- 掲示板
設計中のクローゼットの奥行きが90cmあります。
通常なら、クローゼットの奥行きは、60cmくらいの方が、
使い勝手がいいのはわかっているのですが、
業者の標準仕様のために、このままで作ってもらうつもりです。
そこで、奥行き90cmの有効的な利用方法をされている方が
いらっしゃたら、ご教授ください。
[スレ作成日時]2007-02-02 20:00:00
設計中のクローゼットの奥行きが90cmあります。
通常なら、クローゼットの奥行きは、60cmくらいの方が、
使い勝手がいいのはわかっているのですが、
業者の標準仕様のために、このままで作ってもらうつもりです。
そこで、奥行き90cmの有効的な利用方法をされている方が
いらっしゃたら、ご教授ください。
[スレ作成日時]2007-02-02 20:00:00
面白い質問ですね。本来であれば、そういうことを提案してきている
業者に聞くのが筋じゃないですか。貴方が納得できないものを、標準
仕様の名の下に、貴方に採用させようとしているんだから、そちらに
聞くのがあたりまえだと思いますよ。納得できなかったら採用しない。
60cm分有効に使えばいいんでは。
スレ主さんと同じく奥行き90cmの標準仕様です。
ハンガー掛けのパイプ位置を前面扉から27cmに指定し洋服を掛けている裏側に、
奥行き30cmの開放型のカラーボックスを置きました。
カラーボックスには、頻繁には使わないけど、納戸に埋もらせられないような物を
収納してます。
No.1の質問とは関係がないが、スレタイに沿った意見の1つとして。
うちは607mm(2尺)か682.5mm(3尺の4分の3)かで悩みましたが、上着の肩のすれを気にして682.5mmにしました。まだ出来上がってないので、どういう感想になるかなー。
うち、奥行き90cmのクローゼットです。
奥行き40cmくらいの衣装ケースを前後2列で使ってます。
夏物と冬物を分けて、その季節によって使うものを前列に置いてます。
>奥にパイプを高さを変えて、もう一本つけるのは、むりかなぁ。
何かの本で見たことありますよ。服の分厚い部分っていうものが
重ならないため、効率よいそうですよ。
同じ高さで2本付けてありますけど、けっこう使えますよ
手前冬物、奥に夏物みたいにも使えます
奥は隠し金庫みたいに使えば?
スレ主さん
No11での質問にも掛かりますが、一度手持ちの洋服の吊ってる状態の
肩幅を測ると良いと思いますよ。
我が家は、普段着はスーツの肩幅が最大値でしたが、普段着以外では
スキーのウェアが一番広かったです。
ダウンを着ない家族なので27cmですみましたが、服によってかなり違うので
現物を確認するのが良いですよ。
そうですね。
実際にかけてみて最大値の服の半分を
扉から計ってみるといいわけですね。
やってみます。ありがとうございます。