物件比較中さん
[更新日時] 2013-02-25 00:11:14
サウスゲートタワー川口について情報や意見交換をお願いいたします。
近隣物件と比較しておりますので、宜しくお願いいたします。
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~100.40平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
サウスゲートタワー川口の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-04-27 15:02:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市金山町343番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分 埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
360戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月17日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスゲートタワー川口口コミ掲示板・評判
-
346
匿名さん
なんかネガなネタをよく書きに来られますね〜
どちらの営業さんなんだろう…
それだけ魅力があり、いい物件なんでしょうね。
純粋に検討されてる方だけ来て欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
購入検討中さん
IHってどうなんでしょうか?最近のIHはできる料理もガスと変わらないと聞きますが。。
IHを使ってる方のご意見をお聞かせください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
IHを実家で使っていますが最近はかなり快適になっていますよ。
中華で火力を必要な料理以外、だいたいいけると思います。
調理器具のお値段が少々、張りこみますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
IHは掃除が楽なのでいいですよ。
あとガス漏れや火事などにもならないですし。
個人的にはガスより好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
好みの問題なので、ガス派の350さんは、他の物件をご購入下さい。
いい物件がみつかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
350さん、良いか悪いかは、好みや状況によるので、決めるのは、各人ですよね。
ガスが良いと思う理由と、IHが悪い理由を教えてください。
ネガな書き込みでも、嘘や憶測ではなくキチンとした理由を書いてあれば歓迎します。
検討の材料になりますから。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
350の人ではないが、ガスは食器を選ばないし、チャーハンも美味しく作れるからね。
そうそう、オプションでオールメタルに変えるやつがあるけど、みんなどうする?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
購入検討中さん
IH対応の鍋やフライパンを買い揃えると結局10万ぐらいかかったとかっていう話をきくと、オールメタルにしてもどっこいどっこいかなって思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
匿名さん
鍋、フライパン等の買い替えでそこまでかからないでしょ。
まあ人によりますが…。
新居と共に心機一転できるからいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
IH、どうなんでしょうね。
子どもがいじってもガス漏れなどの心配がないし安全だと思うけど、使い勝手もわからないし、節電の時代にイマイチ良いと思えなくて、購入を迷った点の一つです。
オールメタルには、しない予定です。
それほど鍋にこだわりがないから、使える物を使えば良いかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
鍋とフライパンで10万円って裕福な家庭でうらやましいです。
うちはティファールで揃えていますが、IH用でも5万円以内でおさまりました。
今は節電の時代かもしれませんが、20年後も30年後も節電の時代が続くとは思えなかったので、IHはこのマンションを買うにあたって重要な問題ではない気がします。また、IHが本当に使いづらいならば、こんなに世の中に普及しないと思います。
よっぽど中華料理等にこだわりがあって、火力が必要であればIH仕様の本物件は見送った方がよろしいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
前に住んでいたマンションはIHだけど、今買ったマンションはガスです。
率直にいってガスの方が、料理おいしいです。煮物にしても焼き物にしても、やっぱり火の通りが違うし味にも深みがでる。料理にこだわりたいひとにはガスかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
本日夕方MR行きましたが結構盛り上がってましたね。
営業の方に聞いたら契約の日だったみたいです。
土日はいつもこんな感じで盛り上がっているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
今日行ってきました。
大盛況でした。
契約会も実施してたからかと思いますが。
また、第1期第2次の申し込みの期限だったようです。
思った以上にタイミングが早くて驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
今は6階くらいを建設中ですね。
12月に入ったので竣工まであと1年。
わりと近所にタカラレーベンの物件が建設されるようですが、比較されている方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
物件比較中さん
横のイニシア含めて、タカラレーベンも検討しましたが、
同じ価格帯で中小のデベかと思うと、比較になるような、ならないような
という印象をもってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約済みさん
