匿名
[更新日時] 2024-10-21 08:19:19
三重県のハウスクラフトについて何か情報(メリット、デメリット)あれば、教えてください!!
[スレ作成日時]2012-03-28 23:18:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
三重県三重郡菰野町福村795-1 |
交通 |
https://www.house-craft.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハウスクラフトの評判ってどうですか?
-
402
e戸建てファンさん
過去レス見るとちょくちょく削除されてるなぁ。
どんな事が書いてあったか分かる人いたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
購入者
大手、ローコスト、ローカル工務店と色々回ったが、ハウスクラフトが1番印象が良かった。ビューロ やフォレストは、変なこだわりやプライドがあり、話を聞いただけで無理だなと思った。ハウスクラフトは、自分のやりたい事を9割受け入れてくれた。受け入れられなかった1割は、耐震や雨漏り等のリスクによるもの。細部の色、材質まで選ぶ事も出来、自由設計度が高い印象も受けた。もちろん良いところばかりでは無いが、ここで建てて後悔はしないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
名無しさん
>>403 購入者さん
今は企画住宅しか進めてきませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
戸建て検討中さん
やっすいから 仕方ないのでしょう。
ビューロもフォレストも高いですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>>312 匿名さん
あらら。
事実なのに自社にとって都合の悪い投稿を
クラフト側がかなり消してるから、
またこういう方が増えてしまう。
どうかオシャレ、対応がよかった、
そんなのに騙されないでいただきたい。
設計申込料15万円をもらうまで必死なだけです。
>>155 >>312 あたりの投稿をご覧になって
それでも建てたいとご自身で思われたのなら
建てられたらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
名無しさん
なにもかもが胡散臭かった
飲み物とお菓子だして
従業員総出で見送ればいいってもんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名
>>407 名無しさん
その分も住宅価格に上乗せしてますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
名無しさん
ラシアだと、1120万円で建てられるのですから、それでも安いですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
名無しさん
>>409 名無しさん
それを安いと思うか高いと思うかは人それぞれかと思いますが、大切な1120万円なのでここで建てるのは辞めて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
名無しさん
それでも1120万円で建てられるところは、ないですよ
◯○ヒグローバルよりも、はるかに安い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
通りがかりさん
>>411 名無しさん
別途 追加ばかりで全くその値段では、建てれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
元下請け業者
利益率4割を目指す会のトップですから、2000万円の家で800万円利益を抜かれます。
金、金、金、の会社の代表格で、建築に関しては素人集団でしょう。建てる人の気持ちがわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
戸建て検討中さん
>>413 元下請け業者さん
利益が高いということは、倒産しない会社であり安心でもありますよ。
利益がなく倒産する会社より良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
評判気になるさん
>>414 戸建て検討中さん
たしかに、将来のアフターメンテナンス等を考えると倒産しない工務店であることが望ましいですね。
ただ、大手も中小も利益率30%が相場のところを、こちらが40%を目指しているとしたら、それは暴利と取れます。
感謝祭で還元されると言うのであれば、逆に参加しない限りは多めに巻き上げられたまま、ということですよね。そう思うとここで建てたいという気持ちは減退していきます。
適正価格で、値段相応の家が立つといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
検討者さん
>>415 評判気になるさん
感謝祭や打ち合わせの送り出し、手形式など沢山のおもてなしで、経費はかかってますからその分も、サービス受けるので割り安ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
戸建て検討中さん
友人から聞きましたが、コミコミで1500万円位だったそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
口コミ知りたいさん
>>417 戸建て検討中さん
1120万からそんなにもあがっちゃうんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
教えてください。
仮にプラン設計お願いした場合で結果お断りする場合は設計料は返金されるんでしょうか?
資金計画よりはるかに高い金額を提示されました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
元下請けさんがいう、
粗利の多い会社はつぶれないといいますが、それは間違いだと思います。
つぶれないとしても、あのメンバーがきちんとアフターメンテナンスするんでしょうか?
若い人が多いですが、同社に残って仕事していくんでしょうか?
