物件概要 |
所在地 |
新潟県北蒲原郡聖籠町大字三賀288 |
交通 |
https://www.yume-h.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
夢ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2141
評判気になるさん
>>2140 通りすがりさん
施工主が良いと思ってるから良いじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2142
評判気になるさん
>>2132 通りすがりさん
昔の家は地震で倒壊してますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2143
スローライフおじさん
>>2139 匿名さん
ちょっと安心しました。全て夢ハウスの関係者かと思いきや、そうでは無いのですね。
正直釣りかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2144
スローライフおじさん
>>2131 匿名さん
電気代5万円とは、かなりの広さ、豪邸ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2145
スローライフおじさん
>>2142 評判気になるさん
最近の規格住宅は、35坪程のスペースを有効活用する為に廊下を作らなかったりします。
そうしないと、家が狭くて窮屈になるんですよね。当時妻と「里の家」を見に行ったのですが、私達の好みに合いませんでした。やはり広さのほうを選びました。かと言って耐震構造は、パネル工法にしてもらいましたし、断熱材も新築と同じ様にウレタン吹き付けです。住んでみると新築と変わらない断熱性能に感じますよ。
ちなみに、今と同じ広い家で新築建て替えですと5,000万円近くかかると言われ、現金一括で購入したかったものですから、それは断念しました。
現金ありましたが、そんなに出せませんでしたね。老後の資金も現金で最低3,000万円持っていたいですからね。
あと、畳の下はリフォーム前が15ミリ無垢材だったのですがリフォーム後は、12ミリの構造用合板に替えられまして、さすがにこれについては弱すぎなので、現在夢ハウス側より謝罪がありまして、修繕させてください。と言われました。正直言って現在、畳の上歩くと地震が起こります。(^◇^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2146
スローライフおじさん
>>2139 匿名さん
気密の件
えーとですね。数字で表すと違いは、出ますが体感では、感じないですね。夢ハウスの場合リセットも、新築もさほど違いは感じません。
と言うか全く同じです。
不具合は、別問題。
畳の下はダメですけどね。^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2147
スローライフおじさん
>>2140 通りすがりさん
新築5,000万円近く出す事は出来ませんでした。
かと言って小さな家も嫌でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2148
評判気になるさん
>>2145 スローライフおじさん
老夫婦がこれから広い方がって普通逆だと思うが、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2149
スローライフおじさん
>>2148 評判気になるさん
いやいや、狭いですよ。60坪位は欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2150
匿名さん
>>2145 スローライフおじさん
さすが大手ハウスメーカですね。安心さそました!わら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2151
匿名さん
>>2148 評判気になるさん
介護するには広い方がよいよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2152
スローライフおじさん
>>2151 匿名さん
正直なところ、本当にそうなんですよ。80歳の母親が居ますから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2153
匿名さん
>>2146 スローライフおじさん
気密は体感じゃなく、C値5から10あたりでも体感はなくなる。
が、現実には湿度が壁に侵入するからC値で1を切れないなら断熱性を上げるべきじゃない。
てか、気密試験しないところは高断熱やったらだめだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2154
通りがかりさん
>>2153 匿名さん
そんなの気にしてる奴いない 神経質になりすぎ 後悔しても何もできない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2155
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2157
通りがかりさん
猛暑日(35℃)でもエアコンいらず! とチラシで観ましたよ。しかし、モデルハウスみにいったら普通に冷房運転してて、おかしいなぁと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2158
スローライフおじさん
>>2153 匿名さん
匿名さんの言われる事は、事実です。
私は上手く説明出来ないので、インターネットの一文を下記の通り引用させていただきます。気密が悪いとどうなるのでしょうか?
気密が悪いと隙間だらけの家と言う事です。
断熱性能や保温性能を示す、UA値やQ値が素晴らしい高断熱住宅でも、
それは数字上のお話であって、しっかりと気密がとれていない施工では
全く意味がありません。
隙間から外気が侵入し外気の影響を受けて断熱材の効果は薄れますし、
冷暖房の効きが当然悪くなります。
冷暖房費が無駄にかかり電気料金を余計に払う結果につながっていきます。
また、風が強く吹いている日は、隙間から花粉や砂ぼこりも
遠慮無く入ってきますので
花粉症の方は家の中にいても辛い生活になってしまいます。
気密=換気
気密が悪いと換気が効きません。穴だらけのストローで、ジュースを飲んでみてください。吸い口の近くの空気が入って来るだけで、ジュースは全く飲めないのが分かります。
これと同じ現象が気密が悪い建物では起こります。
換気扇の近くの隙間から空気を取り込んで排出するだけのショートサーキット現象で
換気扇から遠い場所の空気を入れ換えることが出来なくなります。
換気が効かないと、湿気や有害物質も出すことができないので結露やカビの原因になってしまいます。
下のグラフは気密と換気の関係性を表したものです。
気密性を表すC値が1.0㎝/㎡でも給気口から取り込める空気量は50%しか空気を取り込めていないことがわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2159
匿名さん
>>2158 スローライフおじさん
夢ハウスは気密試験しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2160
スローライフおじさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)