なんでも雑談「大卒」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大卒
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-19 04:28:06

日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう? 

大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。

[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大卒

  1. 651 匿名さん

    両方嫌。FランクとDランクの差だからほぼ同じ

  2. 652 匿名さん

    大学にいけなかった人が、必死に正当化するスレですか?

    痛々しいにもほどがある。
    こっちが悲しくなります。

    大学いかなくても偉くなった人はたくさんいますから。
    前向きに頑張ってくださいね!

  3. 653 匿名さん

    ↑むしろ、大学いかなくても立派になるチャンスっていうのが与えられてなかったら困る。 

    ところで、いつだれが何故大学にいけなかったというのですか?

  4. 654 匿名さん

    大学時代の楽しい思い出・・・・プライスレス。
    思い出はお金では買えません。

  5. 655 匿名さん

    4年制大学にするか専門学校にするか迷うよね。私はね高校の3年間遊んで低偏差値で、その人が大学行って良くなるとは思えないから。うちでは大学の学費は低偏差値がお試しで行くほど安くないと思ってます。

  6. 656 匿名さん

    学費は安いものなんですよ、何十万何百万かかろうとも。
    一生を考えれば、安く感じるような学生生活を送らなければならないんですよ。
    高く感じる様な大学、学生生活はやめるべきです。

  7. 657 匿名さん

    奨学金は将来性にかけて貸すもの出すもの。

    今の成績で出すかどうか決めると
    素質はあるけどバイトで忙しいから成績悪い子が救えなくなる

    親を連帯保証人にしないと貸してもらえない今の制度だと
    素質はあるけど親が高卒で働かせたいけど大学で学びたい子が救えなくなる。

    今の成績も親の意向も関係なく
    素質ある子の将来性に貸したいと思う。

    バイトで忙しいから二年生のときは成績悪かったけど
    一年休学してから勉強がんばったら
    四年生のときは成績良くなって
    院試で英語一位で大学院は学費半分免除だった。
    なんか矛盾してる気がする。

  8. 659 匿名さん

    高校での成績が良ければ保証人無しで貸与奨学金利用出来れば良いのにね。

  9. 664 匿名さん

    偏差値は正直。

  10. 665 匿名さん

    今の成績より将来性に託して貸す・出すのが奨学金・学費免除なので
    高校時の成績やいまいまの成績で貸す・出すの審査をするのは僕は反対だなあ。
    アルバイトで忙しい学生が成績悪い場合に救済できないことになるから不合理だ。

  11. 666 匿名さん

    基礎学力を身に付ける時期に身に付ける事も大事よ。

  12. 667 匿名さん

    社会は不合理の塊です。そして救済も当然ない。
    公正とか平等を基準に思考できるのが学生ですね、良くも悪くも。

  13. 668 匿名さん

    基礎学力は高校までに蓄えて大学では専門分野を頑張るんじゃないですか?

  14. 669 匿名さん

    僕は社会に出てから財務・知財・民法の基礎を勉強したけど
    別に遅いと思わなかったよ。
    基礎だって別にいつでも必要な時ややりたい時に勉強すれば良いと思うが。

    大学で身に付くのって
    専門知識じゃなくて
    「ひとつの学問を古典から体系的に学ぶことによって身に付く力」
    なんじゃないかな。
    そしてその力はどこに行っても役に立つ。
    社会でも大学院でも。

    微分方程式の解き方とか量子化学理論などの専門知識を大学で学んだけど会社では使わないよ。
    むしろ「古典から体系的に調べ上げて学んでいく力」が
    社会に出てから財務・知財・民法の基礎を勉強するときや
    自分が担当している仕事の市場分析や顧客の囲い込みをする際などに
    とても役に立ってる気がするよ。

  15. 670 匿名さん

    中卒をバカにしたエリートだのう

  16. 671 匿名さん

    社会に出てからも勉強する方が良いと思います。ただテレビで放送していましたが、新卒で多く企業が基礎学力とコミュニケーション能力を採用判断で重視しているようです。

  17. 672 匿名さん

    社会勉強が重要だ!
    義務教育を終えたら金の卵
    早く社会人になり、一人前になれ!
    見習いからスタートして、まかせてもらうまで
    頑張れ!

