- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
>>7949 eマンションさん
ありがとうございます。
明らかに廃墟化している螺旋階段のヴィラ石打も以前、地元不動産屋さんが売らないと判断して全ての掲載を中止したようなので、不動産サイトへの掲載依頼を取りやめる事が廃墟化の始まりなのではないかと思ったのです。
苗場に住んで苗場のリゾートマンションを紹介しているYouTuberが西部ヴィラ苗場を検証する動画で、1・2号館は状態が良くないので(廃墟マニアが喜ぶので)掲載をやめたというものがありました。
苗場の住人が増えて欲しいと考えている人が1・2号館の現状を撮影したにもかかわらず、あえて掲載しなかったわけで、どうなってるんだろうと思ったのです。
供給過多で流動性が低下しているために地元不動産会社が不動産情報サイトへの掲載を「あきらめた」なら問題ないのですが、自信をもって販売する資質が無い物件なので「控えている」という事だと危険だと考えるのです。
マンションで廃墟になるのは修繕費が無くなって上水道が出なくなった場合だけだからね。
西部ヴィラ苗場1・2号館は管理も他と同じ様に西部ヴィラ苗場6号館管理室の管理人がやっているから絶対に廃墟にはならないよ。修繕費が無くなったら他の館の修繕費を流用して修繕するよ。
西武ヴィラ苗場1号館
https://www.angel-f.com/yuzawa/mansion/2568.html
西武ヴィラ苗場2号館
https://www.angel-f.com/yuzawa/mansion/2567.html
西部ヴィラ苗場1・2号館は古いお墓が窓から沢山見えて不気味な雰囲気だから、廃墟マニアに人気が有るんだよ。
あじろう閉めたんだね。後たなは新大連なる中華屋。やっぱりラーメン屋は難しいね。
開店時に一度食しましたが、んー何年持つかなって印象、メニューが多くて何が売りが分からない、今時現金のみ、流石に冬は夕食難民が並んでいましたが、、、
温泉街にある、瀧澤まらい、って店、味とか値段とかサービスとか、わかる方いらしたら教えて下さい
温泉街の居酒屋さんは総じて高めです、なのでウチは県外から来た知人友人は比較的安価な釜倉(チェーン店系)です。メニューは鮮魚から揚げ物お食事など一般的ですが、お酒も地酒など揃っていてよいと思います。人数が少ないときは五郎一択かな。
地元で人気のラーメンなら17号沿いでスーパーのぐち横の「維新」ですね。つけ麺もやってる。駐車スペースが少なくて隣のセブンイレブンやのぐちの駐車場に停めるのは禁止になってます。高速道路手前に第二駐車場があるそうです。
車があるなら塩沢の「ラーメンひぐま」、六日町の「麺処 清水」なんかもおすすめ。
>>7956 匿名さん
瀧ざわ円居(まろい)さんですかね?
私も好きなお店で紹介した周りには好評です
女将さんが酒ソムリエで日本酒が豊富
ご主人は確か京都で修行された方です
席数も少なく予約した方が良いのですが
お二人で回しているため
お客さまに迷惑がかからないようにと
忙しい時の電話受付しないスタンス
InstagramのDMであらかじめ
メニューを教えてもらって
時間がかかるものについては
先に注文するような独自ルールがあります
慣れてしまえば良いのですが
最初は面倒かもですがぜひ一度行かれてください
三人で座敷に座った際に
刺し身3人前オーダーしたところ
1人分ずつのお皿にしてもらった画像です
>>7951 匿名さん
実際2号館を見に行きましたが外観の劣化は見られません。
廃墟感は無いですよ。共用部のメンテもされているし
利用者も少ないながらある様です。
2012年頃に大規模修繕をしてる筈。
建物より周囲の立木が鬱蒼としていて
南向きの区画の窓からの景観が悪いですね。
たぶん墓場まで見通せないのでは?
北向きは道路側なので道路と林が見えるだけ。
管理組合はどうなんでしょう?
各号棟毎にあるとなると他号棟の修繕費は流用出来ないかと。
廃墟化したマンションは苗場ではマンション苗場
(管理組合の努力で無事解体して土地を売却、
精算後管理組合は解散済)とエクストラクラブ苗場
(会員制マンションで運営会社が倒産、
権利関係は事実上解決不可能)以外には
ないんじゃないかな?廃墟ホテルは
沢山ありますが。
>>7961 マンション掲示板さん
2号館を見に行っていただきありがとうございます。
管理状況に問題が無ければまだまだ大丈夫そうですね。
エクストラクラブ苗場はもうどうにもならないのでしょうかね。
ダイアパレス苗場の人たちは、エクストラクラブ苗場が受け持つ道路の除雪がされなくて毎年苦労しているようです。1つの無人ビルのせいで、マンションオーナーが自分のマンションにたどり着けないなんて理不尽だと思いますし、価値が下がります。
ナウいヤング諸君、フジロックの季節だぜ。
閑散苗場が年に一度のハッスルハッスル、ベイベェ!
