- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
>>4273
私は感染の拡大を防止したい。>>4244にも書いたけど私は自粛してるし、みんなも篭って欲しいし、自粛がコロナ終息につながると「今は」思ってる。
もう1ヶ月以上は外に出てないよ。誰かにうつされるのも、私が誰かにうつすのも嫌だよ。本当にストイックに自粛してる。
けど、今自粛できてるのは「数ヶ月のおこもりでコロナはなくなるし、恐慌回避できる」と信じているから。
今、都民は、感染の拡大を防止する為に移動すべきじゃないのに「別荘は自宅だから。別荘に篭るのもステイホームだし。問題ない」みたいなこと言ってる人はハ゛カか危険人物だと思うよ。本当にやめてほしいよね
でも、自粛は無駄で、自粛してもコロナはなくならないなら、私たち「お篭り勢」の消費もせずに家に篭る事こそが経済をころすくそ行為だった事になる。
潰れなくていい会社が潰れて景気どんどん悪くなるじゃん
私たちが今やっているおこもりは効果があるのか、ないのか。
これが分からないからお篭りのモチベーションが上がらないよ。
緊急事態宣言発動後、すぐに新規患者が減るとは思ってない。
自粛が始まる前に感染した人の症状が出てきたり、家族内感染があるから、
おこもり開始後2週間は感染者は減らなくて当然だよね。それはわかってる。
でも、そろそろ効果で始めていい時期だよね?
こんなに自粛してるのに効果が感じられないと、自粛無駄なんじゃね?って気がしてくるよ。
今後自粛を続けても、倒産が増加するだけで新規コロナ患者の増加はなくならないかもしれないし、
もしかしたら来週あたりに突然自粛の効果が出て、自粛の強さがわかるかもしれないし。
今は自粛してるけどこれでいいのかわからない。
コロナ終息後の世界を見ないと、今の行動が正しいのか間違ってのか判断できないよね。
効果もないのにいつまでも自粛できないから、もうしばらく自粛して、その時の状況を見て判断するよ。
GWがあける頃になれば、おこもりの効果があったかどうかわかるかなぁ・・・?
おこもりが無駄なら経済ころしてまで続ける必要ないし、
効果あるなら引き続き自粛。罰則つけてガチで引きこもりを徹底させて短期で病気をなくしてほしい。長引くとみんなもカネが続かないから国は本気でやって短期でコロナ封じてほしい
皆が引きこもっても解決しないなら、自粛なんてやめて経済しなないようにお仕事、買い物、外食、観光、習い事、しっかり消費してちゃんとお金まわさなきゃ
コロナ無くす事はムリで、ウイルスと共存する事になるなら、ウイルス持ってる都民もリゾマンの利用を遠慮する必要は無い。リゾマンだけじゃなくて老人がウジャウジャいる故郷に顔出してもいいよ。地方民も遠慮せずに都内で買い物してほしい。
人が大勢しぬけど、共存なら受け入れるしかない。