住宅ローン・保険板「事故歴ありでローンが組めた」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 事故歴ありでローンが組めた
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-31 12:48:39

そんな方はいますか?
いわゆる、ブラックでローンが組めた方。
(信用情報がきれいにならないままで、即ローンが組めた)

たとえば、金融機関での特別扱い、親子関係であったり親族であったり。
たとえば、JAでかなりの土地を担保にいれたり。
たとえば、すごい大金持ちの親や兄弟を保証人にたてたり。

[スレ作成日時]2012-02-09 22:19:26

最近見た物件
プレシス戸田公園ヴェルデ
所在地:埼玉県戸田市本町二丁目1700番1、他(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩7分
価格:2,990万円~6,590万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:30.00m2~65.56m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 67戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

事故歴ありでローンが組めた

  1. 1333 匿名さん 2022/06/03 01:31:18

    >>1331-1332
    かなり難しいですね。
    日本語が不自由なようですが、外国籍の方ですか?
    銀行等で相談するときにはあなたの母国語を話せる方を用意してもらうとよいかと思います。

  2. 1334 リフォーム業者さん 2022/06/03 06:20:18

    >>1333 匿名さん

    はい 私は日本人ではないです!ローン組むのは主人です! 個信問題も主人です。 今年の3月に時後の援用をして 今にも残ってない ! 
    一緒に日本へ帰って来てこの何年は 家のいろいろローン組む関しては 全て私は支払い人名義で 何度か出来ました

    今は住宅購入為 いろいろな心配で 皆さんのご意見を参考したいです

  3. 1335 検討板ユーザーさん 2022/06/04 09:45:50

    >>1334 リフォーム業者さん

    永住権ありますか?

  4. 1336 リフォーム業者さん 2022/06/05 13:40:25

    >>1335 検討板ユーザーさん

    主人が日本人です!審査は主人のみなってるので 私は多分永久なくでも大丈夫見たい!

    昨日一応地方銀行さんから事前審査連絡がありました outでした 、CiCに 一つPが付いてそこからA が連続何個 そのA を消すのは8月になる その時に審査を出してくださいと言われって それと 減額なる3000万 なら通れる!
     (pの原因は 一回の携帯機種4000円の引き落としは成功しなっかた!その時に カードの期限過ぎで 新しいカードを切り替え遅れた そこから請求書も来なった! 残りも普通に引き落としになってる) 別の原因は特に問題ないと銀行さんは言いました.

    今気に入り物件がありますので 別の銀行さんに事前審査を提示しようと思ってます! 

  5. 1339 名無しさん 2022/06/13 13:45:42

    ご相談させてください。長文にて失礼します。

    私 年収580万
    妻 年収220万(※過去債務整理あり)
    子 1人

    貯金:700万
    自己資金諸経費 300~500万目安
    先日cicを開示したところ、自分のだらしなと後悔で落ち込んでおります。
    過去にオリコローンを組み、銀行印の相互がだめで口座引き落としではなく、請求書郵送、コンビニ払いを選択しました。
    異動情報は、ないのですが3件延滞してました。
    言い訳になってしまいますが、朝から夜中まで仕事が多々あり、コンビニ入金が当日の夜か1~3日遅れをおこなってました。

    ①AP 7個 保有期限:令和5年7月
    ②AP 2個 保有期限:令和7年1月
    ③AP 2個 保有期限:令和7年10月
    3件ともにH30年、31年のAPで、令和になってからオール$マークです。
    ちなみに、携帯&三井住友VISAカードは、オール$で今までに延滞をしたことがありません。クレジットカードもETCカードの利用がメインです。

    来月にろうきんの住宅ローン相談会にて、
    CIC開示記録(紙ベースにて発行)
    源泉徴収
    給料明細
    預金通帳
    を持参していく予定をしております。
    個人的には、今の段階だと否決になると思うので、①が過ぎてから、ろうきん、優良住宅ローン信金に事前審査をだしてみようかなと思っております。上記3社が否決になったら我慢してホワイトになるまで待ってメガバンク攻めるか②を過ぎてから他の信金、地銀にだしてみようか悩み中です。
    現在36歳(37になる歳)です。
    4000~5000万の注文希望です。

    どう行動すればいいのか、ここの銀行オススメだよなどの意見を頂ければ幸いです。



    補足ですが、
    お付き合いのある工務店に依頼
    叔父に不動産経営、
    自身が建築(水道設備) 設備代コストが数百万削減
    仲間の業者にて、コスト削減可能
    なので、他の方よりかだいぶコストを抑えて建てれそうなので、実質4000万以下になるかもしれません。兄弟が社長で、私は、会社員です。


