リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-30 09:14:03

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 1621 匿名さん

    クマが猿や鹿に餌をあげないのと同じで人間も動物に餌をあげてはいけない。
    人間は食い物を持っていると知った段階から人間を襲うようになる。
    日光が有名だけど馬鹿な観光客さえいなければ普通は大丈夫。
    ゴミさえきちんと管理すれば。

  2. 1622 匿名さん

    畑に葉菜や花を植えるのはいいけど、カボチャとかウリとか実のなるのは止めたほうがよさそうだね。去年出たクマは岩原スキー場の入り口近くだった。どなたかが畑作っててカボチャみたいのもあったような。

  3. 1623 通りがかりさん


    熊は臆病な動物のでコチラの気配を発しておくと近寄ってきません。
    一番怖いのは出合い頭での遭遇です。熊もパニックになって襲ってきます。
    よく知られていることですが山に入る時は鈴を鳴らすなどして気配を周囲に発しましょう。

  4. 1624 匿名さん

    なんか怖いね。

  5. 1625 匿名さん

    鈴はあてにならないよ。
    去年山菜取り・キノコ狩りの人達が熊に襲われて数人怪我したり亡くなっているけどほとんどの人が鈴を付けていたらしい。
    鈴が鳴っていると却って熊をおびき寄せるって話が出ている。

  6. 1626 777

    クマも退ける! 耐久性を極めた“最強ケータイ” 女性にも人気の京セラ「トルク」(SankeiBiz)
    http://www.asyura2.com/17/hasan121/msg/470.html

    いきなり熊と遭遇した人はどのようにして助かったのか?

    熊!に出会った襲われた
    作者:つり人社書籍編集部 出版社:つり人社 発売日:2016-08-16
    https://www.amazon.co.jp/%E7%86%8A-%E3%81%AB%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%A...


     山歩きが好きだ。地面に這いつくばってキノコの写真を撮ったり、動物の糞を見つけて内容物を調べたりしながら森を徘徊するとき、「ああ、生きててよかった!」とつくづく思う。

     ところが今年6月、衝撃を受ける出来事があった。秋田県鹿角市で起きたツキノワグマによる連続人身事故。射殺されたクマの胃袋から、ごく少量だが人の組織が発見されたのだ。

     北海道に生息するヒグマは過去に凄惨な事故を起こしているが(ただしこれも極めてレアケース)、本州と四国に生息するツキノワグマは「人を襲って食べたりしない」と思われていた。噛みついたとき口に入ってしまった可能性も否定できないし、射殺された個体が人を襲ったものと同一かもわからない。だが、この件が山に入る人たちに大きな不安を与えたことにはかわりない。

     本書『熊!に出会った 襲われた』は、この鹿角の事故を受けて製作された。クマに遭遇したさまざまな事例や専門家による考察、不幸にして襲われてしまった人たちの体験談などがまとめられている。版元が「つり人社」だけにほとんどの体験談は釣りにまつわるもので、深刻ではないケースにはユーモアさえ感じさせる語り口のものもあるのが特徴だ。

    「まさかの油断」が遭遇を招く

    本コラムはHONZの提供記事です
     まずは遭遇事例を見てみよう。

    “林道まで上がってふと見ると、一匹の犬が道路脇にいた。思わずチチッと舌を鳴らすと人懐っこく寄ってきた。ところが足元まで来たのをよく見ると、犬ではなくて子グマだ。”

    “(友人と釣りに行き)入渓時にきっちり川分けし、それぞれの場所を釣るはずだった。ところが一番楽しみにしていた堰堤上のプールにお昼頃着くと、友人がちゃっかり割り込んでいるようだった。河原の木の枝がガサガサと大きく揺れている。(中略)私は文句を言ってやろうと「主」に数メートルまで近づき、「おい!」と強めの口調で声を掛けた。声に驚き葉っぱの間から顔を出したのは、友人ではなく、真っ黒く艶々とした毛並みの大きなクマの顔だった。”

    “すぐ後ろでバシャと物音がした。ふと振り向くと、前足の片方を水に突っ込んだ状態のクマがいた。距離にしてわずか2mほど。(中略)クマは、最初は何が起きているのか分からないといった感じできょとんとしていたが、それからお互い一気に「わ!ヤバイ」となった。”

     1、2番目のケースは、「まさかの油断」が招いた遭遇。クマは本来、臆病な性格と言われている。人身事故の多くは出会い頭のパニックによるもので、早めに人に気付けばたいていはクマの方から去ってゆく。だから鈴をつけて歩くなどして先にクマに気付いてもらい、不慮の出会いを防ぐことが基本なのだ。

     だが、3番目のケースは用心していたにもかかわらず起きてしまった。渓流沿いは水音で鈴の音もかき消されてしまうので、見通しの悪いところではホイッスルを吹くなどより積極的に人の存在を示す必要がありそうだ。

     ところが近年、人を恐れず近づいてくる個体が問題になっている。クマ撃退用唐辛子スプレーも売られているが、接近しなければ使えない、とっさに取り出せないと間に合わない、風向きによっては自分にかかる、1万円くらいと高価・・・と、万能とは言い難い。ああ、人間もスカンクのように、撃退ガスを体に内蔵していたらいいのに! 

    「でも、ツキノワグマは小さいし、なんとかなるんじゃない?」と思うのは、甘い。たとえば130㎝くらいの個体でも、まず敵わない。本書によれば「高速道路でクマとぶつかり車は走行不能なほど破損したのにクマは逃げて行った」そうだ。小柄でも、超マッチョ。その頑丈さは人間とは全然違うのだ。

    東京の郊外にもクマはいる

     では、襲われた人はどんな状況だったのか?

    “ (登山道で)前方数10mから、突進して来る、黒い動物を発見した。(中略)脇のヤブに逃げる。そのまま登山道を直進してほしい、との願いもむなしく、クマは方向を変え私の顔を目がけて飛びかかってきた。(中略)どうしようもなかった。その後はもみ合いになり右腕、右足、そして顔を噛まれてしまった。 ”

    “(クマの親子に遭遇して)にらみ合うとか、威嚇のポーズ、ニャーニャー鳴くとか、一切なしです。あっという間に走ってきて(中略)クマに足元から駆け上がられるような格好で押さえつけられて倒され、身体に爪を立てられ、顔をかみつかれて終わりです。ガードするとか、そういう余裕すらありませんでした。 ”

     気を付けていても、事故は起きるときには起きてしまう。これらは出会い頭でもなく、本当に不運だった事例だろう。

    「じゃあ山なんて行かなきゃいいじゃん」と言われてしまえば、それまでだ。でも深山幽谷だけでなく、東京の郊外にだってクマはいる。目撃情報のある場所には行かないに越したことはないが、自然を楽しむ機会を完全に諦めてしまっては、かえって野生動物への理解と愛着を失いはしないだろうか? 

    それでも釣りをしたい?

     ところで本書、クマの本なのに「サオ仕舞いと決めたポイントでは37cmを頭に3尾の尺イワナに出会えた。沢に棲む魚特有のヒレが朱に染まった美麗な魚体だった・・・」とか「途端に引き込まれるサオ先。アワセで良型と確信。雪上で暴れるイワナは尺近い豊満な魚体・・・」等々、唐突に釣果礼賛の記述が出てくる。き、気になる。

     また、藪の中からチラチラとクマの顔が見えている緊迫した状況下、

    “どうする、どうする? どんどん日が暮れていく。対岸近くでは、よいサイズのマスのライズが始まっていた。釣りをしたい。”

    ――いやいやいやいや、それどころじゃないでしょう!? とツッコミつつも、「なんだか釣りって楽しそうだな」と感じ始めている自分が怖い。もし釣りまで始めてしまったら、ますますクマに遭う可能性が高くなってしまうではないか。悩む。

     結局は「クマのテリトリーにお邪魔していることを意識して、遭遇する確率を少しでも減らす努力をする」というのが、ありきたりだが現実的な折り合いだろうか。

     本書によってクマを撃退する素晴らしい技を体得できるわけではないが、多くの事例から、改めて考えさせられる。
    http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/868.html



    熊に遭遇時の対策 「走って逃げる」「死んだふり」は厳禁
    NEWS ポストセブン 6月20日



    熊から逃げるにはどうしたらいいのか?


     秋田県鹿角市十和田大湯の山林で「連続殺人」が止まらない。6月10日、自営業・鈴木ツワさん(74才)の遺体が発見された。周辺では5月下旬から熊の襲撃による死亡事件が相次いでおり、鈴木さんが4人目の犠牲者となる。
    .

