なんでも雑談「モンスターペアレントについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. モンスターペアレントについて
  • 掲示板
限りなくノーマルペアレント [更新日時] 2024-03-05 14:09:19

最近、学校や幼稚園に対し無理難題を言って来る親をモンスターペアレントと言うそうですが、どんな親御さんがあなたの周りでいてますか又は聞いた事がありますか?私もモンスターペアレントの話をわが子の小学校の方より聞くに至り他人ごとではなく、身近な事として知っておくべきと思いましてこのスレッドを立てました。
ちなみに学校の校庭が見える高層マンション等に住んでいるモンスターペアレントの事をヘリコプターペアレント(直ぐに降りてきて文句を言うため)というそうである。

[スレ作成日時]2007-07-09 16:31:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モンスターペアレントについて

  1. 341 匿名さん

    専業主婦は大抵ひまですよ。モンスターを見つけては陰口ばかり言っていますよ。

    モンスターは寂しい人。。。
    話相手がいない人。。。

  2. 342 匿名さん

    つか、モンスターって大概専業じゃん。

  3. 343 匿名さん

    兼業の親は自分の子供をほったらかしにしといて、すぐにモンスター化する。

  4. 344 サラリーマンさん

    疑問に思うのは公立学校と私立学校とでは保護者からの苦情件数の多さに対して差はあるのでしょうか
     私の予想としては公立学校に多くて、私立学校は少ないのではないかと思います
    何故なら公立学校の場合教育サービスを選択できない(あるいは選択肢が少ない・サービスが悪い)のでそのことにより不満がわきやすいのではないかと思います(学区が決められていて学校を選べない・
    教師を選べない・デモシカ教師など質の悪い教師やひどい教師であってもやめさせることができない・できる人とできない人のどちらかにあわせて指導しなければならない・義務教育の場合は学校に入学しない・退学するという選択ができない・よって他の生徒に問題をおかしたり迷惑をかけるような生徒であっても退学させることができない・その他)
    一方私立学校の場合教育サービスを選択できる(もともと選んできている)ので不満が少ないのではないかと思います(お受験を経て入学したから学力レベルがどの生徒も均一化しているので指導しやすい
     他の生徒に問題をおかしたり迷惑をかけるような生徒を退学させることができる・その他)

  5. 345 近所をよく知る人

    モンスターペアレントと考えられる要求や学校に苦情を訴える保護者が増えるようになった動機というのは大きく分けて以下の2つがあげられるのではないかと思います
     
    1.現代の保護者(団塊ジュニア世代など)が学生時代のときは理不尽がまかり通っていた
      悲惨な思いをしてきた
      教師による体罰・暴言など bullyingproblemの被害
      わが子には自分が学生時代のときと同じような思いをさせたくない
      わが子が通う学校の教職員は自分が学生時代のときのひどい教師に見える
    2.わが子が通う学校は教育サービスを選べない環境にある→公立小・中学校
      私学にいかせてわが子によいサービスを与えたいけど経済的に苦しくてできない

  6. 346 周辺住民さん

    モンスターペアレントという言葉がはやっているけど
    例え誰かからモンスターペアレントといわれようが私から見て正当だと判断するような苦情・要求(学校に対し)をする保護者や地域住民を応援したいし、私としてはどうしても納得がいかないようなことについては学校に苦情・要求をするようにしたいです

    例としてあげるなら以下のような教師はどう考えてもおかしいです
    1.bullyingproblemの被害にあっている生徒に対し「bullyingされる奴が悪い」と片付けて終わらせるような教師
    2.授業で学習したこととは無関係であるような内容をテスト問題として出す教師
      私が中学のときの音楽教師がまさにそう(某公立中学)
    3.真冬において防寒具の着用を禁止する教師
    4.その他の問題のある教師

    *bullyingproblem→いじめ問題

  7. 347

    過去いじめに遭っていたの?

  8. 348 匿名さん

    みなさん、あらためてよく考えてください。
    モンスターペアレントという生き物は、我々一般人が想像もしえないような理不尽で自分翻意な要求をするものなんです。
    自分さえ自分の子さえ良ければ他人や教師がどうなろうと構わない、
    勘違いの“公平”や“平等”を学校に押し付け、自分の子が少しでも優位にたてるよう計らいます。
    常識ある人が理解できるようなレベルの苦情や要求ではないので問題になっているんです。
    つまり、私立に行かせる親のほうが子供の環境や境遇に敏感であり、
    「我が子のため」という名目においてモンスター化してしまうのです。

    ま、そんな親に限って子供との対話が出来ておらず、我が子がイジメをしている・イジメられてるなんて考えもしなかったりするんだけどね・・・。
    で、発覚した時はもう発狂状態。。。
    な〜む〜

  9. 349 匿名さん

    >>343
    兼業はモンスターをやっている程、暇ではありません。

  10. 350 匿名さん

    うちは子供3人で共働き、学校のことは全て先生にお任せ。気にしている時間もありません。

  11. 351 匿名さん

    そういう無関心な親が学校を崩壊に導く。

  12. 352 匿名さん

    専業
    ネグレクト
    DQ N
    モンスター
    同類相哀れむ

  13. 353 匿名さん

    >>345-346

    何でわざわざ、いじめ問題って単語を怪しい横文字で書いているの?

  14. 354 匿名さん

    いじめ問題で懲戒にでもなった先生とか
    苛められっ子とか・・・ね

  15. 355 匿名さん

    bullyingproblem→いじめ問題

    合っているの?

