一戸建て何でも質問掲示板「安くていい家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 安くていい家
  • 掲示板
みきママ [更新日時] 2005-10-01 12:28:00

安くていい家という本を読みました。
土地を購入して家を建てるのであまり予算がありません。
建売も考えたのですが、こだわりの間取りがあり、注文住宅が建てたいです。
ローコスト住宅研究会に登録した工務店で家を建てられた方いますか?

[スレ作成日時]2004-11-09 22:02:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

安くていい家

  1. 42 くるりくら

    >しん様
    資料請求しました。
    みきママさんやしんさんのお話を聞いて、とにかく行動を起こさないとと思いまして。
    どんな工務店さんにあたるのか、それも私達家族の運(縁?)と楽しむ事に。
    ところで、建築士に依頼した場合、自分のライフスタイルに特に不要であれば、
    相談しながら削減できるので、ローコスト住宅の価格に近づくようにきいた事があります。
    しかも、うまく日照を確保してくれたりとメリットも多い様です。
    そのうちに、建築士に依頼した場合の感想もお聞きしたいものです。

    >みきママさん
    >07さんの仕様を見て半分も理解していない自分がいて
    同感です。こんな言葉で逃げてはいけないと思いつつ、そういう細かい仕様って、
    主人もそうですが男の人のほうが断然得意(興味が強い?)のような気がして・・・。
    とかいって、07さんが女性だったら困るので、やはり性格という事に。

    雑談で申し訳無いですが、数年前、友人二人が偶然隣同士の土地を購入。
    建築条件付だったのでしょう。同じ工務店で基本的に同じ仕様の家となりました。
    サイディングのタイルを色違いで2枚持ってきて、どちらかを選ぶように言われたそうです。
    たまたま見せて貰ったのですが、黄色が混じったような明るめの茶と、
    グレーと薄いピンクがほんのり入ったような微妙な茶の2種でした。
    断然後者が良いと思いました。友人二人もそうだったようです。
    (結局一方が譲らなければならなかったのですが)
    完成してみたら、グレー系の茶の方がイメージしていたより暗い仕上がりでした。
    明るめだなぁと思っていた茶は、思ったより落ち着いていて驚きました。
    全体感をイメージする力って、かなり必要だなと思いました。
    外観、成功したいなぁ・・・・。

  2. 43 しん

    やはり家って人生最大の支出の一つですから、なるべく後悔はしたく
    ありませんよね。私は活字中毒なので、本を買いあさり、通勤時間を
    利用して読みあさっています。
    週末は現場を見学しつつ、気になった工務店のチェック。おかげで
    疲れがとれません(苦笑)。

    ロー研系は、ペアガラスは標準なのですがサッシはアルミです。
    単板ガラスにくらべればマシとは言え、そこから熱が逃げるので、
    ここは最低限内側樹脂サッシにしたいところです。また、2階の
    防音はオプションのようで、以外と足音は響きました。せめて防震
    吊り木くらいは施したいです。
    でも、「精一杯まじめに作りました」って感じは好きです。

    私が相談しているロー研さんは土木工事等もできるので、土留め
    や外構、カーポートも施工可能という点が心強いです。
    ただ、見積依頼を出してすでに10日あまり。反応が遅い・・・。
    強引な営業がないのは良いけれど、反応がなさ過ぎるのも、
    果たしてやる気があるのかなぁ〜って思ったりもしてしまいます。

    何か、あまり関係のないレスになってしまいました。すみません。
    皆様が「成功した〜」と思える家造りができると良いですね。

  3. 44 匿名さん

    樹脂サッシにそれほどこだわらなくてもいいのではないですか?
    今はいいアルミサッシが出てますよ。決して樹脂に劣りません
    でも、普通のアルミサッシよりは高いようですよ

  4. 45 07です

    我が家は全室アルプラ(樹脂サッシ)です。
    使ってみた感想ですが、本来は寒い地域に用いるもののようですが
    最近の住宅は機密性もよく空調などの関係で外部との温度差がとてもあります。
    一番樹脂サッシで防げるものは結露です。樹脂の部分に結露はありませんが
    レールなどアルミの部分は結露します。結露に関しては普通のサッシとは比べ物にならないです。
    私の地域は中国地方、南部ですから温暖です。でも冬は温度差で結露はします。
    ですから地域にもよると思いますが、北の窓とリビングなど温度差の激しい部屋だけでも
    樹脂サッシの効果は期待できると思います。確かにパッキンの違いがあるのでしょうか、
    機密性も違うようです。44さんが書いているようにこだわらなくても良く、気になる所だけという
    選択肢もあると思います。
    またカーテンをするだけでも断熱は変わるようです。日差しがきつく冷房が効かないなどは
    UVカットの入ったガラスが良いようです。でもこれはとても価格が高くなるようです。
    サッシの金額はそれほどでもなくガラス代が高いと聞いたことがあります。
    防音は旭化成のユカテックを使いました。結構良いです。検討してみてください。

