- 掲示板
安くていい家という本を読みました。
土地を購入して家を建てるのであまり予算がありません。
建売も考えたのですが、こだわりの間取りがあり、注文住宅が建てたいです。
ローコスト住宅研究会に登録した工務店で家を建てられた方いますか?
[スレ作成日時]2004-11-09 22:02:00
安くていい家という本を読みました。
土地を購入して家を建てるのであまり予算がありません。
建売も考えたのですが、こだわりの間取りがあり、注文住宅が建てたいです。
ローコスト住宅研究会に登録した工務店で家を建てられた方いますか?
[スレ作成日時]2004-11-09 22:02:00
みなさんこんばんは。
「安くて普通の家」にタイトル変えようかしら・・・・
最近、同じく家を建てたいという妹夫婦が、紹介された業者さんが建てた家を見学に行きました。
すでに何年も住まれているお宅ばかり三軒見せてもらったそうです。
タマホームじゃないけど、大工さん直で建てるところで、工務店などのマージンが入らないから
少しは安く建てられるみたいです。
地元密着型の大工さんで評判がよければよいのかな・・・。
「安くて普通の家」に住まれている方、どこに依頼されたか教えて下さい。
このスレでタマの名前を挙げるのは構わないけど、具体的な話はそっちでやって。
タマがどこよりも安くて、どこよりも高品質なの?
決め付けてるのはあなたでしょう?
質と価格のつりあいの取り方は人それぞれ。
選択肢のひとつとしてタマを挙げるのはよいですが、具体的な質疑応答は、それぞれの会社のスレで行ってください。
実際に見積もりして、仕様を検討した結果
グレード低 アキュラネット
アイフルホーム
タマ ←このへん
桧家住宅
センチュリーホーム
ポラス
富士住建
セルコ
グレード高 ウィザーズ
183さん、決め付けてますかね〜。
ちゃんと文章読んで反論して下さい。思い込みはあなたですよ!
ないんですか〜。の問系、あったら知りたいです。問い系、決め付けですか?
ここのスレって、安くていい家でしたよね、で述べた訳ですが、けっして、タマホームが
最良なんて言ってませんけど、他にあったら、是非教えて下さい。
私も知りたいのですが、どうでしょう間違ってますかね?
特定のハウスメーカーの内容とかだったら、そのスレに聞きますが、
タイトルにそったつもりですが、なんか、堀江社長の気持ちがわかります。183さんって
フジテレビみたい。
全部とは言いませんが、1から10くらいまでを読み返してください。
特に1。
タマのスレへ帰ってください。
このスレを乗っ取るつもりですか。
タマが安くていい家というのはわかりましたから。
・・・なんか荒れてますね。
確かにここのところタマホームさんの話題は多かったけど、ここは別に「安くていい家」だから、
特定のHMを語るのはまかりならぬ、という事ではないと思いますよ。
確かに「安さ」では群を抜いているでしょうし、検討されている方からは設備も良いと言う
評価が多かったかと思います。
このスレの趣旨は、そうした「○○は良かったよ」といった情報を交換するためのものでは
ありませんでしたっけ。
スレ主のみきママ様はいかがなんでしょ?