イニシア→サウスのせいで日当たり悪そう。デベの経営状況あやしい。
レーベン→線路沿いなのでうるさそう。サウスより駅近なので高い。
個人的にはサウス一択だったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
363さん、364さん
回答いただきありがとうございます。
大方同じイメージです。
やはり三井、東急、鹿島のブランド力は魅力的ですよね。
今川口で検討していて、他物件と比較してますが、価格含め総合的に判断すると一番優勢かと思います。
ただ戸数が多いので、竣工前販売するか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
物件比較中さん
363です。
確かに戸数が多いと、その辺は心配ですよね。
ただ、ある程度川口で絞っていらっしゃるなら、
サウスは魅力あるほうだと思います(私もそうなので)。
様子見すると、それだけ選択できる間取りは少なくなる
でしょうし、どこで決めるかが難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
365です。
間違えました。
×竣工前販売
○竣工前完売
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
イニシアとレーベンは、近くだからウチも気になりました。
イニシアもレーベンも、標準で食洗機がついていたり、お風呂もミストサウナやマイクロバブル?だったりとか、仕様が上のようで、いいなと思いました。
でも、建物自体の構造や安心面が、サウスゲートの方が上だと思います。
優先順位は、オプション等で手を入れられない構造・体躯が大切だと、私は判断しました。
参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
竣工前完売、気になりますよね。
第一期二次の販売のペースが案外早いので、今のところ順調なのかなと思っていますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
街が液状化してもサウスの敷地は大丈夫そうなのはいいと思った。
サンドなんちゃら工法ってやつ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
埼玉は基本的に土壌が硬いので地震の面では多少首都圏より安心できるかと。
ただ、やはり硬い作りのほうがいいですよね。
耐震偽装問題の例もありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
川口は、地盤が緩いと思いますよ。
液状化ハザードマップを見ると、そこら中真っ赤(危険地帯)です。どこも、堅固な地盤の所はそう無いかもしれませんが。
だからこそ、サウスの、敷地全体の液状化対策は心強いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
物件比較中さん
大体は地盤が緩いか硬いかと、そこに打つ杭の長さや本数で話が終わるところに
更にプラスαあるの技術があるので、安心感はありますね。
ただ、大抵の物件はそんなもんで成立していたりするほうが多いんで、あるに越したことないって
感じでしょうか。向かいのイニシアもやってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
契約済みさん
いい物件だと思うけど、竣工前完売は厳しいかなあ。
とりあえず、入居と同時にコンビニがちゃんとオープンできるくらいであれば。
大宮のGMTみたいなことだけは勘弁。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
テナントは全て入居後のようですよ。私たちが入るのが先で、入るテナントにより内装工事後のオープンと聞きました!
営業さんによれば今は売れ行き順調みたいですよ♪
後々の選択肢が少なくなってからの販売期がどうなりますかねぇ(;^_^A
完売は難しいのでしょうか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
テナントは入居後なんですね。
コンビニが入るなら早くオープンしてくれると嬉しいですが。
竣工前完売難しいという意見が多いですね。
悩みますね。
洋室から和室や、3LDKから2LDKの変更が無償でできるのはすごくいいな、と思いました。
下層階から締切が迫ってくるので焦ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
購入検討中さん
竣工前完売、いけると思ってます。
大宮GMTは、金額高いからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
契約済みさん
>>376
GMTは大宮のグランドミッドタワーズの略称。
値段が高すぎて竣工後も部屋が余りまくっていて、ビル内のコンビニがいまだ開店できない状況らしい。
さすがにサウスはそこまで売れ残ることはないと思うけど(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
381
匿名さん
金山町は川口では人気エリアとは言い難い。
栄町や川口の立地からするとランクが落ちる。
マンションエリアとしては同じ徒歩圏の西青木の方が人気あるんじゃない。
やはり書泉跡地待つ人も多いのでは。
商業施設も景気によるだろうが、順調にオープンするかは未知数。
家賃下げなきゃ厳しいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
購入検討中さん
書泉跡地のは、立地的にファミリー向きとは言い難いからなあ。それに値段もけっこう高くなるはず。
サウスは小学校も中学校も近いし、敷地内に子育て支援施設も出来る。
詳細が出ないと断言はできないけど、子供がいる身としてはサウスの方がいいかな。
住所が金山町でもぜんぜん気にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
書泉跡がいくらで出すかだな。
リボンシティー中古も成約は安くなってきてるみたい。
川口の場合、駅距離の他に樹モールやアリオの存在もでかい、
サウスの立地だと駅、樹モール、アリオどれも遠い。
サウス近隣のマンションも値段下げてくるだろうしすんなりいかないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
商業施設が近くにあったり駅近だと、便利な反面どうしても騒がしくなるので、落ち着いた環境が好きなら、サウスでもいいと思う。
でも、サウスの周辺道路の交通状況はどうなんだろう?