  5. 46 みきママ

    金曜日になると、完成見学会の広告がたくさん入りませんか?
    今日もモニター価格税込み坪41.79万円(45坪39.8万円+5%)の文字が。
    ここは岐阜のブランド東濃ひのき乾燥材使用なので昼から見にいきます。
    アンケートがあると思うので気は重いですが、サラサホームのFCのようなので家つくりの参考にしなければ。
    FCって本部に加盟料を払うんですよね、工務店によってばらつきがあるので見極めが大切・・とどの本にもあります。
    上記のFCは金額でアイフル、アキュラ、GLホーム、イシンホーム、施工例とか見てもHMみたいにお洒落っぽいのでいいなと思ったのですが、
    「ハウスメーカー診断」という本を読んだ時、あまりいいことが書いてなかったので今は資料請求していません。
    (ミサ○なんて欠陥住宅しか作らないの?と思えるような内容でした。↑この本はどこまで信じていいか分らないですが2X4、2X6等の建て方は駄目だと断言してました)
    ロー研は広告のノウハウを平さんから買う形の工務店らしいので、FC以上に良し悪しが激しそうです。
    でも岐阜のロー研はN工務店といいますが、施工をしている職人さん達とコストダウンを相談しつつ、いい部材を入れる研究をされているそうです。
    今まではペアガラスが6mでしたが、こんどから12mがつかえるとか。
    本当にどこに頼むのがいいのか悩みますね。
    >くるりくらさん
    ロー研の工務店どうでしょうね。もしXの工務店を引いてもいろいろと勉強されてみえるから見極めが出来ると思います。
    またアクセスがきたらどんな感じだったか教えて下さい。
    >しんさん
    見積もりの早いところはいい加減でどんぶり勘定が多いらしいですよ。
    気長に待たれてみては?そしてきたら友人に見せて仕様ランクを確認してもらうと良いでしょう。

  6. 47 みきママ

    ごめんなさい、ペアガラスは6ミリ、12ミリの間違いでした。

  7. 48 くるりくら

    >みきママさん
    詳しくはわかりませんが、2×4は屋根が後からになるので天候のことを問題にされますよね。
    あと、将来的に増築・改築をする場合は、断然木造軸組工法がいいそうです。
    2×4もできなくはないらしいのですが、予想以上にコストがかかるとか。
    話はそれますが、以前住宅見学会にいった時、2階に広い洋室があって、
    「将来的に部屋を仕切りたい時の為に、ドアを2ヶ所につけてます」なんていうのがあって、面白かったです。

    ところで皆さんは、使用する木の材質にこだわりはありますか?
    私はできれば自然素材のみがいいのですが・・・。
    集成材は丈夫だそうですが、今一つ気乗りしません。

  8. 49 しん

    本日、イシ○ホームとタマ○クに行って来ました。イシ○さんはWeb上から
    2回ほど資料請求したのですが、なしのつぶてで調布にある展示場で
    資料をもらってきました。構造は良さそうなのですが、うちのかみさんは
    「設備が使いにくそう」とばっさり。
    イシ○さんは、モデルハウスではなく、構造や設備が見られるショールーム
    で、「拠点から車で1時間以内の施工場所しか受けない」というこだわりの
    工務店さんで、ここは2×4なのですが、トステムのSW工法も選べるとの
    ことでした。ここは結構よさげでした。

    >みきママ様
    2×4に限らず、断熱材が雨に濡れたままで施工されるのは最悪です。
    雨仕舞いをきっちりやってくれ、構造材がぬれた場合は乾燥させる時間を
    きっちり取ってくれる工務店なら、2×4でも良いと思います。
    あと、ロー研のファーストプランが来ました。要望したはずのことがいくつか
    抜けていて、ちょっと「おいおい」という感じも。

    >くるりくら様
    無垢材は確かに良いですが、「割れ」「反り」「暴れ」が出る場合があります。
    それを理解していない施主さんは、往々にして「柱が割れた」「家鳴りが
    ひどい」などとクレームを付けるそうです。
    昔の「木の癖を読み、適材適所で使える」大工さんならともかく、現代の
    一般的な大工さんにそこまで求めるのは、難しいのかなと言う気がします。
    集成材の良い点は、「木材なのに均一で、狂いにくい」所なんでしょうね。

    といっても、私も土台はヒバか檜がいいなーなんて思っていますけどね。
    柱は、必要な強度が出れば、防蟻性と耐腐朽性が高い方がいいです。

  9. 50 しん

    訂正です。よさげだったのはタマ○クさんの方でした。
    推敲が甘い・・・。

  10. 51 くるりくら

    >しんさま
    >「木の癖を読み、適材適所で使える」大工さんならともかく
    ・・・やっぱり、何にでも一長一短は避けられないようですね。
    私が菊池建設も検討しているのは、無垢材を使用してくれるからです。
    梁は米マツ、土台・柱などはヒノキです。
    送付資料にあったのですが、
    「木が湿度によって伸縮するのに対し、集成材は接着面が剥離する事もあるのでは・・・」
    というような文章があって、感覚的に素直に納得しました。
    逆に、「集成材が狂いにくい」というのも大きく頷けます。