     これから夏の行楽シーズンを控え、熊に出会う機会がますます増加するが、絶対に避けるべき行為は、「走って逃げる」だ。
    .

    「熊には逃げるものを追いかける習性があります。しかも熊は最高時速50kmで走るので、人間の足で一目散に逃げてもあっという間に追いつかれて、鋭い爪で背中を一撃されておしまいです。絶対に背中を見せて走って逃げてはいけません」(日本クマネットワーク代表の大井徹さん)
    .

     熊対策としてよく指摘される「死んだふり」はまったくの逆効果だ。無抵抗で地面に横たわったら、熊に急所を襲われて致命傷になる。熊は死肉も食べるので、本当に“死体”と勘違いされて、補食される恐れもある。
    .

     突然の遭遇にパニックになり、大声で叫んだり悲鳴を上げることもNGだ。
    .

    「突然の出会いにびっくりするのは熊も同じで、人間が熊を恐れるように、熊も人間が怖いんです。それなのに大声でわめくと熊もパニックに陥り、自分の身を守るため本能的に人間に襲いかかってくる。慌てる気持ちはわかりますが、熊の出方をよく観察することが重要です」(大井代表)
    .

     山で子熊を見かけたら要注意だ。子熊の近くには必ず母熊がいる。愛らしい子熊を見かけた人間が「カワイイ~」と近づけば、母熊が“外敵”からわが子を守るため、命懸けで突進してくる。子熊は大人の熊よりも不用意に近づいてはいけない。
    .

     では、実際に熊に出会ったらどうすべきか。熊が人間に気づいていなかったり、無視していたら、まずは静かにその場を離れればいい。熊がゆっくりと近づいて来る場合は、こちらが「人間」であることを知らせたい。


    「相手が人間とわからず、熊が近づいてくるケースがあります。その場合、両手を挙げてできるだけ体を大きく見せながら、人間がいることを熊に知らせましょう。気づけばほとんどの熊は離れていくはずです。熊が困惑している様子ならば、穏やかにやさしく語りかけることも効果的です。そこで熊が動くことをやめたら、背中を見せずにゆっくりと後ずさりし、静かにその場を離れましょう」


    それでも近づいてくる熊には人間を攻撃する意志があり危険だ。熊が数メートルまで近づいてきた場合、「熊撃退スプレー」を持っていれば、迷わず一気に噴射する。もし熊撃退スプレーがなく、熊が攻撃をしかけてきた場合はできるかぎり反撃したい。


    「周りに木材や石など武器になるようなものがあれば、すぐに手に取る。武器がなくても全力で抵抗することです。こちらが反撃の意志を見せ、少しでも相手にダメージを与えられたら熊があきらめて退散するケースもあります」(大井代表)


     万が一、押し倒されてなすすべがない場合でも諦めてはいけない。


    「後頭部から頸部、腹部を攻撃されると致命傷になるので、地面にうつぶせになって顔と腹部を守り、両手を頭の後ろで組んだり、リュックサックなどで頭と首をガードします。熊は人間が自分を攻撃する意図がないとわかればその場を立ち去ることが多く、一時の攻撃さえやり過ごせば生き延びられる可能性があります」(大井代表)


     なかなか勇気のいることではあるが、「死んだふり」ではなく、「生き残る」ための強い意志が必要だ。

    ※女性セブン2016年6月30日号
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160620-00000006-pseven-soci

  7. 1627 777


    クマに8回襲われ生還の研究者 最も推奨する対処法
    加賀谷直人 2017年5月21日15時09分


     日本ツキノワグマ研究所(広島県)の米田(まいた)一彦理事長(69)が

    「熊が人を襲うとき」
    https://www.amazon.co.jp/%E7%86%8A%E3%81%8C%E4%BA%BA%E3%82%92%E8%A5%B2...


    を出版した。明治末期から現在まで起きたツキノワグマによる人的被害を分析、46年間の研究と8回クマに襲われた経験を生かし、独自の知見を加えた。

     米田さんは県自然保護課の職員時代、秋田市の太平山でツキノワグマを追跡調査し、退職後の89年に研究所を設立した。昨年、クマに襲われて4人が死亡した鹿角市十和田大湯の現場に長期間滞在して地形を調べ、加害グマの特定を進めた。

     執筆の資料として集めたのが、クマが生息する各県の地元紙の記事だ。活動期の4~11月まで調べたところ、狩猟中を除き1993件の襲撃が起き、2255人が被害に遭っていた。

     こうした事故例を月別や発生場所、時間帯ごとに統計をとった。また、農作業、山菜採り、釣りなど被害者がどのような活動中に襲われたのか発生状況も取り上げ、どう対応して助かったのかにも触れた。

     クマに遭遇した時、賛否のある「死んだふり」について、米田さんは有効とする立場をとる。この方法で助かった十数例を取り上げ「うつぶせになって首を両手で守り、背中はザックで守るのが山に慣れていない人には最適」と指摘する。

     米田さんは、ラジオの使用は接近するクマの気配が分からないとして短期間でやめた。クマよけ鈴も音によって効果が違うという。最も推奨するのが、市販されているクマ撃退スプレーだ。自身も山を歩く時2本携帯する。本ではその理由も説明している。「本質的にクマは危険であり、積極的に人を襲う。死亡に至れば食害もあることを知ってほしかった」と言う。


    amazon.co.jp 熊撃退スプレー スポーツ&アウトドアストア
    https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%B...




    [32初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数、規定違反多数により全部処理




    64. 中川隆[-7352] koaQ7Jey 2017年6月25日 00:11:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

    ▲△▽▼


    207 : 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 00:08:33.56 ID:oqUHuxCA0
    秋田の熊は今やヒグマより怖い



    [32初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数、規定違反多数により全部処理




    65. 中川隆[-7345] koaQ7Jey 2017年6月25日 11:16:54 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

    ▲△▽▼


    ヒグマよりツキノワグマの方が狂暴だった 4

    クマ被害、なぜ?どうすれば? 狩猟のプロたちに聞きました 2017年06月25日


    全国各地の猟友会員らが集った「ブナ林と狩人の会:マタギサミットinおぐに」=小国町・旧北部小中


     全国各地の猟友会員や野生鳥獣の有識者らが集う「ブナ林と狩人の会:マタギサミットinおぐに」が24日、小国町の北部地区で開幕した。山を知り尽くし、野生動物の生態にも精通した狩猟のプロらが一堂に会する機会。県内でクマの目撃や食害が相次ぐ中、各県の猟友会員に、増え続けるクマ被害の実態や注意点、遭遇時の対処法などについて聞いた。


    手入れされない緑が増えた

     ▽小国町猟友会長 遠藤春男さん(68)「木を伐採するなど手入れがされなくなった緑(森林)が民家に近い場所に増えたことや、人里には柿や栗などおいしいものがあると親グマから子グマへと遺伝子レベルで伝えられていることが、目撃増加の要因と考える。

    山に入る際、一般的にクマよけの鈴が効果的だと言われるが、高い音だとクマがイライラし、逆に襲われてしまうケースもある。

    落ちている枝などで木の幹をたたく方が音が響くし、『人間が来たぞ』と知らせることができる。

    クマと出くわしてしまったら、目をそらさずにゆっくりと後ろに下がること。背中を向けて逃げると追いかけてくる。山には複数人で午前中のうちに入ったほうが良い」


    里山暮らしに慣れたクマも

     ▽秋田県北秋田市阿仁猟友会長 鈴木英雄さん(70)「人慣れ、車慣れし、里山での暮らしが染み付いたクマが出てきた。クマの生態が、マタギが昔から持つイメージとだいぶ違ってきており、大変な時代になってきたと感じる。

    山菜やタケノコ取りで山に入った際に弁当やお菓子のごみ、ジュースの缶などを捨てると、クマが味を覚えてその場所にまた出てくる。山では食べ残しなどを捨ててはならない」


    ラジオつけ続け人の存在伝える

     ▽福島県猟友会福島支部 丹野一好さん(66)

    「山菜採りなどで複数人で山に入った場合、意図的でなく人間がクマを囲む形になることもある。(獣を囲みながら追い込んで捕らえる)『巻き狩り』に近い状態になり、クマが恐怖を感じて人間に襲いかかってしまう。

    また山菜採りに夢中になりすぎると無言になり、クマに人間の存在が伝わらない。自分の存在を知らせるためにも、ラジオをずっとつけておくのが良い」


    狩猟によって人との境界引く

     ▽長野県栄村猟友会 福原和人さん(55)「栄村では、春先から民家周辺に子グマが降りてきている。ここ2年ほどほとんど山に狩りに入れておらず、クマの『人間は怖い』という認識が薄れてきているからだと考える。

