マンションなんでも質問「バルコニー戸境がコンクリート壁」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニー戸境がコンクリート壁
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-11 17:48:42

バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。

ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。

[スレ作成日時]2011-11-11 22:16:06

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニー戸境がコンクリート壁

  1. 161 匿名

    >159
    あなたのマンション、、、避難ハッチありということは、共用通路/非常階段で1方向しか避難経路ないんでしょ?
    その唯一の階段から逃げられないときには、避難ハッチでアクロバットできない人は死ぬのを待つしかないのでしょうか?

    避難ハシゴからしか逃げられないから、諦めて焼け(お下品な伏字は書けないや(苦笑))と言うことですか?

  2. 162 匿名さん

    >>158  捨て台詞だけで、具体的に反論できないと知識不足が露呈して逆効果ではないかな。

  3. 163 匿名さん

    ベラボーさんには困ったもんだ

  4. 164 匿名さん

    > http://www.city.kawasaki.jp/84/84fire/setubi/hinannkigu.pdf
    > 3ページの(2)設置の免除
    > 2以上の直通階段が相互に隔たった位置に設けられ、かつ、当該階のあらゆる部分から2以上の異なった経路によりこれ
    > らの直通階段のうち2以上のものに到達できるように設けられていること。(抜粋)

    >次のページの(第20-4図参照)がよくある羊羹型 別にさらにバルコニー(ハッチ無し)つけてもいいのさ~
    >実際には妻面との兼ね合いで角邸宅だけワイドスパンにして階段を妻面から後面にしたりするよ~
    >第20-5図が内廊下型、回廊型さ~
    >第20-6図は敷地が広くないとさ~

    勉強になります。昨夜から日中にかけて張り付いている側も感情的にならずに書くべき。
    ハッチがない住戸に住まわれている側はこういう住戸もありますよと言っているだけ。
    それに対してハッチが付いている側はハッチがない住戸を許さない!?
    関係法規にも疎く調べようともしないで決めつけるみたいだし、何で無関係の他人がそんなに妬ましいのかな?
    怖いなぁ。


  5. 165 匿名さん

    怖いのは、ハッチがない人のほうだと思うけど。

  6. 166 匿名さん

    確かに159=ハッチ君?は他人の玄関にいたずらしそうな勢いだなw
    朝起きたらハッチ君があなたのベランダにハッチを開けていたりしてwww

  7. 167 匿名さん

    玄関で出火したら田の字の個室2室はそのまま個室でジューではないだろうか、、、、

    っていうか、玄関で出火するか?あえて玄関に可燃物おいて、しかも火つけて、しかも火災報知器なっても逃げないでスルーしてって、、、、
    相当なアレだぞ(笑

  8. 168 匿名さん

    昼はあんなにはしゃいでいたのに。ハッチの人。


    まるで、高額帯の物件には縁がありませんと公言しているようで生暖かく読んだけど。
    二方向避難を共用廊下だけで確保できるマンションのMRまで行ってみては?
    敷居が高いのかな?見るだけ、資料もらうだけならタダだから。

  9. 169 匿名さん

    うちの近くの高級マンションも外から見えるバルコニーの天井にハッチがある部屋とない部屋があります。
    ワンフロア4戸見たいだけど角部屋のバルコニーには避難ハッチついてないね。
    ちなみに隣接戸のベランダはつながってない。

  10. 170 匿名さん

    同じ。うちの近所のマンション(某プラウド)も角住戸と隣2つまでの列はハッチ無し。
    非常階段2つが近接しているから反対側は二方向避難にあたらないためかと思う。
    設計者の能力、敷地の制約もあるんでしょうね。

    それと、ホテルニュージャパン!?知識も古いし聞く耳持たないし”ハッチ君”はもしや団塊か?

