住宅関連ニュース「積水ハウス社員が顧客を名誉毀損で訴訟」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. 積水ハウス社員が顧客を名誉毀損で訴訟

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-29 16:36:22

積水ハウスの営業マンが顧客を名誉毀損で訴訟。
普通は円満に顧客から謝罪させれば済む話、新聞での謝罪広告を要求し訴訟。

積水ハウスも社員を支援するとのことだが、なぜそうなるのかよくわからないね。http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/31/d20060731000015.html

[スレ作成日時]2006-07-31 10:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウス社員が顧客を名誉毀損で訴訟

  1. 501 匿名さん

    >>498
    工事に立ち会った積水の係長は高圧洗浄車の業者に連絡する時間はあっても、
    客に概算での了承を得る時間はなかってってことはないよね?

  2. 502 匿名さん

    裁判で、事実関係が争点になれば、
    その辺の話はいくらでも出てくるから、
    それまで待ってろ。

  3. 503 匿名さん

    >>494
    調べたって人がいたら暇な主婦と言ったり25万は高額じゃないと言ったり
    事前に了解取らなくてもよいって言ったりどんな常識のない人だろうと
    思っていたらネットオタかぁ。

    部屋に引きこもってばかりいないで一般常識、商売を学んだほうがいいよ(w

  4. 504 匿名さん

    ①中立を装って積水に不利な話になると話題を遮ったり混ぜっ返す人
    ②(>493といった具合に)引用符一つでレスしてる変わった意見の持ち主

    これだけ外して読んだらずいぶんまともな掲示板だなあ。

  5. 505 匿名さん

    積水肯定くんは470に答えてみろ。

  6. 506 匿名さん

    >>505
    ①なぜ1年半も放置していたのか?
    顧客が正確な経緯を忘れるのを待ってたから。

    ②なぜ工事費の請求をもっと強く求めないのか?
    求めたら逆にリフォーム詐欺で訴えられそうだから

    ③客が読めないような名詞の携帯はどうなのか?
    ハングルのどこが悪いんですか?
    ハングルが読めないような顧客が悪い。

  7. 507 匿名さん

  8. 508 匿名さん

  9. 509 匿名さん


    管理人さんは分かっているとおもうがこのスレは
    少数(1人?)の積水擁護派と多数の常識人で成り立っている。

  10. 510 匿名さん

    積水肯定くんはどんどん470に答えて下さいね。

  11. 511 匿名さん

    >>498
    原告側も通常ではない手順で作業を進めたことは認めてるんだから、
    過剰な擁護は控えたほうが良いよ。
    それだけ客商売では手順が大事なんだってことなんだよ。
    緊急だとの理由だけで、金銭提示は事後報告で成立するという
    考え方を消費者側が容認してたら悪質業者は増える一方になってしまうよ。
    (積水が悪質ということではなくてね。)

  12. 512 匿名さん

    差別発言を容認しているわけではない。このスレで明らかに在日朝鮮人への差別投稿を繰り返す
    者は恥じらいもなくこう言い募る。
    上記のことを前提とするならば、本当に差別発言があったかどうかも分からないと主張している
    人達が、真相が明らかになっていない段階でやれ工事金額がどうの、名刺がどうの、日本の商習
    慣がどうのなどと勝手に推測するのは全く理に適っていない。事実関係の検証が不可能な段階で
    は、単なる推測でしかなく、その如何によっては見解が大きく変わり得るはずだからである。
    それなのに、積水ハウスや在日朝鮮人の営業マンが異常だとか、顧客が気の毒だとか、積水とは
    恐くて取引できない…などと一方的に悪者に仕立て上げようと躍起になっているさまは全く矛盾
    している。何故彼らがこのような矛盾に満ちた主張を展開するのかを考えると、それは飽くまで
    も最初から結論が決まっている、結論ありきの主張のだと理解すれば全ての疑問が氷解するので
    ある。

  13. 513 匿名さん

    「あったかもしれない」差別発言があったかどうかも分からないとか言ってるのに、在日
    営業マンや積水が一方的に悪いかのように言うあたり、とっても変だし滑稽ですよね。
    どう考えたって最初から結論ありきなのはミエミエですよね。

  14. 514 匿名さん

    訴状を読んでみたがなぜかほとんど本件とは関係ない事柄で構成されている。
    >>513
    差別発言があったかどうか分からないのに顧客が悪いと決めつけてる
    結論ありきなあなたの考えが滑稽では?