    狩猟で山に入ることが、人間と野生動物の境界を引くことになる。(基本的に)クマは人間を恐れるもので、山に入る際には鈴やラジオなどで人間の存在を知らせれば、クマは自分から離れていく」


    小国でマタギサミット

     同サミットは28回目で、同町での開催は3回目。県内各地のほか北海道や秋田県、兵庫県、長野県などから約150人が参加した。初日は兵庫県の野生鳥獣対策連携センターの上田剛平さんと、北海道の酪農学園大農食環境学群・環境共生学類の伊吾田宏正准教授が、シカとイノシシの効率的な捕獲技術や、群れの全滅などを目的とした狙撃体系「シャープ・シューティング」についてそれぞれ講演した。25日はパネル討議を行うほか、五味沢地区猟場を見学する。


  8. 1628 匿名さん

    鈴をつければ良いのかラジオなのかは熊に聞いてみないと分からない。

  9. 1629 匿名さん

    クマはそれぞれの環境で学習しますから、人間を恐れるとは限りません。
    去年秋田県あたりで何人もクマに襲われていますが、ほとんどが土地に慣れた地元の老人でした。慣れているので当然鈴かラジオは持参していたのでしょうが、一度人間の味を知ったクマにとっては食事の時間を知らせているようなものです。幸い越後湯沢ではそういう人慣れしたクマは居なさそうなので鈴やラジオはまだ有効だとは思います。ただ通りすがりの観光客などが車からパンなどを投げ与えたりしてないことが前提ですが。

  10. 1630 マンコミュファンさん

    マンションの火災保険のオススメを教えて下さい。
    現在、水漏れやベランダからの落下物で他人をケガさせてしまった場合などの保険は入っています。
    その他にも何か入っていた方が良い保険などありましたら、併せてよろしくお願いします。

  11. 1631 移住しました

    >>1630 マンコミュファンさん

    リゾートマンションの火災保険ですか?

    私は、ネット見積もりができる、セゾン自動車火災保険で契約しました。
    築年数が経っているので、建物と家財併せて10年契約で約4万円でした。
    安心料とか御守り程度と考えてます。

    年払いだと、火災共済が安かったと思います。

  12. 1632 マンコミュファンさん

    ≫1631 移住しましたさん
    10年なんて長期のものもあるんですね!
    早速見積もりをしてみたいと思います。
    ありがとうございました。

  13. 1633 匿名さん

    親からリゾマンを相続しても負動産になるなら、相続放棄すれば良いという意見を聞きましたが、実行した人はいますか?
    相続放棄したら即はいさようならではなくて、相続財産管理人を選任するまでは、管理の継続を求められるようです。
    また、相続財産管理人選定には数十万円の予納金が必要とか。
    実行した人の経験談を聞きたいですね。

  14. 1634 匿名さん

    相続財産管財人の申立をするのは、債権者ですよね?
    裁判所で相続放棄手続きしたら、「即はいさようなら」になりますよ。

    http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_06_15/

  15. 1635 匿名さん

    ネットでググった話ではなくて、実際に相続放棄した人の実話か聞きたいですね。

  16. 1636 匿名さん

    相続放棄した人がここを読む確率は低そうですね。
    30代で買った人でもまあまだ60代ぐらいでしょうから。負動産と騒いでる業者?さんも将来きっとそうなるから止めときなさいという話しをしているようです。マンションや建て売りを買うなという経済評論家の話しも30年ローンで買って終わる頃には無価値になるからという論理です。リゾマンの場合ほぼ現金で買いますからローン負担はありません。管理費と固定資産税は払いますがその程度で悩んだり相続で悩むような人は最初から買わないでしょう。都内の相続では悩むかもしれませんが、それほど財産のある人は生前に処分するか生前贈与をするのではないかと思いますが。実際湯沢町のマンションはそれなりに売れてますが心配な方は買わないことが一番です。

  17. 1637 匿名さん

    >負動産と騒いでる業者?さんも将来きっとそうなるから止めときなさいという話しをしているようです。

    業者がなんで騒ぐ?
    売りたいから、負動産なんて絶対に言わないだろ。

  18. 1638 匿名さん

    アベノミクスでデフレを脱却するそうですが、まだその兆候も見えません。そういう状況では何時インフレに向かうのかも読めないでしょう。インフレになれば必ず資産を不動産に置き換えたい富裕層あるいは企業が現れるでしょうが、あまり先を期待して早く動き過ぎるのも問題です。つまり今は不動産価格を底値圏に維持させておいた方が得策です。まあ実際にインフレが進行しトレンドが戻らぬことを確認した業者は密かに買いに向かうように思いますが、どう考えてもここ数年という気はしません。このまま買ったら損という状態が続く方が業者にはいい状態だという気がします。

  19. 1639 匿名さん

    >>1637
    業者にもいろいろあるからなぁ。
    仲介して手数料得る普通の不動産屋もいれば、危険あおってその対策のために出費させて稼ぎたい業者もいるし。

    まー、実在する業者ならまだいいけど、ネットライターの内職を経験した私としては実在しない業者もいると書いておくよ。
    ネットのコラム調の記事やブログ記事は創作も結構あるんだ。
    専門家でも経験者でもなんでもない、専門知識なんてまるで無いし基礎知識すらない内職さんが書いた記事がネットにはゴロゴロしてる。
    不動産や保険や金融、薄毛や美容健康は本当に創作が多い。
    ですます調で、基本は丁寧な文章なのに突然接続詞が抜けたり(書かないといけないキーワードが「不動産立地」の場合「不動産の立地」と書くとキーワード無しでダメだからここだけは接続詞無しで書かないといけない)、ページ内にアフィバナーがあるWEBページ、ブログサイトの場合は書きたい事だけ書いて後は更新無しで放置なページ。こんな特徴の記事は内職の人が1記事50円くらいで書いてる可能性が高いから全くあてにならないよ。
    そういう記事に出てくる業者や過去の出来事や体験談は文字数稼ぎの為の嘘か他サイトからの引用だよー。筆者プロフィールからして創作だから。そんな人物存在しないから。
    で、誰かが文字数稼ぎのために創作をしたら、その記事をパクッて別の内職さんが記事書くんだよ。
    SEO対策されてるのか、グーグルで検索するとそういう記事が上のほうにくるからね!しっかり調べたり裏取りして書く内職さんなんていないよ。時間かけて書いても50円、ぐぐってパクッてサクッと書いても50円だからね。
    嘘が広がっていくよー!

    だから、その「業者」というのがネット記事で見かけた人物なら、存在しない人物の可能性もある



    で、相続放棄の話を読んで思ったけど、相続放棄って一部だけ放棄はできなくて、するときは全部放棄みたいなルールがあるんだよね?
    私のリゾマン、今はまだ売れるけど私が死ぬ頃には売れなくなってそう(笑)
    そうなった時、家族が困るだろーなぁ
    今は楽しく使っているけど、死ぬまでには処理したいと思った。
    処理が間に合わなかったら、マンション受け継ぐ人には処分費用やしばらく分の維持費として多めに現金が行くようにしないと負担が大きくなるね。私も気をつける。

  20. 1640 匿名さん

    田舎の一軒家や廃屋を相続すると、他に資産がない場合は放棄すれば良い。相続財産管理人選任までの管理(草刈等)と選任費用(数十万円)は相続人が負担する。
    集合住宅の場合は今までは資産価値がない場合は殆ど無かったので相続放棄は聞いた事がない。しかし、リゾマンでは今後発生するかもしれない。その際は、相続財産管理人選任までは管理、修繕費は負担しなければならない。

  21. 1641 匿名さん

    管理費払ってない場合、督促のあとキーを無効にされて入館できなくなり長くなると管理組合と弁護士が本人に連絡後競売という流れだと思う。これはリゾマンに限らず一般のマンションでもそうじゃないかな。マンション買って海外に出張して帰って来たら、所有権が無くなってたなんていうブログを読んだことがあるけど、首都圏だけでも数万戸もあるマンションの処分方法はかなり進んでると思う。残ってる住民にとっても大問題だからね。

