匿名さん
[更新日時] 2025-02-17 16:04:25
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
越後湯沢のリゾートマンション
-
5871
匿名さん
私、庶民。
湯沢なら買って維持できるけど、他の地域だったら無理だった。
金銭的な意味でも交通的な意味でも
湯沢という街は、スキーがなければ残念な町だと思う。
色んな部分が他の観光地に負けてる。
でも、湯沢にリゾマン買ってまんぞくしてる。
すべてが満点の観光地なら、この値段じゃ購入も維持もできないしね
世帯年収1千万レベルの人達が、無理せず楽しく遊べる別荘ってだけで凄いよ
小さい子供が居るファミリーでも、車を買い増すノリで別荘持てるんだよ。
子供が中学生になるまでの10年間。たっぷり思い出つくれる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5872
匿名さん
>持ってる間、皆で楽しく過ごせれば良い、
相続時にそんな問題になるなんて
親として子供の教育が足りてない証拠ですよ。
その子供がハウマッチさんですね。ハウマッチさんは教育が
足りてないんでしょうか。そう思えません。
親は好き放題で遊ぶので、子供は相続放棄で国に後始末を負担させれば
いいんだと聞こえます。
こういう類型の人が湯沢の買い手がつかないマンションを購入している
のかなとわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5873
匿名さん
人それぞれで、オーナーも色々なんだよ。
ベンツで年に数回来るだけの人から、地元で
仕事やってる庶民まで、そりゃ考えて持ってる
わけで、計算もあるでしょ。訳知り顔で
忠告めいたこと言われても、なるほどなんて
思いませんよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5874
匿名さん
そのとおり
だから後15年、20年たってから湯沢のリゾートマンションを
見ればいいんだと思う。
果たして、どうなっているかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5875
匿名さん
大源太姫さん
どうやったら、よく教え込まれた子供が、売れないリゾートマンションを
相続したときに、それを処分できるのかぜひ教えてください。
これだけ啖呵をきったんですから、無視することなく気風よく
お答えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5876
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5877
ご近所さん
>>5862 大源太姫さん
「『売家』と 唐様で書く 三代目」
お互い、他のオーナー様に迷惑が掛からないように、身内が保有している間はきちんと毎月、管理費+積立修繕費を納めましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5878
ご近所さん
>>5868 ご近所さん
軽井沢とか蓼科に、東京駅から新幹線で移動できて駅から徒歩で部屋に入れて、部屋から徒歩でスキー場に行けて、終わったら温泉につかって、また歩いて新幹線駅まで移動して帰宅できる、っていうリゾマンがないからだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5879
ご近所さん
温泉と書くとまたヤツが循環濾過だとか塩素がと言い出す。
そんな10年間。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5880
匿名さん
>>5876
動画見てきた
家賃の半分補助!知らなかった。
会社から補助の出ないフリーランスの人にとてもお得だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5881
ご近所さん
湯沢はもうスキーができなくなっているからリゾマンを買う理由が無いだろ
白馬、野沢温泉、ロッテアライ、月山とかニセコとか雪質が良い所の温泉宿に泊まった方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5882
ご近所さん
↑昨シーズンの災害級の大雪で説得力が半減しちゃいましたね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5883
匿名さん
1月まで大雪だったけど、2月以降は酷かったけどな
桜の開花も過去最速レベル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5884
匿名さん
日テレニュース
「リゾマン移住」家賃4万5千円、コロナ禍で半額補助も。増える若い世代の入居。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5885
ご近所さん
湯沢で滑れるのは1月中旬から2月中旬までの一か月だけだから、スキー場は赤字だよ。
遠からず カグラ以外はすべて廃業する。
田代と苗場も危ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5886
ご近所さん
魚野川が雪捨て場になってるんで解禁日に川岸までアプローチできなくて諦めたって知り合いの釣り人が言ってた。私は釣りしないけど、なんとか連休まで滑れて良かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5887