    皆様の意見を聞かせてください。

  6. 1340 ご近所さん 2022/06/16 00:46:58

    >>1339 名無しさん
    自分なりの意見を申し上げます。参考になればと思いまして。
    ・今は既に完済しているのでしょうか?延滞履歴が多いと思いますので、保証協会付住宅ローンでは現状、困難かと思います。現状を開示した上で、保証人を立てた借入方法を模索すべきと思いました。そのためには現在の借入が完済していることが必須条件と思われます。自己資金があるとのことですので、金融機関へ相談するタイミングで自己資金にて完済する旨、伝えてはどうでしょうか?
    ・また、保証人についてですが、配偶者様の債務整理について気になります。金融機関が保証能力があると判断してくれるかどうかです。ご家族に保証人になってくれる方だいらっしゃればいいのですが。
    ・勤め先についてですが、ご兄弟が会社経営者とのことですが、現状、会社員だとしても経営陣に入る可能性があると考えられます。この場合、審査判断が自営業者・会社役員と同様の扱いとされる可能性があります。申告書・決算書等の提出が必要になることが考えられます。

    以上のことからも自分であれば地方銀行への相談がベストではないかと思います。

  7. 1341 名無しさん 2022/06/16 04:11:30

    >>1340 ご近所さん

    ご返答ありがとうございます。
    貴重なご意見参考させて頂きます。

    全て完済済みです。
    現時点での自己資金なので、ホワイトになる頃には、もう少し頭金を増やせると思います。

    保証人の件なのですが、
    父親が某銀行の元支店長ですが、もう年齢が75歳ほどなので、連帯保証人として無理かなと思っております。
    一応会社社長でもある兄弟を連帯保証人になれるのか調べ中です。
    地銀への相談もしてみようと思います。
    会社の口座支払いが西京信用金庫になってるので、そちらも相談しに行ってみます。

  8. 1342 匿名さん 2022/06/17 09:37:25

    年齢33歳
    会社員 勤続15年
    年収560万円 一部上場
    CICに異動2件あり、三月に払い終わったばかりでした。
    希望融資3600万円 
    変動金利0.75

    こんな自分でも本日仮審査通りました!
    銀行の担当の方が作文書いて保証会社に掛け合ってくれたみたいです。

  9. 1343 名無しさん 2022/06/17 12:01:44

    >>1342 匿名さん

    頭金いくらいれましたか?
    銀行は、地銀ですか?

  10. 1344 匿名さん 2022/06/17 12:31:20

    頭金0です。貯金400万の通帳は提出しました。
    銀行は地方の信金です。

  11. 1345 戸建て検討中さん 2022/06/18 09:17:46

    異動と記載はなく延滞とあります。
    これは、異動と同じ事でしょうか?

  12. 1346 匿名さん 2022/06/19 15:12:06

    こんにちは。
    ご見解お聞かせいただけますでしょうか。

    年齢33歳
    年収550万(妻250万)
    東証一部上場企業
    勤続4年
    妻子持ち
    CIC、JICC 問題なし
    KSC 奨学金の延滞の記載あり(完済はしておらず延滞は2019年に解消済み)
    借入希望額4800万
    フルローン希望

    どこか借りられる金融機関はありそうでしょうか。
    審査時にKSCを見ないところでしたら可能性はあるかなと思ったのですがいかがでしょうか?

  13. 1347 注文住宅買います! 2022/06/23 07:36:09

    この掲示板に沢山の情報と大きな勇気を貰えましたので、
    私も恩返しのつもりで書き込みたいと思います。

    【属性】
    ■年齢:37歳
    ■家族構成:妻・子供3人(6歳、3歳、1歳)
    ■年収:722万(妻300万)
    ■会社:東証グロース上場企業
    ■勤続年数:6年
    ■価格:7,000万円(土地込み・頭金1,500万円)

    2014年7月個人民事再生をしました。
    そこから3年かけて、2017年7月に全て完済しております。
    現在、CIC、JICCは異動情報が数件残っており、
    (保有期間:2022年7月末まで)
    KSCも同様ですが、官報情報は2024年2月末までの保有期間となっております。
    流石に、CICとJICCの保有期間が過ぎる2022年8月以降までは、
    審査の土台にすら乗らないと考えておりましたが、
    2022年6月初旬に 注文住宅を検討している大手ハウスメーカー経由で地銀に審査を依頼しました。
    ※大手ハウスメーカーの担当者には、事前に上記の話しを行っており、上記の条件で審査の土台に乗る銀行を探して頂けるとの事でした。もちろん、事前に個人情報は渡さない前提です。

    1社の地銀が上記の条件で審査頂けるとの事で、正式な審査申し込みを行いました。
    今度は銀行の担当者から、色々とヒアリングが入り、
    丁寧にお答えをしやり取りを続けておりました。担当者も作文を書いて頂いたり、会社や属性をアピールすることで、可能性はゼロじゃないとの事で色々と尽力を頂いておりました。

    本日、事前審査の回答を頂き、融資金額5,800万で承認が取れたとの事です。KSCの官報情報のみならず、CIC、JICCに異動情報が数件ある状態では、絶対に無理だろうと思っていたので、まさしく晴天の霹靂という状態です。

    さらに金利は変動0.45%で承認が取れており、普通の方と変わらない条件となっております。承認が頂けた要因は色々とあると思いますが、やはりハウスメーカー担当と銀行担当の力が非常に大きいと感じております。ハウスメーカーは日本でもトップクラスの会社で、誰もが知る一流会社です。銀行さんもその会社からの依頼だから、真剣に対応したとも言ってくれており、ハウスメーカーとの関係性も非常に大きいと感じました。  