>のりっぺ様
失礼ですが、だんなさんのせりふは本心では無いような気がします。
ご自分の終の棲家となるかもしれないものを、「興味がない」というのは、照れ隠しなのでは
ないかと。
あるいは、もっと失礼な想像ですが、のりっぺ様、普段だんなさんのセンスを否定したりして
いませんか?男って変にプライド高いところがあるから、「人前で自分の要望を口に出して、
妻にその場で否定されたら俺の立場がない」なんて思ったりされているかも。
今、会話なしで建てると、今は良くても10年後、20年後にきっと後悔されると思うのです。
なぜ興味がないのか、その真意を話し合われてはいかがでしょうか。
壁紙については一般的に色が薄め、模様が小さめの方が失敗は少ないと言われています。
トイレとかは比較的施工面積が狭いので、冒険しても面白いかもしれません。
何種類か絞り込んだら、コーディネイターに相談して大きめの見本を取り寄せてもらいましょう。
あるいは、すでに建てている現場を数多く見るのもお勧めです。他人のセンスの良いところは
どんどん取り入れるのがよろしいかと。
乗っ取り?あんたはフジテレビの株主か?あぁ〜言えばこう言う屁理屈ばっかり。
安くていい家なら、タマだって、センチュリーだってなんだっていいじゃない。
ここって、情報の場でしょ、帰ってくださいとは、また失礼な、
言葉には気をつけましよう。おとなしい羊も、いざとなれば、狼も追い払います。
活字も言葉より怖いですから。
>191
単純な値段の比較から、工務店の出した見積もりが安かったので、最初そこに依頼しようとしました。
だが、その工務店にはHMに相当する営業が存在せず、つまりプランやローンの相談なんて、無いに
等しく、当然と思っていたサービスがないどころか、先方からは電話ひとつよこすこともありませんでした。
たまにこちらから電話を入れると、面倒そうに対応するだけ。それはショッキングなほど愛想のないものです。
今はHMに乗り換えて、ほんとうに良かったと思います。懇切丁寧な対応に、感動すら覚えます。そのような
諸々のサービスも、値段に置き換えると、決して工務店が安いわけではないのだと、やっと理解した次第です。
すみません、HN落としていました。
191はスレ主のみきママです。
>192匿名さん
確かに工務店は営業さんがいまいちという人も多いと思います。
しかし、HMの営業さんは契約がメイン?っていう感じがしました。
我が家では予算もプランもある程度しっかりと決めているので、工務店や大工さんと話をしたいと思っております。
アイフルの展示場が出来て、広告が入りました。
モデルハウス参考価格43坪1516万円(坪単価34.9円)だそうです(付帯工事、諸費用は含まれず)
(標準Ⅲ地域仕様、オール集成材、全フロアー28mm構造用合板、計画換気システム(第三種)
C.P.H.Sという基礎、構造などの「基礎工事価格」(基礎)「EHスケルトン工事」(構造、屋根、外壁、換気システム)
18.4万円に仕様、設備の「デザインエントリー」(バルコニー、サッシ、室内建具等)を選ぶ事で上記金額になるそうです。
金額は魅力的ですが、「安かろう=悪かろう」ではないでしょうか?
我が家が検討していたローコスト住宅研究会の工務店と同金額なんですよ。
オプションでグレードアップすればよくなるのでしょうか?
・・・・。
桧家さんの名前があがったので書き込みますが
桧家さんの材料をしいいれて工務店が建てるユートピ**ームというところに注目しています
ここは坪単価が例の桧家さんの一覧表から4万くらい差し引いた値段なのですが
管理費が10%ほど安いようなのです桧家25%→ユ15% 単価と管理費で300万近く安くて構造が
同じ、少しいい気がしますので相見積もりでもやってみてはいかがでしょうか?
、、私にとっては同様の行動をとるので参考にさせていただくつもりです。
先週末はトステムのショールームでサッシを見てきました。
結露実験コーナーがあり、ペアガラスであってもサッシ部がアルミだと、そこが結露するので
内側樹脂の方が良かったです。
なるべく安くしたいとは思いますが、構造上必要なところにはきっちりと予算をかけた方が
ライフサイクルコストは安くなるんでしょうね。生活も快適になるし。
でもそうするとイニシャルコストが跳ね上がる・・・。悩ましいところです。
我が家の希望の間取りが出来ました。
プロに見てもらったら笑われるかもしれませんが、長方形で一部総二階で45坪でした。
ローコストはいいけれど、構造上は大切ですよね。
我が家も出来る限りキッチンやバス等はグレードアップせずに、構造にお金をかけたいです。
>195さん
桧家さんを検討されている方にはすごい情報ですね。
ぜひ結果をご報告ください。
>みきママ様
あれ、いつの間にご契約?と一瞬思いましたが、読み直してみると「プロに〜」とのこと、
間取りソフトで設計されましたか?