    皆さんが「安くていい家」を求めて奔走されていると、のんびり屋の私も
    もうちょっと頑張ろうという気になります。自分が気付かない事をコメントしてあると
    ドキッとしたり、わかって良かった〜と思ったりしています。
    この板、覗いて良かったです。
    みきママさんが「安くていい家」をタイトルにしてくれて、本当に感謝です。

  11. 52 みきママ

    サラサホームの見学に行くはずが、親の仕事を手伝うことになり行けなくなりました。
    興味はあるので資料請求をしようと思います。
    >しんさん
    どうして売り手(作り手)は買い手の話をきちんと聞いてくれないのでしょうか。
    住林も富○ハウスも私達がどれだけ土地や間取りの要望を話しも全然聞いてないのか???と思う土地の情報や図面を持参してました。
    HMで建てるのは本当にやめようと思うぐらいです。
    もしも真剣に家作りを一緒に考えてくれる人(営業)が現れたら、即そこにしたいと思うのも家作りが信頼で建つ所以ですよね。
    契約するその日まで、納得のいく間取り、仕様などすべてOKでるまで妥協しては駄目ですよ。
    奥様と二人三脚で楽しく頑張ってください。

    >くるりくらさま
    私は科学物質過敏症の気があるのか、喉の粘膜が異常に弱いです。
    合成洗剤を使うと体が痒くなり、手もあかぎれが切れます。
    なのでなるべく自然素材の物をつかいます。
    前に集成材のサンプルをもらいましたがかなり臭うので無垢が使いたいですが、主人は狂いの少ない集成材を使いたいとのこと。
    健康を考えるとどちらがよいのか悩みます。

  12. 53 匿名さん

    城南建設だけはやめたほうがいいですよ。

  13. 54 くるりくら

    >みきママさん
    以前の書込みで気管支が弱いように書かれていたので、無垢で建てられるものと思い込んでおりました。
    でもご主人の好みでしたら、できればご主人に合わせたいという気持ちも、とてもよくわかります。
    確かに24時間換気は必須ですね。
    うちの場合は、夫婦共々根が単純なので、「いやー、やっぱり本物の方がいいでしょう」って感じです。
    私も多少アレルギーがあるのと、娘がやはり気管支系が弱いこともありますし。
    しんさんのアドバイスにもありましたが、「木の癖を読み、適材適所で使える」ような大工さんなら良いですが・・・。

    >しんさん
    そういえば・・・
    >私は建設予定地そのものには会員がいなかったので、周囲の数箇所に資料請求したのですが、返送があったのが2箇所
    ということは、請求しても返送がないこともあるのでしょうか・・・?
    よくよく考えたら、私も地元地区になかったので、近くの会員さんに資料請求しました。
    小金井か調布になるのかな・・・と思いつつ、1ヶ所にしか請求していません。
    ちょっと心配です。

  14. 55 しん

    >くるりくら様
    おそらく、施工地区を見て引き合わないから送らなかったんじゃないかと
    勝手に予想しています。
    地元密着をうたう工務店さんだと、「自社から車で1時間以内」しか受けない
    と言うところが結構ありますし。
    我が家は、今日も工務店めぐりでした。
    いつになったら決まるやら・・・。 ふぅ。

  15. 56 匿名さん

    >52さん
    >住林も富○ハウスも私達がどれだけ土地や間取りの要望を話しも全然聞いてないの
    >か???と思う土地の情報や図面を持参してました。

    これって、HMに土地も探させているということでしょうか?
    図面のことはともかく、彼らも仕事なので土地探しを引き受けますが、ヘタですよ。
    土地については、地元の不動産業者とコンタクトを取った方が良いと思います。
    ただ、土地だけという物件って、南関東の場合はホントに良い物が少ない。
    私も非常に苦労しました。

  16. 57 匿名さん

    自分で土地を探して、HMに土地の値引き交渉やら購入を任せるのはどうなのだろう。
    地質調査やらもあるし、素人が直接手を出すよりは安心な気がする。

  17. 58 しん

    >57
    確かに素人よりはマシだと思いますが、HMよりは地元の工務店の
    方がそうしたコネクションはあると思います。又、地元の不動産業者
    にも並行して話を持っていくといいのではないでしょうか。
    地質調査は、実際に家を建てる時に基礎がかぶるポイントでやらな
    いと、あまり意味がないので気休め程度にしかならないと聞いたこと
    があります。

    造成される前の地形、地目は、管轄している役場に聞いた方がより
    確かなのでは?
    又は近所のかたにお尋ねするか。

  18. 59 みきママ

    >56.57さん
    家を建てようと思った時に地元不動産とHM両方にお願いしました。
    地元は30年以上不動産に携わる不動産です。
    その他の不動産の覗き、何件か情報をもらいました。
    でもHMいわく、不動産屋は売って手数料がいくらが仕事・・軟弱地盤や水道引き込み等はHMが調べた方が余分な費用が出ない。
    そういわれて両方にお願いしました。
    住○の営業は32歳営業主任でした。
    最近こちらに転勤してきて土地勘がなくてわからないのに・・・なんとか契約したいから土地を勧めるという感じでした。
    とにかく建設費が高いのと営業さんとうまがあわらくて候補から外しました。
    逆にHMでもいいなって思えたのは富○ハウスの現場から営業になったばかりの若い人でした。
    すごく誠意のある人で、土地に関しての事(農地法とか)分らないことはいろいろ調べてくれました。
    個人売買の土地で気にいった物件があり、その土地に一緒に行ってもらい、セットバックや軟弱地盤を理由に売り主の値段が高いと交渉してくれました。
    すごく頑張り屋で頼りにしていたのに、ある日突然止めてしまいました。
    (工務店を継いだらしいとか、営業が肌にあわなかったとか・・詳しくは分りません)
    それまでこのHMで建てたいと真剣に考えていましたが、営業が変わったらなんだか途端に熱意を失いました。

