- 掲示板
広報を読むと当て字や豚切り名付けなど読めない名前続出。
なぜそんな名前を付けるのか、身近にいるこんな名前、奇抜な名前と事件の関連性、
親の人間性と名付けの関連、名付けによる子供の将来、などなど名前に関することを話し合いましょう。
[スレ作成日時]2006-09-12 12:08:00
広報を読むと当て字や豚切り名付けなど読めない名前続出。
なぜそんな名前を付けるのか、身近にいるこんな名前、奇抜な名前と事件の関連性、
親の人間性と名付けの関連、名付けによる子供の将来、などなど名前に関することを話し合いましょう。
[スレ作成日時]2006-09-12 12:08:00
118です。
残念ながら、ビギナーさんが私に問うていることを理解しかねます。議論を持ちかけるのなら、回答すべき項目は簡略に、明確にお願いします。
まず・・・
>116さんの内容は「自分で考えつけた名前なのに漫画と同じでは嫌だ」と受け取れます。なぜ「リサーチ」する必要があるのですか?「知らずにつけてもかまわない自分は自分でしょう」と117で言っているのです。
私は116さんではありませんし、リサーチが必要とは申していません。なぜ私に問いかけるのですか?
>また漫画の登場人物名として子供に伝える必要があるのでしょうか?名前の意味を子供に諭しその意図の示す通りになるよう指導するのもいいでしょうけど、名前に込めた思いを親がそう育つよう尽力するのもありではないでしょうか?
大変申し訳ありませんが、意味がわかりません。
○名前の意味を子供に諭しその意図の示す通りになるよう指導する
○名前に込めた思いを親がそう育つよう尽力する
この2つは、子供に説明するか否か・・だけの違いですよね。でも、本人に説明し理解することがなければ、そのような人格になりえないと思います。その必要性を否定することが、この議論ですか?私には理解しかねます。
>通常、登場人物の名前の意味と登場人物の性格は一致し、様々な観点から非常に凝った願いの込め方も多いです。
私は118でこのことについて、何も触れていません。いちいち各漫画の名前について、分析する気もありません。
>漫画の名前は当て字とは異なりますよ。
(このスレでは当て字と同列に置かれているようですが)
なんで当て字が出てくるのですか?117であなたは触れていない。だから私も触れていない。当て字についての私の意見は111を参照ください。あれは私の書き込みです。
>さくらという登場人物がいて、花言葉は心の美しさ(たいてい主人公だからこの意図だと思う)だった。そして他に優雅という意味もある。”いい名前だから”子供につけたでいいじゃないですか?
上記の書き込みは、私が名前に求める
”子供にメッセージを込めているか。”
”由来は親の言葉で説明できるか。”
を満たしているじゃないですか。ここまで思いが入っている名前を否定しているわけではありません。私は、漫画の登場人物の名前を、何も考えず流用する風潮を懸念しているだけです。
>まあ、漫画名流用に浅慮な部分はあるでしょうが、これでは無思慮と見下していませんか?
120さんが書き込んでいただいたとおりです。
あと、121については・・・
>「結果として漫画の名前とかぶるのであれば、問題ない」と他の情報源を元に名前に思いを乗せる事を問題ありとしている。
これは、116さんの"今は名づけも難しいのね… "に対する回答であり、私は、漫画の登場人物の名前を、何も考えず流用する風潮を懸念しているだけです。(繰り返しになりますが)
その「漫画の登場人物の名前を、何も考えず流用する風潮」という存在しない風潮を創作する事で「漫画の登場人物の名前を流用する」側に誤解を与えるという事です。
>おそらく、大多数の名づけは、”いい名前だから”子供につけたものと思います。
>ということは、メッセージなし。寂しいですねぇ・・。
大多数と言うか、ほぼ全てはその漫画流用の名前に意味があり、その意味を好ましく思うからつけています。
そしてだからこそ漫画名がランキング上位に入るのではないですか?
要するに、貴方は自分の創作した世界に住み現実を知らないからそうではないのではないですか?といいたいわけです。
現実の親は120さんの様に考えます。
貴方の世界にいる漫画名を流用した親は(どんなものにでもあるごく少数の例外を除き)貴方の世界にしかいません。
>要するに、貴方は自分の創作した世界に住み現実を知らないから、私は「そうでは無いのではないですか?」と否定したくなるわけです。
120ですけど難解な字とか当て字とか本当に意味があって付けてるのかそうでないかで全然違うと思います。
漫画その物を否定しませんけど、本当に意味があるなら自分で考えて付けてあげてはどうですかね?他人が考えた名前を自分の子供に付けることってある意味恐ろしいです。
子供だって親が考えて付けてくれてこういう意味があって・・・みたいな感じだと嬉しいかと思います。
何も考えずに付けてるみたいで子供としてもショックを受けるのでは?
どうなんでしょ?
私には分かりませんが…
漫画名はまだ比較的新しく余りいないですよね。
漫画名と同じ立場の、実親以外に名付け親がいる方、特に肉親でなく金銭により名付けて貰った方はどう思ってるんでしょう?