どんな間取りなのかぜひ教えてくださいませ。
思い切って外構を全部自作するっていうのも、テですね。私はウッドデッキとアプローチを自作
して、100万くらい浮かそうかなあ、なんて考えてます。
>しんさん
ご指摘の通り間取りソフトです(笑)
土地も絞られたし、業者を選定する上でも、どれくらいの家が建てれるか知りたくて。
一階にDK、Lとふすまで仕切った続きの和室(仏間)、義母の部屋、水まわり、
二階に主寝室、トイレ、納戸、子供部屋(将来個室可ドアー二つ)、ベランダ
こんな感じです。義母の部屋の上に子供部屋があると音楽やらゲームの音がうるさいだろうから駄目とか、
和室は頻度が少ないけど、田舎で集まりが多いからLと続きにして使えるように、
でも仏様は踏まないように二階に部屋を作らない・・DKは一緒でも、Lは別にしたい・・・・
ベランダは廊下から出られる・・・等、
正月からずっと考えて、やっと満足いく間取りになりました。
>199さん
我が家も外はあとからのんびりかまう予定。とりあえずは砂利を撒こうかと。
自分で作るのはローコストでもあるけれど、楽しみだとも思います。
>みきママさん
1階に玄関、トイレ、LDK、和室、バス関係、
2階に主寝室、子供部屋×2、納戸(ウォークイン)、ベランダ
で、建てていますが
うちも廊下から出られるベランダ・・・希望でしたができませんでした。(涙)
子供部屋を出来るだけ広く確保するために廊下部分を結構削ったのです。
シクシク・・・。
>DIY助さん
うちは今外構の見積もりを取っているところです。
敷地をぐるりフェンスと駐車場のメッシュ鉄筋コンクリート張るだけで
軽く50万は超えそうです。なので、ウッドデッキは主人と時間をかけて作る事にしました。
庭が小さいのでウッドデッキといえるほどの広さにはなりそうにありませんが。
家の裏手は砂利敷き、庭とリビング前は芝を引く予定に。
ウッドデッキを自分で・・・と考えると費用的にはどのくらいかかるものでしょうか?
家意外にも出費がかかるもので、頭抱えています。
>>201
外構はお金かかりますよね。ちょっと本格的にレンガを積んでもらうだけですぐにン十万吹っ
飛びます。
ウッドデッキは通販でいろいろなサイズのものがキットで売ってるのを見たことがあります。
探してみては。
はじめまして。
ウッドデッキはメンテナンスもかかりますし、単純に金額に比例して寿命があると聞きました。
安い家って、坪単価いくら以下のことを言うのですか?
>のぞきさん
我が家の安い家は坪単価40万円以下だと思っています。
安くていい家のローコスト研究会が、「50万円台の家が30万円台で建つことを知って下さい」
と広告を打つので、このスレにしていますが。
ちなみに我が家は45坪(総二階ではない)を2000万円で作りたい為、単純に計算して、44万円だといいな・・・と。
上記金額には解体費用、外構費は含まれておりません。
(カーテン、照明器具、消費税、屋外給排水及び接続工事まで含めてだといいな・・)
>しんさん、07さん
主人とちゃんと話をして、地元工務店で建てようかと話をしています(FCにも加盟している)
SE工法という集製材+SE金物を利用して構造を作り、ロックウールによる内断熱
キッチン等は標準程度で留めようかと。
築50年の家に住んでいるので、今より快適ならばいいか・・・・。
と、身の丈にあった家を建てるのがよいかと思います。
みきママさん
こんばんは。メーカー選び頑張っているようですね。
私も以前住んでいた家は25年の年代物で、つくりも良くなかったので寒かったです。
36ミリALC、50ミリグラスウールなどの使用でも以前より暖かいです。
また、器具(エアコンのキロ数も大きく、器具の数も多い)が新しくなっているとはいえ、電気代などは安くなっています。
私は仕事柄個人宅を訪問する事が多いのですが、木造軸組みだろうと鉄骨、プレハブ工法だろうと最近の家は断熱材が
しっかり入っているのでしょうか結構暖かく感じます。
どこの工法も一長一短あるようですから誠実に仕事をしてくれるであろう業者を選ぶ事がいいと思います。
余談ですが、今日私の家の不具合を他の建築会社の設計士の方が確認されて帰られました。
これらがまとまり次第、次の段階に入っていくと思います。
みきママさん、皆さんもいい家造りが出来ます様に頑張ってください。
