マンコミュファンさん
[更新日時] 2013-05-10 14:41:57
巣鴨Sky - 山の手・巣鴨の空に住む
場所は先の“クレヴィア赤羽”と同じで日産販売店の余剰地となります。
<全体概要>
所在地:東京都豊島区巣鴨4-196-1(地番)
交通:都電荒川線新庚申塚駅から徒歩4分、都営三田線西巣鴨駅から徒歩7分・巣鴨駅から徒歩10分、山手線巣鴨駅から徒歩12分
総戸数:72戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:40.21~74.7m2
入居:2013年9月下旬予定
売主:伊藤忠都市開発
設計・施工:三井住友建設
[スレ作成日時]2011-11-02 20:29:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区巣鴨四丁目196番1(地番) |
交通 |
山手線 「巣鴨」駅 徒歩12分 都営三田線 「西巣鴨」駅 徒歩7分 都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩10分 都電荒川線 「新庚申塚」駅 徒歩4分 都電荒川線 「庚申塚」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
72戸(他に区分所有として洗車場1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階 塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年07月末日予定 入居可能時期:2013年08月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア巣鴨口コミ掲示板・評判
-
301
匿名
同感です!伊藤忠さんですから、信頼度もある程度高いと思います。じっくり考えるのも大切ですが、決断も必要かと。最近思うようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
>297
流石に計画道路みたいな重要な点を隠して販売しようとしたら大問題ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
ここは、地盤がしっかりしてる所に建つから安心かな。海抜約26mだから、見晴らしもいいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>302
当たり前です。そういうことを言っているんではなくて、297さんは、いいところだけでなくマイナスであろうポイントも臆することなく説明を受けたことについての営業の姿勢を言っているのだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
巣鴨からこの物件に向けて白山通りを歩いていると、
白山通り拡幅の計画道路に接してきっちり建っている老朽化した建物が見受けられるね。
建築面積以外の敷地がほとんど無いようなものが多く、
建築時は計画道路部分も敷地面積に算入していたのだろうけど、
計画道路の実行により既存不適格になってしまっている。
建替えると大分低くなってしまうので、建替えるに建替えず老朽化が進んでいく感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
ここも同様に将来は、大金払って小さく建替えることが出来ずに、
補修に補修を続けて老朽化していく可能性があるってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
タワー型マンションの建て替えって事例も少なく、未知なる将来といったところでしょうか。
現在築20年以上の先行タワーマンションの行く末がモデルとなるでしょう。
ここはいずれにしても70年後とかでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
快適で安全に気持ち良く過ごせるかどうか。
いいマンションの判断は人それぞれです。
書き込むみんなの立ち位置はそれぞれ違います。
参考にするのはいいですが、振り回されないよう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
同感です!
我が家は住みかえや売却の前提がありません。
購入後に、資産価値が上がった下がったというのは机上の話でしかなく、売却しなければ何の影響もありません。
むしろ売るつもりも無いのに上がってしまっても固定資産税が高くなってしまいデメリットとすら思えます。
確かに各々の環境や立ち位置で考え方ってそれぞれ違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
70年後だ、っていうのも机上の話です。
それまでにガタがきてしまえば、もっと短くなります。
長持ちするように、日々の管理に特にお金を掛けるわけではないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>構造的に不安があったら地盤が強くても意味なくね
ここを買う人はマンションの構造的な事なんて気にしてないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
永住を予定しているから資産価値は気にしないという話はよく聞くが、
意図せざる理由により売却をすることもあるだろう。
分譲マンションでも、10年間で当初から20%前後の住民の入れ替わりがあるのが通常と言われる。
本当に資産価値を気にしないなら、割高な新築マンションを購入するのではなく、
築10年くらいの中古マンションをリフォームして最新設備に変えるか、
分譲仕様の賃貸マンションに住む方が相当得だと思う。
営業マンが計画道路についてきちんと説明するのは当然のこと。
この手の事案で最も多いトラブルは「言った言わない」。
重説にきっちり記載して署名・押印をもらったとしても、問題が起こると「聞いてない」「計画道路が実行されることは無いと説明を受けた」とか言ってくる輩もいる。
そのため、本件については営業マンは胸を張って積極的に説明するのだろうし、そうするよう指導も受けていると思う。
それでも「言った言わない」の類の問題は避けられないものだが‥
敷地の半分が計画道路というのは、分譲マンションとしては相当異例だと思う。
しかも、その半分の計画道路分も含めて容積率をフルで使うというのは流石にアグレッシブ過ぎないか?
