リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:04:25

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 2475 匿名さん

    >>2474

    別にここで経済談議をするつもりもないが、大雑把だが大恐慌時代はデフレ、その原因はあなたのコピペ通りかもしれないが、事実としてはデフレが戦争によって解消されてる。コピペは控えたいが無断リンクはさせていただく。

    http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-1b66.html

  2. 2476 匿名さん

    777さん 他の掲示板の方が面白くないかい?
    もうここは卒業したら?

  3. 2477 匿名さん

    >>2476 匿名さん


    ちょっと質問です!
    『リゾマ所有者』が『匿名さん』と名前を使い分けて書き込んでいることは気付いていましたが、この人が777なんですか?

  4. 2478 匿名さん

    そんなこと分かりませんが、書き方が似ているということでニックネームとして使わせていただきました。

  5. 2479 吉澤ひとみ

    >>2477
    777さんは>>1478さんによると、湯沢にリゾマンを持ってないらしいです。
    友達の物件を使わせてもらったことも無いとどこかで書いてました。

    なので『リゾマ所有者』さんは777さんとは別人だと思いますよー

  6. 2480 岩原2号

    777さんはみんなに総スカンを食らい、良心の呵責に耐え兼ね、所有したのかもしれない。

  7. 2481 匿名さん

    『リゾマ所有者』さんが777だなんてどこにも書いてないでしょ。
    内容からして全く違ってる。
    むしろ、いつまでも話題にしてるのが不思議ですね。
    荒らしは無視、相手するのも荒らしというルールがある、
    だからもうやめましょう。

  8. 2482 匿名さん

    いずれにせよデフレは収束する。なぜかと言うと、アベノミクス擁護派はインフレ率2%に出来ると言っていて、アベノミクス反対派はハイパーインフレになるから止めろと言ってる。つまりどちらの考えでもインフレになるわけです。業者は今、都内のタワーマンションが暴落するから買うな、いや建売りだろうがマンションだろうが買うと損するから買うなと騒ぎ出している。これ何か記憶あるでしょ、あっ若い人は知らないか。バブル末期になっても売り抜けに必死でババ掴ませる相手に「いやまだまだ騰がりますよ」と言って買わせまわった。その真逆が今起きている。それに乗ってバカなマスコミも騒ぐ。そういう構図だね。本当に暴落するならそれを待って買えば賃貸に収入の半分も持っていかれるよりましなはずで、でもそうは言わない。買うと損するぞと言いまくってる。まあそれぞれ自分で判断する話しだから、他人の話しに乗りやすい人ほどいろいろ調べたほうがいいということでしょうね。

  9. 2483 匿名さん

    >アベノミクス擁護派はインフレ率2%に出来ると言っていて、アベノミクス反対派はハイパーインフレになるから止めろと言ってる

    前者はすでに外れ確定、後者は起こるかもしれないけど(嫌だねえ、起こっちゃったら)起こらない可能性のほうが恐らくずっと高い。

  10. 2484 匿名さん

    >>2482
    >いずれにせよデフレは収束する。なぜかと言うと、アベノミクス擁護派はインフレ率2%に出来ると言っていて、アベノミクス反対派はハイパーインフレになるから止めろと言ってる。つまりどちらの考えでもインフレになるわけです。


    アベノミクス擁護派もアベノミクス反対派も両方ド素人で何もわかってないだけさ

    賃金が下がり続け、消費が減り続けているのにインフレになる筈ないだろ

    ハイパーインフレなんか起き得ない
    終戦直後の生産設備が殆ど破壊されていた時でもハイパーインフレにはならなかった
    日本は大昔から常に供給過剰だった
    少しでも高く売れるものが有ると生産者みんながそれに飛びついてて供給過剰になってしまう
    それで最後は安売りでデフレになるんだ

    消費税を廃止しない限り、日本は永遠にデフレのままだ







  11. 2485 匿名さん

    これからはAIの時代で、仕事がなくなるから人口はどんどん減っていく

    田舎には仕事は無くなるし、都会では子供は一人がやっとだ

    人口減少、住居過剰で不動産価格は下がる一方だ

    湯沢のリゾマンは後10年ですべて10万円でも売れなくなるよ

  12. 2486 匿名さん


    見分け方が難しいけど、だんだん慣れてきたらわかるようになってきた。

    >2485
    これがコピペ地球温暖化温暖化小僧こと、もしかすると昔777を名乗っていたやつだよ。

  13. 2487 匿名さん

    1週間ぶりくらいで来たけど、
    このベッタリ貼り付いてエラぶってるだけのヒマ人はなんなのかね(笑)

    西原理恵子のマンガに
    「場末の飲み屋で昼から世界を動かす話をしているクズじじぃ(「俺に言わせりゃさー」とか話してる) 」
    ってのがあったけど、ああその手の人間なんだろーなー。

    今はふきだまりの酒場だけじゃなく、
    こういう場所があってよかったねー。

  14. 2488 匿名さん


    ここに常住してる不動産業者さんが無知蒙昧過ぎるから、間違いを訂正してやってるだけだよ

  15. 2489 匿名さん

    明日は三連休、来週も三連休。
    やっと過ごし易くなったし、
    湯沢には掲示板に出て来るような
    変質者もいないし、まあ初秋の
    そぞろ歩きもいいものです。

  16. 2490 名無しさん

    >>2488
    ハイハイ、わかったわかった。
    でもさ、ホントこれだけ嫌われててよく出てくるよね。
    その神経が解からん。
    恥ずかしくないのかな?
    コピペマン777さん。どお?

  17. 2491 匿名さん

    ここは、真実を明らかにされると困る人間ばかりだからだろ

  18. 2492 名無しさん

    真実ねぇ~。
    その真実は何度も聞いて飽きたから、もう来なくていいよ。
    そもそもどっかの記事のコピペだろ?
    じゃあ、ムーに書いてあることは真実かい?

  19. 2493 匿名さん

    一々回答は要らないよ

    僕は備忘録として真実を書き留めているだけだから

    湯沢のリゾマンを買おうとしてる人が参考にしてくれればそれでいいんだ

  20. 2494 名無しさん

    へ~、忘備録なんだ~。参考に~?
    だったら忘備録として書き込めば?
    一々挑発的な書き込みをしてるのは冷やかしだろ?自己満足だろ?
    都合が悪くなるとすぐ忘備録なんだな。。。www

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