>みきママさん
身の丈にあった・・・その通りだと思います。私は、家つくりのことを本当に何もわかってなかった。そもそも家を建てよう、と思ったとき、私は、家は住宅展示場に行って、HMで建てるものと信じておりました。気に入ったメーカーで見積もってもらい、何でこんなに高いの?この付帯工事費って何?そしてどうしてバルコニーや、網戸がオプションなの?坪単価に含まれない次々出てくる費用に疑問。ベランダの必要ないほど広い庭のあるおうちに住み、蚊に刺されない人って・・・、とひねくれてしまいました。そしてとどめが、展示場の、坪単価29.8万円〜につられて入った住○不動産で見積もってもらったら、何と単価が55万円になっている・・・どどどうして、という私に29.8万円は70坪の場合です、としゃあしゃあという営業マンにはあきれ果てました。庶民をバカにした言葉にもう一回1から出直し、と主人と話しました。
次は当然ローコスト系。アキュ○、富○住建などなど。ショールームや展示場では、魅力があったのですが、なぜか実際の家に伺うと言葉で説明できない、ここはいやだ〜という気持ち。それは不思議にも夫も感じていたのです。落ち着かない、という感じかな?うちは夫婦とも40代後半なので、はやりの設備や外観にさほど魅力を感じないというのもこうやって家を見に行って初めて気がつきました。自分発見です。そうして様々試行錯誤しながら、ここのほかのレスにも書き込んでいる方がありますが、何工法でも、どんな仕様でも、建てるのは大工さんの腕だと。そこにやっと戻ってきました。
つづき。
しばらくノイローゼになりそうで開いていなかったこのページを見ると、みきママさんの地元工務店で・・・今より快適であれば・・身の丈にあった・・そして07さんの誠実に仕事をしてくれる業者を選ぶこと、との言葉に出会い、うれしくなりました。きょう、小さな工務店に主人と行くことにしています。じみでめだたないのだけれど、いい仕事をする・・と評判のところです。今まで気にも留めなかったのだけれど、予算も親身になってくれるというし・・気負いも見栄もなくし、生活する場、という家の原点に戻って今日話を進めてこようと思っています。
>およめちゃん
私もどこに依頼したらいいのかをはじめ家作りの事はすごく悩みました。
土地の広告や、不動産会社から情報を貰えばすぐに現地に行って視察したり。
住宅関係の本に数万円遣いました(節約になってないし)
そのぐらいこの一年用四ヶ月は家を建てることに没頭してきました。
この掲示板に出会って四ヶ月になりますが、本当に勇気を出してスレッドを立ててよかったと思いました。
(特に「安くていい家」にきて下さる方は真剣に家作りしてみえる方ばかりですし)
他のスレに書き込みして、叩かれたこともありますが(笑)
およめちゃんもデザインやブランドなどに躍らされる事なく、ご主人と本当に欲しいものを見つけられそうで良かったですね。
(私もはじめはおしゃれっぽさに惹かれて、予算が少ないから住○林業で企画プランの建てようとしてたので・・)
私も、建ててよかったと満足できる家作りを目指して頑張りたいです。
>O7さん、へそ曲がりさん
地元工務店ですが、ロ○ヤルハウスのFCの工務店です。
頂いた資料から、リブ工法の疑問点や納得出来ない点を質問してきました。
ロ○ヤルハウスに加盟しているのですが、H10にSE工法フレームシステム施工店登録をしてからはこちらに重きを置いているみたいで
構造にお金をかけ、他の部分ではローコストにしたいという我が家に対応して下さりそうです。
(設計の人が実家のお客さんの甥で、アフターサービスがしっかりしていると前から聞いていた事、
妹の義父(木工所で働いているがここの仕事はなかなかいいと言ったことなどです。)
自分のところのよさや工法ばかり売るのではなく、きちんと施主の話に耳を傾けてくれる業者の姿勢に好感がもてました。
これからは現場見学等に足を運ぶつもりです。
またいろいろとわからない事を教えて下さい。宜しくお願いします。
>>210 みきママさん
だいぶ集約してきましたね(^^)
工法はリブ工法+SE構法ですね。
身内の方に施工店内部に通じてる方がいらっしゃり、その評判もよさそうですね
210のレスを見させていただいたところこちらの施工店でよいように感じます・・・
【住みごこちの良い家】になりますように!