良心があれば、そんな会社の体制に不満を持つようになります。
お金も大事だけれど、人のためになってなんぼというのも仕事でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
↑ 420です。
間違えました。元下請け業者さんにレスしている414さんの意見に対してでした。
だいたい、下請け業者との信頼関係がないやん。家という一生もんを安いからという理由で
注文住宅でつくる意味がわかりません。なら建売買えばいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>>421 匿名さん
この会社は、何故こんなにも下請けに恨まれてるのですか?仕事もらってる下請け業者からの評判が悪くなるのは何故ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
断れなくさせるためのお金だから、帰ってくるわけないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
通りがかりさん
ゴネた人は返してもらえるみたいですよ。
ブログで告発したひとは、返してもらったと書いてあったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
口コミ知りたいさん
メーカーから工務店色々話聞いて多少は勉強しているが1120万円の家ってそもそも家の役割あるのか?
暮らせないレベルだろ絶対。
客引き価格だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
通りがかりさん
>>422 匿名さん
色んなしわ寄せ食うのは下請けだからでしよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
e戸建てファンさん
>>429 戸建て検討中さん
図面見せてあげて逆に15万円請求したらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
名無しさん
>>429
それまでにかかった最低限の経費を回収するための費用なんだから返ってこないでしょ
それで気に入らないからお金返してくださいって言われて返すくらいなら取らないよ
図面書くのにも経費掛かってんだから
大人ならそれくらい分かるでしょ?
大手はタダで描いてくれるのは契約しなかった場合だけで
契約したら建てる気のない人の図面代も上乗せされて結局回収されてる
それなら自分にかかった費用だけ請求の方がしょうがないと思えるでしょう
ただ、担当の建築士が絶望的なヒアリング能力だったのはドンマイ
私は同じ系列の工務店で建てたけど図面は1回目で95%希望のものを出してくれたけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
設計士がいて、図面を描いてもらえるのではないって事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
e戸建てファンさん
>>438 匿名さん
先に社内の建築士が設計したら売りの建築家と建てる家じゃ無くなるから
仮契約後に建築家が設計するよ
クラフトで建てる気がある人しか図面を出さないって事ね
ただ、紹介された建築家と相性がよければほぼ1発で理想通りの図面になると思うけど
上で書いてある様に相性が悪ければただの無駄な時間と金になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
そーなのですね。
当たり外れを覚悟して15万円を払わなければならないって事なのですね。
ハウスクラフトさんが、おしゃれなお家を建てると思っていましたが、建築家の人の設計したお家を作る会社ということなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
e戸建てファンさん
>>441 匿名さん
クラフトが順番で建築家を決めるなら結構な賭けになるかもね
建築家によって外観は当然個性が出てくるから全ての外観が気に入るなら15万払っても良いかも
間取りは実際に見ないと分からないし、内装はIC次第だからアテにはならないからね。
建築家に頼むと施工管理やら設計図やら全部任せる事になって高くなるから
図面だけ建築家に任せてあとは工務店が引き受けるから安く建築家の家が建てれるって事だと思うよ
HPしっかり見てないから分からないけど
クラフト内に設計士がいるならその設計士は建築家が描いた図面を立面図に描き起こすだけしかしないはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
口コミ知りたいさん
ホームページとかでは、すごく設計している感じですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
e戸建てファンさん
>>445 匿名さん
HP改めて見たけど無駄に社員多いね
でも、建築家を売りにしてるから仕方ないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
e戸建てファンさん
>>446 口コミ知りたいさん
公に外部委託してます
なんて書いたら人集まらないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
450
名無しさん
>>426 通りがかりさん
あれは設計申込料という名目の15万円なので、設計するまでに至っていない人は返金されますよ。返せって言ってこない人には返していないみたいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名
>>449 匿名さん
三角屋根がいい人がいれば、陸屋根がいい人もいる。
光触媒の外壁がいい人もいれば、コーキングが嫌だから塗り壁にしたりガルバにしたりする人もいる。
どれがオシャレかとかは施主次第だから文句は言えないけど、
白を選んだのは間違いだったね。
完璧な外壁なんて無いけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
施工事例を見ると白い家が多いですよね、ここ。
写真だと分かり辛いですけど塗り壁が多いのかな。
雨や排気ガスからくる汚れが付着しないような素材で壁を作らないと
汚れというのはしょうがないことではありますが、建てて早々そういうのが目立つのはちょっと困りますね…。
壁といえば「自慢したくなるこだわりの家」が面白い感じです。
茶色い部分は木材なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
通りがかりさん
>>451さん
この会社の場合、塗壁を選んでも軒や庇がないのでサッシ廻りにはコーキング(目地)が入ると思います。
>>452さん
見たところ建具もサッシも設備もほとんどが既製品の量産住宅なので、学校出て1~2年の若い子でも簡単に設計できると思います。
>>453さん
茶色い格子(ルーバー)の部分はヒノキ材のようですね。保護塗料は塗っているのでしょうが軒がないので雨で黒ずんでくるのが前提の設計になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
検討者さん
一階の窓にもシャッターが無いのですが、皆さん空き巣の心配とかないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
シャッターつけると小屋みたいなファサードになりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
検討者さん
そうなのですかね?