イカすヤングのお祭りだい、ゴーゴー。
>>7962 匿名さん
ダイアパレスの前はホテルアンビエント苗場ですね。
調べたらオーナー制のリゾートホテル?なんでしょうか?
一般的なリゾマンとは違いそうですね。
運営会社のセラヴィリゾートが公式に
閉鎖してるのでどうにもなりませんね。
管理自体されていないので
管理費は取られそうになさそうですが
固定資産税と町民税は取られるのかな?
エクストラクラブ苗場は三国郵便局の正面の奥、
浅貝グラウンドの向かいの建物です。
苗場リゾマンオーナーでも殆どの人は見たことないかも?
フジロックどうだった?今回も客多かった?
昔の7割程度しかいなかった。
コロナが4月以降激増しているから誰も行きたくないんだよ
ワクチン打つと重病になるしね。
>>7956 さん
私も訪れた事があります。
お料理はシンプルに美味しかったですが、料理によっては少し味が濃いかなと思いました。
お酒は、あべ、を始めなかなかお目にかかれないものが楽しめます。
書かれている通り、独自のルールがあり、私にはその手続きがやや煩雑に感じました。また、やりとりのすれ違いもあり、こちが気を遣遣うこともありました。
独自のルール、やり取りのすれ違いですか?気を遣ってまでして行きたく無いですね、美味しく楽しく食事したいです
西口のとんかつ人参亭は店閉めたんですか?
人参亭も人手不足なんでしょう。
ここ一年くらい都内の飲食店でも人手不足を理由に閉店するケースを良く目にしますよね。湯沢の時給1000円でしょう?バイトの応募がある訳ない。
世は物価高&売り手市場
早く時給上げて働き手を確保しないと、他所が上げてからじゃ本当にどうにもならなくなるのに。湯沢で時給1500円なら選り取り見取りじゃないの?
でも・・・とんかつ2000円超えたら行かなくなる人も多いか?
ゆざわ健康ランド工事やってる
>>7975 eマンションさん
マンション水没したことがあったのですね。
少なくとも購入して20年近くは経験ないです。
護岸工事も行われていますし、プラージュが水没するならもっと下流の影響のほうが大きいのでは?
もちろん住む気になれないと感じるのは勝手ですけどね。
今日、南海トラフ地震の注意が解除されたけど、もしこの地震が起こったら湯沢は地震で被害にあった人達がたくさん非難してくると思う。
>>7975 eマンションさん
住む気になれないのは勝手だが、マンションの水没なんていつの話やら、知っているなら具体的に説明しろよ。
水没や破壊の跡なんて無いし、ハザードマップにも無いだろう。
こういうのを風評被害(事実ではないのに知ったかぶりして嘘をふれまわる)というんだよ。
>魚野川の氾濫でマンションが一部水没したり、破壊されたことがあり、あそこに住む気にはなれない
具体的に説明してください
根拠のない風評は迷惑です
以前 露天風呂が流されたよ 詳しいことは覚えてないが事実だよ
平成10年9月に魚野川の氾濫でたしかにプラージュは実害がありました。
https://www.hrr.mlit.go.jp/yuzawa/sabo/shisetsu/taigentacanyon/1saigai...
画像でプラージュのオーナーならどこだかわかると思います。
>少なくとも購入して20年近くは経験ないです
20年以上前にあったのですね。
その後護岸工事は色々されて(見る限りしょっちゅうやってる)ハザードマップから外れているようですね。
露天風呂は1Fより階段で下った下にあるので床下浸水になるんですかね??