陰ながら応援してます。
なにかありましたらカキコ下さい。
私もみきママさんの条件と近く、2000万円で40坪くらいの家を建てられないかと、1月ごろから走り回っています。
(外構などもすべて含めて)
ただ、うちの場合、水道・下水までの距離がかなりあるのと、地盤がかなり弱い(先日の調査では強い地盤にまったく当たらなかったと言われました…)こともあり、2000万では厳しいかな…と思ってきました…
現在は、地盤のことや水道・下水のことなど問題点が多数出てきたため、「本当に家なんか建つのかなぁ…」と夫婦共々弱気になっていたりもします。
みきママさんはもっと長い間、がんばってこられているようなので、私もそれを励みにがんばりたいと思います。
>みきママ様&ALL
依頼先を含め、土地選び等々、非常に迷うことが多いですよね。
資料も図書館が近ければ多少は買うのを抑えられるのですが、検討の最中って熱くなって
いるから、「この情報が見たい」となったときに手元にないと困ってしまうので、ついつい購入
してしまい、私も5万円以上は確実につぎ込んでいます。
でも、これで知恵を付けてその分、いや、それ以上を安くあげられれば、十分元は取れると
思います。
今まで読んだ本の中には「施主は下手に知識を付けずに、設計者を信じなさい」というような
主張をする人もいたりします。「素人が下手に口を出すと火傷をする。専門家に任せて引っ
込んでいろ。あら探しをするな」と言わんばかりに。
でも、ある程度の知識すらなければ、だまされ、欠陥住宅をつかまされやすいのがこの業界
の悲しいところなのではないでしょうか。表面だけ取り繕って、構造はぼろぼろだったり、すぐ
腐る家だったり。
我々は、べつに大工さんや工務店さんを言い負かし、あら探しをするために知恵を付ける訳
ではないのです。ただ、「いい家」に住みたいだけなのです。
そのための知識であれば、決して無駄にはならないと信じています。
私は私なりに、「良い工務店」に巡り会えたと考えています。現在、設計を終え、設備や建具
の検討中ですが、「ミス」はあっても「嘘」はないところだと感じています。
まだまだ予断を許しませんが、楽しみつつ、時には汗をかきつつ、家を建てられれば良いと
思っています。
なんだかとりとめのない文章になってしまいましたが、皆様がよいパートナーを見つけられる
ことを願ってやみません。
>>213 しんさん
>「施主は下手に知識を付けずに、設計者を信じなさい」
後段は正しいと思います。
前段はご自由に「納得できるまで勉強しなさい」ですね。
当然、【信頼できる設計士】との前提つきですが・・・。
>「素人が下手に口を出すと火傷をする。専門家に任せて引っ込んでいろ。あら探しをするな」
これも正しいと思います。
【あら探し】というより【質問すればよい】ですね。
不安な点は質問形式でいいと思います。
<小生の経験談です>
>私は私なりに、「良い工務店」に巡り会えたと考えています。
それは良かったですね^^v
仕様を詰めていくのに大変でしょうが「楽しんで」ください。
【住み心地の良い家】にらるよう願ってます。
>へそ曲がりさん
へそ曲がりさんは、いつも冷静な、そしてとてもまっとうな意見を淡々と述べていらっしゃいますね。もしかして、建築関係の方ですか?それとも私のように、あれこれ思い悩み、そして情報に振り回されまくってその結果、やっと真理に到達したというか・・そういう私たちの先輩ですか?これからも的確なアドバイスくださいね。もし、先輩であるなら、
ちなみにへそ曲がりさんは、どんな家を建てられたのですか?
>>215 およめちゃんさん
小生が他のトビへカキコしたもののペーストです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/14620/
【外断熱と内断熱】のレス25
わたしは建築関係者ではありません。
>すでに家を建てられているのですか?
はい。
昨年建てて頂きました。
>すでに建ててみえるならどんな家を建てられたのですか?
SC+剛床集成材金物工法です。地下室ありです。
>業者の選択はどうされたか・・・
最終的には【縁】でした。当該業者の顧問の方と出会い話が合い。信頼してその施工業者へお願いしました。
>「気の合う信頼出来る設計士」と建てられたのですか?
