年に一回でいいんじゃない。そこで、とことんやればいい。嫌気をさしているひとは、委任状は出さないようにすれば良い。流会でいいんじゃない。アンケートの費用、返金して欲しい。

  23. 513 住民さんA

    委任状は前件否認で提出しましょう

  24. 514 住民さんA

    委任状は全件賛成ということでしょう。
    全件反対で出すべきなのは議決権行使書ですね。

  25. 515 マンション住民さん

    ゴルフレンジ、屋上にほしいです。

  26. 516 住民A

    >>514さん
    訂正ありがとうございます

    議決権行使書で 反対 に丸をしましょう

  27. 517 匿名さん

    触らぬ神になんとやら
    プールを利用する事がないので
    静観します

  28. 518 マンション住民さん

    プールを利用することは無くても、そのうち貴方のお気に入りの何かに、同じことが起きるかもしれませんね。
    静観結構ですが、理事会に一任はやめた方が良いですよ(^.^)

  29. 519 住民さんA

    プールの内容については特にコメントしませんが、
    理事のほとんどは輪番であり、仕事や家庭がある中で、
    何とか時間を割いて、理事会の活動を担当されているのだと思います。
    そういった努力を理解しようともせず、また自らは立候補もせず、
    ただ非難を繰り返すやり方で、はたして賛同者が増えるでしょうか?

    プールの問題で、賛成、反対、それぞれの意見はあると思いますが、
    まだ公開もされていない総会議案に対し、一律反対を呼び掛けるやり方は
    理性的とはとても思えませし、1つの問題の成否を取り上げ、それによって
    全てを否定するかのような意見は、輪番かつボランティア的に活動している
    理事会に対しては、少々理不尽な要求なのでは思います。

  30. 520 匿名さん

    多くの人は理解しています。
    掲示板で連投してるから解ってない人がたくさんいるかのように見えますが
    実際、昔からずっと同じ事を言ってる人って限られていますよね。
    自分の思い通りにならないのなら誰かやって下さいではなく
    自分が理事をやればいいんです。


  31. 521 マンション住民さん

    >>519

    一般論としてはご指摘の通り。
    しかしプール案件こそ理性的な提案とはいえないのでは?


  32. 522 匿名さん

    プールの件に関しての投稿って軽く1年以上前から継続的にレスされていますよね。
    これだけ継続してここに書き込んでいても変わらないんですから
    どうしても納得できないのなら本人が動くしかないと思うんですよ。

  33. 523 住民さんA

    >>521
    つまり、相手が問題児(失礼)なので、自分たちも同じレベルの
    問題児であると認識してもらわないと、釣り合いが取れないと
    仰ってる訳ですね。
    随分と自虐的なんですね。

  34. 524 マンション住民さん

    >>523
    そういうあなたは
    自分以外の意見は非常識と決め付ける
    唯我独尊な方なんですね

  35. 525 マンション住民さん

    いつも捻じ曲げた書き込みする人いるけど、何なんだろう?

    輪番=持ち回り
    皆んながいつかは回って来ます。
    ボランティアは偉い?正しい??信頼できる???

    自分で動け?
    納得できない動く人に困ってるのでは?

    何度も同じ様な内容のアンケート。結果は都合のいい解釈。
    総会では委任状で押し通す。

    いつものパターンにならないように。

  36. 526 マンション住民さん

    519は、単純に、相手が理性的でないからといって、
    自分たちも同じ行動を取っていいという理由には
    ならないと言っているのでは?
    520のように、多くの人はそう思っているだろうし、
    そんなことをしても、自分たちが損をするだけでしょ。

    523は、書き方に毒があるので、おそらく煽って反論を
    誘ってるんでしょうね。
    こういうのはスルーしないと、相手の思うつぼですよ。

  37. 527 住民さんA

    議事録を見ていて気になったのですが、理事って3期続けてできたんでしたっけ?

  38. 528 マンション住民さん

    526さん、525で投稿した者です。
    投稿をしてすぐに、バカバカしくなって
    削除依頼をしたのですが、削除してくれなかった
    見たいです。

    >こういうのはスルーしないと、相手の思うつぼですよ。

    ご指摘通りかと…

  39. 529 住民さんA

    > 理事って3期続けてできたんでしたっけ?

    部屋番号が2つ書いてあるので、おそらく、第8期は違う部屋から
    立候補しているということなのでしょう。

    これだと、2部屋以上を所有している人は、事実上何年でも理事を
    続けることができてしまうような気がしますが、理事会が立候補を
    受け付けている以上、このやり方はOKということなのでしょう。

  40. 530 マンション住民さん

    自治会のHPって誰でもみれるようになったんだ
    日記に写真載せてるけど顔がばっちりじゃん
    個人情報ダダ漏れなんですがちゃんと本人に許可貰ってるの?

  41. 531 匿名さん

    HP見るとよくやってるじゃあないですか。
    まぁ敵視している例の人からするとすべてが
    気に入らなくなってしまっているんでしょうけどw

  42. 532 マンション住民さん

    ???な方達がわかって、宜しいのではないでしょうか。

  43. 533 マンション住民さん

    >>531>>532
    自治会を敵視している人は殆どいなかったのではないでしょうか?
    理事会には、確かに???な方もいますが。

  44. 534 マンション住民さん

    似たもの同士?
    まっ、関係者か知らないけど、
    違う意見を「敵視」と表現する集団
    だとしたら、お近付きにはなりたく無いな。

  45. 535 匿名さん

    上の方が書いたHP見ると批判よりも頑張ってるなと感じました。
    この方はHPを見て逆に感じたようですね。
    本当人それぞれ考え方って違うものですね。

  46. 536 住民さんB

    mujina出没注意⁇?

  47. 537 住民さんA

    >mujina出没注意⁇?

    同じ穴の狢ですか、見識ですね。

  48. 538 匿名さん

    自分と同じ意見にならないと気が済まないということですかぁ

  49. 539 マンション住民さん

    最近引っ越して来たのですが、わからないので教えてください。
    人のことをmujinaとか表現するのもどうかと思いますが、
    敵視とか似たもの同士とか自分と同じ意見がどーこーとか、
    結構きつい表現が飛び交ってますが、もしかして何か住民同士の
    派閥対立みたいなものがあるんでしょうか。

    掲示板で聞くような話じゃないかもしれませんが・・・

  50. 540 マンション住民さん

    >>539
    自分の身勝手な意見を通すために、半ば理事会乗っ取りを謀る一人の老人に、理事会及び住民が翻弄されています。しかし、残念ながら、多くの住民がその実態を知りません。この掲示板が荒れる最大の原因がそこにあります。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