  22. 1642 名無しさん

    >>1606 匿名さん
    週末に楽しくリゾートマンションを利用しています。温泉に入って、レストランがあるので食事して、フロントの人と雑談します。
    スキーシーズンには、近くのホテルのイベントの音が聞こえてくるようですが、今のところ、静かなので満足しています。
    リゾートマンションを買った動機は、台風や地震、体調不良のときに避難する場所が欲しかったから。
    もしかしたら?避難場所には適さない立地だったかもしれませんが。
    マンション全体としては豪華です。で、うちの管理費と修繕積立金は月約3万円程度。
    全部で約800戸あり、管理組合が強制競売、大規模修繕を頑張ってしているので、豪華を維持できているのかなと思います。
    建物が老朽化すれば負の遺産になるという人もいますが、トランクルームくらいにはなるでしょう。
    今、気がついたのですが、家庭内不和となった場合の避難場所としては最適かと。



  23. 1643 匿名さん

    90年前後の時、数千万で購入した人はローンが多いと思いますが30年ローンだとあと数年はあるのかな。まあその時点でも裕福な人なんだろうから満足してる人もいれば、利殖目的で買って必死で売ろうとした人も多いんでしょうね。特にスキーリゾートとして最盛期に儲かってた地元の人なんかは必要もなく買って泣いてるということもありそうです。そういう関係で売りが多くなり今のこの価格だという気もします。ただクモの巣が張って廃墟状態なんてマンションは知りませんね。70年代後半に西武鉄道系の国土開発がプリンスホテルの一つとして苗場プリンスを建て、同じ系列の西武不動産がヴィラ苗場マンションを何棟も建設しました。スキーブームに乗って湯沢町にもマンションもが増え、バブル崩壊とデフレにより今のこの状態ということです。建物自体は常に住民が出入りするマンションとは違って状態はかなり良いところが多いです。管理もしっかりしています。今はただ同然ですが必要もなく買うものじゃありません。余裕があるか住むことが可能な方にはかなりお得ですが。

  24. 1644 匿名さん

    ベランダの手すりに小猿さんがきた!!
    低層階ならよじ登ってくるんだねー!!
    動物園で見るお猿さんより毛並みがよくて綺麗!
    まだ子供で警戒心が無いからか窓越し80センチ位まで近づいても逃げませんでした。
    フワフワの毛並みがかわいらしく、仲良しになれたい気持ちが一瞬湧いたけど、
    餌付けはいけないことを思い出し、写真とるだけでサヨナラした私は偉い。

    写真うpして自慢したいけど、物件バレしそうだから我慢する!

  25. 1645 匿名さん

    ステラタワー売れ行き好調だね。
    某国人に。

  26. 1646 匿名さん

    ステラタワーは2chのスキー板のせいで悪いイメージがあったけど、見学してみたらよかったよ

  27. 1647 名無しさん

    >>1646 匿名さん
    ステラタワーって、大規模修繕したのかな?外壁とか、大分傷んでいるようにみえるけど。温泉とか、よかったのかな?

  28. 1648 評判気になるさん

    例えば、気にいったリゾートマンションを見つけて、次の何れかの条件で買うことができるとすれば、どっちを選ぶ?
    1 価格100万円、管理費と修繕積立金計3万円
    2 価格340万円、管理費と修繕積立金計2万円
    私なら、1を選ぶけど、2を選ぶ人っているのかな?

  29. 1649 匿名さん

    1646です
    >>1647
    お部屋の外の壁はモルタルだから、タイルに比べるとくすんだ見た目だった。よく見て無いから亀裂等の有無はワカラン。

    温泉は2chスキースノボ板の湯沢関連スレに嫌程書いてあるように源泉かけ流し。
    お風呂は岩風呂もあってカッコイイけど広さはそんなに広くない。
    スーパー銭湯や大きいホテルの大浴場をイメージするとガッカリする広さ。
    銭湯の湯船より少し大きいのが2つ(3つだったかも)と、サウナだね。
    でも、ホテルみたいに利用者が多くなさそうだからこれで充分かもしれない

    よかったのはロビーと最上階ラウンジの豪華さ。
    ロビーは不動産屋のサイトで見るより数段豪華。広いし綺麗。とてもラグジー。入った瞬間圧倒された。
    最上階ラウンジも豪華。景色は山しかないけど、広くて設備はいい。普通のラウンジのほかに、流し台と製氷機があって酒を持ち込めるようになっている30畳?40畳?位の部屋もある。普通のラウンジもバースペースも座る場所がたくさんあってゆったりくつろげそうな雰囲気。普通のラウンジはダサく無いけどバースペースの内装ははっきり言うとダサい。青い。一目見てバブルとわかる内装。20数年前は興奮しちゃうほどトレンディーだったのだろね。でも、綺麗だし豪華なのでダサくても許せる。むしろこのバブル感が湯沢のリゾートを感じられて良いかもしれない

    まとめると、
    ステラタワーは豪華で綺麗でバブリー

  30. 1650 匿名さん

    >>1648

    言わんとすることはわかる。
    20年保有すると総コストが同じになる訳だけれど、実際には
    「ランニングコストが値上がりしないか」と
    「売却が可能か」の
    観点を加えて検討すべき話になる。

    値段100万でランニング3万円の物件は、特別に長所でもない限り現時点でほぼ売却不能。

  31. 1651 匿名さん

    価格100万円、管理費と修繕積立金計3万円
    の物件は広そう。
    同じマンションでも広いと管理費の高さから売りにくく、狭い物件(管理積み立て費低め)より価格が下がってたりするよね。
    管理費積み立て費は毎月かかるものだから年間だとバカにならない。
    なので一般の人には管理費が高い物件は嫌われがちだけど、経費で落とせるなら気にならない金額だから保養所名目で購入できる人にはおいしいよね。
    会社の金で買う人はもっと高い物件でも平気だけど、このお値段は嫁が乗り気じゃない時に説得する良い材料になりそうw

    価格340万円、管理費と修繕積立金計2万円
    の物件は、100万円の物件と比べると売却しやすそう。
    毎月の維持費が安いから、個人で個人のお財布から買うならこっちがいい

  32. 1652 匿名さん

    高度経済成長期だと、別荘とかリゾートマンションとかは大手企業の役員クラスが買うくらいで普通のサラリーマンが買えるものじゃなかった。今はそのクラスの人でも将来不安から余計な不動産は持たなくなってるのかもね。代わりに定年退職組や自営業者、ちょい余裕の若年層が買ってる印象はある。特にネットで仕事ができる人は結構いそうです。
    管理費は戸数が多いマンションの方が安いでしょうね。狙いめとしては売り急いでる人の物件。交渉次第では通常より安く買えます。

  33. 1653 口コミ知りたいさん

    >>1652 匿名さん
    ステラタワーが人気だね。

  34. 1654 匿名さん

    >>1654
    ここ1ヶ月位で、マンションノートのステラタワーの口コミが新たに3ユーザーから書きこまれたし、この夏に結構売れたのかもね

    3年位前は売れ残りが多かったけど、神立高原スキー場の問題もなくなって昨シーズンも元気に営業してたし良いイメージがついたのかも。
    室内リフォームも入ってるみたいだよ

  35. 1655 匿名さん

    ステラタワーが墓地の隣だと知ってて買ってるのかな?

    タワーマンションは老朽化した時、修繕費が極端に高くなるしね

  36. 1656 匿名さん

    見学した時に墓地は気になった。
    後で調べたら風水的に言うと墓地は、会社員にはあまりよくないけど、自営業者には良い影響があるらしいからプラスと思う事にした。

    修繕積み立て費は、3年位前?にどかっと上がってたよ。
    そのぶん、水道代をなくしたり管理費を下げてバランスを取ってくれたけど、10年後、20年後はまた値上げするのかな?
    その頃まで私は生きてるかわからんけど笑

  37. 1657 匿名さん

    その前にステラがないでしょう。

  38. 1658 匿名さん

    タワーマンションは建て替え不可能だからスラム・マンションとして後50年は残骸を晒す事になるよ

  39. 1659 匿名さん

    定年で湯沢のリゾマンに移り住んだ同級生は嘲笑の的になってる今日この頃。

  40. 1660 匿名さん

    >>1659
    おじーちゃん(おばーちゃんかな?)的には、どうやって過ごすのがイケテルの?

    都会派が多数派なの??

    最近の60、70台なんてまだまだ全然若いんだから、山なり海なり夜の街なり自分の好きな場所で遊んで、
    80、90になって遊びは充分楽しんでちょっとおちつくお年頃になったら医療の充実してる都会でも、息子の家でも、老人ホームでも都合の良い場所で楽しく過ごせばいーんじゃないのー?
    と、私は思うのだけど、甘い??
    もっと早く落ち着いたほうが良いの?

    メッチャ日焼けしたおじーちゃんスキーヤー楽しそうだよー!