通る車が多ければ、落ち着いた環境とは言えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん
うちは共働きなので、帰り道にマルエツがあればそれでいい。
たまに映画が観たくなったら散歩がてらアリオに行く。
コンビニが近くにないのは不満だったが、それも解消予定。
むしろ喧騒から離れて自然のある荒川の近くであることに魅力を感じた。
立地に関しては個人的には無問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
環状線は122の抜け道で使われてるから通行量多い。
リバーサイドも震災以降は不人気エリアになった。
荒川決壊したら川口全滅だからこのマンションだけの問題ではないけど、可能性は0ではない。
地盤も悪いからマンション敷地を対策しても辺液状化したら、トイレ使えず汚物を運ぶ羽目にも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
液状化マップも揺れやすさマップ見てもわかる通り、川口の中でもリスクが高いとされている金山町。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
購入検討中さん
川口全否定するくらいなら、川口以外の場所の物件の掲示板に行って、その物件を買ったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
全否定なんかしてないよ。
樹モールの商店街は大好きだし。札幌ビール工場が潰れた時は悲しかったが今ではアリオもよくいくよ。
ただ川口の地盤がよくないのは事実。3.11の地震で駅前ペデストリアンデッキに被害が出てしばらくペデストリアンデッキの下にカラーコーンを置いて通行止めにしてたよね。
川口の中でも金山町のようなリバーサイドは特に地盤が悪い。
震災以降、地盤の悪い土地は敬遠されている。浦安の影響があるね。
それと川口はマンションだらけになってしまったが、リセールはあまりよくないエリア。
リセールのあまりよくないエリアの徒歩9分で、金山かーと考えるとこのマンションはちょっと高いなーと思ってしまう。
川口は長年住んでるからこのスレの人の中でも詳しい方だと思うよ。
全否定というより色々な角度で見てるだけなんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
周辺住民さん
地盤が悪いなんて、ここにいる人はみんな知っているからわざわざ言わなくていいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
契約済みさん
川口に長年住んでいるとかいう人は、購入検討者でもないだろうに、わざわざここに来てネガティブキャンペーンする神経が分からない。
何が目的なんだ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
ネガ意見でも、誹謗中傷じゃなくて事実を客観的に教えてくれるものならいいと思う。
営業さんは、聞かないとマイナス意見は言わないし、こういったスレのマイナス面の声は、貴重な情報源だと思います。
いい面しか知らないで、後で後悔するより、マイナス面も含めて検討する方がいいですよ。
液状化や荒川決壊リスク回避が最優先の人は、サウスゲートというより、川口の物件はやめた方が無難でしょう。
私は、色々悩みましたが、自分の生活リズムや立地や建物などの安心感をトータルで考えて、ある部分は妥協しつつ、この物件がバランスが良いかなと感じています。
何を優先して、何を妥協するか、人それぞれですから、色々な意見が載って良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
購入検討中さん
維持管理費が高めなのは仕方ないんですかね。これだけの規模だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名
維持管理費は一見高いですが、総戸数が多い方が先々老朽化対策時に負担が重くならないかもしれません…。私がサウスにした理由も小規模マンションは先々の一戸毎の負担、更に万一売りたいときに目減りが激しいと聞いたのが理由の一つです(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
購入検討中さん
維持費はタワマンにしては、むしろ安いくらいだと思うけどなあ。
管理と修繕で三万くらいかかるところもあるし。
ここはネット代含めて二万くらいだから、むしろ良心的だと思ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
購入検討中さん
まあ、川口に長年住んでると色々な物件見ただろうし、相場が急激に上がった頃とかも知ってるだろうから相場観はあるんじゃない?ネガもしっかりした意見ならどんどん書き込んで欲しい。検討材料になるから。
交通量に関しては確かに心配。ここは抜け道だけあって道幅が狭い上に平均車速も早い気がするなあ。整備されればいいと思うけど、どうだろう。朝は渋滞するしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
契約済みさん
元郷方面に向かう道が、地味に車通るんだよね。
駅と荒川を結ぶ道も、拡張したらどうなるだろうね。ガードレールとか出来ればいいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
389さん
マンションほしくていろいろ勉強しましたが、川口はリセールバリューが悪いとは思いませんよ。
全駅のリセールバリューが掲載されている2012年度版の本では96.4でした。