シャッター付いていても、かっこいいお家はありますけど。
私は、寝ている間の空き巣とかの方が心配です。
安心して住めるのが、1番なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
戸建て検討中さん
意匠の評価は人それぞれの感性次第なのでなんとも言えませんが、モデルハウスでシャッターのついている建物はほとんどないようですね。
雨戸は基本防災用ですよ。空き巣が心配なら防犯ガラスのほうが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
通りがかりさん
ここで建てましたが、建築家さんが私たちの要望してたものほぼ全部完璧な感じで入れてくれたので大満足でした!どうしても両立できない要望は優先順位決めて諦めたものもありますが、95%以上理想の間取りになったのでうれしいです。私は1階だけシャッターつけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
評判気になるさん
建築家さんのおうち素敵ですね。
建築家さんの物件ってすごく時間をかけて設計するんですよね。
やはり見積もり図面でA2で50枚程度(A3では100枚程度)描いてもらって、実施設計が終わったら見積もりを取ってもらって、詳細見積もり(通常、A4で50枚前後)を提示してもらい、コストを管理していく感じなんでしょ?建物が経った後も、工程ごとに写真を撮ってある管理報告書を頂けるんですよね。
そういう図書や資料はいただきましたか?
デザイン住宅っていいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
検討者さん
私も別の会社ですが以前建築家さんに頼もうかと悩みました。
ただ、価格が木造でも最低坪80万は必要だと言われました。
それより安くすると、ただの四角い箱に新建材や既製品を貼り付けた建売やハウスメーカー程度の家にしかならないし、そういう住宅は作りたくないとのことでした。
ハウスクラフトさんの場合はそのあたりはどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
通りがかりさん
460さんが思ってみえるようなたくさん枚数描いてもらえる感じではないので、そういうのを期待されると違うかもしれないです。設計事務所に頼まれた方がいいかもです。
でも、ヒアリングはいっぱいしてもらえて、図面も私たちにとってはとても良かったので私はオススメです。ただ、建築家さんとの打ち合わせは回数が少ないので、1?2回で満足いくものが出きるかどうか心配な方はいらっしゃるかもしれません。相性もあるかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
通りがかりさん
>>461 検討者さん
本当に個性的な、雑誌に載るような家にしたい人は予算かなりかかるかもしれません。そういう方は設計事務所にお願いされるのかなと思います。
私たちみたいに、建売より自分達に合った間取りでちょっと個性的にしたいなと思ってる層にはちょうどいい金額かもです。
でもハウスクラフトさんも安いわけでもなくて色々オプションとか追加していくとハウスメーカーの値引き後オプションなしの見積もりに近づきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
はじめまして、ハウスクラフトって、断熱材は何を使ってるのですか?検討中のものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
検討しております、口コミ等お願いします。
スタッフが気さくでよかったですがどうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
検討者さん
検討中なのですが、
ハウスクラフトさんは坪いくらくらいですか?