  11. 171 匿名さん

    でも万一のことを考えて、共用廊下側2方向と、バルコニー側(ハッチ、はしご)があるほうが安心感があるかも。

  12. 172 匿名さん

    >>157
    >避難経路において階段が一方向しか取れてなく、もう一つをベランダ避難ハッチに頼るのも考え物だよ~
    >この中で、避難訓練で自分の部屋のベランダハッチで降りたことある人いるのかい?
    >たった一つの階段経路を地上付近で塞がれると、地上まで何階も避難ハッチの連続さ~
    >高いと怖いし狭いし急さ~成人男性でもきっついぞ~順番待ちも心配さ~
    >幼児や高齢者、怪我人は無理と考えても止む無しさ~担架搬送やおんぶも無理なのさ~
    >そこで、平成年代ではきちんと階段二方向避難をとる方が安全なのではという意見が増えてきたのさ~
    >上で書かれているように居室内での出火は玄関よりもまず台所、寝室、お風呂が危険なのさ~
    >全部の部屋や作業スペースに避難路直結したら窓と、避難装置(ハッチ、金属ハシゴ、スロープ)で埋められて居住空間と
    >して成り立たないのさ~
    >この法令や条例が許せないならそれこそマニフェストに掲げて政治家にでもなって、改正したらいいのさ~
    >他人の住居にはハッチが無くて自分の住居にハッチがあるのってそんなに気にすることではないぞ~
    >ハッチがあるから?故の怒れる心、憎しみの?炎にこそスプリンクラーが必要かもよ~

    その通りかも。ハッチを下りたことないし、いざという時は上記の事態に陥る可能性ある。
    ハッチより確実に2方向避難を確保する流れってどこかの建築サイトでも読んだ。

  13. 173 匿名さん

    ハッチの安心感?を求める人はハッチ付きマンションもしくはハッチ付き部分を買えばよろしい

    ハッチがうざいと思う人はハッチ無しで二方向避難を認められたマンションを買えばよい



    ハッチ命、玄関出火ガーの人が暴れるから脱線した

  14. 174 匿名さん

    そもそもこのスレ、スレタイトル、>>1がああそうですかって感じ。

    ハッチ君、そろそろ続きは専用スレでお願いします。

  15. 175 匿名さん

    廊下2方向+バルコニーハッチが最強という事で終わりにしましょう

  16. 176 匿名さん

    171、175

    粘るねwww

    もうそのくらいで気が済んだでしょ。

  17. 177 匿名さん

    > http://www.city.kawasaki.jp/84/84fire/setubi/hinannkigu.pdf
    > 3ページの(2)設置の免除
    > 2以上の直通階段が相互に隔たった位置に設けられ、かつ、当該階のあらゆる部分から2以上の異なった経路によりこれ
    > らの直通階段のうち2以上のものに到達できるように設けられていること。(抜粋)

    >次のページの(第20-4図参照)がよくある羊羹型 別にさらにバルコニー(ハッチ無し)つけてもいいのさ~
    >実際には妻面との兼ね合いで角邸宅だけワイドスパンにして階段を妻面から後面にしたりするよ~
    >第20-5図が内廊下型、回廊型さ~
    >第20-6図は敷地が広くないとさ~

    これ、わかり易い。いくつか調べたけど詳しいor正確なサイト、ほとんど無いな。
    第20-4図の改変、発展形はたまに見る。物件検討数が少ないとか、検討地域限定なら見たこと無い人もいるのかもしれない。廉価物件にはあんまり見ない。

  18. 178 匿名さん

    避難ハッチの話題はもうおなか一杯!!

    そろそろ終了。

  19. 179 匿名さん

    いざという時には選択肢が多い方がいい。廊下2方向+バルコニーハッチが最強。

  20. 184 匿名さん

    やっぱりコンクリート壁には一部ボードか
    もしくはハッチがある方が良いんでしょうね。

    法令云々以前に玄関側にもバルコニー側にも
    逃げ場があるのは心強い。

    さらに言えば低層か中低層あたりが避難も容易で
    安心感が高まるよね。

  21. 186 匿名さん

    どうせなら、バスルームやキッチン、各個室全てにハッチを設けて逃げ場が欲しい。とここまで言うべき。

  22. 187 匿名さん

    高層階でフルコンクリートハッチ無しの方は
    どうもお疲れ様でした。

    スレタイ仕様が最強ということで本日はお開きです。

  23. 188 匿名さん

    ハッチ最高ということでよろしいですね。
    別にハッチ無しを羨ましいと思いませんから。

    ハッチ無しの高級マンションの方に対して悔しくないし意識もしないです。

  24. 191 匿名さん


    色々と書いていますが、質問の答えはどうなっているのでしょう?
    そろそろ答えても良いと思いますよ。

    ベランダに避難はしごが無い場合、玄関から逃げられないときには、部屋に閉じ込められて絶命するのを待つしかないのでしょうか?