当時は外壁が紫色だった
この夏、湯沢のマンションで窓型のエアコンで過ごせましたか?当方ベランダのない40㎡程度の部屋を検討中ですが、夏も利用できればと考えています。ご教示いただければ幸いです。
8年前に移住しました、地元不動産2社のうち1社の店長は「移住するなら室外機の置けるベランダ必須、それと南西向きは極力避ける、最上階と南西角部屋は避けるたほうが良い」と言いました、ウチは北東角部屋の中層階、午後の暑さは凌げます、冬も25畳エアコンだけで大丈夫です
>>7985 口コミ知りたいさん
苗場でもない限り、窓用エアコンでは無理です。
北側の部屋を購入すればマシかもしれませんが冬場を考えると南向きの方が良いです。
(北側の方が結露など激しく部屋も傷みが違います)
電気代、効率、エアコンの種類の選択肢の広さなど考慮するとベランダ付きで
普通のエアコンが設置できる方が圧倒的に良いです。
ちなみに、移住して20年超、高層階、低層階、南向き、北向きどちらの部屋も所有し経験したうえでの話ですのでご参考になればと思います。
>>7985 口コミ知りたいさん
我が家は北東の角部屋です。窓枠エアコンがリビングにあります。今年の夏に行った時は、夕方はたまたま北からの風が入り避暑とは言わないまでも、そこそこ涼しかったです。
夜は1日だけリビングの窓枠エアコンつけましたが、隣の和室までそこそこ冷えて、寝苦しさ、は全くありませんでした。
冬場を考えると南向き、ですが、一月、二月あたりは、湯沢の月の日照時間は極めて少ないので、個人的には南も北、ものすごい差、はないと思います。
また、暖房、こたつ、ホットカーペットがあるので、冬に辛い思いをした方はないです。
あくまでも私の感想なので、ご参考程度に受け止めてください。
短時間にいくつものご回答をありがとうございます。ご回答くださった皆様の部屋も40㎡程度で、窓型エアコン(窓枠に取り付けるタイプ)なのでしょうか?
>>7989 口コミ知りたいさん
7988で回答したものですが、私の部屋のリビング、和室は合わせて45平米と思います。
あと、他の方も書かれてますが、結露はあります。また、湯沢は湿気が多い気がします。その証左に、例えば調味料の塩が割と早く固まる、冷蔵庫内に水分放置したまま、梅雨の時期にしばらく開けておくとカビはえる、です。
我が家は塗り壁なので、大丈夫ですが、クロス貼りの部屋だとカビの発生はあるかもしれません。これは南、北問わず。
あくまでも、個人的な意見です。
いやいや、湿気なんて建物によりますよ。
うちはスポーツメント2ですが、10年以上使っいて室内がカビたなんてことは一度もありませんよ。
特に神経質に湿気対策なんてしなくても、いつでもカラッとしていて気分いいですよ。
7989さん
私の部屋は38㎡位で家庭用エアコン着けていますので冷、暖房は全く問題はありませんが冬場に室内が温かくなってくると窓の結露に悩まされます。毎年窓ガラスにプチプチを貼って対策しておりますが外が見えなくなってしまいます。又 15年以上暮らしましたが部屋にカビが発生した事はありません。40㎡以上の部屋で窓用エアコン1台では効果は殆ど無いと思います。(以前暮らしていたマンションでの経験から)
ステラタワー65平米北東部屋 ダイキン26畳エアコン1機(室外機)です、住んでいるのでカビは出ませんが、冬場は窓に大量結露します、窓に断熱シート(プチプチ)貼ったら結露はサッシ部分だけになりました、因みに10月~11月はカメムシ多いです?
>>7993 移住して8年さん
カメムシはどうしようもないですね。
家族が大嫌いなので、病的にまでに対策してます。
窓枠に薬剤を下の階の外壁に垂れないように塗り、この時期だけは、中の窓の隙間に養生テープをはります。
これで、カメムシはでないですが、ここまでやる必要があるのかな?とも思います。
7994さん
カメムシは退治するとベランダが死骸の山になるので退治しないことにしました、10月~11月は窓開けません、換気は換気扇と玄関ドアです、もし室内に入ったらカメムシキンチョールが一番効くと思います(いろいろ試した結果)
>>7991 匿名さん
雪国でカラッとしている!?初耳です。
皆さんお書きのように結露で悩ませるますよね。
ですから、ホームセンターなどでも結露対策グッズがたくさん売っているし
リフォーム業者や新築戸建て施工業者含め結露に対する対策を色々出しているのですよね。
逆にどうすればカラッとしているのか教えて頂きたいです。
ウチは二重サッシなので内窓は結露もないし、カメムシもほぼ室内には入り込みません。
新潟というより湯沢町は山に囲まれ湿った空気が溜まりやすいですね。
私はスポーツメント2のオーナーじゃないですが、あの建物は壁も分厚く
堅牢感がありますね。中は空調が効いていて快適そうです。
隣のスポーツメント1が大規模修繕中ですね。
7991です。
湯沢町が湿気多いとか雪国の天気がどしたなんて言ってないのね。マンションの室内がカラッとしているって言ってるだけ。
外がどんなだろうが建物の躯体や構造によるところも大きいと思う。逆に考えてみてください、外が雪だから、湿度高いから、室内がカビていいの?
そういう問題。