  41. 1661 匿名さん

    櫻井翔のお父さんは総務次官退職後、息子にプレゼントされた軽井沢のリゾートマンションで過ごすらしい。これはナイトガウンにブランデー(イメージ)の優雅な生活で羨ましい。

    ただ、湯沢のリゾマンを贈られたらちょっと痛いなぁって思うし、お父さんはステテコにホッピーの生活のイメージがするところは住まないだろうよ。

  42. 1662 匿名さん

    リタイア後の年金生活者にとって、タダ同然でマンションが手に入って月3~4万の管理費等の負担で住めるのは魅力的だな。都内の安アパート生活よりはずっといい。
    そういう人を嘲笑するのは趣味がよくないね。

  43. 1663 匿名さん

    毎日温泉に入ってゆっくり出来る老後はいいとおもうけどなぁ・・・

    湯船が広くて気分がいいのと、お風呂の掃除しなくていいのもうれしい。


    年取ったら温暖な場所に住みたい。という人が多いから、
    熱海や伊豆や南紀白浜が候補として上がるよね。窓から海をのぞみ温泉楽しむ老後楽しそう。
    スキーがしたかったら暖かさを捨てて湯沢もアリだと思う。
    東京からのアクセス良いから子供や孫も遊びにきやすいしね

    アクセスや暖かさを捨て、温泉を求めるなら泉質の良い草津もありだし、
    魚とゴルフがスキなら千葉でもいいし。千葉はゴルフ安いから週2、3回行っても平気そう!

    引越ししたくないなら、思い出のつまった住み慣れた家で暮らせばいいし。

    その人の好みによるとしか言いようが無い。

    好きなことやって、健康に毎日楽しく過ごせる人が勝ち組老人かも。

  44. 1664 匿名さん

    軽井沢なんかのテレビ番組は、リゾートマンションの並びの洒落たレストランで女優さんが優雅に食事をしている絵が多い。湯沢の番組では、落武者のような老人がマイクロバスで近くのスーパーに買い出しに行ったり、激安マンションの問題点を紹介したり、様々だね〜。

  45. 1665 匿名さん

    かつて2千万から3千万円していた湯沢のリゾマンは自動車より安いと揶揄されていた。今は自転車より安いとなった。その内、金をつけないと処分できなくなるだろうねー。

  46. 1666 匿名さん

    東京に住んでるより快適だよw 山や水の奇麗さは格別。
    軽井沢なんてリッチでもない観光客でいっぱい。
    変な優越感で裸の王様状態でしょ。
    まあ、でも買わない方がいいだろうね、変な人増えると困るし。
    管理費程度でお金の心配な人向きではありません。
    なんと言ってもスキーリゾートなんで冬が本番で、
    シーズンには若い人でいっぱいですよ。

  47. 1667 匿名さん

    >>1665
    それ、超絶不人気なあの物件とあの物件なw
    その内、金を付けないと処分できなくなる~じゃなくて、いまもうすでになってるから。
    あれは設備にキュンとこないから仕方ない。温泉大事。みんな温泉入りたいんだよ!

    とりま、湯沢のリゾマンもピンキリで、売れない物件は10万円でも売れないけど、
    800万の建物綺麗で温泉あって間取りもよくて~みたいな物件はすぐに売れたりするw
    同じハンバーガーでもマナルとバーキンはレタスの量が全然違うしね!
    よくわからなかったら一度1665は別荘もちの知り合いに連れてきてもらってみてくれ。

    紅葉シーズン間に合わなかったら、雪の時期もいいよ!
    温泉に入って、雪を見ながら暖かい部屋で飲むお酒、おいしいかもよー

  48. 1668 匿名さん

    >温泉に入って、雪を見ながら暖かい部屋で飲むお酒、おいしいかもよー


    湯沢にはまともな温泉が一つも無いからね

    栃尾又か野沢温泉が一番近いまともな温泉だけど、湯沢から一日掛かりだね

  49. 1669 匿名さん

    まあ温泉マニアじゃないが栃尾又、野沢温泉ぐらいなら車で2時間程度、猿ケ京もそれぐらいかな。
    電車なら水上温泉へ30分ほど。ちょっと遠いが草津にもドライブでたまに行く。
    湯沢町は川端の「雪国」を売りにしてるが冬のスキーがメインかな。雪質が不評だが
    レジャースキーにはもってこい、学生グループが多いな。

  50. 1670 匿名さん

    つーか、777さんかな??
    買ってはいけないスレには行かないの??
    あっちで待ってる人いるよ??
    買ったら売却しにくい物件があるのは事実だし、そういう物件を買って後悔する人のために、買ってはいけないスレで知識披露してよ。
    私も皆も、変な物件買いそうな人を見かけたら買ってはいけないスレに誘導するから、あっちで役立つ情報いっぱい書いてほしいな。このスレに有益な情報かいても荒らしと判断されたら消されちゃうだろうし。


    水道水の飲めないマンションの事も書いて欲しいよ!
    よろしくね!

  51. 1671 匿名さん

    すまん!軽井沢の事ならいくらでも書けるが、越後湯沢はテレビ報道以外は田舎というくらいしか知らんのだよ。

  52. 1672 匿名さん

    練馬、足立、熊谷あたりの人はアウトローダーが好きなんだね。
    湯沢あたりだとSUVが多いかな。

  53. 1673 匿名さん

    >>1671
    そかそか。テレビの報道しか知らないのに書いてたのか。
    なら極端な事しか書かないのも仕方ない。

    一度、別荘もちの知り合いと遊びにきてみてー!
    生活観にあふれた温泉街は観光地のワクワクがなくて寂れてるし、
    インター降りたらやる気の無い景色が広がっていて不安になるけど、
    ある程度のお値段のマンションは流石バブルって感じで無駄に金かけてて快適だよ。
    ホテルじゃないから金曜の仕事が終わってから来てもokだしね。スキー用品置いておけるのも
    便利!

    湯沢はショッピングをしたり、おしゃれなわたくし!フフン!とマウンティングするには不向きだけど、
    スキーして温泉に入るなら、水上か湯沢はものすごくアリだとわかると思う。是非体験してみて!


    東京埼玉の人間がスキーをするなら、
    直線距離なら沼田が近い。でも、電車だと駅から遠いし、車でもインターから結構走る。
    沼田は中途半端な雪国だから、一部を除き道路が雪国仕様になっていない。除雪も甘い。少し雪が降ると道路がヤバイ。こわい。直線距離では一番近いけど不便。リゾマンは無い。

    水上はノルンが近いし、道路が雪国仕様。危なくない。
    新幹線だと上毛高原から少し離れてるから、電車か車がいいね。車で来るならスキーするにはいいと思う。温泉街の入り口のマンションは見た目は地味だけど中身はなかなかよかったよ。
    近くのスーパーも素晴しい。品数にも不満は無いしお値段安いし品物のセンスもいい。水上のサン○ールはいいスーパー!

    湯沢は新幹線なら一番便利。高速バスの本数も多いから学生さんでも来やすい。
    都内から気軽に来れるスキー場のなかで一番シーズンが長くて雪質がいいカグラの最寄(でもカグラは駅から遠い)。
    カグラまでいかなくていいなら、水上レベルの雪質のスキー場がたくさんある。
    子連れスキーでもボードでも目的に合わせて選べる。
    スキー場に歩いていけるリゾマンが沢山あるのは凄い。便利
    買い物は不便。スーパーノ○チは微妙。イ○ンネットスーパー使いたくなる。

    こんなかんじで、スキーするならけっこういいよ!

  54. 1674 匿名さん

    知ってる事沢山書いて疲れない?

  55. 1675 匿名さん

    何処にも暇な人っているんだなぁ。

  56. 1676 匿名さん

    ごめん。1673だけど、また流れがおかしくなるの嫌だから、拾っていただけそうな話をちりばめて書いた。

    これだけ書けば誰かがなにかのキーワード拾って別の話が始まるかなーと(笑)
    でも、読み返してみるとかなりウザイね(汗)ごめん

  57. 1677 匿名さん

    うざくないし、たぶん迷ってる人には有用な情報。まあ湯沢は天国ではないし期待外れを感じる人もいるだろうが、かぐらスキー場は人気であまり宣伝しなくても若い人でいっぱい。親子で来るなら中里や苗場なら初心者でも楽しめる。車で来るなら長野、福島、群馬とドライブも楽しい。東京でいえば湘南、伊豆や房総に出る感覚。夏はこっちが楽しみ。

  58. 1678 購入経験者さん

    石打もいいよ!越後湯沢からも近いし、ゲレンデも色々あるし、三山共通券でガーラ・湯沢高原とも繋がってるし、余裕があれば、一度トライしてみるのもありかな!