    有名な、ホテルニュージャパンの火災のように、改善するように指導されていなかったので、部屋のドアから逃げることが出来ずに窓から助けを求めて焼けて絶命したり、飛び降りて絶命して大問題になりました。

    あれから避難経路などが重視されましたね。

    さて、はしご車が届かない高層階に住んでいて、火災になったが玄関からは逃げられない場合、どこからどのようにして逃げろと言うのでしょう?

    玄関からしか逃げられないから、はしご車も届かない高さのベランダから助けを呼びながら絶命するのを待っていろと言うことですか?
     

  25. 193 匿名

    最近の都心の物件見て回っても、高額物件は
    やはりスレ主仕様だけどな。
    と言うことはスレ主仕様がベストな設計なのでは?

  26. 194 匿名さん

    ペラボでもアウトフレ-ムなら、みためはok。
    おやすみなさい。

  27. 195 匿名さん

    うちも、スレ主さんと同じタイプです。
    お隣の気配はほとんど分かりません。たまにお掃除しているらしい音が聞こえるだけです。

    今頃の季節はベランダでビール飲みながら本読んだりパソコンしたり、気持ちいいですよ。

  28. 196 匿名さん

    ぺラボに吹き付けなタワーってタワーだからということで許容されてるよね。

  29. 197 匿名さん

    以下の様な感じで分譲マンション住み渡っています。
    前の方に書いてあった>>16さん例になぞらえて書いてみました。

    5年前まで「ハイクラスRC戸境」・・・・・プライバシー完璧&静寂そのもの
    先月まで「ペラボー」・・・・・・・・・・ベランダで目が合わないか心配
    先月から「配慮型ペラボー」・・・・・・・プライバシー完璧&隣が窓開けて掃除機かけてると音聞こえる

    逆梁工法のマンションは重厚感があってすごく好きなんですけど、2005年ぐらいから逆梁工法が流行らなくなって「ハイクラスRC戸境」の物件減った様に思います。
    ここの質問設計さんに昔質問したら、バルコニー面がコンクリートの梁になるので暗い、施工が難しいのであまりお勧めでないと言われたような。

  30. 198 匿名

    確かにアウトフレーム逆梁って減りましたね。
    最近のハイグレードでは順梁アウトフレームですね。

  31. 199 匿名さん

    >>197
    最近はアウトフレーム順梁工法+RC戸境のケースが多いですけど、
    なんで最近は逆梁少ないのかな。ブームが去った?

  32. 200 匿名

    メリットが乏しくデメリットもある割にコストが高いからでは?

  33. 201 匿名さん



    質問には答えずに、色々と書いて誤魔化そうとしていますね。


    結局、ベランダから隣に逃げられないRC壁の場合、各住戸のベランダに避難はしごが必要であると言うことですね。


    もしもベランダに避難はしごが無い場合、玄関から逃げられないときには、部屋に閉じ込められて絶命するのを待つしかないのからです。
    どうしても避難はしごをベランダ床に設置したくないと言う設計の場合、建築指導課と消防署と協議の上、ベランダから下りることが出来るように、何らかの避難装置などを設置するか置くことで、避難はしごの代用として認可されることがあります。

    愚かにも言いだしっぺは、こんな基本的なことさえ知らずに、聞きかじっただけのことを得意げに書いて他人を罵っていたのです。


    有名な、ホテルニュージャパンの火災のように、改善するように指導されていなかったので、部屋のドアから逃げることが出来ずに窓から助けを求めて焼けて絶命したり、飛び降りて絶命して大問題になりました。

    あれから避難経路などが重視されましたね。

     

  34. 202 匿名

    うーん。
    せっかく良い流れの話題が台無し。
    協調性が弱い人は集合住宅には不向き。

  35. 203 匿名さん


    それよりも、嘘を書いた言いだしっぺが誤魔化して別人になりすまし大量の書き込みを続けることのほうが重大な問題です。

    嘘を放置することで、世の中が乱れてきたのは、歴史の事実が物語っています。

    あなたのような身勝手が考えが世の中を乱すのです。
     

  36. 204 匿名さん

    ベラボーで田の字で外廊下は三重苦

  37. 205 匿名さん

    >>204
    ペラボーは賛成だけど後は物件によるのでは?
    田の字がダメとなると結局はタワーみたいな悪い向きのプランがあるタイプだし。
    外廊下だって通気性を考えたら外の方がいい場合も。
    そもそもタワーの高層階ってどうなの?って雰囲気もあるし。