100超えないと悪いとおっしゃるのであればそれまでですが。
川口のリセールがあまりよくないという根拠はどこかに記載があったのでしょうか。
教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>398
今週号のスーモにリセールでてる。
川口のリセールは85.3。
震災後に下がったのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
タワーマンションは、修繕費が高いんですよね。
大規模だと、もっと一戸当たりの管理費が安い事が多いけど、サウスは駐車場を全部機械式にしたり、タワーマンションだったりするから、無駄な共用施設が無いのに、管理費が高いんだと思います。
でも、販売しやすくするために初期の管理費をわざと安くして、実際に修繕するときには資金が不足して住民から一時金を集める事もあると聞いた事もあるので、サウスは先を見据えた見合った金額なのかなと納得しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
401
匿名さん
タワーの修繕積立金が高いのは足場。
タワーとして特別戸数が多い訳じゃないから、現在の修繕積立金の設定額ではたりないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
一般的にタワマンにしては、修繕維持管理費はそこまで高くないと思う。詳細資料見てないですが、高く無い分、大規模修繕時に積み立て不足しないのかは心配。高層階は足場組めないし。
あと、修繕費管理費が初期で高いと思われる方は、タワマンを購入してはならない年収だと思います。今後、上がるし。購入しても生活が苦しくなるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
川口にはエルザというお手本がある。
エルザは築15年だけど、修繕費は特別高くない。
サウスはエルザに比べると戸数が少ないからもう少し値上がり幅は大きくなっちゃうかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
物件比較中さん
マンションマニアさんのブログにも載っていましたね。
MR行った内容が載ってますので、ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
購入検討中さん
繁華街にあるマンションを望むか、
少し離れて静かな所を望むかは価値観の違いでナントモ。
私は、窓をあけていたら人の声がずっと聞こえるは遠慮したいタイプです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
うちは幼い子供がいるので、飲み屋やパチ屋がある駅前はNGですね。
西口だったら問題ないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
周辺住民さん
川口はリボンシティが出来た頃は手頃な価格だったのに、その後に勢いよく価格が上がったんですよね。
リボンシティの方とかは、リセールしてもあまり値下がりしない状態で売れていたはずですよ。
ただ、バンバンとタワーが建ち始めてからは、分譲価格が上がってしまいましたね。
イーストやブランズなんかはけっこうな価格でしたね。
川口は人気エリアが限られていますので、元郷や金町などは
人気が無いエリアに入ってしまうかも知れません。店などが無さ過ぎるんですよね。利便性が劣ると言う事かも。
川口駅前の人気エリアであればリセールもいいのかもしれませんが、
川口というエリアは広いですから、全体でみるとそこそこになってしまうように思います。
この後、書泉の跡地に三井がマンション建てるのと、エリアを含めてこの価格設定なのかなと思います。
あとは3.11以降、タワマンを避ける人が増えたのでしょうか。
私はホテルの16階で震度3を経験したのですが、すごい揺れ方をしたんです。そこのホテルの構造はわかりませんが。
ここは制震なので、あのような揺れ方をするのかわかりませんが、ちょっと怖くなりました。
以前、他物件の営業と話をしましたが、タワーは建てなおしはもちろん、
大規模修繕も実績が無いだけに(少ない?)、まだまだ未知なんだそうです。
あまり考えすぎてしまうと、キリが無いですけれどね。
ただ、川口はまだまだ開発されていくのかも知れませんね。
西口公園も、湘南新宿ラインを誘致していますが、いざとなった時に川口駅に停められるように
引き込み線とホームの為に作ったそうです。
言われてみれば、カーブを描くような形で西口公園はありますよね。
川口はまだまだ楽しみが残っていますね。
書き込み、長っ!! 失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
407さん、同感です。
川口は広いので、全体で見るとリセールは高くないと思いますが、川口駅近辺であれば、結構高いと思います。
うちはひとまず住み替えを考えていないので、リセールバリューより、住みやすいかどうかの方が重要ですが。
サウスの修繕時期までには、他のタワーの実績や技術向上で、価格が安くて安心できる技術が確立されてると期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
購入検討中さん
震災前基準のタワーや、高層ビルならそうかもしれないですけど、
ここは震災後基準で鹿島ですからね。
長◯工なら、悩みますけど。
制震構造の技術も追加ではいってましたよ。
相当数モデルなり、勉強してきたけど、ちゃんとしてると思います。
この物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名
サウスより、リボンシティのが良いマンションでしょうか?