実際建てた方で差し支えなければ教えて下さい。
土地、銀行等諸経費は別で大丈夫です。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
名無しさん
中堅のHMとあまり変わらない値段ですね。
オプションの追加など、色々とこだわった間取りにしてその辺りの値段なのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
下請け業者あっての元請ですよ。
色々変わりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
通りがかりさん
他のハウスメーカーもっとひどいこと書かれてるのに…w
私も営業さんが若いとは書きましたが実際モデルルームの中では一番(唯一)素敵だなと思いましたし、押しているテーマがいくつかあって2階リビングや北面の土地等とても参考になりました。
ここでは建てませんでしたが参考にさせて頂きまして2階リビングにしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
485
名無しさん
>>471 名無しさん
規格住宅だと、融資関係、土地関係抜きで坪60万でシンプルな家が立つ印象です。
80万なら内装もいろいろ変更して凝った家にはなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
検討中
コロナでどこの工務店も見学会が中止になってしまってどうなるかと思ってたけれど、オンライン見学会とかインスタライブとかやってくれるところがチラホラあってありがたいです。ハウスクラフト含め。
ネットとかSNS使ってうまく営業できるところは強いと感じます。スタッフさんも気さくで印象いいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
通りがかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
通りがかりさん
企業さんですので、集客イベントが大切なのはわかります。完成現場の周りで大人数集まってゲラゲラと話し込まれるのは、出来る限り控えて頂きたいです。
近隣住民は、高齢者も多く皆さん自粛しております。
住民が不安になる様な大人数のスタッフさんが集まり近隣をウロウロされる事は、少しは控えて下さい。
これから引っ越しされて来る方の為でもあるとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
名無しさん
ハウスクラフトさん検討中です。イベントにも何回か参加しました。
完成見学会などモデルハウスよりも自分たちの生活に近しい家を見学できるので、ついついテンションが上がって営業さんと話しこんでしまうこともあります…。こんな風にしたいなーとか思って。
気を付けなきゃですね。すみません。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
通りがかりさん
営業さんは凄く親身になって頂き良かったですが
上司のおじさんの食事自慢が苦手でお断りしました。
みんな自粛して頑張ってるのに少しは考えて欲しかったです。
営業さん頑張ってください。お断りしましたが応援してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
通りがかりさん
こちらは構造材レッドウッドだかホワイトウッドどちらか忘れましたが木材値上がりの影響はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
通りがかり
ウッドショックの影響はあるのではないでしょうか。ハウスクラフトだけに限らずどの工務店もいまは厳しいですよね。
1年以上は影響がある、なんて説も…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
戸建て検討中さん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
検討者さん
会社公認SNSでの緊急事態宣言中の外出しましたUPはどんな気持ちであげてるのですかね?
打ち合わせ行く側への感染なんて考えてないのかな?
子供たちですら我慢してるのにね。
スタッフさんや社風は良かったのですが、
インスタグラムでの自称クリエイター風な感じが
ちょっと笑っちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
夢だったマイホームを建てましたが後悔も大きいです。
楽しいヒアリングを経ていざ提案された図面を見ると
あんなに出来る出来る言われていたものが全く反映されておらず
ショックだったのを覚えています。
今までの打ち合わせのノートは何だったの?と。
そこから修正を重ね(金額がどんどん上がっていく)
期限があるのでなんとか折り合いをつけて建てました。
が建ったあとも不具合が多く、対応も遅い上に、担当者は来ません。
外構に関してはミスと修正の繰り返しで完全なるハリボテ状態です。
高い金額を払っているのに変な見た目になってしまい悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
検討者さん
NO472から481はどんな事が書いてあったのでしょう?
こちらは冷静に読むので情報として、削除はしないでいただきたいです。
逆に削除されている方が、気持ちが冷めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
名無しさん
不具合の訂正などは業者の方だけが来て、確認などには担当者の方は来ません。
点検も外部委託のようなので、家が建ったあとは担当者の方などに会うことは無くなる感じですね。そういうものなのかもしれませんが、契約するまでの密な連絡や熱量を思うと呆気ないものです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)