はじめはご自分で独立された設計士の方と長く深い打ち合わせをし、施工業者も6社ほどコンペをしました。しかし残念ながら訳があり当該設計士との建築は止めました。今でもその建築士とは良いお付き合いをさせて頂いてます。
松井修三さんとはある耐力壁で意見が合わず、マツミハウジングさんへはお願いしませんでした。しかし当該施工会社は信頼できると思います。この会社は非常に誠実で信念があります。
西東京SW会会長のK社長ともお付き合いさせて頂いてます。
>これから建てられるならばどんな家を建てたいと思われているか
SC、FP、SW、R−2000仕様、イザット等種々工法を知りつつ建築士と葉山(神奈川)で家創りをしたいです。朝日でのんびりと目覚め、紅茶を飲みながら海を見て夕日が江ノ島の方へ沈む生活のできる幸せな家です。家は目的ではなく手段(方法)ですから。このお話はあまり参考になりませんでしたね・・・。
>へそ曲がりさん
ありがとうございます。もしかしてへそ曲がりさんと私は、ほとんど生活圏が同じかも・・・マツミハウジングさんと同市内に住んでおります。へそ曲がりさんが建てられた工務店というのはどちらなんでしょうか?おしえていただけませんか?それからSCとはソーラーサーキットのことですか?それだとどのくらいの価格で建つのでしょうか?高い、というイメージなのですが。私ももう、HMで建てる気は全くなく、とにかく信頼の置ける工務店・・と考えております。
>およめちゃん
208で暫くノイローゼに・・・とありましたが、私も体験しましたが本当に大変ですよね。
(ある意味私は今も考える事が多いです。ノイローゼにはなるタイプではありませんが・・・)
住宅会社や工務店にしてみれば沢山建てている内の一軒に過ぎないでしょうし、施主からしてみると
一生に一度?の買い物ですからなかなかかみ合わない部分が多いと思います。
業者さんと話していて疲れを感じたときにはみきママさんが立てたこのスレに来て息抜きをされたらいいと思います。
ここに集う人達は本当に家のことを考えていて有意義な意見が多いと思います。
>みきママさん
前にも書きましたが工法がどうであれ、今の家は性能とかはいいと思います。
考えないといけない事は山ほどあると思いますが、土地が決まれば、住んでいる人数や将来性、
日当たりなどを検討し平面図、立面図を作成してもらって自分達で詰めて言ってプロのアドバイスを
もらってください。細かな所はまた図面にしてもらうといいと思います。プロと言える人達と一緒に
家造りを楽しんでいい家が出来るといいですね。
>>217 およめちゃん
>もしかしてへそ曲がりさんと私は、ほとんど生活圏が同じかも
武蔵野市です。
>へそ曲がりさんが建てられた工務店というのはどちらなんでしょうか?
ごめんなさい。今は諸般の事情によりカキコできません。
>それからSCとはソーラーサーキットのことですか?
そうです。
http://www.sc.kaneka.co.jp/home.html
>それだとどのくらいの価格で建つのでしょうか?
ごめんなさい。こちらも諸般の事情でカキコできません。
次は小生が他のトビへカキコしたもののペーストです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/14620/
【外断熱と内断熱】のレス07
私の一番のお薦めは先ほど申し上げたとおり【信頼できる設計士】との家創りなのですが、
ご自分で信頼できる施工業者との出会いを考えるのであれば次の業者のお話を聴きに
足を運んではいかがでしょうか。
①マツミハウジング(株) :SC専業
http://www.matsumi.com/index2.htm
②ナイスハティーホーム(株) :性能としてR−2000住宅を見据えている施工業者
http://heartyhome.co.jp/index.html
①では体感ハウスで勉強会として社長のお話を2時間程直接聴けます。
わたしの母はウトウト眠そうでしたが、社長顔が直接見える範囲の施工店は
ひとつの安心感があります。
ここの施工店で久保田紀子さんの家を担当した現場監督のSさんを直接知っています。
今は別の施工業者に移られましたが。
また、マツミハウジングの設計士さんが非常に誠実です。(6回程打ち合わせしました)
わたしはここの営業さんとは一度も話をしたことはありません。
②は高気密高断熱の家としては実績があるので、是非一度お話を聴かれてはいかがかと思います。
埼玉からは少し離れますが、FP業者としては神奈川の近代ホーム(株)さんの評判が良いようです。
http://www.100kj.co.jp/
ここの社長さんは特徴のある方だと伺いました。わたしはお会いしたことありません。
前述はあくまでも私見です。(当然か)
では、また何かわたしに御用でしたらお気軽にお書き込みください。
>>217 およめちゃん
>それからSCとはソーラーサーキットのことですか?
>それだとどのくらいの価格で建つのでしょうか?
小生がマツミハウジングさんと打ち合わせしたときの内容は次の通りです。参考までに。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9776/
【「マツミハウジング」ってどうでしょうか?】の06レス
>坪どれくらいが目安なのでしょうか?