  16. 356 匿名さん

    兼業の人ってお金を稼ぐことに夢中。お金でなんでも買えると誤解しているよね。それ自体**。
    頭わるっ。

  17. 357 匿名さん

    えっ、お金でだいたいのものは買えるけど。
    人生の悩みの8割はお金があれば解決するよ。

  18. 358 匿名さん

    だから子供をおっぽておいても働くんだよね。
    ま、昔も都会の兼業はそういう人だったから。。。

  19. 359 匿名さん

    >>357
    それは貴方のような人間の悩みのほとんどが低俗なものだからです。
    崇高な人間の悩みにはお金では解決出来ないもねが沢山あるのです。

  20. 360 匿名さん

    ↑お前は、そのうち間違える癖を直せよ。

  21. 361 匿名さん

    360は品性に欠く。

  22. 362 匿名さん

    稼ぎまくっていた(ピーク時1700万の会社員)時、あたしの亭主はろくなことをしなかったよ。
    女遊び、ゴルフ、洋服といった遊び事にお金が消えていった。

  23. 363 匿名さん

    女遊び、ゴルフ、洋服といった遊び事の消費は日本経済に貢献しています。
    だから、旦那さんはろくなことをしました。

  24. 364 匿名さん

    浮気旦那に腹立てて、買い物依存症になり借金地獄
    女も経済活動してるよね

  25. 365 匿名さん

    浮気できるほどの甲斐性のある男ならまだいいよね。
    浮気相手にも嫁にも払える金があるんだから。

  26. 366 匿名さん

    自分似の息子を虐待されても離婚しないのなんで?

  27. 367 匿名さん

    359のような崇高な方のお悩みをぜひ教えてくれ。
    逃げるなよ。
    そして“8割”とあえて書いてあるんだが、理解してもらえないかな?スウコウだから。

  28. 368 匿名さん

    >>367
    追い詰めちゃかわいそうですゃ、逃げ場を与えておいてあげないとw
    なんたって相手はスーコーな人なんですから!w

    因みに私も悩みの8割?はお金で解決できると思います。
    ただ、前述のようにそのお金によって悩みが増えることもあるとも思います。
    使い方によるんですね。

  29. 369 匿名さん

    でもさぁ、金持ちの男ほど女を沢山囲ってると聞くよ?

  30. 370 匿名さん

    いや、だから使い方による・・・と・・・

  31. 371 匿名さん

    モンペの話でしょ?ここ

  32. 372 匿名さん

    お金で解決出来ると勘違いしているからモンペになるのって話。

  33. 373 匿名さん

    >>368
    は自覚していないかも知れないが本質を理解しています。お金では問題が解決出来ないと言うことを。
    お金である問題が解決出来ても、そのお金によって別の問題が増えると当人も述べています。
    お金はその性質上、問題の種類を変えることは出来ます。また、貴方の問題を他人に移動させることも可能かも知れません。
    (等価交換が原則ですからね。)
    つまり、それだけでは問題の総量は変わらないのです。

    例外としては以下のようなケースがあります。
    ピーマンの嫌いな子供がピーマンが大好きな友達に後で君の欲しがっていたオモチャをあげるからと言って自分のピーマンを食べて貰う。
    つまり、利害が相反する者どおしで正に利と害を等価交換するようなケースです。
    レベルの低い問題しか解決出来ないことはもうお解りでしょう。

  34. 374 匿名さん

    連投しなくてもねぇ

  35. 375 匿名さん

    モンスターペアレントは男児童と女児童どっちの親が多いと思う?

  36. 376 匿名さん

    馬鹿&DQ Nに性別関係ない。
    アンタがそうだろう?

  37. 377 匿名さん

    男の子の親かな?
    授業妨害は男の子が多いし、学校に呼び出されて開き直るみたい
    それを恨んで仕返しの如く細かいクレーム付けるって

  38. 378 匿名さん

    男の子を溺愛する母親多そうだね

  39. 379 匿名さん

    あたしは男も女も産んだ。男の子のクラスではモンペ扱いかい?

  40. 380 匿名さん

    モンペええよ~
    農作業にはこれが一番だよ!!

  41. 381 匿名さん

    成金・や○ざ・外国人の方が多いです。

  42. 382 匿名さん

    だから常識やモラルが通用しないんですね。

  43. 383 匿名さん

    モンペは土日ドンキで買い物

  44. 384 匿名さん

    当然車もヤンキー仕様

  45. 385 匿名さん

    実際に恐喝とかしてお金をせしめる人いるんでしょうか
    教師目指しているので怖いです。

  46. 386 匿名

    ちょっとした些細な問題も大きくとらえて訴えるだの教育委員会にどうのPTAにどうのと騒ぐ親はいますよね。
    なにかを買った際に販売元にはお金目当てのクレームもあると思いますが
    相手が学校の場合お金目当てというより我が子に特別有利な要求や、不利益をうけたと勘違いしたことによるクレームだと思います。

  47. 387 匿名さん

    首都圏内に賃貸していて、首都通勤圏内ぎりぎりの所に家を買った家庭は要注意です。
    自分たちは、田舎の住民とは違う!という得体の知れない自負みたいのを持っているので、モンスター化しやすい。
    本当は首都圏に家を買えなかったという妬みみたいのを持ってるのにね。

  48. 388 匿名さん

    387さんのはそれこそ個人的な思い込みw
    その辺の小学校が特に荒れているのならですが、戸建地域の小学校はそんなことはない。
    それよりも、大型マンションの子供が通う小学校に注目ですよ。
    マンション騒音児の親は。屁理屈ばっかりで、通路、エントランス、駐車場、個人流用したますよ。
    小学校でもその屁理屈を発揮して、モンスターしてますよ。
    親がこんなだから、子供も教師をバカにして、迷惑なもんです。

  49. 390 匿名さん

    >>389
    レオパレス君、乙

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