匿名さん
極端で大げさなやつってのはまぬけ丸出しだなぁ。
本人は得意げなのがなおさら笑えるw
人に相手にされないとどんどんエスカレートしてこうなってしまうんだろうな。
かわいそうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5888
匿名さん
777さんは面白いから嫌いじゃないw
コピペはヤダけど、コピペしなければ このスレのマスコットキャラじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5889
ご近所さん
>>5888 匿名さん
777もこの10年で句点を覚えたね。次は読点にチャレンジ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5890
口コミ知りたいさん
確かに以前の投稿に比べると、穏やかでいい感じのように感じますね。(^_^)
今この方の意見を全面的に支持することは出来ませんけれど、少し考えさせられる投稿も有るのでは無いでしょうか。
ただ、事実に基づいていない湯沢町の全面否定を続ける限り、多くの方の賛同を得る事は難しいのでは無いかと思います。
この街が好きで移住してきた、私のような住民の気持ちも少し考えて、改善策や新しい提案を頂けると嬉しいです。(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5891
匿名さん
10年かぁ。幾つになったんだろうな。
で、その年でまだコレかいw
まぁ、最近はもう珍しくないのかもしれんけどね。
一生今のままなんだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5892
ご近所さん
性格とか嗜好って、成人すると基本的に変わらない。
年取ると、人間、余計に意固地になりますからね。
理性のブレーキが弱くなってきて、どんどん偏向が強くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5893
マンション検討中さん
ステラタワー神立を購入検討中です。
何か情報が有ったら、教えて下さい。
このマンション、上層階の方が人気なのでしょうか。
上層階の方が、不要になった時も売りやすいのでしょうか。
上層のメリット、低層のメリットは有ると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5894
ご近所さん
ステラ13軒出てるんだ。ベランダ付いてるのいいな。洗濯機が置ける物件、点数高いですね。玄関写真見て笑ってしまった。消火器配ったのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5895
匿名さん
ステラタワー神立に詳しくはないんですけど、神立スキー場を
意識した立地ですよね。造りは湯沢のマンションの中でもかなり
上位の立派なマンションです。ただぶらぶらと周囲を散歩するような
場所じゃあないです。国道17号に面していますが町の中心街にも
土樽の公園などにも遠くて、湯沢町に来る意味がなさそうで
選択肢には入りませんでした。建物は立派で室内でのんびりって
利用には向いているかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5896
周辺住民さん
消火器一本あたり1000円中抜きしたとして
700世帯でせいぜい70万円、
そんなハシタ金でよくやるよね、
罪の意識無いんだろうね。
ほんとステラはやめたほうがいい、
駐車場地続きのお墓に来る地元民に変わったのがいて
いちいちイチャモン付けられて
その度に揉めてるらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5897
通りがかりさん
>>5893 マンション検討中さん
間取りにもよりますが、広いお部屋を検討されているなら上層階の方が断然おすすめです。解放感あるお部屋で過ごせるなら、わざわざ最上階のラウンジ利用することないかなと思います。でも、1ルームで検討されているなら最上階ラウンジ使えるし、お部屋は外にでやすい低層階でも良さそう。
あと、カメムシ問題が上層と低層で違ってきますかね。
確かに公園は近くにないけど、車があれば問題なし。お散歩は町自体が公園みたいな景観だから清々しく犬の散歩楽しんでますよ。
敷地内に入出ゲートがあって、セキュリティー面も安心なのはけっこう決め手になりました。
あとは内覧してもらうのが一番ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5898
通りがかりさん
>>5896 周辺住民さん
月1回、多い月は3回くらいで8年弱通っていますが、1度もそんな状況を見たことも経験したこともないです。ただ、地元民が変わっている人なのかマンション民がズレた行動をしていたのかは謎ですよね。ちなみにお墓は敷地内ではなく隣接です。直接対面することは難しそうです。
今のところ、変なマンション民に出会ったこともないですけど、タイミングが合えばそんな人に出会うこともあるかもしれないですね。でもそれってステラに限ってのことじゃないですよね…。
駐車されている車もわりかし高級車が多く、セコい感覚の人はいないように思われます。落とし物忘れ物、今のとこ必ず戻ってきてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5899
匿名さん
お墓の地元民には私(土日利用)も出会ったことが無い。
平日に遭遇するのかな?