  59. 1679 匿名さん


    問題は湯沢のリゾマンが北信州の湯田中、木島平や斑尾の同価格帯のリゾマンに敵うかどうかという事


    北信州は雪質も温泉の泉質も湯沢とは比較にならないからね


    湯田中、木島平、斑尾のリゾートマンション検索売却物件(株)ひまわり
    http://www.himawari.com/search/?map_k04=%E5%8C%97%E4%BF%A1%E5%B7%9E&ma...

  60. 1680 匿名さん

    人それぞれだから好きな場所を選べばいいでしょ。
    無理に湯沢を薦めませんよ。
    湯沢町は交通の便で選ぶ人が多い、東京まで新幹線で1時間30分程度、
    高速使う手もあるしバスもある。
    交通の便が良ければ志賀高原あたりも良さそうだけど、好きにしたら。

  61. 1681 匿名さん

    ・スキーが出来る
    ・都内からアクセス便利
    ・マンション多過ぎて値崩れ起こしてるから数百万でリゾートホテルクラスの物件がGETできる。

    湯沢のメリットってこれだけだもんね。

    田舎生活は他の場所でも出来るし、
    夏は全然涼しく無いし虫いるし。熊もでる。
    雪質だけを重視するなら北海道でもカナダでも他にいくらでもあるし。

    私は湯沢にマンション買って満足してるけどね。
    遊ぶ場所全然無い田舎だけど。気軽に来れていいよ。
    ゴミ出しやマンションの設備色々が、家にいるより全然楽で快適だしね。
    仲間呼んでワイワイできるのも楽しい

    スキーしない人や、田舎や虫が嫌いな人には何の魅力も無い土地だろうね。
    いまどき、すき家も吉野家も無いなんてびっくりでしょ。

  62. 1682 匿名さん

    湯沢の人は花が大好きなんだね

    白樺の木が倒れても跡地には必ず桜の苗を植えてるしね

    湯沢を関西の吉野山みたいにしたいんだね

  63. 1683 匿名さん

    好きでリゾートマンションを湯沢に買って、気に入って住んでいるなら結構な事でしょう。他人にとやかく言われても気にしない事ですね。
    なのに、羨ましくないとか、否定的にコメントされると、凄まじい反論が繰り返されます。
    軽井沢とか箱根のリゾートマンションの購入者なら、羨ましくないなんてコメントは無視するのに、ここ、湯沢の所有者は何故か、過剰に反応するようです。
    何を言われて良いじゃあないですか。それとも何かあるのでしょうか?

  64. 1684 匿名さん


    湯沢の人は欧米女性に高い金払ってヤラセの宣伝までやってるからね:

    日本のスキー場は世界の中でも特別なんです! - YouTube 動画



    神立高原スキー場 2016/12/17 に公開
    ジャパンとパウダースノーを合わせてJapowという英単語が生まれたそうで、日本のスキー場が世界の人たちに認知され始めているようです。

  65. 1685 匿名さん

    youtube見た。
    神立高原、和風総本家みたいなこんな薄ら寒い動画作ってたんだ・・・
    ホルホルきもいよね。なんだかガッカリ。
    悪いスキー場じゃないんだから普通の動画作ればいいのに。
    キッカーや神の湯アピールしてたほうがいいよね

  66. 1686 匿名さん

    制作会社が作ったビデオにいちゃもんつけてもなあ。
    新潟あたりだと地元制作会社か博報堂系かな。

  67. 1687 匿名さん

    テーマからのそれ具合が何とも言えないね。

  68. 1688 匿名さん

    なぜ、ヤラセなのかがわかりません。

    湯沢町全般、今までweb戦略どころか
    広告宣伝にとても疎かったので
    発信し始めたのはとても良いことだと
    私は前向きに考えていますよ

  69. 1689 匿名さん

    言い方間違えましたm(_ _)m

    なぜ、ヤラセと仰るのかが、わかりません。
    でした。

  70. 1690 匿名さん

    >>1688
    ヤラセ という言葉をチョイスするのは、
    アラシや釣りや煽りといった行為だからだと思います。

    湯沢関連でディスれるなら材料は何でも良いのだと思います。
    半年くらい前にもイチャモン付けられる事なら何でもイチャモン付けてコピペを貼りまくるアラシのような人がいました。

    その人も実際の湯沢は知らず、テレビや雑誌やネットのネガ情報だけ拾い集める危険厨でした。
    湯沢には苗場の西武ビラのようなマンションしかないと思っているようです。

  71. 1691 購入経験者さん

    湯沢にマンション持ってます。

    購入時の事
    4年ほど前に33m2のワンルーム50万で買いました。当初70万くらいでしたが、50なら即決と言ったらあっさりOKでした。
    光熱費(電気のみですが)と管理費、修繕積立で2万ちょっとです。
    居住スペースが約22m2(約14畳)ほど4名泊くらいなら全く問題ありません。
    税金が年7万くらい。市民税年5000円 
    年間維持費は30万強です。

    購入時は不動産屋にマンション5件ほど内見させてもらい、口頭でそれぞれのマンションの内情や修繕履歴や積立残高など気になっていることを聞けました。(後日、買ったマンションの総会資料で内情や積立を確認できましたが、大きな相違ありませんでした)
    一部マンションでは理事長も紹介いただきました。直接理事長とお話するといろいろと安心できますね。

    それと、
    勘違いしている人も多いと思いますが、不動産屋を通して買う場合は絶対と言っていいくらい管理費の滞納などもありません。(でないと、売り物になりません)MAX明示された価格+諸経費以外はかかりません。
    町などの競売などで購入した場合は数百万の滞納金がある場合があります。

    私の場合、購入時、ほぼ新品の電化製品類、家具、寝具4人分などついてきました。内装も経年の割りにきれいでした。スタートするにあたり買いそろえたものはほぼありませんでした。

    20年超えのマンションですがインフラも特に不具合ありません。
    私は建築設備(給排水、空調)リフォーム会社を経営しておりますが、プロの目でみても大きな不具合はありません。

    こんな使い方してます。
    私は気が向いた時、冬はSKI、夏は登山。一人でぶら~と車で出かけ、楽しむことが多いです。もちろん家族や友人と行くときもありますよ。私が車で先行し、家族が新幹線で来る時もあります。
    湯沢に1泊すると日本海や野沢温泉など行動範囲広がります。

    最初反対していた妻も今では友人と気楽に泊まりに行きます。子供は趣味が違うので夏のフジロックしか行きませんが・・・・小さいころ強行SKIや登山がまずかった???

    最近は
    先週、八海山に登山し、紅葉を楽しんできました。(台風21号が来ていましたが21日土曜日、湯沢地区は曇りの予報でした)
    夜中の2時に思い付き、車を走らせ、朝方マンションで仮眠後、登山。
    下山後はマンション附属のレストランでビールと夕食、大浴場につかり1泊。翌朝、渋滞なく2時間弱でさいたまの自宅到着。

    湯沢生活4年が経過して
    平均月1回、2回の利用です。
    マンションも特に不具合ありません。管理費や修繕積立の増額もありません。
    エントランス、大浴場など会う人はだいたい挨拶してくれて気持良いです。
    6階なので虫もあまりいません(羽根蟻みたいのが少しいます。カメムシ、ゴキブリは出たことありません)
    湿気で困ることもありません。
    基本快適です。

    しいて言えば
    マンション(うちのマンションの場合)
    ・窓を空けると高速の音がうるさい。秋に買ったので未確認(窓開けなかった)でした。
    ・大浴場の時間制限はやめてほしい。
    ・駐車場が小さい(少ない)休日は満車。(近くに駐車可能)
    ・昼間は誰でも入り放題 セキュリテーの強化を

    湯沢
    ・夏涼しくない。
    ・近くに店なし。外食は結構高い。車が無いと生活不便。スーパーあまり安くない。
    ・もう少し温泉街に活気があれば・・・
    ・温泉は真湯に近い?ところもある。
    ・街のアピール不足(やる気感じない)

    あれ~結構あるね(笑)

    あと、心配なのは10年後くらいに体が弱り、SKIや登山をしなくなった後、子供たちが引き継いでくれるのだろうか?私が死んだあと負の遺産になるのでは?と言うこと。くらいかな。

    久々レスのぞいてみましたが、批判が多く有意義な情報交換の場になっていないように思います。
    批判も情報のひとつですが実際の住民の正直な体験や思っていることなどが一番の情報ではないでしょうか?

