- 掲示板
最近はガラスもペアガラスになっていて、以前よりも部屋は暖かくなっていると思うのですが、それでもそういう工法はやはり必要ですか?
より一層、部屋の温度差が少なくなると言うことだと思いますが、普通の内断熱で床暖房にしたらどれ位の暖かさになると思いますか?
そういう風に家を建てた方教えてください。
[スレ作成日時]2005-02-12 17:40:00
最近はガラスもペアガラスになっていて、以前よりも部屋は暖かくなっていると思うのですが、それでもそういう工法はやはり必要ですか?
より一層、部屋の温度差が少なくなると言うことだと思いますが、普通の内断熱で床暖房にしたらどれ位の暖かさになると思いますか?
そういう風に家を建てた方教えてください。
[スレ作成日時]2005-02-12 17:40:00
>115さん
正直、もう少しして次世代が当たり前になったらこんな論争自体なくなって
誰もが迷わず次世代の家を建てると思います。特にこだわって昔ながらの
暮らしを選択する方以外は・・・
>121さん
そうですねぇ・・・
121さんの意見は本当に納得できるのだけど、かといって快適さを
希求する人類の欲求はとどまることを知らず・・・。雪国育ちで毎日
1時間もかけて小学校に歩いて通っていたので子供の頃の寒かった経験
等は性格形成や自分の温度変化に対する適応力アップ、風邪などほと
んどひかない健康な体作りに役立ったと思います。が、今の東京暮らし
でわが子に同じ経験をさせるのは大変難しく、しかも夏の暑さは本当に
想像を絶するものがあったりして、できるだけ快適な家に住んで冷暖房
を少なめにしたいものだと望まずにはいられません・・・。
心配ご無用。快適性を追及することで健康が損なわれるのなら、何で日本人の寿命は伸びつづけているのだ?
ローコストメーカーなので参考になるかわかりませんが、アイフルではこれまでの次世代省エネ基準の商品「オールシーズン」に変わる新商品がでるそうです。
具体的なことはわかりませんが、新世代省エネ基準の「アイズ」に比べ、40坪で150万円ほど割高になるとのこと。
「オールシーズン」が300万円ほど割高だったのに比べると、だいぶ安くなってきたと思います。
超ローコストのアエラホームも次世代省エネ基準の商品を発売するくらいなので、かなりコストは抑えられてきているようですね。
123さんへ
今高齢者でいらっしゃるのは
小さいときにエアコンなんか使ってなかった世代です。
平成12年 脳卒中死亡率 順位
1位 青森
2位 岩手
3位 秋田
かつては、北海道がダントツ1位だったのに。。。。
3才あたりの子供は、たくさん汗をかいた方が自然でしょうが、体温調節機能不全を
全てエアコンのせいにするのは近視眼すぎるかと。
エアコンを27,8度の設定にしておけば、家の中で大汗かいて遊んでますよ。
>>127,128の効果もあるし、平均気温が異なる30年以上前の話をされてもね・・・
高気密高断熱は、冬のヒートショックを和らげるモノだと割り切って、
夏は、エアコンの使いすぎに気を付けましょう。
家の性能に関係なく、現代人はクーラーを使いすぎで、外は暑いからと引きこもる子供が多すぎます。
これは、くどいようですが、家の性能とは関係なく、です。生活スタイルの問題です。
体温調節機能について、
米西海岸、南欧、中北部アフリカ、東南アジア、中東育ち(世界の過半地域です)は体温調節機能が劣るでしょう。
ご心配なく、日本にきて1年もすれば体の方が順応します。
ヒト科ヒト目の環境順応能力は驚異的です。人類ほど広範囲に生息するのは、人類に合わせて改良された犬ぐらいでしょう。
快適性を追及してきたのが、これまでの人類の歴史。
それで平均寿命も延びたのだ。(平均には当然今の子供も入る)
住環境を劣悪にさせて、子供は外で遊ばせろとは本末転倒も甚だしい。
それも快適なエアコンの恩恵にあずかっている大人が言うのならなおさらだ。
原始時代の子供に比べ、現代の子供の一部の筋力が劣っていたり、体温調節機能が
劣っている可能性はある。しかしチンパンジーのように木に登れないといって
子供を叱る人はいないだろう。人
131(続き)人類も何万年も昔は類人猿だったのだ。そしてこれからも環境に適応していく。
昔はよかったという人はいつの時代でもいた。
>130
あとネズミな、どうでもいいが。
まあ、俺なんかエアコンの風があんま好きじゃなくって、
なるべく空調が要らないのがいいなと思ってんのよ。
あと、あれね、シックハウス。
機械で24時間換気し続けなあかんような環境に、人間が
住むのがええ事なのか、とはちょこっと疑問に思う。
最初から読みました。
高気密・高断熱の住宅は良さそうですが、コスト以外でのマイナス点というのは特に無いのでしょぅか?
例えば結露の問題とかはいかがでしょう?
↑釣りですか?
昔はクーラーがなかったとかくだらないね。
昔は今より3度は平均して気温が低かった。
平均値だから実質的にはもっと低かった。
最近の東京、氷張ったの見たことない、
霜も降りなくなって久しい。
最高気温が30度切って涼しいなんて異常な世界。
今後東京はますます熱帯地方になっていくのでしょう。
ニューデリーより暑いんですよ、
電気代気にしなくてよかったらエアコンがんがんかけたい気分。
反面私は冬は暖房一切使いません。
冬がないと思えるほど東京は暖かいから。
0.5って何を意味するの?
1時間で家の空気0.5交換する能力。
すなわち、2時間で空気が総入れ替え
>130
それとゴキブリもね。
>快適性を追及してきたのが、これまでの人類の歴史。
…これからも続けていって地球の未来はあるのでしょうか?
全ての中国人が車を所有したら?全館空調にしたら?
>それで平均寿命も延びたのだ
…それって幸せなのでしょうか?
実家の犬の話で恐縮ですが、19年生きました。
家の中で飼っていたのですが、冷暖房完備の中
最後の半年は自分で寝返ることも出来ず
床ずれができないよう、家族が向きを変えてやっていました。
確かに長生きはしましたが、彼女の老後が幸せだったのかどうかわかりません。
>人類も何万年も昔は類人猿だったのだ。そしてこれからも環境に適応していく
適応できるのであれば地球の寿命を縮めるような快適さを求めなくともいいのではないでしょうか。
5月だったと思います。
高高のお宅におじゃましました。
全館空調でクーラーをつけていらっしゃいました。
室内温度を控えていたのでしょうが、外の方が涼しかったです。
「家はステイタスでしょうか? 家はアイデンティティーであると私たちは考えます」
いつかどこかで聞いたお家を作る会社のコピーです。
適度な高高は必要でしょうが、快適さを追求するがあまり
設備に頼らなければ窒息しそうな高高は要らないと思います。
日本に生まれて幸せだと思いますし、そこそこの便利さ快適さも享受したいと思いますが
あまり地球に負担をかけない暮らし方が自分にとっては気持ちいいかなと思うのであります。
(♪ナショナル住〜宅)