  18. 673 匿名さん

    >669さんへ
    おっしゃるとおりだと思います。 むしろ、「遅い」といわれる時期に勉強を頑張っている人たちを私は応援したいくらいです。(社会人になってから働きながら勉強している人)

  19. 674 匿名さん

    >671さん 社会に出てから勉強するほうがよいというのは私も同感です。 新卒で重視することは確かにそうなのだが、ただ「新卒一括採用」というのは古いシステムで時代遅れであるように思えてなりません。

  20. 675 匿名さん

    「人事部証言」で検索すると就活記事が見れた。

  21. 676 匿名さん

    低偏差値の学生であっても、「自分で学費」を出していくのなら自由じゃないかな(まあ、出せればの話だけどね)

  22. 677 匿名さん

    また、Fランクであっても助成金なしの民間でやるのなら自由じゃないかなあ

  23. 678 匿名さん

    ド底辺大学生で検索するとびっくりしましたが、自分で学費生活費をアルバイトなり貸与奨学金なりで全額払うつもりなら、あまり勉強しなくても本人の自由だと思いました。

  24. 679 匿名さん

    社会勉強が重要だ!
    義務教育を終えたら金の卵
    早く社会人になり、一人前になれ!
    見習いからスタートして、まかせてもらうまで
    頑張れ!
    大学など意味なし!
    学費を稼ぐ必要なし!

  25. 680 匿名さん

    要は自分の納得出来る生涯賃金を稼げるなら、学歴いらないかもね。それに年収に差が出る学歴ってそこそこ以上だと思うからね?

  26. 681 匿名さん

    そうだ社会勉強が重要だ!

  27. 682 匿名さん

    大学不要ダー・社会勉強ダーって言ってる人は、
    大学教育が不要なレベルの仕事しかしてないってことですよね?

    高度な海外投資、医療・教育・介護サービス、研究開発などが今後の日本の飯の種。
    「高度」なので
    自分で何をやるべきか調べて考えないといけないということ。
    誰も何も教えてはくれない。

    今の若い子たちが大人になった時に生き抜いていく世界は
    「社会勉強」のように「見習からスタートさせてもらえてゆくゆくはまかせてもらえる」とか
    そういう師匠がレールをしいてくれるような甘い世界じゃなくなってる。
    言われたことをやってればいい世界じゃなくなってる。
    自分で切り拓いていく世界になってる。

    大学で勉強するということは
    まさに自分でなにをやるべきか自ら調べ考える訓練を積むということ。
    本を選ぶときも学部選ぶときも指導教官選ぶときも卒論のテーマを選ぶときも
    自ら調べ考えて選択することになる。
    自分で切り拓く。

    若い子は大学に行って自分で調べて自分で考える訓練を積む必要がある。
    大学で自分で調べて自分で考えるクセをつけて、社会に出て、
    高度なレベルの仕事をして、切り拓いて、
    日本の飯の種をまいて花を咲かせて実らせていく必要がある。

  28. 683 匿名さん

    敢えていうけど、人生の思い出をつくるという一点のみでも、大学は行く価値がある。

    いけなかった人は気の毒だけど。
    ここで頑張って大学を否定しても、意味ないよね?

    ここにいる人を仮に説得できたとして、それで満足?