    ただ、あの時土地が決まればHMで建てていました。
    HMにしろ、工務店にしろ、建てる所を決めないうちにお願いすると土地を探してもらったという負い目で契約することになるとおもいます。

    >56さん
    非常に苦労されたそうですが、現在は家を建てられたのですか?
    もしそうでしたら、今から建てようとしている人にアドバイスをお願いします。
    私は岐阜県ですが、あとの方は関東の方です。
    HM、工務店、建築家・・・どのように業者を決められたか、家の仕様や良し悪しなど。
    よろしくお願いします。


  19. 60 匿名さん

    みきママさんへ
    土地選び苦労しているようですね。これから先に住む場所ですから落ち着いて探してください。
    私は岡山県ですから岐阜県の様子はよく分かりません。当てはまるかどうか分かりませんが・・・。
    まず住宅メーカーには声をかけているようなので、今度は住みたいと思う地域に密着した不動産屋
    に行ってみてください。私の友人の不動産屋は地域密着型です。ですから地主さんが亡くなったりして
    相続などがあると土地の情報が早く入ってくるそうです。田畑からの農地転用の話などは地域密着型の
    不動産屋のほうが情報が多いかもしれません。

  20. 61 07です

    みきママさんへ
    度々すみません。銀行の方に知り合いはありませんか?
    不良債権がまだ多く残っているのではないかと思います。
    土地がお荷物になっている会社も多いのではないでしょうか?
    私が買った土地は企業のものでした。
    銀行マンには仕事上不動産会社に出入りしている人もいると思います。
    住宅ローンのこともあると思います。声をかけてみてはいかがでしょうか?

  21. 62 くるりくら

    >みきママさん
    わかります。
    担当営業のかたの影響ってかなり大きいです。
    物件さえ良ければいいと割り切れれば良いのですが、私もかなり左右されます。
    高い買物ですし、長い時間ご一緒するのですから、気持ち良く進めて行きたいですよね。

    私は今の所、土地探しは地元不動産のかたにお願いしています。
    みきママさんの言うように、工務店さん等に土地探しまでお願いしてしまうと、
    もしそこで建てない事になったら申し訳無いという気持ちがでてしまうので・・・。
    逆に、工務店やHMをどこにするか自分の中で決まってしまったら、お願いすると思います。

    >ただ、あの時土地が決まればHMで建てていました。
    そういう事、ありますよね!
    私も、数ヶ月前ですがマンションを購入するはずでした。
    人との出会いも不思議ですが、家もまた巡り合わせなんでしょうね。
    みきママさんは、いつも一生懸命で誠実なかたのようですから、
    きっとそうした良さが家に表われると思いますよ!
    (雑談で申し訳ないです)

  22. 63 くるりくら

    >しんさま
    ロー研の資料、やっぱり届かないようです・・・。
    担当地区に割と近い場所に土地が見つかるようであれば、
    その旨を書いて、再度資料請求することにしようかと思います。

  23. 64 みきママ

    匿名さん、07さん、くるりくらさん、アドバイスありがとうございます。

    昨日地元不動産から郵送されてきたのは、希望地域からの土地情報。
    昨年から売りに出ているのものの、200坪だった為買い手がつかず、売主が100坪の分割販売に応じるとの事でした。
    造成済みで最寄駅より車で5分、主人好みの農村地帯です。バス停一分、価格は希望通り!
    その土地は傾斜のある道路に面している部分が16m、奥行きが40m。
    分割すると、3mの入り口つきの旗竿地になります。
    金額が高くなっても道路側13mX20mの正方形の土地にするのですが・・・・。
    売主は奥の土地から売りたいので、まだ買えないかもしれません。
    とにかく縁がない土地だと思っていたので即答できませんでした。
    うちの合言葉は現場100回ですので、とにかく土地に日参してみます。

  24. 65 くるりくら

    >みきママさん
    朗報ですね!100坪なんて羨ましいです。
    土地の選び方も色々あると思いますので、お互い情報交換できるといいですね。
    今後の土地購入に関する交渉云々も教えて頂けたら嬉しいです。

    私の方も昨日不動産業者から魅力的な物件を教えて頂きました。
    駅から徒歩20分強で、適度に田舎(?)で環境の良い所です。
    規模の大きな分譲で、区画の中に建売・建築条件付もあれば土地だけの販売もあるとの事。
    ただ、価格が予算をオーバーしているので、しばらく動向を見守る予定です。
    分譲区画が割と多いので、運を天に任せて
    他の土地も探しながら、価格が下がることがあれば検討しようと思っています。