リボンの中古も検討しましたが、希望に沿う部屋がなかったので、新築でサウスに決めました(´ω`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
契約済みさん
川口は供給過剰だから、リセールは期待できないと思う。
ただ、それはどこも同じで、たとえば浦和なんかもマンション建ちまくっていて明らかに供給過剰だから、実際にリセールできるかどうかは疑問。競合相手が多すぎて、安く買い叩かれるのがオチ。
うちは転勤とかない職場だし、一生住むつもりだから、リセールは気にしないで購入した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
周辺住民さん
リボンシティも少し年数が経ちましたよね。
線路側に面していない方なら、アリオの広場があって開けているのでいいかも知れないです(あくまで個人的感想)
鉄道の音は免れ無そう・・・。
あのあたりの産業道路、数年前の豪雨時に思い切り冠水して通行できなくなりましたね。
新聞の1面を飾っていました。
川口駅前は水はけが本当に悪いですね。リリア地下道も頻繁に冠水しているように思いますし。
荒川もスーパー堤防にとっととしてくれればな~んにも心配ないのに、
無駄な所で金使って、国民を心配させるんだから(-。-)y-゜゜゜
私は結局タワマンではない物件を購入したのですが、営業さんから聞いた事をお伝えしますね。参考にしてください。
・上階はものすごい風はもちろんのこと、夏場はエコガラスでもかなりの暑さになるそうです。
・エレベーターの基数がしっかりしていないと、待ち時間が酷い
・修繕、建てなおしは未知
・上階は水の問題(ポンプで上げていますよね)が実はまだ完璧ではない(トイレが逆流するみたいな事を言われました)
・ディスポーザーは実は故障しやすく苦情率NO1。(玉ねぎの皮もNG)タワマンに限りませんが、一応。
個人的に気になるのは、線路が近い事でしょうか。
サッシはしっかりとしていると思いますが、24時間換気の通気口を開けっぱなしにすると思います。
そこから音がかなり入りますので、線路側だと音が入る可能性が大きいと思います。
貨物が通る路線ですから、深夜も音はします。周辺はそれほどうるさくないだけに、
夜の音はけっこう気になると思います。私が住んでいるマンションもそうなので。24時間換気の通気口は曲者です。
後悔の無い、納得のいく良い買い物をしてくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
サウスは同じ金山町のイニシアが参考になる。
イニシアは坪140万~167万。サウスの影響で今後さらに安くなる。
リバーサイドは元々地価が安いけど、震災後はさらに評価が下がっている。
エリアは違うがリバーサイドの王子神谷のヴェレーナは坪140まで値下げしても売れ残っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
412さんの内容って、最新マンションにも当てはまるのでしょうか?
上階の強風はよく聞きますし、自然現象なのである程度は仕方ないかなと思いますが、水の問題(トイレが逆流)なんてあったら、タワーの上階は売れないのでは?と思ってしまいます。
全く詳しくないので想像の世界ですが、そういった問題は古い物件にはあるでしょうけど、最新技術では対応できているのではないでしょうか?
また、24時間換気の換気口からの音は、確かに懸念されますが、では、サウスよりもっと線路際の物件はどうするのでしょうか?
二重サッシ等で対策しても、結局は換気口からの音で、うるさくて仕方ないのでは??
線路際部屋でも、「窓を閉めていれば静か」と言う話を聞きますが、それはウソなのでしょうか?
もしかして、412さんは、タワマンの施工にあまり関わらない営業さんの古い情報か、または、自分の物件を売りたいがためのニセ情報だったりとか、しないのでしょうかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
386、389、407、412全て同一人物の書き込みかと思いますが、このスレに書き込みにくる目的を教えて下さい。
マンション購入済みなのになんでこのスレにくるのか不思議なので。
買い替え検討でこのスレにきてるなら、自分が購入した物件が失敗だったんでしょうか?
また、いつマンションを購入されたのかが知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
購入検討中さん
偽な上に、きっと物凄く聴力が高いんじゃないですかね。
通気口なんて、普通のマンションにもあるのにそんなに音します?