  29. 684 匿名さん

    中高の頑張りがあって大学があるんだと思います。

  30. 685 匿名さん

    つらい思い出だけどな大学
    試験に実験に論文に、二度とイヤだ
    でも行きたいから行った

    行かなくて良いなら行かなくて良いと思うし
    行きたいとき行けば良いと思う
    行かないから気の毒とは思わない
    行きたいから行く場所だし
    行けば偉いとかは思わないし

  31. 686 匿名さん

    夢はハーバード大学講師かな?
    東大特任教授ですが
    大学に行っても意味ないね。

  32. 687 匿名さん

    >686
    じゃあ意味ある講義なり研究しろよ
    評論家不要

  33. 688 匿名さん

    >682
    「甘い世界じゃない」→じゃあ、辛い世界って何なのですか。辛い考えって何なのですか。  自分は「甘くない」とかそういう説教じみたキーワードが嫌いなので。

    自分に言わせれば、師匠と弟子といった上下の関係のほうがよほど辛いね(自分が弟子なら)
    言われたとおりにやればいいというものでないというけど、「言われたとおりにしなければならない」というルールの押し付けのほうがよほど辛いね

  34. 689 匿名さん

    682では
    言われたことをやってればいい世界=甘い世界
    自分で切り拓いていく世界=甘くない世界
    というワーディングがされてる。

    甘いか甘くないかは主観である。

    688のように言葉という記号をとらえて議論すると
    枝葉をとらえてばかりで
    実体をとらえないスベった議論になる。

    682の主張の幹としての実体は
    ・ 今までのように言われたことをやってればいい世界はへっていく
    ・ 自分で切り拓いていく世界がふえていく
    ⇒ 大学教育=自分で切り開く教育が必要だ
    である。

    議論の論点の有意義な方向性はむしろ
    今の大学教育が未知の分野を自分で切り拓く教育になっているかどうかなのでは。

  35. 690 匿名

    言われたことすら出来ない奴が多すぎ。
    『自ら切り開く』など一見するとカッコよさげだけど、組織の中で生きていくのは難しいのでは?
    柔軟な対応ができる人材育成が求められる。

  36. 691 匿名さん

    大学でしっかり定説を理解したうえで、
    そのうえで新説をうちたてて検証していくという研究作業を訓練している学生は
    定説を勉強して理解していく中で言われた事をやる能力が培われているし
    新説をうちたてて検証していく中で切り拓いていく能力が培われている。

    今の大学は国に
    留年率を何%以下にしろ、じゃないと補助金減らすぞ、
    と脅されてるから
    しっかり学生を訓練しにくくなっているよね。

    1~2年は遊んで3年ですこし先生が書いた本読んで就活して
    4年で論文をどこかからパクって書いて終わり、みたいになってるケースは
    補助金の無駄遣いだと思う。

    補助金を有効に使うには
    むしろ留年率を上げても良いから
    しっかり学生を訓練してくれよと
    国が大学にお願いするべきなんじゃないかと思う。

  37. 692 匿名さん

    大学は色々自分で考える事を学ぶ場?
    確かにそうですが、ひどい生徒もいます。
    高校から勉強しないから低偏差値。特に勉強が出来ない理由はなく、ただ勉強を頑張れないんですね。
    そのまま大学へ進学しましたが遊んでばかり。学部もどれって事もなく入り安いところを何ヶ所か受験するって感じでしたね。
    授業も簡単に単位取れそうなのを選ぶ感じですね。例えば英語は単位を取るのが少し難しいから他の外国語で簡単なのとかね。英語は入試科目でも必須ではなかったですね。
    大学での成績も不可が多いですが、補習かなにかで単位も結局らえるんですね。出来ないんだから不可のままで良いと思うんですがね。
    卒業論文も期待してませんよ。
    私はこれではあまり大学に行く意味を感じません。学費を払わなければいけませんし、もう少し厳しくしてほしいものです。

  38. 693 匿名さん

    「人事部証言」で検索すると就活などに関する記事が見れます。

  39. 694 匿名さん

    >692

    大学に行けばいいって、わけでもないから^^
    ただし、行かなければ入り難い世界というのはある。
    大卒というのも一応資格みたいなもんだしね。
    必要条件、十分条件、必要十分条件ってか。

  40. 695 匿名さん

    「ド底辺大学生」で検索したらびっくりしました。

  41. 696 匿名さん

    普段からやるクセがある子はやらせなくてもやる。大学を活用する。

    やらない子はやらせないとやらないか、
    やらせてもやらない。大学を活用しない。

    大学に有効か無駄かがあるんじゃなくて
    大学を活用するなら有効
    活用しないなら無駄ということなんじゃ?

