- 掲示板
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。
[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59
高度経済成長期だと、別荘とかリゾートマンションとかは大手企業の役員クラスが買うくらいで普通のサラリーマンが買えるものじゃなかった。今はそのクラスの人でも将来不安から余計な不動産は持たなくなってるのかもね。代わりに定年退職組や自営業者、ちょい余裕の若年層が買ってる印象はある。特にネットで仕事ができる人は結構いそうです。
管理費は戸数が多いマンションの方が安いでしょうね。狙いめとしては売り急いでる人の物件。交渉次第では通常より安く買えます。