電車の貨物が夜中通って気になるのは、線路横の住宅ですよ。
100m以上離れてて、そのコメントは耳を疑いますね。
しかも、途中に音を遮る建物もありますし。
きっと、木造戸建の方で線路横の方は、全員不眠症なんじゃないですか?
チョット痛い情報ですね。
これが本当ならば、駅直結のタワマンは成立しませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
412
414さんへ
水の問題はすべての部屋に頻繁に起こる事ではないと思いますよ。
ですが、タワーの問題としてある「一例」だそうですよ。そうではないと、おっしゃる通り売れないですものね。
この話は古い物件だからではなく、タワーマンション自体がまだ未完成な部分があるのと、
タワー独自の問題ということだそうです。
24時間換気の通気口は今使われている方なら皆さん体験されていると思います。
通気口は空気の取り込み場所なので、開けている状態だとフィルター程度しか外部と遮断するものはないはずです。
ヒューと風が入ってきますから、音もそこからは普通に入ってきます。昼間はそれほどきにならなくても私は寝室が気になります。
竣工前の物件を購入される時は、竣工済みの物件に行って、通気口を開けた状態で音を試してみるといいと思いますよ。
私も最終的に決めるまで10件ほど見ましたよ。タワーも見ましたし、低層物件、MR、竣工済み、様々な物件を見ました。
たまにマイナスの書き込みをされる方がいて叩かれる方もいますが、私はすごく役立ちました。
そのような書き込みを頭にいれながら、他物件を見てくるのも勉強になりますよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>415
386と389は自分の書き込みだけど407と412は別人の書き込みですよ。
トイレの逆流なんて今時あり得ないですよね。昔の配管は錆びやすいからあったのかな。
書き込むというかこのスレ見てるのは勉強のためですよ。
川口は昔から住んでるから興味もあるかな。
昨年から色んなモデルルーム見に行った。
西口の金属工場跡地の三菱や栄町ブランズ、西川口のイニシア、そしてサウスと川口イニシア。
相場感のため中古も見た。
サウスは鹿島施工のタワーだから建物は悪くないと思う。
ただ色々勉強した中で書いたけどリバーサイド
地価が安い。
前にも書いたけど王子神谷のリバーサイドの物件は安くしても売れ残っている。
そう考えるとサウスは高いから売れ残ると予想している。
売れ残った時にブランズのように賃貸にするか安売りするかはわからないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
⇧お疲れ様でしたぁ〜
( ^_^)/~~~
またいつか他のマンションコミュで会いましょう〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
まあ、そう言わず参考になれば。活発な情報共有しましょうよ。(あくまで個人の評価)
川口住民だから地元ネタもOKですよ。
イニシア並木テラス
震災直後に川口駅近くにモデルルームオープン。価格はイニシア川口より高く最上階は坪200万近くした。
入居までに結構残り値下げした模様。
ザパークハウス川口
こちらも震災直後の物件。西口の金属工場跡地で土壌汚染があった。西口の河川敷の浮間ゴルフにも近く、かといってサウス程川に近くはなく環境はよかった。価格はイニシア並木と同じくらい。最後の10戸程は大きな値引きがあったようだ。
サウスゲートタワー
川側の金山町という立地は液状化リスク高し。価格は駅まで9分の川側タワーとしては高く感じる。よって今のままでは売れ残ると予想。
ブランズ川口
とにかく高かった。利便性は良し。初めから早期完売を目指してない感じで賃貸にも出していた。
よくわからない売り方だったな。ザパークハウスモデルルーム前でチラシ配りもしてたな。
イニシア川口
イニシア並木テラスより安くしても金山町という立地とサウスがあるから今のままでは売れ残り値下げがあると予想。
注目かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
購入検討中さん
⇧
あなたのは、議論でもなんでもなく、ただの批判。
ひまなん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
420さん
私も親の代から川口で住んでました!
厳密には若干、西川口よりなので大宮いくときは西川からいく感じで使い分けしてました。
今は仕事の都合で埼玉からしばし離れてますが、川口西口や金山町は無縁でした…
420さんはここにしようかなぁって決まりつつありますか!?まだまだ検討ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>>422
今の価格ではサウスは買わないけど、最後に売れ残って安くなると予想している。
そうなったら買うかも。
ブランズのように賃貸にされてしまう可能性もあるけど駅から遠いから値下げを選ぶと思うんだよな。
イニシアもどれだけ安くなるか注目している。
後は書泉跡の情報も欲しいね。川口東口駅前では最後のタワーになりそうだから。そごうが潰れれば別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
412
タワマンのトイレの逆流、否定されている方はアフターの方に聞かれてみてはどうですか?