低層階はカメムシ。あと、花火がちょっとみずらい
低層階所有でも、うちはラウンジ1度しか行った事ない。
非常用EVに乗れば乗リ換ナシでいけるけど、なんだかメンドイ
上層階は某著名人が所有してることしか知らない(笑)
建物全体では、
住人のカラーが他と比べ、小ざかしいというか利己的かもしれない。と、マンコミュで感じた。
うちのマンションに関するネガティブ情報が過去に2度(3度?)出たのだけど、
どれも誤報扱いされた。
「それ、どの物件の話ですか?」とレスが来ても、誰も物件名は書かないから。
あ、それうちのマンションだ(笑)と思いながら見てるだけ
マンコミュにステラオーナーは結構居るんだよね。
購入希望者が書き込めばこーしてオーナーが湧いてくるし・・・。
岩原あたりの物件オーナーさんは、物件価値が下がる事でも詳しく親切に書いてくれるけど、
ステラは自分が損してまで世間話のネタ提供しない
もしかしたら私達は性格が悪いのかもしれない(笑)
ちなみに、もう解決したから書くけど、ネガティブ情報とは去年の出火です。
ステラオーナーは何人もマンコミュに居るだろうに、誰一人、物件名書かなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5900
匿名さん
>>5899 匿名さん
書いてた人いなかった?俺の記憶違いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5901
匿名さん
>>5900
5899です。
去年の夜、館内の非常ベルに驚き「火災?」とマンコミュに書いたのは私。
このときはまだ誤作動にしちゃ長いなーと思っていた。
カキコミから約10分後、本当に火災が起こっていて避難(笑)
翌日以降、私も他の人もマンコミュには書き込まなかった。
家族に連絡したり、ツイッターに投稿してる人は居たけどね。
写真や動画を撮る住民が多かった
で、数ヵ月後、どこかのネット媒体に事例として乗ったURLを誰かが貼り付けて火災がオープンになった。と私は記憶してる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5902
名無しさん
>>5894 ご近所さん
確か新潟日報かなんかのweb版にボヤのニュース出てましたね。
そこにはステラとは書いてなかったけどtwitterで判明しました。
キッチンの電熱ヒーターの消し忘れだったとの事ですが、何度か?そういうことがあって消化器を全戸に設置したとどこかで読みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5903
ご近所さん
>>5902 名無しさん
去年の夏ごろに、「近隣の複数のマンションで同様の事故が起きているので、IHコンロに交換しましょう」というお触れが管理組合から回ってきました。
湯沢のマンションはほぼ同時期の建設だから、台所は電熱ヒーター式が多いんでしょうね。
私は入居時に2口のIHに交換しました。200Vの3KW+2KWで、そこそこ快適に調理できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5904
ご近所さん
夏場の自転車お散歩コース。
ナスパの横を登って行って、神泉の湯あたりで挫折して17号を下ってくるとステラの前を通りますよ。
たしかにあのあたり、休憩できる適当な場所ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5905
ステラタワー検討中さん
>>5893 マンション検討中さん
皆様、情報、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
来週に内覧に行きます。
このマンションに限らず、電気温水器の設置になっているみたいです。
自分は、夏は1ヶ月に1回位。冬はスキー目的で月3回位の使用かと思っています。
電気温水器は電源入れたままでしょうか。
帰る時には電源を切るのでしょうか。
帰る時は、ブレーカーを落とせば、一番安全かとも思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5906
通りがかりさん
>>5901 匿名さん
その情報、管理組合から手紙くるまで知らなかった…。しょっちゅうマンコミュをチェックしてるわけじゃないからな~。
確かにステラの話題に乗りそびれてること多いけど、都合悪いこと隠蔽するつもりはない。定住するつもりもないし、むしろマイナス情報あれば知って心づもりしておきたい。たまに行く場所で変なことに出くわさないように用心できるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5907
ご近所さん
>>5905 ステラタワー検討中さん
ステラの事情は知らないけれど、ご参考にうちのマンションの場合。
分譲時に付いていた大型の電気温水器は管理室での集中管理方式になっていて、訪問予定日を伝えておけば、その日に合わせて電源を入れてくれるみたいです。
我が家を含めて、小型温水器に付け替えている部屋は、専有部分の配電盤でON/OFFできるようになっていて、自分で管理します。30分くらいで沸きます。
夏場はずっとOFFのまま。
冬は、部屋に入ったらブレーカーを入れて帰るときに落とします。
年寄りなので、切り忘れ防止に手順書を作ってます。
1.こたつの電源抜く。
2.和室のコンセント抜く。
3.警備の電源入れる。
4.温水器のブレーカー落とす。
5.電灯消す。
6.水道の元栓締める。
みたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5908
ご近所さん
>>5907 ご近所さん
わかります。ウチも手順を玄関ドアに書いてあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5909
プラージュ季節住民
>>5908 ご近所さん
自慢になってしまいますが、プラージュは管理費に水道代込でなんと温水代込みです。