  38. 206 匿名さん

    田の字がダメというより居室窓のすぐ外に共有廊下があるのはおかしいでしょ。団地じゃないんだから。

  39. 207 匿名

    田の字外廊下の場合、共用廊下側の部屋には窓を設けなければ解決。

  40. 208 匿名さん

    そうは言っても平野の少ない日本の住宅事情ですから(^^;
    それと「団地」という言葉の使い方には注意したほうがいいですよ。
    「団地」の仕様もさまざまだし、ご自分の知ってる世界の狭さを誇張しているようなもんです。

    ペラボで隣室の音に言及されてるのも私はちょっと不可解。
    ベランダに出て音が聞こえるっていうことなら、まだ理解できるけど
    窓の静音性が低いのでは?
    それとベランダに出る頻度が多いのは、外干しだから?
    とか...

    うちもベラボだけど、音で困る・気になるって覚えがないので。

  41. 209 匿名さん

    廊下面の専有部分もアウトフレームで大きく張り出して
    窓との間にフリーポーチやアルコープがあって廊下と距離があるプランも多いのでは?

    何でもかんでも最終的にはタワーの内廊下に持っていくのはどうかと。

  42. 210 匿名さん

    209ですが、
    >>208
    ペラボーをどうこう言うつもりはないけど、
    RC壁に慣れるともうそちらへはいけないのが正直なところ。

    「バルコニーは基本的にこんなもんだ」から「こんなに落ち着く場所なんだ」
    という心境。

    人それぞれだけどね。

  43. 211 匿名さん

    今、賃貸にすんでいますが、ペラボーです。(来年新築分譲に入居します)
    何が辛いかというと、隣人の部屋の臭いです。カップルでお住まいなのですが、これが結構危険な住人で、、、
    ベランダでは吸わないのですが、室内のタバコのすえた臭いが換気口から常にでてきてる状態です。
    とにかく、臭いんです。駅の喫煙コーナーのような臭いがしています。
    ペラボーなのでこういった臭いでも気になります。

    なので、物件探しではペラボーはありえなかったです。
    購入した物件のバルコニーはコンクリート壁+下部一部ボードになっています。
    このスレを読ませてもらい、今からどれくらい臭いがカットされるのか楽しみです。

  44. 212 匿名さん

    >>211
    わかるわー。
    でも卒業おめでとうございます。

    気配もほとんど感じないからバルコニーの扱い
    が「周囲が気になるので落ち着かず長くいたくない場所」
    から「アウトドアリビングとしての空間」に変わると思いますよ。

  45. 213 匿名さん

    ほら、「ペラボー」と言う自分で作り出した言葉を使う賃貸に住む独身の人が、連投していますね。

  46. 214 ベラ坊

    内廊下+アウトーフレーム+逆梁......そして堂々の「ベラボー」です(^^;

    せめて、あの色だけでも替えてくれんかね....あとクーラー室外機もカラー豊富にしてほしい。

  47. 215 匿名さん

    >>213
    ぺラボーなんて単語はマンコミュでは一般的だしよく使われていますよ。
    もう少しROMってから書きこんだ方が良いのでは?

  48. 216 匿名

    新築分譲マンションでもぺラボーが多いので注意。戸境壁とベランダ壁はコンクリに限るね。

  49. 217 匿名さん

    ベランダでの行動だけでなく、リビングの窓際でくつろいでいる時にぺラボーの隙間から隣家の人が見えたら落ち着かないですよね。

  50. 218 匿名さん

    >>212さん、ありがとうございます。


    >「周囲が気になるので落ち着かず長くいたくない場所」

    その通りで、今は洗濯を干すのも、ゆっくりできなくてパパッとやって
    ささっと部屋に隠れるといった感じにどうしてもなってしまってますね。

    本当に楽しみです。

    それにしても、全体の仕様はいいのになんで肝心要のベランダをペラボー仕様にしてしまうんでしょうか、、、
    スロップシンクついててもゆっくりベランダで使用できないですよね、、、
    物件探し中にそんなマンションが何軒があって残念に思ったことがあります。

  51. 219 匿名さん

    希望の地域には無かったのでやむなくペラボーの物件を買った。
    隣のタバコに困ってたが住民からの苦情でマシになった模様。
    コンクリ壁は隙間のこととかで悩まなくていいのが羨ましいです。