  25. 66 ただし

    53 匿名さんへ質問です。
    なぜ、城南建設はだめなんですか?もう建設中なので、そういわれるとショックです。

  26. 67 匿名さん

    53さんではありませんが、城南建設のスレッドが既にありますのでそちらをご参考にされてはどうでしょう?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13108/

  27. 68 みきママ

    日参は一日で終わりました(泣)
    売地の隣の住人にいろいろと話を聞くことが出来ました。
    土地は四年前に3区画売りに出たそうです。
    売主は永住するつもりで水道引き込みしたり、石垣を積んだりしたのですが、建設前に手放すことにしたそうです。
    手放した理由まではわかりませんが、ここの土地は思ったよりも田舎特有の付き合いが大変のようでした。
    (新参者は町内の付き合いに入れてやれない・・・四年たった今もよそもの扱いのようです。)
    そして、その時その人が買った値段を教えてくれたのですが450万も高い値段がついていました。
    町内には子供が一人もいないそうですし、これから子育てする環境ではないと思いました。
    そんな訳でまた振り出しです。
    >くるりくらさん
    80〜100坪欲しいのは駐車場いるからです。車が一人に一台ずつ必要な田舎だからです。
    私の住む町は坪10万円代なので買えるんですよ。
    東京なら同じ値段で10坪しか買えませんから大変ですね。
    分譲地の建築条件付の方が値打ちに買えるんですよね?
    そこの工務店はどんな家を建てるのでしょうか。
    東京で土地、家を買うならば下記の本を読まれるといいと思います。
    講談社「マンガでわかる家つ”くり」村瀬春樹作(月刊ハウジング編)他3冊あり
    漫画なので読みやすいですし、東京が舞台なので参考になると思います。

  28. 69 しん

    >みきママ様
    お疲れさまです。
    私も今の土地に巡り会うまで1年かかりました。
    多摩地域ですが、市の財政規模や子供が通うであろう学区、ご近所
    の住民層なども気にし出すとなかなか決まりませんでした。
    土地は何とか決まりましたが、少々予算オーバーしてしまったので、
    家創りを依頼するところも絞られてしまいましたが。(泣)
    土地は後から振り返ると、「縁」だとおもいます。良い縁が見つかるまで、
    気長にお探しください。

    >くるりくら様
    ロー研は、土地探しからやるところもあります。地元密着なだけに、下手な
    HMよりも良いかもしれません。
    希望範囲の地区を選択して、「土地探しでどの辺りを探しているか」を明記
    して出せば、反応が得られるのではないでしょうか。
    どの辺りでお探しなのか判りませんが、相模原、町田、鶴川辺りでしたら
    私がお世話になって、良いと感じたところのご紹介位ならさせて頂きますが。
    菊池建設さんでお考えだと、範囲がこの辺りでかぶりますかね。

  29. 70 くるりくら

    >みきママさん
    >分譲地の建築条件付の方が値打ちに買えるんですよね?
    そうなんです。もしその土地を検討するようであれば、条件付土地も考慮に入れようかと・・・。
    「条件を外す場合は表示価格から1050万引いて下さい」との事でしたので、
    建築費は標準で1050万って事でしょうか?
    そこの業者さんは、在来工法でしたが特に断熱等には力を入れていないようでした。
    そうすると菊池建設に近いようですが、ただ、全て自然素材とはいかないようです。
    逆に外観はお洒落でバリエーションも豊富でした。
    間取りの自由も利きそうでしたので、検討に入れようかと思っています。
    ご紹介の本も探してみます。

    >しんさま
    そうですね!ロー研の担当地区の近くも検討範囲に入れているので、そうしてみます。
    私が探しているエリアは中央線沿線か、中央線への連絡の良い所です。
    国分寺、西国分寺、立川辺りへ連絡できる所で探しています。
    鶴川には友人の実家があって行った事あります。ちょっと高台の住宅地で環境の良い所でした。
    町田には天満宮の骨董市に行ってました。
    横浜に友人が2,3人いるので、車を持っていた頃は多摩センター横の道をずーっと行って、
    鶴川を通って行ってましたよ。一番遠くて横須賀の追浜まで・・・。(笑)
    ・・・って、すぐ話がそれてすみません。

  30. 71 みきママ

    立川!五年前に妹が住んでいて遊びに行ったことがあります。
    妹の家は競輪場や税務署(警察だったかな?)の傍にありました。環境はいいところでした。
    話はそれましたが、建築条件付の土地は何故安いのか・・・・
    土地を建物付にして売上を伸ばす為・・・(安い建物を建てて利幅を大きくするとか)
    土地を売る時、更地のまま売るのと、建物を建てて売るのでは売り手に莫大な税金がかかります。
    だから条件を外す為のお金はその税金の関係やら、建てた時に入るはずの利益やらだと思います。
    (うちのほうも建築条件付の会社ならばすぐに土地が見つかり、建てれる場所たくさんあります)
    家作りの本を読むと、建築条件付の土地と、建物の契約は二段階。
    業者に提示された家が気にいらない時は土地の手付金は返還され、白紙に戻るのですが、
    土地契約の日に仮に書いた家の間取図を見せられて「後で直せる、また詳しく相談しよう」といわれ同じ日に建物の契約をしてしまうトラブルが続出との事。
    土地を契約した後、家は三ヶ月以内に決めればいいそうです。