こちらの会社の見積もりは【本体工事費の標準】坪65万円前後となってます。
内容は次の通りです。
・二重鉄筋組20cm厚耐圧版基礎(深基礎補強及び地盤改良工事は別途)
・土台及び柱はヒノキ4寸角、通し柱及び梁は集成材
・金物接合工法及びTIP構法による木造軸組工法
・外断熱二重通気工法、断熱材二重張り
・気密レベル1.0前後以下、アルデ計画、計画換気システム
・熱損失係数2.5以下
・屋根はカネカエアルーフ(瓦)及び同等
・外壁はモルタル塗りボンタイル吹き付け仕上げ
・窓はエクセル
・床は合板フローリング
・壁は一部ヒノキ及び杉板、塗り壁、クロス
・天井はクロス一部板貼り
・玄関内部の床はタイル
・キッチンセット周りはタイルまたはパネル
別費用に防蟻工事(必須)あり
前述はあくまでも【本体工事費のみの標準】
別に設備、上下水道・給湯・電気工事・ガス工事、仮設工事、雑工事、設計料、会社経費、別途工事費がかかります。
>欲しいです。 さん
>地盤のことにはあまり(ほとんど?)触れていないように感じます。
>基礎工事がしっかりしているか
見積もり段階にて十分考慮していただけます。
地盤は場所により千差万別ですから。
>シロアリ対策の木材への対策
こちらは説明不要ですね・・・。
ご存知のとおりターミメッシュフォーシステム(物理的防蟻工法)ですね。
>へそ曲がりさん
私の勉強不足で、すでに書き込んでいらっしゃることをもう一度載せていただき、ずいぶんお手間を取らせました。ありがとうございます。う〜ん、ものすごく魅力的なのですが、ちょっと手が出ないかなあ・・・
>金魚屋の息子さん
予算を大幅に超えて無理してでも家を建てるか・・・予算にこだわって、身の丈にあった家を建てるか・・・
「安くていい家」はないとこのスレで多数の匿名さんが書き込みしてくれました。
なので、我が家は後者を選択し、「安くて普通の家」にする事に決めました。
我が家も休耕田を購入する為(開拓地)上水道、浄化槽、造成、等にお金がかかります。
総額いくらかかるんでしょうか・・・
どこにお金をかけるか十分検討して、頑張って下さい。
>しんさん
私も図書館と本屋巡りです。
知識がないと、仕様すら解読できません。
初めて07さんが書き込みして下さった時、?????だったので勉強して良かったと思います。
実は私美容師なんですよ。
お客様のヘアースタイルを提案する時、まず本を見ていただきます。
その方が選ばれたスタイルをベースに流行を意識しつつ、その方の髪質、生え方、癖を生かしながら
手入れしやすさ等を重視してカットして、スタイルに合わせてパーマやカラーをします。
私を指名してくれる方は私を信頼してお任せにしてくれる方も多いです。
だからやはり信頼出来る業者に出会い、どうしたらそのスタイルに近い物を作ってもらえるか・・・
家作りも特別なことでは無いのに、どうしても全て業者におまかせになるのか?
知識を得れば業者選びも出来ると思います。
家が完成されるまでまたいろいろ大変だと思いますが頑張って下さい。
>およめちゃん
全レスを表示にして、79にある07さんのHPを見てみえるといいと思います。
予算、業者選定に対して信頼出来るか等・・・すごく勉強になります。
>みきママさん
おほさしぶりです。土地の購入決まったのですね。
うちの土地も山を切り開いてできたニュータウン(かなり田舎です・・・)なので合併浄化槽の設備は
土地購入の段階での必須条件でした。土地が狭いため、駐車場の下に5人用の浄化槽を
埋め込むのに70〜80万ほどかかる予定です。(駐車場の下なので、車の圧に耐えられるものだそうです)
でも、浄化槽の費用に関しては地域にもよりますが補助金がおりますよ。市役所の担当の方にききますと
家を建てる土地の場所で補助が降りるか降りないかあるそうですが
うちは補助の申請をして補助金がおりるそうです。その補助金も4月1日から申請が始まって
その年の補助金の枠を越えたらでなくなるそうです。なので、うちは
3月末に家はできあがりますが、補助金がほしいので浄化槽の設置を補助が決まってから
とお願いしています。補助金はいらないから早く家を・・・と言われる方もいるそうですが
うちは少しでも欲しいのでハウスメーカーサンにも無理を言いました。施工主検査は今月末なのですが
引渡しは浄化槽設備が完了後になるため、補助申請が降りるまでの半月程は何も出来ないそうなので
ハウスメーカーサンも困っていました。
それから、休耕地ということですが地盤は大丈夫ですか?