  52. 220 匿名さん

    うちのマンションは全戸に避難ハッチ付きで完全なコンクリートですが
    タバコの匂いはただよってきますよ。
    そしてどこの部屋のせいなのかは見えないので全くわかりません。
    コンクリートに夢を見すぎるのは危険ですよ。

  53. 221 匿名さん

    >>220
    完全コンクリートでも臭いはくるんですね。

    隙間がないのでバルコニーに出た時に隣を気にする必要がないことや
    音の面でもボードよりもメリットが多いように感じるのですが、デメリットもあるのでしょうか?
    水が流せないという話も聞いたことがあるのですがどうなんでしょう。

  54. 222 匿名

    水は流せますよ。
    コンクリート壁物件は排水が完全に独立してる
    はずですからむしろ流しやすいです。

    デメリットは価格が上昇することですが、
    コンクリート壁は贅沢品ではなく生活必需品なので
    高いと感じることはないですね。

  55. 223 匿名さん

    水は流せるんですね。
    デメリットは価格だけということなら購入する価値は十分ですね。
    自分のマンションもコンクリートだったら良かったなぁ…。

  56. 224 匿名さん

    避難ハッチが床から4センチほど飛び出しているので、何か敷かないと躓きますよ。

  57. 225 匿名さん

    >>222さん
    >デメリットは価格が上昇することですが、
    厳密にいうと、デメリットは「重さ」ですよ。
    タワーだと大きな問題なのです。

    それと雨水菅についても、一定額以上の物件になると戸ごとに有ります。

  58. 226 匿名さん

    実際に存在する物件についてのデメリットについて聞かれていると思いますので225さんの返答は違うのでは?

  59. 227 匿名さん

    バルコニーに水を流すとペラボーの下から水が隣に・・・
    排水も独立じゃないから排水溝の溝を流れる水が隣の家の溝まで・・・

    落ち着かないとはこういうこともその一つでしょうね。

  60. 228 匿名さん

    >225
    重さが問題になると言うのなら、オール電化マンションは最悪ですよ。
    貯湯タンクが300~400Lですから400~500キロも重くなりますからね。
    それに比べて避難ハッチは、スラブに穴を開けますから、60センチの四角形だとすると、スラブのコンクリート分の重さが150キロくらい軽くなり、避難ハッチが50キロだとすると、100キロ軽くなることになりますよ。

  61. 229 匿名さん

    軽量化のための避難ハッチ....斬新なアイデアで結構。
    すると、あちこちに避難ハッチを作った物件が一番良いということですね。

  62. 230 匿名さん

    ハッチ君も鼻高々だね。

    まあ、田の字、ペラボー、しかも上スカ、中住戸、ハッチ付きとくればねぇ・・・

    ハッチで軽量化!

  63. 231 匿名さん

    「ハッチなしだけが自慢」君も登場しすぎ。

  64. 232 匿名さん

    ↑迷惑なので専用スレでも立てて移ってください。

  65. 233 匿名さん

    田の字って、夫婦の寝室も共用廊下沿いなんでしょ。

    お好きですね

  66. 234 匿名さん

    >>227

    あるある。コンクリートだとそういうことがないので独立感がうれしいです。
    ペラペラの板(上方が開いてる)→コンクリートに変わるとタバコ被害はかなり軽減される場合もありますよ。
    逆梁アウトフレームなら壁に近接して立つ(もたれかかって喫煙する)ことができないからさらに煙が流れにくくなる。

  67. 235 匿名

    田の字はトイレなど水回りが個室に接してしまうことも嫌な点かと。。。
    また、玄関からLDまで見通せてしまうストレート廊下も庶民臭がでてしまう。。。

  68. 236 匿名さん

    田の字間取りであっても都内の高級物件では”空中廊下方式”になっていますね。
    共用廊下側2室と共用廊下の間に吹き抜け・ライトコートがはさまれてプライバシーが少々向上している。
    ザ・田の字、しかも中和室タイプとなると、通風・採光にプライバシーを満足する部屋がLDだけになっちゃう。
    共用廊下に接した個室って格子窓、型板ガラス(曇りガラス)で北側が多いので暗ーい感じになるケースが多い。
    階段部分やエレベーターの位置によってさらに暗くなる。