  42. 697 匿名さん

    Fランクって確か学生を以下のように扱っているのかな

    算数ができない学生→できなくても大切なお客様
    算数ができる学生→「算数ができて偉いね」と学生をほめる

    ようは、できなくてもOKであり、できればなおすばらしい。ということで

  43. 698 匿名さん

    貴方が学園長もしくは校長だとします。
    低偏差値の学生に対してはどのように扱いますか?

    ・低偏差値の学生であっても大金もらえるのなら大歓迎
    ・低偏差値で学生は本来なら入学させたくないけど大金払ってくれるのなら入学を認めてもいい
    ・いくら金積まれても低偏差値の学生のご入学はお断り

  44. 699 匿名さん

    国立大学の学費(入学金30万、授業料年間50万強の)では大学を動かすのにかかる経費のうちどれだけまかなえるのだろうか---?  さすがに全教職員を食べさせるのはどうあがいても無理だし。

  45. 700 匿名

    税金使うなら国公立は無くすべき。

  46. 701 匿名さん

    学部によるけど同学部なら国公立大学ならまだ安い事が多いと思います。私大で仮に4年間学費生活費で600万円かかったとする。仮に4年間で学校に700日通ったとする。そうすると大学1日行くのに600万円÷700日で約8500円払う事になる。大学にも学生にもその分は頑張って欲しいですね。

  47. 702 匿名さん

    自分で学費を出して大学にきている学生って確かおられるのだっけ?
    自己負担の学生に対しては大学は「お客様」のようにおもてなしてしかるべきでしょう。

  48. 703 匿名さん

    一番学費の負担が惜しくなるような大学は学生(もしくは学費負担者)をお客様だと思わない大学、教職員連中が大きな態度をしている大学だね。 大学に限らず私立や専門学校全般にいえてる。 金出したくないわ!

  49. 704 匿名さん

    小売店・量販店の世界では消費者にでかい態度をする・お客様へのおもてなしをしない、そんなことをしてたら消費者が離れていって経営ができなくなる

  50. 705 匿名さん

    大学を全部民営化して独立採算制にする。税金からの補助はすべてなし。
    そうすると学費は年300万円になる。その高額の学費を支払った学生
    だけをお客様扱いする。ビジネスの世界なら当たり前のこと。

  51. 706 匿名さん

    門学校がまさにそうだね。 けど学費で飯をたべているにもかかわらず客を客と思わない、客にお受験を押し付ける専門学校も多いようだけどね

  52. 707 匿名さん

    バカは大学へ行ってもバカなんだな。

  53. 708 匿名さん

    ↑そのバカが君を養っている(食べさせている)場合、君はどんな反応をするのかな?同じようなことがいえるのかな? どんな反応をするのか楽しみだが

  54. 709 匿名さん

    私学助成金をなくす代わりに「低偏差値学生様がお支払い下さる大金」でまかなうってのはどうかなあ?   低偏差値であっても「助成金」以上の大金を出してくれるのなら「ゴールドな顧客」としておもてなししてもよいのでは?