分譲マンションに住まわれている方だとアフター担当の方、いらっしゃいますよね。
タワマンを手掛けているようなデベなら、教えてくださると思いますよ。
営業さんは「騒音はかわりませんよ~」なんていう程度だと思いますよ。売れればいいんですから。
私の場合は営業の方がとても親身で、物件の売りやウイークポイントや物件探しのコツを隠さずに話してくださいました。
でも大概のマンションの営業にウイークポイントを聞くと「そんな事言われなくてもわかります」程度の事しかいいません。
100m離れていると思うのも間違えです。たった100mです。
そして音は上に広がっていくものです。
通気口から音が入らないと思われているのであれば、
重ねてになってしまいますが、騒音がありそうな他の物件で完全に閉めている時と開けている時と比べてみればわかります。
試しに通気口をしめて出かけて帰って来た事がありますが、玄関ドアがとても重くなっていました。
昨今のマンションの気密性はすごいということでもあるんですけどね。
それだけ通気口から空気が入ると言う事は、音も入りやすいということです。
これを否定される方は、よっぽど気密性の低いマンションに住んでいる方だと思います。
寝室の通気口から入ってくる音は特に気になります。
どこかの物件で試されるのが手っ取り早いと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
排水が逆流するということは配管が排水管が閉塞するか通気管が閉塞する。
可能性はなくはないけどタワーだからの理由ではないね。音の問題も同様。
立地はいまいちだけど、建物は悪くないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
購入検討中さん
貴方は、もっと近い家を探したらよいと思う(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
とりあえず川口に前から住んでいるという人の書き込みがウザいので何とかしてほしい。
勉強に来ていると言うのであれば見るだけでいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
購入検討中さん
音の問題で24時間換気の換気口はよく言われる。
多少の防音に効果のある防音換気口が付いていなければ取り付ける手もあるが音は入るね。
このマンションに限った話で412は書いた訳ではないと思われる。
変な挙げ足取りが多いな。普通に見て参考にすればいいだけだろ。
おなじみのタンクレストイレも少し前まで水圧の低い戸建ての2階には取り付けられなかった。
そのレベルなんだよ。売っていれば何でも完璧だと思わない方が良い。<サウスゲートの話ではない。
そのような指摘をしてんじゃねーのか?>412
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
契約済みさん
ネガティブな人は、結局ネガティブなことしか書けませんよね。
何度も足を運んで見てますが、このマンションは良いですよ^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
私もそう思いました。
間取りもよくある田の字ではなく、
無駄な廊下を減らした所が気に入りました。
何にしてもそうですが、自分が気に入ったものが一番じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名
私もサウス契約しました。早期でしたのでお陰さまで望むお部屋を選べました。
今の値段設定が購入出来ないという方だから凄く慎重なのかなぁと思いながら拝見しています。
ただプロがある程度見越した数字ですから急に百万単位で下げるとも思えません。
確かに安いのは助かります。
私個人的に川口は人が多いですが、それだけ便利だし、値段も新築で売主、施工を考えれば妥当かなと思ったのと制限なく部屋が選べて内装もセレクトできたのでその代金と思って満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
東急や三井ではありませんがもとデベの仕入れ側に従事していました
>420、423
あまりにも浅はかな知識で批評評価をされていますので
みるに耐えずに意見を致します。
まずデベは分譲していた住戸を賃貸にだすことは基本ありません。
地権者住戸か投資家がかった住戸しか賃貸には出ません。
計画段階でデベが保有し賃貸に出す場合は非分譲表記がされます。
謄本でもとって調べてくださいね。
あといろいろ物件の意見をされていますが
竣工時期も様々でありいつ具体的にほしいのかとかあなたの
意見から見えません。
また、対象としている物件も小規模のものから大規模タワーと
一貫性がないことからもただのネガををしているだけにみえます。
もっとわからないようにやってくださいね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
買い換え検討中
>432
423です。
あなたのようにプロの方からみたら浅はかな知識かもしれませんが、実際にモデルルームを見たりネットで調べたりして書き込んでいます。
検討しはじめたのは3.11の地震の後です。住むところがない訳ではないので切迫したものはありませんが。
安ければ買おうかなという感じです。
川口はずっと住んでるので好きな町です。キャスティーのティップのランニングマシンで川口の町を見るのも大好きです。
ただ大金を払う以上評価は色眼鏡なしでしています。
金山町のイニシア川口の前に並木を見ました。モデルルームでは観葉植物も貰い営業さんも正直な人した。
3.11ではモデルルームが被害がありオープンが遅れたとも言ってました。
地盤の説明もありましたよ。地盤は安行を除けば川口全体悪いけど、川側は特に悪いと言ってましたよ。
並木の価格はイニシア川口より高かった。
イニシアのつけた値付けは金山より並木の方が立地は上との評価なんじゃいですか。
だから高い。
相場を知る上でタワーとか小規模とかあまり関係ないですよね。
金山のタワーにしては高いと評価したからそのまま書いた。
ソースはモデルルームなどで自分で相場を調べました。
もっとわからないようにやれってどういう意味ですか?