  69. 237 匿名さん

    スラブに穴開けてその分デべも安く作れるwww
    避難路一つで済むし
    ペラボーも上を空けて低くしてペラボー代も圧縮
    郊外の大規模にあるねー

  70. 238 匿名

    >228
    貧乏自慢はそこまで。
    スレ本題にもどろうよ。

  71. 239 匿名さん

    これからの季節、ペラペラ板に限らずベランダの排水溝が共用の場合、プールなどの水がジャーっと流れてくるなんてあり?
    民度によるのかもしれんけど。一度ペラペラからコンクリにupしたらペラペラには戻れないだろう。

  72. 240 匿名さん

    ベランダガーデニングの泥排水も困る
    ペラぺらボードは住人に良いところが皆無

  73. 241 匿名

    ペラペラ戸境→コンクリート
    田の字中住戸→非田の字角住戸

    どちらも一度経験してしまうと後戻り不可能

  74. 242 匿名さん

    >ペラぺらボードは住人に良いところが皆無
    ですから、ご自分の持つ物件知識や経験を曝け出してるだけですってば(^^;
    良い物件はベラボーであってもマナーがカバーします。

  75. 243 マンション住民さん

    3面バルコニーだと何もかも解決!

  76. 244 匿名さん

    マイナス点をカバーするには他人のマナー頼りがべラボーというわけですね(^^;
    カバーするにもマイナスが大きすぎるけど(^^;

    次の物件購入時にはしっかり見極めよう

  77. 245 匿名さん

    私は高いところが好きでタワーも見に行って金銭的には問題なかったのですが、ぺラボーだけは我慢できずに結局普通の高層マンションにしましたよ。

  78. 246 匿名さん

    ペラボーでも上があいてるのってケチ以外にどんな意義があるんだろうねwww

  79. 247 匿名さん

    ペラボーかコンクリ戸境かはマンション選びのポイントの中の一つではあると思うけど、
    他のポイント・条件が良くてペラボーの場合、その物件を選ぶんじゃない?
    逆にコンクリ戸境でも、他のポイント・条件がイマイチなら選ばないし。

  80. 248 匿名さん

    言い訳見苦しい。
    他のポイントが良くコンクリを選べばいいだけじゃない笑)

    他のポイントが良いマンション=高額物件はペラの割合少ないので自然と、、でしょうね。

  81. 249 匿名さん

    ペラボーになってしまったとしても、上方を短くしてスカスカにして、さらにプライバシー性を低下させるのは嫌だよね。
    また、ペラボーでも排水溝を共同にする必然性って無いよね。
    全てがデべのお財布本意で住民本意ではない。

  82. 250 匿名さん

    実際にあるよ、全てがいいのにぺラボー物件。
    そして食洗機、床暖も標準でついてないような物件なのにコンクリ戸境。
    この場合、迷うと思うし、ペラボー選ぶ人もいると思うけどな。

  83. 251 匿名さん

    食洗機も床暖房も標準じゃなくてもオプション設定されているところがほとんどだから金に問題なければ迷う必要ないはずだけど。

  84. 252 匿名さん

    コンクリ戸境の人はなぜかムキになって喧嘩腰。

  85. 253 匿名さん

    標準 内廊下+床暖+天カセ+アウトフレーム・逆梁ハイサッシ+プール+ジム+バー
    オプション IH+食洗機+アレコレ
    だが、ベラボーでっす。
    コンクリ壁はオプションにありませんでした(笑)

  86. 254 匿名さん

    253さんのお住まいはタワーマンションでしょうね、タワマンの場合は重量を考慮しないといけないから
    ペラボーでも仕方ないですね。

    結論、コンクリ壁はオプションにできないから設計の段階からきちんと考慮して欲しい。
    住設(床暖、食洗器等)は資金次第でなんとかなりますから。

  87. 255 匿名

    ぺラボーは末代まで祟るし教育上も良くないから絶対に避けるべきだよね。

  88. 256 匿名さん

    タワマンなら仕方ないが、普通のマンションでペラボーは安普請の安物ってことで避けた方が無難ということだな。

  89. 257 匿名さん

    そう。高級物件にもぺラボはあるね。

  90. 258 匿名

    高級物件でペラボーってどんなの?
    高級素材で作ったヨーロッパ製のペラボーとか?

  91. 259 匿名さん

    258笑ったw
    タワマンなら高級物件でもありってことでは?

  92. 260 匿名さん

    >>257
    前世紀(といっても10年程前だけど)までは確かに高級マンションでもぺラボーな物件はあったけど、より個が重要視される最近の高級マンションでぺラボーなんてないのでは(タワー以外)?

  93. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