  31. 72 くるりくら

    >みきママさん
    立川ですか!?お隣の市ですよ・・・。
    しかも主人の職場がある所です!(興奮気味ですみません)
    東京といっても市部は環境豊かで、地方出身者の私でも暮らしやすいです。
    条件付土地のお話ありがとうございます。お話を聞くと、
    では土地や建築費の実質の値段って一体幾らなんだろうって思います・・・。
    先日物件を紹介してくれた不動産業者の人は、とても親切で色んな情報を教えてくれます。
    私の希望を考慮し、土地の評価をきちんとしてくれて、価格交渉も頑張ってくれそうです。
    信頼できる人なら、仲介業者も良い選択肢の一つだと思いました。

  32. 73 みきママ

    いつものように新聞広告を整理していたら、地元工務店の完成見学会のチラシが入っていました。
    そこのちらしには45坪、坪単価33万円よりの文字が。
    ローコスト研究会の工務店が安いと思っていたのですが、案外工務店はどこも安価なのかもしれません。
    ほかのスレを読んでいても、HM、FC加入よりも工務店で建てたという人が多いですものね。
    最近、くるりくらさんと同じように建築条件付の土地を選んだほうがいいのかなと思う今日この頃です。



  33. 74 匿名さん

    ロー研とは関係なく安い工務店はいっぱいありますよ
    ただ、基本的には安いとこで良いものは無いと思った方が
    いいと思いますよ。高くて悪いとこはいっぱいあるけど。

    皆さん虫が良すぎますよ
    コストを考えると安くて住みやすいということなら、輸入材を
    こだわりなく使うところしかないんじゃないの?

  34. 75 くるりくら

    >74さん
    そうですね。建築条件付を検討してみようと思った時点で、
    自分の頭の中をもう一度整理しなくてはと思いました。
    予算が足りないからそういう選択になるのだと痛感したからです。

    >みきママさん
    魅力的な土地は、大抵建築条件付土地だったり・・・。
    それ自体、安価に設定されている事がメリットなのだから、条件をはずす事を考えるのは勇気が要ります。
    もし条件付土地を買うのなら、その土地に入っている工務店を調べ、
    そこの建物の特徴を知り、どれ位の自由度があるか等によって、検討に入れると良いのかなと思いました。

    家探しも時間をかければかけるほど、逆に迷ってくるような気がします。
    土地がある程度決まってきたら、07さんが仰ったように、数社に見積りを出してもらって、
    その中で一番金額と実際の内容に納得のいく所にすればよいかなと思います。
    今の所、
    ・土地を買ってロー研で建てる場合
    ・   〃   菊池建設で建てる場合
    ・建築条件付土地に入っている業者で建てる場合
    あ、それと最初の方で一度言いましたが、三井の建売住宅も一度見てみる予定です。
    この4パターンに絞って検討しようかと思っています。
    建築士さんにお願いするというのも検討してみたい気もするのですがねぇ・・・。

  35. 76 みきママ

    >74さん
    安いところで良いものは無い、高くて悪いとこはいっぱいある。とのこと。
    私は高くて悪いところに当たりたくなくてスレを立ち上げました。
    たくさんお金があって、いい家が建てられればいいのですが、
    土地と建物、子供の教育費・・・などなど。
    これから先の見えない日本経済のことを考えたら、住宅だけにお金をかけたくないのです。
    そんな訳で、これから家を建てる皆さんや建てられた方にお話を聞かせて頂いているのです。
    あと、安くて住みやすいということなら輸入材を使う・・・という意見ですが、
    高いといわれるHMでも輸入材で集成材を使うところもあります。
    家も住む人の価値観で安くてもこだわりたい個所があってもいいと思うのですが。
    それでも虫が良すぎますか?

    >くるりくらさん
    今日購入した松岡在丸(さいまる)さんの本には建築条件付の家はあまりいいことが書いてありませんでした。
    ↑本の作者が無料家作り勉強会をされているそうです。今からHP見て来ます)
    予算の関係上魅力的ですが、土地の価格は低めに設定、その分建築費に上乗せされることがあるようです。
    外せる条件提示で不動産が良心的か分るそうです。
    ・土地を買ってロー研or地元工務店で建てる
    がうちの濃厚な線になりそうです。
    在来工法、土台は米ヒバ、柱は檜、窓はペアガラス、ビニールクロスはやめる、床材の選択をしたいです。
    諸費用以外の建設部分を46坪2000万円内で収めたいと思っています。