漫画の主人公でも、ドラマや映画、有名人にタレント・スポーツ選手、歴史上の人物に
皇室の方々…
それなりに親の思いがあるのなら、誰にあやかって名づけても別にいいとは思うけど、
どんな名を選ぶかはよーく考えて名づけてあげないと、子供がかわいそう。
漢字は忘れちゃったけど「アトム」や「ウラン」、はては「ピカチュウ」なんて名前は
子供がかわいそすぎる。
漫画の主人公でも、ドラマや映画、有名人にタレント・スポーツ選手、歴史上の人物に
皇室の方々…
ん〜 どうなんでしょうね。 そこら辺は個人の自由だと思いますけど。
私個人の意見では、あんまりですね。皇室は遠慮しますし、漫画、タレントは気分悪いです。
歴史上の人物はギリギリの許容範囲ですね。
私は歴史上の人物の一字を親から貰いましたけど、偶々、その人物の考えや行動に惚れてる
ところがありますので良かったですけど、もし嫌いだったら嫌だったかもしれません。
なので名前って親自身が考えたオリジナルならいいですけど他のコピーみたいなのは個人的に
駄目ですね。
"2歳男児が首にひも巻き付け死亡、ベランダから転落経験も"
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080515-OYT1T00428.htm
名前は 一沙ちゃん
何て読むの?いっさちゃん??
それにしても、一度、ベランダから落ちて重傷を負って、今度は首にヒモが
巻き付いて死亡とは。。。。
呪われているのか?
>呪われているのか?
こどもから目を離して二度も同じ過ちを犯したお母さんにね。
いや…なんだか事件のにおいがするのですが気のせいでしょうか。
>>129
団塊ジュニア以前なら檀家の坊主や神主と言った他人に名づけしてもらっている人も多いけど、それはどうなの。
そもそも名前なんて暴走万葉仮名使わなければそうそうオリジナルになることなんて無いでしょ。
イギリス人なんて一時期自国の英雄の名前を子供につけることが推奨されたから、その時期に生まれた人は同じ名前ばっかり。
家の子には有名なアニメ映画の主人公と同じ名前をつけた。
まぁ別にアニメの主人公の名前にしたかった訳ではなく、諸々の都合に合っていたのでつけたんだけどね。
でも子供の名前を説明するときには映画のタイトルを使うし、この子の人生で度々「映画の主人公と同じ名前だね」と言われることだと思うよ。
貴方はきっとその名前を見たら「アニメ映画のコピーだね」と思うんでしょうね。
失礼極まりない人だよ(苦笑
人に呼ばれて、読んでもらってなんぼ。
読めない名前、詠みにくい名前は損だと思うが。
坊主や神主に付けて貰うのは、意味あるからいいけど。
アニメの主人公ってのはどうかな・・。 理由聞くと吹いちゃいそう・・・。
アニメって大人が作った物だけど現実逃避っていうか非現実的な世界で
ありえないことをごり押しして作った世界でしょ? 中には感動する物も
あるけどそれは現実世界にありえる場合のみであってそれ以外ははぁ・・・って
感じだからね。
現実を見据えて育っていく子供の名前に付けるにはどうかなと私は思うね。
それはアニメは関係なく、夢や希望で親の現状以上の分不相応な期待を込めた名前を付ける事がどうかと思っているんですよね?
夢や希望で親の現状以上の分不相応な期待を込めた名前を付ける事が問題ではなく。
俺様主義的な世界の象徴のような名前って他人の迷惑顧みず自我を通すという隠悪を感じる。
そもそも親の人生と子供の人生は別物であり、その子供の人生に影響がある名前は
もう少し慎重に考えても良いかと思う。読み難い、性別が分からないなど・・・。
アニメの名前ってかなり特化した名前が多いのでどうかなと。
>>137
アニメや漫画の名前でも一般的に使われている名前は結構多いよ。
そもそも物語などの登場人物の名前を付けたり一字貰うのは昔からそれなりにやっている人いるし。
それがアニメや漫画などからとなっても不思議は無いよ。
俺は字が判らないから一二三とかの方がどうかと思うよ。
ひらがなでつけてればいいじゃんとか思うし。
悪魔くん騒ぎ、覚えてますか?
あの親はちょっと変でしたね。
結局役所は受け付けなかったんでしたっけ?
http://dqname.jp/index.php?md=view&c=hi1
こんなのはどうです?
カタカナ名の漢字当てはめのこと?
そんなものアニメなんて言わずなんにでもある極少数派。
確かに知名度のあるアニメのカタカナ名に当て字すれば、目だってあるいは放送にも乗るかもしれないが、格段アニメに多い現象ではない。
むしろ欧米かぶれのアニメ知らずに多い。
アニメ名の流用と言うならばそんな現象と全く違う。
名付けのランキングを見ても、上位はアニメが流行ってそれに連動して占めるようになるのが社会現象だ。
カタカナ名がトップ10などにはいることはまだない。
今まで存在しえないような斬新な名前なんて、そうそうアニメにもあるわけない。
漢字の意味からキャラクタの性格を想像できたほうが分かりやすくキャラクタを作れるのだから当たり前。
思考力や想像力がないから、自分の理解できない事(洋名の当て字)を無関係な自分の理解できない物(アニメ)の所為にしてるだけでしょう。
>>135
現実的な世界で一般的にありえることを淡々と描いた作品(漫画・アニメ・小説・童話・映画他)を誰が見る?
そんなもん見るなら自分の人生の方が万倍面白いと思うだろ普通
アニメが現実逃避なら小説や文学だって同様な考え方になると思うが、基本的な考え方がおかしくないか?(文学だろうがアニメだろうが現実逃避に使う奴がいるのは事実だが)
>あるけどそれは現実世界にありえる場合のみであってそれ以外ははぁ・・・って
>感じだからね。
そこは個人のセンスだから比べようがない
世界の中心で愛を叫ぶは感動できるがロード・オブ・ザ・リングはイマイチな人がいたと思えば逆の人もいる、自分のセンスが絶対とか思っているなら考え直した方が今後のため
個人的に他人がつける名前なんて、教えてもらってもそうは読めないだろうと感じなければどうでもいい。
自分がつけるならIMEや携帯で変換できる名前をつける
自分の名前はIMEでは名前辞書にしないと変換されないので不便
セットアップする度にいちいち辞書登録するのも面倒。