    長文失礼。

  72. 1692 匿名さん

    そんだけ楽しめば十分元はとれてるよね。

    ただ、子供が相続するか中古で買い手が現れれば文句はない。

    負動産にならなければ。

  73. 1693 匿名さん

    >>1689
    >
    なぜ、ヤラセと仰るのかが、わかりません。


    神立スキー場はどこが経営してもダメだったんだよ

    1 (株)連合開発(日本船舶振興会系)
    2 (有)神立高原
    3 (株)東急リゾート
    4 スノーマジックエンターテイメントジャパン(株)
    5 パインリッジリゾート(株)
    6 神立高原スキー場(株)
    7 (株)マックアース
    8 クロスプロジェクトグループへの売却は頓挫



    神立スキー場は(株)マックアースのままらしい




    今は必死に中国観光客を呼び込もうとしているんだ:


    中国人が日本でスキーをやってみたいワケ
    株式会社マックアース 執行役員・CEO室長 王芳氏

    連載第4回目はスキーリゾート、ゴルフ場、キャンプ場、自然学校、ホテルなどの再生を行うリゾート施設運営会社のマックアース。昨今、スキーやゴルフなどのスポーツを海外でやってみたいという中国人が増えているが、現場ではどのような需要があるのか。同社の執行役員・CEO室長の王芳氏に話を聞いた。


    ――全国各地にあらゆる業態のリゾート施設があるのですね。

    王氏:主な施設はスキー場、ゴルフ場、キャンプ場、自然学校、ホテルなどで、弊社が買収し、傘下となったところと地元自治体から指定管理者として受託しているところが中心です。スキー場は26か所、グリーンリゾートは11か所、ゴルフ場は8か所、キャンプ場は4か所、ホテルは27か所ほどあります(2017年9月1日現在)。

     具体的には上級者向けの神立高原スキー場(新潟県)、日本一のファミリーパークを持つ黒姫高原スノーパーク(長野県)、スキーツアーコースができる鷲ヶ岳スキー場(岐阜県)、京都や琵琶湖の観光に便利な箱館山スキー場(滋賀県)、札幌や小樽観光に便利なスノークルーズオーンズ(北海道)など、全国各地に夏も冬も楽しめる、さまざまな施設を有しています。顧客は主に日本人ですが、最近は中国からの観光客も増えてきました。


    ――上海の友人が中国の東北部でスキーをした話を聞いたことがあるのですが、中国でもスキーはするのですね。
    そこで、わざわざ日本にスキーにやってくる中国人も増えてきていると……。


    王氏:昨年(2016年)くらいから急速に増えてきました。弊社の中国での宣伝効果もあると思いますが、モノ消費からコト消費へと移行し、スキーを“体験”してみたいという中国人が現れ始めました。ヨーロッパに行く人もいますが、日本の場合、距離的に近い上に、日本の雪はパウダースノーといって雪質が非常にいい。スキー場の近くには温泉があることが多く、スキーと温泉、スキーとおいしい料理など、一石二鳥で楽しめるところが多いのが日本のスキー場の魅力だと思います。
    http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10763


  74. 1694 ご近所さん

    神立はマックアースになって数年で倍ぐらい人が来るようになった
    逆に言うと土日祝日は混み過ぎて行く気になれない
    神立はガーラ、かぐら、苗場と共に勝組スキー場だよ

    売却話は神立の経営不振からではなく
    15-16シーズンが全国的に雪不足で
    全国でスキー場を経営しているマックアース本体が資金難に陥り
    ドル箱の神立を売却して資金を作ろうとしたと聞いている

  75. 1695 匿名さん

    中国人が日本に来たいわけはズバリ円安・人民元高でしょ。

    爆買いもそれだから。

    中国人にしてみれば日本では2割引き3割引きに見えるからね。

    雪質はとってつけた理由だよ。

  76. 1696 匿名さん

    >>1691
    湯沢の別荘に対する気持ち、私もほぼそんな気持ちです。

    ホテルと違って好きな時間に来れるのと、冬以外もスキー用品を置けるのもいいですよね。

    私も湯沢のスーパーは2回しか使った事がありません。
    地元のスーパーで買ってから高速道路に乗ります。
    スキーシーズンはネットスーパーの青い箱を積んだ運送屋さんをマンション内でよく見ます。
    吹雪の時も運んでくれるので長期滞在時はありがたいです。

    後お買い物に関していうと、フジロック期間と冬の間だけでいいからドンキホーテが欲しいです。
    お酒とお菓子とちょっとしたスキースノボ小物を少し遅い時間まで売って欲しい。
    場所は湯沢インターあたりで!
    コスモスマラソンでホテルに宿泊した人も買い物には不満なようでした。


    湯沢のリゾマンには不便なところもありますが、トータルでは満足しています。
    関東からちょうどいい距離で、ゆっくりダラダラ過ごすにはいいですよね。
    うちの物件はファミリー層が多いのですが、家族連れの利用者を見てると子供達は楽しそうです。
    子供が幼稚園、小学校の若夫婦でも手が出せる湯沢は凄いと思いますよ。
    こんなに遊べて条件がいい別荘が30代で購入できる。無理の無い金額で。
    子供なんて中学生になったら家族との時間なんて無くなってしまいますからね。小さい子供を連れてるご家族を見ると羨ましく思います。

  77. 1697 匿名さん

    今年は雨の日が多い。春から毎日のように雨です。昨日田代あたりまで行ってみましたが山にうっすらと雪が積もってました。こういう年は雪はどうなんでしょうね。3年ほど雪が少ない印象です。

  78. 1698 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  79. 1699 匿名さん

    >税金が年7万くらい。

    なんか33㎡、50万円の物件にしてはえらく高いね。
    評価額は高いってことかな、流通価格に比して。

  80. 1700 匿名さん

    >>1697
    カメムシ占いでいくと雪の量は去年と同じ感じかなー。

    九州はカメムシが多かったみたいだけど、湯沢のマンションの窓辺のカメムシの死骸数は去年と変わらず。

  81. 1701 マンション比較中さん


    2017/10/27 第2回 浅貝ゲレンデ跡地 植樹イベントのお誘い

    将来の森を育てるイベントです。年々成長していく森を一緒に育ててみませんか?

    開催日時:11月11日(土曜日)
    時間:9:00~昼過ぎぐらいまで(終了後にバーベキューを予定)

    今回の樹種は、サクラ・カエデなど70本の予定です。
    http://www.naeba-tower.com/blog/267


    どんな事が有っても白樺の森をすべて潰して桜の山にするんだという意気込みですね。

    奈良の吉野山も島根の三瓶山も桜ばかりになったから そういう風景が理想なんでしょうね

    アルペン的、ヨーロッパ的な景観を目指している軽井沢、八ヶ岳や妙高とは理想が180度違っていますね

  82. 1702 匿名さん

    このスレは引用も多いせいか皆さん長いね、暇なのかな?

  83. 1703 購入経験者さん

    1691です。
    1699さん
    すいません。固定資産税額 思い違いをしていました。
    通知書によると、土地、家屋合わせて評価額が3049000円で税金は42600円でした。失礼しました。
    評価額が実勢価格の6倍ですね(笑)

  84. 1704 匿名さん

    >>1703

    自治体は否定的だけれど、固定資産税の評価額があまりにも実勢価格と乖離がある場合
    裁判すれば勝てる可能性高いと思うよ。

    ラヴィに定住しかけの税理士の意見はどうよ?


    >通知書によると、土地、家屋合わせて評価額が3049000円で税金は42600円でした。失礼しました。
    >評価額が実勢価格の6倍ですね(笑)

  85. 1705 匿名さん

    全国的の市町村合併が盛んな時代に新潟県も例外ではなく南魚沼郡でも六日町と大和町が合併、石打塩沢を含め南魚沼市となったが、湯沢町は加わらなかった。人口7千人程度の湯沢町の行政は町役場によって行われているので固定資産税も町の決定ということか。子供から老人まで合わせて7千人だから税収も限られている。大手企業といえばホテル旅館スキー場などということになるだろうが、マンションも税収源としては大きいわけだね。スキーブームの時代なら他地域よりも豊かな町だったんだろうが、スキー客も減少、夏の観光への大胆な提案もなしで、よそ者のマンション住民は金持ちに違いないからこちらは高めでという心理かな。長くマンションを保有してる人では自然環境は好きだが町に対しては不満を持ってる人は多いみたいだね。

  86. 1706 マンション比較中さん


    国道353号線を四万温泉まで延長すれば、湯沢と志賀高原・草津・万座が繋がって湯沢・苗場も復活するんだけど

    そういう事を考えられないのが湯沢・苗場の凋落の原因なんだ

    桜の木ばかり植えてどうする気かな?

