- 掲示板
>125
>一般的な5.1ch環境ならアンプに5万~、スピーカーに1.5万~×5、サブウーハーに2万~、その他スタンドやらケーブルで合計20万以下に収まるぐらいがコスパ高い領域。
スピーカーは確かに安い品よりある程度金額を出した方が良いとは思うけれど、アンプについてはどうかなぁ。
高額品はパワーもあるし接続出来る機器も多いですけれど、部屋の広さによっては1chあたり50w以下でも十分、といった場合もあるでしょう。
それに接続機器も、BDレコーダーにゲーム機、CDプレーヤーと音楽プレイヤー、といった具合に3~4台程というのが現実的に思える。
1chあたり150wでHDMI入力も7つあります、なんて機種が良いという人もいれば、1chあたり30wでHDMIも3つあれば足りる人もいる事ですから、金額で○万円以上が良いとか、1式20万とは言えないと思いますよ。