  36. 77 匿名さん

    >76さん
    建築条件付きは、良いとも悪いとも・・ ほんとに建ててくれる業者さん次第ですね。
    条件の無い土地で良い土地を見つけるのは難しいのもありますが、
    わけわからない工務店なら、費用をのせて条件を外したいものです。
    不動産の営業さんによっては、追加費用無しで条件外してくれるよう、交渉して
    くれる人もいます。
    実は、その土地の売り主でなければ、条件付きって、はずせる、即ち仲介業者や
    専任媒介業者の条件付きは、条件にならないんです。交渉事にはなりますが、
    ご参考まで。

    また、これまた単なるご参考ですが、パ○ホームが三郷に出しているところは、
    建築条件付きと建売の両方が有りますが、土地代は、建売の方は一層押さえて
    いるとのこと。(この三郷の開発における土地代は、かなり安い)

  37. 78 77

    >76さん
    追加です。多分わかっていらっしゃるのだと思いますが、老婆心で・・
    基礎はベタ基礎という言葉を遣いながら、布基礎(防湿基礎)と、ベタ基礎が有ります。
    違いは底面部分にも鉄筋が入っているかどうかで、強度に大きく影響します。
    でも、どちらも平気でベタ基礎と呼ばれます。
    地盤がよければ布基礎でも良いという業者さんが居ますが、我が地震国ニッポン
    では、やはりちゃんと鉄筋の入ったベタ基礎を選びたいものです。
    ローコストなところでは布基礎が圧倒的に多いので、チェックしましょう。

    その他、断熱材やペアガラスのグレード、柱の太さ、玄関や勝手口の防湿性・
    断熱性能、敷地の排水処理、外溝、植栽・・・そしてそして何よりも大工さんの腕、
    ホントに家って考える要素が有りすぎますね。
    この上、更に間取りを考えて、生活動線考えて、隣家との窓の取り合いも
    ちょっとは考えて・・ 連日2時3時まで間取りソフトで遊んでいた頃を思い出し
    ます。 頑張って良い家を建ててください。

  38. 79 匿名さん

    みきママさんへ
    35でHPが出来たらここにアドレスを貼ってくださいとのことでしたが、
    やっと出来ましたのでアドレス貼ります。
    http://momotarou.boy.jp/
    皆さんの家づくりの参考となればうれしいです。
    頑張って納得できる家づくりをしてください。

  39. 80 くるりくら

    >79(07)さん
    読みました。非常に勉強になりました。
    最後まで、くさらず、屈することなく、ご自分の家を建てるという事に根気良く向き合っていかれたのですね。
    そうせざるを得なかったのでしょうが、そのバイタリティには頭が下がります。
    施主として、一家の大黒柱として、大きな役割をしっかりと果たされているなぁと感じました。
    家を建てるということの大変さを改めて感じています。

    >みきママさん
    担当の不動産仲介業のかたから、建売現地に行ってみないかとお誘いを受けました。
    アサカワホームさんの建売だそうです。(ここの掲示板にもスレッドがでています)
    仲介業のかたの話では、なかなかよい業者さんだそうです。
    建売を薦めているのではなく、「もし注文住宅にするにしろ、どんな所がどんな家を建てているのか、
    色々知るために回ってみましょう。」との事でした。
    幸い私には時間がありますので、この仲介業さんのお言葉に甘えて、
    暫く一緒に勉強させて頂こうかなぁと思いはじめています。
    物件によっては、売主との直接交渉を促してくれたりするので、信頼できる人と思っています。
    このかたは女性で、私にとっては話しやすく、平日の主人不在の折にも一緒に動きやすいので、
    仲介業さんもこのかた一人に絞ろうかなぁという気もしています。

  40. 81 みきママ

    >77.78さん
    ありがとうございました。まだわからないことがたくさんありますので勉強になります。
    78さんは家を建てられた方ですか?
    もし良かったらどんな家を建てられたか教えて下さい。
    (最近間取りのソフトを買ったのでいろいろ考えてようかと思ったのですが、土地がないとこだわりの間取りも意味がないと・・・)

    >07さん
    アドレスありがとうございました。
    早速お気に入りに入れましたのでゆっくりと読まさせていただきます。
    どんな業者の言葉よりも施主の言葉や体験が一番共感出来ると思うのです。
    ここのスレッドに集まる方は真剣に家作りを考えて見える方ばかりなので、」07さんの家作りは教訓となると思います。
    >くるりくらさん
    現場を見せて頂くのが一番良いと思います。素人はわからないという人もいますが、沢山見ることで参考になる事があるはずですよね。
    業者選びは「ウマ、ソリ、ピン」だそうです。自分の勘を信じて下さい。
    いい土地と業者に出会えるといいですね。


  41. 82 77,78

    >81 みきママさん
    すいません、私はずうっと注文住宅で考えていたのですが、どうしても良い土地が
    見つからず、結局大手分譲の建売を買ってしまいました。街並み、立地、日照、
    地盤etcが、ほぼ完璧に満足できるもので、費用的にも何とか手が届いたもの
    ですから。間取りに若干不満有りましたが、妥協しました。それだけ場所が
    良かったのです。