    桜が満開になる5月に湯沢には観光客なんか誰も来ないのに何を考えてるのかな?

  87. 1707 匿名さん

    苗場開発は西武鉄道系の国土開発が苗場にホテル・マンションを建設すれば、その後他業者や自治体が町として発展させるだろうという読みで始めたことだと思う。西武鉄道西武池袋線沿線の駅近に分譲住宅を開発し駅の周辺を発展させることで鉄道利用者も増えるという戦略だった。苗場の読みが当たったのか失敗したのかは分からないが、湯沢町の今の状態を見ると新幹線が開通した当時とあまり変化がなく、他所からの業者などの参入を歓迎していない印象もある。笛ふけども踊らずの町民性なのかなとも思えてしまいますね。

  88. 1708 匿名さん

    >>1705
    湯沢の人口7千人しかいないんだ!
    少なっ!

    湯沢の別荘族からとる税金は、うちの場合は部屋が狭いせいもあるけど高くは感じないなー。
    実家で市に払ってる固定資産税の10分の1以下だし。
    除雪もしっかりやってくれてるし不満は無い。

    熱海の別荘族から毟り取ろうマインドから比べると、湯沢はヌルいよねー。
    熱海はガッツリ税金取る分、花火等観光に金掛け捲ってるけどw
    なんつーか湯沢って観光にやる気が無いっつーか下手っつーかオトナシイよね。ひまわりのほうが頑張ってるような気すらしてくる

    フジロックなんて酷すぎるw
    アレだけ大勢の人がくるのに、殆どの人が観光しないでそのまま帰るのでしょ?
    もったいなさ過ぎ。せっかくアピールするチャンスなのにね。

  89. 1709 匿名さん

    普通は評価額って流通価格よりかなり安いからなあ。
    自分が所有する都内1Rマンションと某所戸建別荘がちょうどどちらも固定資産税4-5万ぐらい。流通価格はマンションが1700万ぐらい、別荘が1800-2000万ぐらいかな。

  90. 1710 匿名さん

    温泉街も商店街も観光地の雰囲気なし。唯一駅ナカの土産屋だけが観光地を感じさせる。売っているものは湯沢ではなく他から持って来た商品が多い。地元民でさえ車で六日町あたりまで出て買物してるのに商店街は頑なに観光とは関係のない商売。浅草とは言わないまでも観光地という雰囲気を出して新潟の民芸品などを並べていれば観光客も喜ぶだろうに。

  91. 1711 マンション比較中さん

    南魚沼の火焔型縄文土器や土偶のレプリカを売ったり、喫茶店に置けば大人気になるんだけど

    湯沢の人間は頭が悪いからそういう事は考え付かないんだな


    南魚沼の火焔型土器 - Google 画像検索
    https://www.google.co.jp/search?q=%E7%81%AB%E7%84%94%E5%9E%8B%E5%9C%9F...

  92. 1712 匿名さん

    ・東京から新幹線で便利
    ・温泉(規模や泉質に特徴は無いけど川端康成との関連付けが可能)
    ・スキー
    ・別荘
    ・フジロック

    これだけ恵まれてるのだから、もっとやりようはあるよね。
    オフシーズンのひと気の無い別荘も好きだからこのままでも私は困らないけどw

    スキーはレイヒさんを作った事は評価できる。
    レイヒさんはなかなか良いよね!デザイナーグッジョブ!!!
    でも、もっともっとスキーヤーに媚びていい気がするよ。

    スキー場があるとお金稼ぎながら遊びたいワーホリ外国人が集まってくるからその辺をうまく使って、普通の外国人観光客の対策ができるとお金もあまり掛からずにお得だけど、、、間に業者挟まないとムズイかな・・業者挟むとお得感なくなるよねw


    フジロックはすっげー人が来るのだから、来た人たちを取り込んだり今後に生かさないのはマジでもったいない。
    リストバンド提示でお得キャンペーンや、次に湯沢に来た時にお得なクーポン配るとかお得な値段で秋旅予約とか。
    町で開催期間の前後数日間くらい商標ライセンス買って商店街?温泉街で使わせるには金かかり過ぎるのかな。
    レッチリレベルの人が来た時には衣装や私物を買い取って当時のステージの映像を流しつつ湯沢で展示。石川りょうくん記念館くらいの規模でも展示できたら 苗場から駅にいってすぐに帰るのじゃなくて人の流れが出来そう。
    あわせて、人気ミュージシャンにお土産持たせたり、いくらか金払って商品使ってもらったり食べて貰ったら湯沢ブランドの箔付け可能じゃん。
    クソダサい手法だけど未だに○ルメスも似たようなマーケティングしてるし、アホが釣れるから効果はカナリあると思う。最近のアホはインスタしてるから昔よりもさらに効果ありそうだよね。

  93. 1713 マンション比較中さん

    湯沢の問題は住んでる人に品や知性が全く感じられない事

    フジロックとか音楽がわからないミーちゃん、ハーちゃんが行くものだろ

  94. 1714 匿名さん

    正直に表現すると村ですから。まあテレビは東京と同じぐらいの番組はやってますが、年配の地元の人は音楽といえば民謡か演歌です。フジロックに集まる若い世代には全く関心がなく、フジロックに集まる若者も一目でこの町が別世界だと感じるでしょうね。そしてフジロックを積極的に商売にする人と、全く迷惑だと考えている人がいます。観光が糧でありながら来る人には距離をおく人が多いと思います。一緒になって手拍子でロックに聴き入る人はほとんどいないので、派生するアイデアなんて出るはずもありません。それが現状でしょうね。

  95. 1715 匿名さん

    フジロックで湯沢のブランディング可能なのに勿体無いよねー。

    ほかの観光地じゃ海外ビッグネームで町おこしなんてやりたく出ても出来ないのに。

    若い子なんて流されやすいアホ多いよ。贅沢できるほど稼いで無くてもインスタでリア充演出できるなら金惜しまない。
    フジロックにきたそいつ等から金毟ったれ。
    インスタオシャレアピ民はリア充っぽい写真うpできて幸せ!
    湯沢は金儲けて幸せ!
    みんなしあわせ!!!

    フジロック自体が自然との融合?みたいなノリだから湯沢が田舎でも問題ない!
    中年世代の観光客はさびれた町並みでテンションダウンするけど、インスタ民はオシャレな部分しか撮影しないから、全体的に寂れててもちょこちょこオシャレ要素入れとけば平気っしょw

    カラーストローぶっ刺したボッタクリもこもこドリンク売りさばくチャンスwww





    ・・・・・って、これ、どこかに似てる。。


    ・・・軽井沢だwww

  96. 1716 匿名さん

    テレビ東京が映らないとの事、子どもの好きな「妖怪ウォッチ」は放送していますか?

  97. 1717 匿名さん

    「妖怪ウォッチ」新潟テレビ21 毎週日曜 あさ5:20~
    だそうです。子供は起きてるかな。
    テレビではむしろ関西系の「そこまで言って委員会」なんかが見られて
    東京よりバランスがいいように感じます。

  98. 1718 名無しさん

    リゾートマンションを賃貸で借りる場合、リネンの管理は自分でやるものなんでしょうか。
    それとも管理会社に頼んでやって貰えるんでしょうか。

  99. 1719 匿名さん

    リゾートマンションの賃貸は基本各オーナーが行うもので管理会社とは一切関係がありません。またマンションの管理組合とマンション管理会社も全く別組織であり、管理組合はマンション住人の自治組織であり管理会社は組合が契約している管理業務の会社です。マンションによっては管理会社が別契約で部屋の掃除などを請け負う場合もありますが、通常は管理会社職員が個人の部屋へ勝手に入ることは住居侵入という罪になります。したがって賃貸の場合各貸手がリネンなどの扱いを決めるはずですので、マンション全体での決まりなどはありません。

  100. 1720 購入経験者さん

    私は購入した方ですが、以前同じことを考えたことはあります。
    1719さんが言ってるように、
    貸手とのコミュニケーションを取った上で部屋の清掃やリネンの管理などを請け負う会社を個人で契約するしかありません。

    湯沢に何社かあると思いますが、記憶では「専心」という会社が有ったと思います。ググって見てください。

    調べてみました。専心さんのホームページhttp://www.sensin.fuji.to/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