432さんは契約者の方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
物件比較中さん
>429さん
足を運んでいるのはMRにですよね?
MRだけを見るといいように見えますけど、MRのリビングにテレビありましたか?
テレビを置かないからあの配置ができるんですよね。テレビを置いたらソファはリビングのど真ん中になるはず。
広く見えるような家具配置をMRはすることが多いのですが、特にタワマンはリビングインの部屋が多いので、
実際にテレビ一つとソファを置くだけでも、難儀な事が多いです。
実際の建物は、ここは荒川方面は広大なお墓ビューになってしまいますね。
これをネガティブな人の発言と考えるのは勝手ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
これだけいろんな意見が交わされているので、
注目されているんですね。
川口のマンションを購入されるかたは、必ず候補に挙がるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
429さんではないですけど、テレビありましたよ。
435さんはモデルルームにさえも行ってないのに意見されてるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>433
相場を知る上でタワーとか小規模は関係ないと?
関係ありまくりですよ!
建築費や仕様設備の違いがわからないのですか?
タワーになればそれなりの建築費や設備を整えなければなりません。
ここでは詳しく申し上げませんが、戸辺り何百万と違ってきます。
それを考えないで単純に高いとか言ってるのであれば
タワー物件を検討の中に入れない方がいいと思いますが…
今回の物件はある工法を用いて液状化が起きないようにしています。
こちらについても詳しい金額はもちろん知りませんが、
何千万、何億のお金をかけています。
金山に関して高いと評価したとおっしゃっているのがあまりにも
表面的なところしかみていないので
やはりただのネガキャンをする方にしかみえません。
タワー物件を検討しないほうがいいですよ。
一つあっていることといったらアドレスの評価は並木>金山町です。
ちなみに私は432さんではありませんが業界にいる検討中の者です。
他のタワーと比較しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
物件比較中さん
>>435
MRは普通にテレビ置いてあるよ。引き戸の部屋とリビングの間の窓際に。
リゾート地か何かの映像を垂れ流していた。
本当にMR行った? 言い訳は「勘違いしてました」かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
川口で住所を気にしてもね。
気にするような人は浦和のプラウドシティ買うでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名
440さんの意見に同感です。でもきっと川口が好きだから川口で探してらっしゃるんでしょうね。
でもイニシアのあの値段でも迷う…ならプレシス川口を値引きはどうでしょう?
後は値段優先ならレイクタウンの大型は激安!!ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
物件比較中さん
>439
行っていませんよ。それにしても1部屋潰してリビングを広く見せる手法ということですね。
川口は好きですが、金山と元郷はもともと候補に入っていません。不便なのと準工業地域なので。
不人気エリアだとも感じていますから。
マンションを買う時は、私はリセールと賃貸に出した時の事を考えて買うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
物件比較中さん
>436
書き込みが多いのと、川口で購入するときの検討対象になるのと、比例するわけではないですよ。
サウスゲートの掲示板、少しマイナスイメージが書かれると、変に反応する方がいるからですよ。
「なんでこんなに反応してんの?」と思いますよ。
自分たちが購入する時の参考にしないものかね?と思います。
100%の物件なんて0に近いんですから、マイナス面も含めて納得した上で検討すればいいのに・・・と思いますケド。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
じゃあ、スレ書かなくても、、(笑)
おヒマな方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件