  15. 515 匿名さん

    はっきりしている事実とはっきりしてない事柄を勝手に摩り替えて
    顧客非難に持っていく卑怯な論法を一体いつまで続けるつもりなんだろうね。

    はっきりしている事
    ・高額な工事にも関わらず料金の説明を事前に顧客に行わなかった。
    ・料金の説明を行っていないにも関わらず原告に説明に行ったのは三週間後。
    ・クレーム処理というトラブルが予想される状態で習慣・民族性が違う朝鮮人営業を派遣した。
    ・説明の際に「ねずみが〜」と非常識な説明を行って顧客を驚かせた。
    ・クレーム処理の間で起こった発言を元に客を訴え、企業としてそれを支援。
    ・謝罪広告、慰謝料三百万など金額が余りに常識はずれ。

    はっきりしていない事
    ・そもそも修理の依頼がどのようなものであったのか。
    ・工事そのものがボッタクリか、妥当な金額であるか。
    ・密室の中で一体どういうやりとりがあったのか。
    ・何故一年半も放置されたのか。

    現状、はっきりしている事だけ考えればどうやったところで積水ハウスと原告が悪い。
    はっきりしていない所を最大限好意的に解釈したところで積水ハウスと原告にも落ち度が多々ある。
    それで客を怒らせた挙句、その際に出た発言を盾に告訴する等、非常識極まりない。

  16. 516 匿名さん

    裁判が解決するだろ。
    素人が判断するわけじゃないんだから。

  17. 517 匿名さん

    まあ なんにせよ 積水には仕事は頼まないってことで。
    積水だけの問題にとどめてほしいな。
    一消費者としては ほかの会社でも このような訴訟が頻発しないことを 切に願う。

  18. 518 匿名さん

    >>512、513
    お互いの主張でかみ合っている点を用いて
    今回の積水側の仕事手順には落ち度があることを指摘しているだけで、
    なぜそこまで執拗に擁護されているのかが理解できません。
    本当に一般の消費者ですか? 明らかに仕事を行う側の視点で話されてませんか?

    差別発言の有無については裁判で争うべき問題。
    この点は互いの主張もかみ合わないし、当事者でもないので話の進めようがありません。

    が、仕事の手順は互いにかみ合っており、原告も「通常の手順」ではないことを認めている。
    緊急とは言っても人の生死が関わるような問題ではなく、客に概算だけでの見積りでも確認を取る時間はあったということを話ているのだけど、理解できませんか?
    客にはその見積り内容如何では別会社に依頼を変更する権利も持ち合わせているんですよ。

  19. 519 匿名さん

    当事者同士の話し合いで解決すれば良かったんだろうが、
    お互いに譲れなかったんだろう。
    裁判起こしたことをとやかく言うことはないよ。
    ここで真相が明らかになるでしょう。

  20. 520 匿名さん

    本題というか今回の訴訟について、勝手に勝敗予想でもしてみよう。

    まず今回の裁判は、民事裁判であって、刑事ではないことに注目。
    刑事で勝っていれば、当然に【被告の不法行為】が認定され、
    民事の賠償請求がやりやすくなるにも関わらず、だ。

    想像するに、実のところ原告側も、刑事罰(名誉毀損罪や侮辱罪)には、
    あたらないと判断しているのではないだろうか。
    もしくは、この1年半のあいだに、警察に告訴したものの、
    事件性無しで受理されなかったか、検察段階で不起訴になった可能性も否定できない。

     # 「事実の指摘」であれば、侮辱罪にあたらないし、
     # どちらを取るにしても「公然性」にいまひとつ欠ける。

    (つづく)

  21. 521 匿名さん

    そのうえで。

    今回の訴訟は精神的苦痛を損害賠償しろという訴え。
    そもそも損害賠償とは「現実に生じた損害」を「金で解決」するものだが、
    この「精神的苦痛」というのが、実に難しい。
    「私は傷ついたんだからお金もらうべき」と主張する人に、
    いちいち「よしオッケー」と言っていたらキリがないのは自明。

     # 「おまえ韓国人だろ」
     # 「っうわー、個人的にすげー傷ついた。300万よこせ」
     # ...こんなものが全て、成立してたら大変だ。

    だから、一定の基準が必要になる。

    既述の通り【不法行為によって】精神的苦痛を受けた場合には認められやすいが、
    今回のように刑事罰が成立しそうもない=不法行為とは認めにくい場合はどうか。

    まず勝ち目はない。良くて少額(10万くらい?)の示談だろう。

  22. 522 匿名さん

    裁判を起こすのは、なにも金を取るだけが目的ではないんですよ。
    公に問題を公表して、同じ問題を起こさせないための抑止力として
    の意味もあるんですよ。

  23. 523 匿名さん

    >同じ問題を起こさせないための抑止力としての意味

    実際、それを狙ったんだろうね。でも、どちらかというと逆効果になってると思うよ。
    今回の件で、差別は助長される可能性が高い。
    どんな会社だって、いちいち切れる問題社員を抱えたくないもの。

  24. 524 匿名さん

    >>520
    衆人がいれば別なのだろうが、今回は原告含む積水社員2名と被告の客1名しかいない
    言わば密室性の高い状況であるから公然とは認められないだろうことから
    「名誉毀損」も成立しにくいですね。

  25. 525 匿名さん

    立場が割れても、3人居れば名誉毀損罪は成立します。
    今回は名誉毀損罪と言うより、心的苦痛でしょう?