うちは必要無かったのですが、地盤が弱い場所だと地盤改良に100万近くかかるそうです。
>みきママさん
ありがとうございました。07さんのHP読ませていただきました。勉強になります。それにしてもみきママさんは美容師さんだったのですね。とてもすてきですね。
家は、この間の土曜日、ここに書き込みしたとおり、近所の工務店の話を主人と聞きました。家つくりへのポリシー、大工さんや職人さんなどへの気遣い、いい仕事をしてもらうためにも、どうしても手間賃を下げられないラインなどなど・・主人も私もなっとく〜という感じです。
我が家の住まい方、家族の家に対する考え方もよーく聞いてくださいました。何とかここで建てていただこう・・という気持ちになっているのですが、うちも予算がかなり厳しい。40坪で2000万円まで、と思っていたのですが、話を聞いているうちにあまりに安いところにして大工さんの手間賃を下げるといい家が
たたないだろうな・・・と。う〜ん、悩む・・・
およめちゃんさんの「何工法でも、どんな仕様でも、建てるのは大工さんの腕だと。そこにやっと
戻ってきました」 この言葉に感動しましたので参加させてください。
ところが現実は、その腕のいい大工さんが居ないのではないでしょうか。 あるいは居たとしても
費用が高くてこのスレのテーマには合わないのではないでしょうか。 ですから
「リブ工法+SE構法」とか「SC+剛床集成材金物工法」とかハヤリの工法に戻ってしまうのも
うなずけます。 要するに省力化工法ですよね。熟練の大工ではなくてもある程度の構造的な
性能をだすために金物を使うと言う事ですよね。
「安くて普通の家」にする事に決めましたとみきママさんが書いていましたが、あきらめないで
下さい。 私の提案は2x4工法を選ぶ事です。
日本で木造と言うと在来工法ですが、外国(アメリカ、カナダだけではない他の全て)で木造住宅
と言えば2x4工法が一番多くそして安く住宅を建てる事の出来る工法です。
なぜか、世界中が同じ材料を使い、同じ方法で建てているからです。 今1ドルが105円位なので
日本で2x4工法で建てるのが利に適っていると思います。
今日本は在来工法からの変化形の金物工法が流行りですが、今までも幾千もの工法が現れては消え
ていきました。 日本人は「何とか工法」が好きなんですな。 でも所詮井の中の蛙、年間に何棟建つの
でしょうか。
2x4工法は30年ほど前に日本に導入されました。 しかし今でも日本の大手住宅メーカーが使って
いるように日本にも定着しました。 そして世界を見れば世界でも着々とその勢力(別に誰が先導して
いるわけでもないが)を広げています。
という訳で2x4工法でローコスト住宅をやっているメーカーでもいいし工務店でもよいのでみきママさん
の予算にあう会社を探せば良いのではないでしょうか。
腕のいい大工はいるよ。だけど、ローコストでは建てないよ。自分の腕を存分に発揮できるような家作りをしている
工務店にたくさんいるけど、多くのコストだけを謳っているようなメーカーにはいないし、2×4のように
積み木のようにビス止めしてできる家作りをするメーカーにもいない。ただ、知らないだけ。
228さんへ
「積み木のようにビス止め」でも良いじゃないですか、結果強くて安ければ。
このスレのテーマ「安くていい家」には2x4工法が最適と言っているだけです。 勿論お金が沢山
あるなら腕に覚えのある大工さんのいる会社で建てればいいんです。
家の定義が必要かも知れません。 私の考えている家は、地震に強くて、冬あったかくて、夏涼し
くて、明るくて、ある程度見栄えがして、最後にオープンな間取り(リビング階段など) が可能な
家です。
229さん
あなたが、冒頭、大工さんの腕のことを言ったから、書いただけですよ。
2X4を馬鹿にしたような言い方になっちゃったのは悪いけど・・・・
およめちゃんさんは話の流れからすると腕のいい大工さんにきちんとした木造住宅を作ってもらいたいと
言っているし。
大工さんに直接お願いすることも可能だし。
あんたが、勝手に2X4にかぶれてるだけじゃないの。それだけ言って
構造の話が好きなら、きちんと2X4の説明をしてください。2X6との違いも説明してください。
価格差も出してください。