  55. 710 匿名さん

    授業料が有料の場合と無料の場合とでは使い分けないとあれなのでは。

    高額な授業料を負担している学生→お客様としておもてなす
    無料できている学生(あるいは給料もらっている)→厳しくする

  56. 711 匿名さん



    ・・・・・・・・
    誰か相手してやれよ。
     


  57. 712 匿名さん

    社会人になって10年もすると、学歴のことなんか忘れてしまいます。
    自分は大学をでているので、周りの人も大卒だろうと勝手に思ってしまいます。
    時々高卒の人と遭遇すると、ウッカリしたこと言わなくてよかった、と思います。

    1.大卒は自分の学歴を忘れています。
    2.大卒は周りの人はみんなたぶん大卒だろうと思っています。

  58. 713 匿名さん

    大学もピンキリだろう。大卒みピンキリだろう。

  59. 714 匿名さん

    そんなことにこだわるのは高卒だけ。
    大卒は社会にでて3年もすれば、学歴のことなんか忘れるよ。

    大学に入った瞬間に高校はどうでもよくなる。
    会社に入った瞬間に大学はどうでもよくなる。
    いつまでも引きずるのはコンプレックスを抱えた高卒だけだよ。

  60. 715 匿名さん

    714すごい決めつけじゃねぇ。

  61. 716 匿名さん

    そうかな?高校とか大学の同期や先輩後輩のコネって今でも大事にしてるけどオレは
    仕事で行き詰ったら相談してるし

  62. 717 匿名さん

    高収入の鍵 日本では「転職しない」米では「学歴」

    アメリカ労働局は学歴と雇用の関係に関する調査結果を発表した。結果は、高学歴であるほど収入が多く失業率も低いというものだった。

    高卒と修士では収入、失業率共に2倍以上差があるという結果も発表されている。景気変動の影響は低学歴ほど大きく受けるようで、08年5月から09年5月の間で失業率は、学士学位付きの大卒が2.3%から4.8%、高卒が5.2から10%へと悪化している。



    アメリカでも学歴は重要。

  63. 718 匿名さん

    低偏差値でも高額な学費を負担できる学生(あるいはその親)っているのかな?
    低偏差値でも年間400万や500万といった大金を出してくれるのなら大学は低偏差値学生に対して「うちの大学へようこそ、いらっしゃいませ(低偏差値)学生様!」とおもてなししてもよいくらいでは。

  64. 719 匿名さん

    大学は4年間で午前と午後の授業がある日はう何日ある?
    4年間学費生活費総額÷午前と午後の授業を受けた日=大学に1日行くのにかかる費用にならない?

  65. 720 匿名さん

    もう私立なんて入学資格は「学費払ってくださるお客さん」で十分だろう。
    私立なんて学費収入のおかげで学校運営させて頂いてるのだから、低偏差値・馬鹿だろうと相当額の学費さえ負担してくれるのなら---。

  66. 721 匿名さん

    貧困・苦学生であっても頑張って成績優秀者になって給付型奨学金を獲得することだってできるわけだからチャンスがなくなったっていうわけじゃない。
    あとは、いっそのこと私学助成金をなくして民間にすることだね。

  67. 722 匿名さん

    1科目2科目受験は廃止。最低3科目以上で入学試験して欲しいね。甘やかすからテレビニュースで見るような算数や簡単な漢字や英語の出来ない奴まで大学生になれるんじゃねぇ。

  68. 723 匿名さん

    銭負担してくださる人に対して入学試験?? 冗談じゃねえな! 誰のおかげで「学校経営」ができてると思ってるんじゃ!! まあ、やるとしたらせいぜい「授業料免除審査試験」だね(試験の成績に応じて授業料の免除率が決まる)     

    教職員が飯食えてるのは算数や漢字・英語不出来の学生様(の学費負担者)のおかげじゃ! 
    不出来の学生様に大学来るな!っていうなら教職員の給料(人件費)を君が代わりに負担できるんか??え?

  69. 724 匿名さん

    来るななんて書いてないが、どうしたんだい?