    注文住宅は、普通の4LDKで考えていました。土地によって、随分色々なプランを
    考えましたが、その中では、ポイントは次のようなものでした。
    ○2階の部屋は仕切を後から追加できるようにして、当初はできるだけ広く使う
    ◎お年寄りが住む場合には、お年寄りの寝室とトイレをできるだけ近づける。
    ○お風呂は広め(贅沢だけど気持ちいい!出窓をつけると最高です!!)
    ○リビングはなるべくシンプルな長方形(これは好みですね)
    ◎収納は、ありとあらゆる場所を使ってたくさん確保
      ※間取りソフトで、収納率を計算してくれると思います。
    ○ベランダは、あまりはみ出さないようにする。(1Fの日当たりが意外に悪くなる)
    ○土地が南道路ではない場合、南側は最悪でも3mは確保する。
      ※これは地域によっては全く問題にならないところも有りますね
    ○二階にも洗面器を置く、本当は洗濯機も二階に置きたかった!
    ○なんとか、ちょっとで良いので外収納を確保する(買った家には無い(T T)

    でも、仰るとおり、土地の候補が無いと、なかなか間取りも考えにくいですよね。
    しかしながら、間取りはコツが有るので、慣れるまで練習は必要です。
    多少なりとも気に入った土地の図面をもらって、それをベースにあれこれ
    いじっていくと、良いと思います。
    (つづく)

  42. 83 77,78

    (つづき)
    また、間取りソフトでは、1階で4間分も壁が無いとか、1階と2階を通して
    芯になる壁が無いとか、建ぺい率を無視とか、実際には作れない家を作れて
    しまうのは、気をつけてください。
    あ、これは詰めの作業ですが、エアコンの室外機の設置場所も配慮しましょう。
    これは、プロも意外に気を配ってくれません。車の排気ガスをかぶる位置とか
    イヤですよね。
    では、間取りに熱中しすぎて夜更かしが続かないよう、気をつけてください(^^)

    >80
    うん、現場を色々見るのは大賛成です。
    注文住宅のプランを考えるのに参考になるのはもちろん、土地や建材にも目が
    利くようになりますし、仕事に難のある家というのもわかるようになってきます。
    目を肥やしておくと、工事中のチェックにも有効ではないかと思います。

  43. 84 くるりくら

    >みきママさん、83さん
    ありがとうございます!焦らず、ゆっくり時間かけて勉強していきますね。

    今日、菊池建設の完成住宅を一軒見せて頂きました。
    ムクの印象は素敵で、節目模様にもそそられました。
    ドアなどはパイン材の一枚板ですし、鴨居等の枠もパイン材でした。
    「明るい色合いで素敵」と言っていたら、横で主人が「俺はもっとダークな
    色合いがいい。床板ももっと幅があるのが。」などと言い出し、
    「でしたら杉材なんかいいかも知れませんね。」と話が盛り上がっていて、
    “ええっっ!そうなの!?”と心の中で叫んでいました。
    化粧梁などに廃材のようなものがあるか等々、珍しく主人が乗り気でした。
    イメージの膨らむ家だったようです。

    床板は15mmで、その下に12mm程の遮音ボード、更に28mm厚の合板が
    あるらしく、床の遮音性はあるように思いました。
    ピアノもアップライト程度なら、どこに置いてもよさそうです。
    そこのお宅は、リビングのみですが珪藻土を施してあり、木の印象と非常にマッチしていました。
    そうした組合せが、一番自然でいいような気がしました。

    だいたい坪50万位みてもらえればという話でした。
    間取りの複雑なものは高くつくので、シンプルにできれば抑えられるとのこと。
    素材の質は落とさず、間取りの単純さでローコスト商品にしているようでした。
    ・・・ってこれ、別スレに書くべきかもしれませんが。
    好き勝手な事書いていますが、今後も宜しくお願い致します。

  44. 85 くるりくら

    追加: 坪50万というのは、私の場合建坪が小さいのでそうなるようです。

  45. 86 匿名さん

    >2階の部屋は仕切を後から追加できるようにして、当初はできるだけ広く使う
    馬鹿のすること。

  46. 87 匿名さん

    >86
    人を馬鹿にするのは簡単です。
    では、そう思われる理由は?

  47. 88 匿名さん

    >86
    小間切れのような部屋ばかり作る方がよっぽど・・・だよ

  48. 89 みきママ

    ここのレスは自由ですが、真剣に家作りについて話をしている人の意見を台無しにされるような発言をされる人がいて残念です。

    >77.78さん
    間取り図のソフトはなかな難しいですね。
    でも、平面図にくらべて家の中を歩いているように見回せるのでイメージがつかみ易いです。
    私も義母と同居ですので、バリアフリーを考えています。自分の終の棲家でもあるので。
    >くるりくらさん
    同じ目的をもっているので、くるりくらさんの書き込みは楽しく読ませて頂いています。
    今後も楽しみにしています。
    お互いに頑張りましょうね。

  49. 90 07です

    下のほうにありましたので戻しておきますね。
    皆さん家造り頑張ってください。

  50. 91 匿名さん

    安くて良い家なんてありません。
    安い=どこかで損をする、と考えたほうが無難。
    20年もてば良いほうだね。
    それまでに借金が返済できれれば良いけどね。
    メンテナンスも必要ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