    後は、現在の属性と頭金1,500万円入れる事も大きいと感じております。ちなみに妻の年収も記載しておりますが、審査は私単独となっており、私のみで融資5,800万円まで可能と回答頂いています。

    他にも色々あると思いますが、是非ご質問があれば個別に回答したいと思いますので、遠慮なくご質問頂ければ幸いです。
    宜しくお願いいたします。

  14. 1348 マンション検討中さん 2022/06/28 19:18:18

    1200万のマンション購入予定です
    消費者金融80万と400万滞納中です
    叔父さんから相続で頭金500万あげるから
    買えと言われのですが、この状態だと
    審査通らないですよね

  15. 1349 通りがかりさん 2022/06/28 21:20:30

    >>1348 マンション検討中さん
    その500万で払うとこ払え。その後フラットでローン組めばいい。

  16. 1350 マンション検討中さん 2022/06/28 21:49:24

    >>1349 通りがかりさん

    ありがとうございます。そうしたいのですが家庭上叔父からの連絡が15年ぶり
    でいきなり遺産相続からマンション購入を進められて
    借金あるって言いにくいなってcicとか見てみます。

  17. 1351 匿名さん 2022/07/08 10:15:57

    夫 年収340万円
    妻 年収380万円
    ペアローン 各2,500万円でメガバンクの事前審査をしたところ通過しました。

    ただし、妻の旧姓で異動情報があり、
    (奨学金のためksc)
    完済してますが消えていません。

    この状況ですと、本審査で落ちる可能性が高いでしょうか?
    事前審査を出した段階では旧姓の異動情報について失念しており、特に銀行には伝えていません。

    新姓になってから4年半ほど。
    クレジットカードも作れており、
    新姓での個信には傷なしでした。

    ネット申込のため、事前審査で個信を見ていないのかと思いましたが、新姓で開示したところ履歴がありました。
    落ちる前提として動こうと思いますが、
    旧姓の信用情報はどこまで見られるものか、
    経験者の方などいましたらご教示ください。

  18. 1352 匿名さん 2022/07/09 23:23:46

    >>1351 匿名さん

    他スレより転載。
    本審査後のことです。
    あなたに該当はしないかもしれませんが、後々厄介なことにならないために。

    -----以下転載-----

    >>292 名無しさん

    はじめまして、私の妹は同じような状態で申し込みしましたが建築途中で旧姓がわかり、本審査後でしたが一括請求されました。妹は、結婚して何も思わずの中でしたことと、一括で支払いもしましたので問題にはなりませんでしたが、虚偽申請を知っていてのことの場合は、詐欺事件ですと言われてましたので、気を付けられてくださいね、妹は当時病むほど大変でしたので通りがかりですが、失礼いたします。

    -----転載ここまで-----

    もしも通過した場合のほうが怖いのかもしれませんね。

  19. 1353 匿名さん 2022/07/15 07:12:48

    51歳子1人のシングルマザーです。自営業をしています。20年前に自己破産があり、土地名義は自分です。現在新築予定、住宅ローンの審査に3回落ちました。
    過去に延滞があったとの理由です。やはり自己破産が原因なのでしょうか? 今は事業でお世話になっているメインバンクに申し込みをお願いしてます。
    20年以上前の破産でもやはり厳しいのでしょうか?自営は創設4年赤字は出ていません。メインバンクからは、保証協会が厳しければプロパローンで考えて下さるみたいですが、保証人が必要ですか?分かる方ご助言下さい。

  20. 1354 名無しさん 2022/07/24 15:13:24

    初めまして。
    参考になるか分からないですが…
    僕は数年前に債務整理をして去年完済しました。
    結婚し婿養子に入った為、苗字が変わったのですが不動産の方から苗字が変わったタイミングでクレカを申し込むよう言われ申し込み見事クレカ作る事が出来ました。
    そのタイミングでフラット35に申し込むよう言われ申し込みARUHI、優良住宅ローン2件とも4200万承認されました。
    試しに信用金庫の方も申し込みましたがこちらも4200万承認でした。
    フラット35の本審査も楽々承認でした。
    ちなみに転職したばかりで勤続年数は1年で年収も500万程しかありません。
    申し込みの際必要書類で提出した物の中に旧姓の記載のある書類もあり、債務整理した事は分かっているかと思いますが何故か承認でした。
    僕自身通ると思っていませんでした。
    不動産の担当者の方も一か八かと言う感じだったのですんなり通った事にみんな驚きでした。
    僕みたいな人間でも住宅ローン通り念願のマイホームGET出来てるので同じ状況で不安だったり悩んでいる方々も諦めずにダメ元で申し込んだらいい事あるかもしれません。
    同じ状況で悩んでいる方々が少しでもいい結果になるよう心から願っています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    プレシス戸田公園ヴェルデ
    所在地:埼玉県戸田市本町二丁目1700番1、他(地番)
    交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩7分
    価格:2,990万円~6,590万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:30.00m2~65.56m2
    販売戸数/総戸数: 15戸 / 67戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