  26. 526 匿名さん

    >3人居れば
    ○○民族は3以上を「たくさん」と表わすって言われちゃうよw

    >名誉毀損罪と言うより、心的苦痛
    >>521に既出

  27. 527 匿名さん

    訴状にある「新聞に謝罪広告」は、完全に荒唐無稽だな。
    それに相当するほど、被告がテレビや雑誌で徐氏の悪口を言いまくってたのか?
    むしろ逆だろう。被告は逆提訴すれば勝てる。

  28. 528 匿名さん

    精神的苦痛をもって訴えることは誰にでも出来る。
    今回は、それが金銭で賠償するほどのことだったか、
    それとも受忍限度内だったと見るかの裁判ね。

    ひとつの基準は>>521にあるように、不法行為による場合。
    犯罪になるほどひどいことだったら、救済されるべきだという論理だけど、
    徐さんの件に関してはどうかな。

    また、「2時間にわたって罵詈雑言を浴びせられた」と主張しているけど、
    そんなにイヤなら、森係長に任せて退出するという選択肢もあった。
    実際に工事した同僚と二人で行ってるんだから、それが出来る状況だったはず。
    勝手に居座って、勝手に傷ついてるなんて、
    どこぞで聞いた話と同じように、おかしな状況だと思うよ。

  29. 529 匿名さん

    裁判を起こすのは逆効果があっても泣寝入りするよりいいと思うからでしょ。
    民事裁判というのは、そういうものではないかと!
    こんなに沢山書き込みすることになったことも裁判になったからでしょ。
    皆に知らせて二度と同じことでモメルことのないよう警告の役割もあるし。


  30. 530 匿名さん

    >>525
    成立するなら民事より先に刑事で立件しているはず。
    成立できないから民事なんだよ。

    >>529
    今年のドイツの事件の二の舞にならなければいいけどね。
    本人は警告のつもりでも実際には警戒感・不信感を強めるだけ、積水と在日にね。

  31. 531 匿名さん

    原告は、なぜ勝ち目のなさそうな裁判をおこしたのだろうか。
    1.示威行為
    2.自慰行為

  32. 532 匿名さん

    >>531
    既に原告勝訴が避けられないという
    前提で話が進んでいるぞ。

  33. 533 匿名さん

    >>532
    以前は「差別発言があったに違いない」=「有罪!」っていう論法だったでしょ。
    改めて>>520あたりから考え直してみると、それは違うよな、と。
    日本は法治国家なので、構成要件を満たさないと意味がない。
    情緒的な感性だけでは語れないのだよ。

  34. 534 匿名さん

    >>533
    有罪って何だよ。ジョークか?
    原告の提出する証拠を裁判官が事実と認定すれば
    それで原告勝訴になるだろ。

  35. 535 匿名さん

    在日朝鮮人は、朝鮮学校で民族教育を受けている。
    日本人と在日とは、まずこの点で相違がある。
    お互いの議論が噛み合わないのは、教育内容に原因が有るのではなかろうか。


  36. 536 匿名さん

  37. 537 匿名さん

    >>534
    どのように原告の主張を事実と認定できる?
    証人が原告の同僚しか存在してない。
    また、会話の内容が録音されているわけでもない状況で証拠になりうるのは証言しかない。
    これだけ判断材料が少ない中で、‘事実’とする裁判官はいないのでは?

    それにこの手の裁判で和解や示談以外の決着は聞いたことないし。

  38. 538 匿名さん

    >>534
    例えば私が「朝鮮人は嫌いだ!」と発言したとしよう。
    あなたは差別だ!罪だ!と言うかもしれないが、実はこれは全く問題がない。
    日本では思想と表現の自由が認められている。

    逆にあなたが「日本人は嫌いだ!」と表明しても良い。
    だが、それで逮捕されたり、損害賠償を求められたりする国ではないのだよ。

    韓国や北朝鮮では知らんが。

  39. 539 匿名さん

  40. 540 匿名さん

  41. 541 匿名さん

  42. 542 匿名さん

  43. 543 匿名さん

  44. 544 匿名さん

    >>543
    門前払いはない。
    和解の提案は被告側の弁護士が働きかけてくると予想。
    負けると分かっている裁判をしたくないのは被告側。

  45. 545 匿名さん

    >>544
    原告が勝てると思う理由は?

  46. 546 匿名さん

  47. 547 匿名さん

    >>546
    そういう平和な日本を守るために、
    今回のような人権侵害は厳しく追及すべき。
    他人の人権を守る事は、自分の人権を守ることでもある。

  48. 548 匿名さん

  49. 549 匿名さん

    >>548
    人の痛みに鈍感な奴は、人に好かれないぞ。

  50. 550 匿名さん

    >>549
    その通りだね。読みやすい名刺持たない奴は、客に好かれないぞ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