熱湯(少なくとも手でさわれない温度)が混合栓より出てきます。
大浴場があるので部屋の風呂やシャワーは使いませんが、それでもいつでも自由に温水が出るのは便利でオトクだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5910
名無しさん
プラージュはチェックしてます。
この夏の暑さに懲りたので、ベランダある物件に買い替えたいと思って調べていてプラージュの露天風呂を知りました。
狙っているのは川に面したスクエアな1DKなんですが、出るとすぐ売れちゃうんです。前回もタッチの差で…
ひまわりにある7階は真ん前に別の部屋があって、見えちゃうし。高速側は安いけどちょっと躊躇します。
待ってても出ませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5911
プラージュ季節住民
>>5910 名無しさん
ご存知だと思いますが、プラージュは最上階(14階)はベランダは無いです。
あとは、様々な形の部屋があるので悩みますよね。
スクエアでない部屋は非日常感がありますが、実際の使い勝手はどうかと。ラウンドした窓もリゾートっぽく憧れましたが実際にはどうかと。
高速側だと中層階以上だと車の音が反射して聞こえることも。。。逆に低層階は高速の防音壁(?)で車の音はあまり聞こえないです。まあそもそも窓をあけなければ聞こえないですし、冬は窓を開けることはめったにないでしょうけど。
ご希望の物件は待っていれば出ると思いますが、条件のいい物件はプラージュは即決しないとすぐ売れてしまいます。私も最初購入する時には、比較しようと悩んでいたら先取りされました。
何が条件がいいのかは、同じプラージュで複数の部屋を内見するとわかってきます。
不動産屋に希望を出して待ってたらどうですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5912
マンション検討中さん
前から思ってたんですよぉ、
プラージュいいですねえ、羨ましい!
室外機が置ける!
威風堂々の建物外観!
プール・露天風呂等の共用設備は
間違いなく湯沢トップ!
ルーデンスが無くなったけど
中里があるしね。
食べ、飲み、駅西口まで出るなら
岩原も中里も一緒だしね。
遊んでるお金あったら
買い替えたい!
高速側のほうが眺めが好き、
低層階で十分、
気持ちがグラグラしてきたよん!
プラージュ住民のかた、
是非是非、自慢ばなし聞かせてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5913
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5914
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5915
匿名さん
町民なら町民パス買うし、非町民なら他のスキー場の年間パスか早割リフト券買った方がいいと思うよ
湯沢中里は雪が重い、岩原は南向きで絶望的だけど、負けず劣らず湯沢中里の雪質も・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5916
マンション検討中さん
いやいや、だから湯沢の中での話しだからさ、
雪質が重いだの絶望的だのって、否定形で突っ込まないでよ。w
我々アマチュアスキーヤー、特に子連れファミリーなんかはさ
多少雪質がどうだろうとさ、家族で楽しきゃいいんだから、
あんまり目クジラ立てないでよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5917
プラージュ季節住民
>>5912 マンション検討中さん
プラージュは苗場、岩原と買い替えて行き着きました。
温泉も清掃時以外24時間365日で循環式ながら毎日湯を張り替えています。
露天があり雪見風呂ができるのがいいところですかね。
プールも365日営業で、さらに暖房が効いてて冬でも温かい。
某マンションのプールは寒くて水も冷たかったですが、プラージュは冬でも入る気になりますし、プールサイドでの読書も快適です。
小さくても大人も遊べるスライダーはいいかな。
管理組合もそこそこ機能していますし、総会に出席する人数が多いのにも驚きました。
毎日数便、駅やノグチへの送迎バスがありますので、車がなくても行き来や買い物ができます。
あとレストランがあります!維持には苦労してますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5918
通りがかりさん
>>5917 プラージュ季節住民さん
プラージュ、土樽へ遊びに行くときに前を通り羨ましく拝見しておりました!(笑)
湯沢内で唯一リゾートマンションらしい出で立ちですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5919
周辺住民さん
んんー、確かに。
高級感溢れてる,
あの白い円形ドームの威容!
冬でもプールサイドで読書!
雪見風呂かあ、羨ましいなあ…
逆にマンションから出なくてもいいや
って感じかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5920
プラージュ季節住民
ビリヤード/卓球/ジムマシン/図書室/キッズルーム/カラオケ(コロナで休止中)/バベキューコーナー/テニスコート/マッサージチェアくらいかな。
吹雪の日は外に出ずプールやこれらの施設で館内で過ごせます。
子供を図書室の机で勉強させられるのが親としてはありがたい。
スキーロッカー入り口に水道やエアーコンプレッサーがあるのが地味に便利。雪や泥を落とせますから。
コンビニがあると完璧なんですけどね。ローソンが少し近づきましたし、エンゼルグランディアのファミマも車だとすぐですが。
以上プラージュ自慢でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)