  70. 725 匿名さん

    甘いこと言ってたら中国や韓国に負けて技術大国日本が沈没するかもね

  71. 726 匿名さん

    ああそうですか。それならどうも失礼しました

  72. 727 匿名さん

    726は724に対していってる

  73. 728 匿名

    国立大やね。
    全教科勉強しなさい

  74. 729 匿名さん

    大学は馬鹿を作る所と思ってる馬鹿がいる。

  75. 730 匿名さん

    大学にとって大金払って下さる馬鹿は大切なお客様ですから

  76. 731 匿名さん

    大学は有能な社会人を養成する所です。
    いくら金を積もうとも、低能でやる気のない人はご遠慮願ってます。
    なぜなら、レベルの低い卒業生が出ると大学の評価が悪くなり、ますます馬鹿しか来なくなり
    ますます評判が悪くなり経営は悪化していきます。
    長期的に考えて、馬鹿は金を積んでも客じゃないのです。来ないで欲しいのです。

  77. 732 匿名さん

    大学に行けなかった人が、大学を否定するスレですか?

    イタすぎる、とは思いませんか?

  78. 733 匿名さん

    いや、それは違う
    大学で学ぶことの多くは社会に出て何の役にも立たない。 だからいちばん重要なのは優秀な友人をたくさん作る事と、学術的に優秀な教育陣の薫陶を受けそのうちの1ppmでも吸い取ることである(それは学習ではなく、思考回路のトレーニング)。ですから、その点からして入学する大学がどこであるかにより全てが決まる為、私学や駅弁国公立はその時点でもう駄目。

    かわいそうなのは、一生懸命受験勉強しても、国立TOP校の枠から落とされる子供たち。。もう将来が今の社会では暗い。

  79. 734 匿名さん

    >731
    う~ん、馬鹿を排除して経営が苦しくなってもそれでも同じこと通せるのかな

  80. 735 匿名さん

    大卒の需要があれば問題ないじゃん。大卒が多過ぎならわからんがね。需要と供給のバランスで淘汰されていくんじゃねぇ。

  81. 736 匿名さん

    私立の高校や予備校の経営も同じかも・・・。
    如何にいい大学に入学させられるか、で経営の成否が決まる。
    例え今、大金を積む馬鹿が集まっても将来性はない。

  82. 737 匿名さん

    馬鹿が払って下さる「大金」も不要ってことかね。(例えそれが一億っていう額でも) それを貫き通せるのであればね‐‐‐

  83. 738 匿名さん

    経営は長期展望に立たねばならないということでしょう?
    というか、本質を見誤ってはいけないということ。

  84. 739 匿名さん

    低偏差値学生だの就職に強い大学とかいろいろあるけど

    学生様からお金を頂くのならそのぶん学生様とお客様扱いすること
    学生に厳しくするならその代わり学費をとらないこと

    せめてどちらかにしてほしいわけ、こっちとしては。

  85. 741 匿名さん

    あの~、金くれるんですか、お金いただけるんなら上等ですが

  86. 742 匿名さん

    740へ
    定員割れ私立のスタッフ(教職員)になって同じことをいってくれないかなあ(受験生や在学生に向かって)
    学生の募集や経営に苦労してても同じこといえたらものすごい立派だ

  87. 744 匿名さん

    とりあえず、その程度の大学なら今日消えてもなんの問題もないだろう

  88. 745 匿名さん

    5流出は虫唾が走るほど嫌いです。

  89. 746 匿名さん

    >743
    じゃあ739さんなどが負担してくださる授業料も不要ってことだね。 そのほうが739さんにとってもお前が経営してる学校に金負担せずにすむから上等だね!!

  90. 747 匿名さん

    3大学新設認可しなかった?
    認可しないのは珍しい事なの?

  91. 748 匿名さん

    今回大学の新設を認めないのは「量より質」何ですか?

  92. 749 匿名さん

    「お客様」とか「サービス」とか、そんなレベルの低い話の大学は
    端から存在すべきではない、ということです。

  93. 750 匿名さん

    「ド底辺大学生」で検索。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2