マンションなんでも質問「バルコニー戸境がコンクリート壁」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニー戸境がコンクリート壁
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-11 17:48:42

バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。

ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。

[スレ作成日時]2011-11-11 22:16:06

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニー戸境がコンクリート壁

  1. 201 匿名さん



    質問には答えずに、色々と書いて誤魔化そうとしていますね。


    結局、ベランダから隣に逃げられないRC壁の場合、各住戸のベランダに避難はしごが必要であると言うことですね。


    もしもベランダに避難はしごが無い場合、玄関から逃げられないときには、部屋に閉じ込められて絶命するのを待つしかないのからです。
    どうしても避難はしごをベランダ床に設置したくないと言う設計の場合、建築指導課と消防署と協議の上、ベランダから下りることが出来るように、何らかの避難装置などを設置するか置くことで、避難はしごの代用として認可されることがあります。

    愚かにも言いだしっぺは、こんな基本的なことさえ知らずに、聞きかじっただけのことを得意げに書いて他人を罵っていたのです。


    有名な、ホテルニュージャパンの火災のように、改善するように指導されていなかったので、部屋のドアから逃げることが出来ずに窓から助けを求めて焼けて絶命したり、飛び降りて絶命して大問題になりました。

    あれから避難経路などが重視されましたね。

     

  2. 202 匿名

    うーん。
    せっかく良い流れの話題が台無し。
    協調性が弱い人は集合住宅には不向き。

  3. 203 匿名さん


    それよりも、嘘を書いた言いだしっぺが誤魔化して別人になりすまし大量の書き込みを続けることのほうが重大な問題です。

    嘘を放置することで、世の中が乱れてきたのは、歴史の事実が物語っています。

    あなたのような身勝手が考えが世の中を乱すのです。
     

  4. 204 匿名さん

    ベラボーで田の字で外廊下は三重苦

  5. 205 匿名さん

    >>204
    ペラボーは賛成だけど後は物件によるのでは?
    田の字がダメとなると結局はタワーみたいな悪い向きのプランがあるタイプだし。
    外廊下だって通気性を考えたら外の方がいい場合も。
    そもそもタワーの高層階ってどうなの?って雰囲気もあるし。

  6. 206 匿名さん

    田の字がダメというより居室窓のすぐ外に共有廊下があるのはおかしいでしょ。団地じゃないんだから。

  7. 207 匿名

    田の字外廊下の場合、共用廊下側の部屋には窓を設けなければ解決。

  8. 208 匿名さん

    そうは言っても平野の少ない日本の住宅事情ですから(^^;
    それと「団地」という言葉の使い方には注意したほうがいいですよ。
    「団地」の仕様もさまざまだし、ご自分の知ってる世界の狭さを誇張しているようなもんです。

    ペラボで隣室の音に言及されてるのも私はちょっと不可解。
    ベランダに出て音が聞こえるっていうことなら、まだ理解できるけど
    窓の静音性が低いのでは?
    それとベランダに出る頻度が多いのは、外干しだから?
    とか...

    うちもベラボだけど、音で困る・気になるって覚えがないので。

  9. 209 匿名さん

    廊下面の専有部分もアウトフレームで大きく張り出して
    窓との間にフリーポーチやアルコープがあって廊下と距離があるプランも多いのでは?

    何でもかんでも最終的にはタワーの内廊下に持っていくのはどうかと。

  10. 210 匿名さん

    209ですが、
    >>208
    ペラボーをどうこう言うつもりはないけど、
    RC壁に慣れるともうそちらへはいけないのが正直なところ。

    「バルコニーは基本的にこんなもんだ」から「こんなに落ち着く場所なんだ」
    という心境。

    人それぞれだけどね。

  11. 211 匿名さん

    今、賃貸にすんでいますが、ペラボーです。(来年新築分譲に入居します)
    何が辛いかというと、隣人の部屋の臭いです。カップルでお住まいなのですが、これが結構危険な住人で、、、
    ベランダでは吸わないのですが、室内のタバコのすえた臭いが換気口から常にでてきてる状態です。
    とにかく、臭いんです。駅の喫煙コーナーのような臭いがしています。
    ペラボーなのでこういった臭いでも気になります。

    なので、物件探しではペラボーはありえなかったです。
    購入した物件のバルコニーはコンクリート壁+下部一部ボードになっています。
    このスレを読ませてもらい、今からどれくらい臭いがカットされるのか楽しみです。

  12. 212 匿名さん

    >>211
    わかるわー。
    でも卒業おめでとうございます。

    気配もほとんど感じないからバルコニーの扱い
    が「周囲が気になるので落ち着かず長くいたくない場所」
    から「アウトドアリビングとしての空間」に変わると思いますよ。

  13. 213 匿名さん

    ほら、「ペラボー」と言う自分で作り出した言葉を使う賃貸に住む独身の人が、連投していますね。

  14. 214 ベラ坊

    内廊下+アウトーフレーム+逆梁......そして堂々の「ベラボー」です(^^;

    せめて、あの色だけでも替えてくれんかね....あとクーラー室外機もカラー豊富にしてほしい。

  15. 215 匿名さん

    >>213
    ぺラボーなんて単語はマンコミュでは一般的だしよく使われていますよ。
    もう少しROMってから書きこんだ方が良いのでは?

  16. 216 匿名

    新築分譲マンションでもぺラボーが多いので注意。戸境壁とベランダ壁はコンクリに限るね。

  17. 217 匿名さん

    ベランダでの行動だけでなく、リビングの窓際でくつろいでいる時にぺラボーの隙間から隣家の人が見えたら落ち着かないですよね。

  18. 218 匿名さん

    >>212さん、ありがとうございます。


    >「周囲が気になるので落ち着かず長くいたくない場所」

    その通りで、今は洗濯を干すのも、ゆっくりできなくてパパッとやって
    ささっと部屋に隠れるといった感じにどうしてもなってしまってますね。

    本当に楽しみです。

    それにしても、全体の仕様はいいのになんで肝心要のベランダをペラボー仕様にしてしまうんでしょうか、、、
    スロップシンクついててもゆっくりベランダで使用できないですよね、、、
    物件探し中にそんなマンションが何軒があって残念に思ったことがあります。

  19. 219 匿名さん

    希望の地域には無かったのでやむなくペラボーの物件を買った。
    隣のタバコに困ってたが住民からの苦情でマシになった模様。
    コンクリ壁は隙間のこととかで悩まなくていいのが羨ましいです。

  20. 220 匿名さん

    うちのマンションは全戸に避難ハッチ付きで完全なコンクリートですが
    タバコの匂いはただよってきますよ。
    そしてどこの部屋のせいなのかは見えないので全くわかりません。
    コンクリートに夢を見すぎるのは危険ですよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2