デベ側も行政に確認し、計画道路の実行可能性が低いことを確認しているのだろうし実際に可能性は低いと思うが、実行された場合の影響があまりにも大き過ぎるので、ここまでやらないのが良識あるデベの対応と思うが・・
しかも、デベが旧所有者から購入する際の価格は、容積をフルで使うことを前提とした価格にはせず、もっと余裕のあるプランを前提にして価格を算定している筈なので、デベ側は丸儲けだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
同感です。
中古で売るときも、次の買い手に積極的に計画道路を説明し、
詳しく記載した重説に署名捺印を貰わなければいけません。
それ以前に、中古広告に詳しく記載しなければいけないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
なんかよほどここに恨みがあるようですね。
同じ議論をグルグルしているようです。
ご近所の方ですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
恨みじゃなくて、ここが特殊だからでしょう。
議論したくなる計画道路ネタがあり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
私はこの物件に特に関係は無いですが、この物件の特殊性から注目して見ています。
計画道路が敷地の約半分である点や、この細長い構造がお客さんにどのように評価されていくのか気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
白山通りの騒音や排ガスは上層階でもそれなりに影響があるものなのでしょうか。
特に音は障害となるものがないと抜けて聞こえると聞いたことがあるのですが。
横だけに拡散せずに上にも抜けてしまいますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
音は上に抜けますよ。排ガスはどうか不明ですが、でも、幹線道路沿いなので影響はあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
音は高層階の方がかえって聞こえます。遮蔽物がありませんので。
しかもかなり遠くの場所からの音も聞こえます。
このマンションですと白山通りからの騒音のみならず、おそらく西巣鴨の高速の高架からの音も聞こえる可能性があるのでは。
あと、高層階であると風の音が激しいのでこれはキツイです。
このせいでテレビの音が聞こえなくなるというのはよくある話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
風の音は、建物のデキ次第ですよ。
中古のタワマンを内覧すると、風の音がスゴい物件もあれば音が殆どしない物件もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
検討中の奥さま
ここのマンションの出来はどうなんでしょうね?
実際、建ってからではないと判断できないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名
建ってからの判断は難しいかもしれないですね。誰の情報を信頼なさいますか?お知り合いの方がご入居されば、別ですが…。信用ならない情報たくさんありますからね。お気をつけ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
白山通りに限らず、幹線道路沿いにはたくさんのマンションが立ち並んでいますが、やはり居住者の皆さんは大変な思いや不便さを感じながら生活しているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
いまどき蒸気機関車はないでしょ(笑)
たとえが下手ですね。
幹線道路沿いは買わないでしょ!子供がいたらなおさらですよ!
喘息になる可能性が高くなりますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
地元だけど、明治通りに比べれば、実は白山通りの交通量は騒ぐほどではないよ。西巣鴨の信号の待ち時間をみれば明らか。
ま、もちろん幹線道路沿いが気になる人はウェリスかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名
私も、営業マンからは、明治通りの方がうるさいと聞いてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
高層階の方がかえって音が聞こえやすいが低層階は空気が気になるといったところでしょうか。
滝野川の三井さんのマンションは首都高も絡んでくるのでやっかいですね。
(階数で行くと6階あたりかな)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
白山も明治も幹線道路ですよ。
要点があやふやになってますね。
営業は売る側ですので、明治の方が交通量多いといいますよね。
その根拠は示してもらいましたか?根拠の無い大丈夫は大丈夫では無いですよ。
主観じゃなく、客観的に判断するべきですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
白山通りの方が交通量多いんじゃないの?
西巣鴨では明治通りと車線の数が違いすぎるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
将来、敷地の一部が道路になれば、
影響は更に大きくなるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>337
車線の数から常識的に考えると、当然そうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
検討するための検討スレなのに、
どっちでもいいと言うなんて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
だって明治通りの物件と比べているわけではないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
331さんは地元民の感想として、明治通りの方が白山通りより交通量が多いと言っているだけでは?
ただ、336さんの言っていることもごもっともです。説明を受けたのであれば実際に現地へ行けばわかることです。
営業の話の中で出たこととはいえ、明らかに分かるような嘘は付かないとは思いますけどね。
車線の数は客観的事実ですが、交通量(=車の通る数)は別でしょう。
狭い道路でひっきりなしに車が通る道路もあれば、こんなに広いのにガラガラなんてのも普通にあります。
交通量は実際に見にいって許容できる量なのか個人が判断すればいいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
都電新庚申塚の巣鴨寄りから西巣鴨の交差点まで渋滞してる日が多いのに、ガラガラってことはないでしょう。
明治通りの方が交通量はかなり少ないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
大通り沿い立地でなければ
こんなに話し合わないですんだのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
地蔵通り商店街は和菓子店とか観光客向けのお店が多いイメージですが、日常生活に必要なお店って揃ってるんでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
商店街のサイトがあるから
ご自分で揃っているか確認なされば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
スガモンのおしり
巣鴨に長年居住しています。
近年巣鴨にもたくさんの立派なマンションが林立です。
駒込辺りや六義園近くは、ブランドも価格もそれなりに。
大塚や西巣鴨辺りは、やや庶民的、少しお安くと言うとこでしょうか。
本日巣鴨駅前で熱心にクレビア巣鴨のパンフレットを配っていました。
結構立派なものです。「巣鴨SKY」等と、書かれると、赤パンツの街
には似合わず、思わず苦笑です。
所で、パンフレットには小さな文字で、「本物件の敷地には都市計画道路
の予定地が含まれて降ります」と書いています。
その中に、括弧書きでこれまた小さく、補助81号線/昭和21年計画
決定と書いています。
どうやら戦後の復興計画の一部として、計画されものですね。
まず、ほとんどの方が、こんな文字見落とすでしょう。
次に、これがどんな問題を引き起こす可能性があるか、全く書いていません。
伊藤忠にすれば、パンフレットに事実をキチンと記載しており、コンプライアンス
違反も法令違反もしてないし、購入希望者には、説明するとか何とか言うでしょうね。
しかし、企業は説明するさい、「これが一体将来どういう問題を引き起こす可能性があるか」
説明することまで求められてないとして、説明することはないでしょう。
何かあった時、もうそこには伊藤忠はいません。
こうした販売方法は、いささか「詐欺的商法」とも言えるものです。
御堂筋に本店を構えていた伊藤忠ともあろう大商社にしては、いささかせこいやり方です。
企業は利益を上げるために存在するといえども、利益のあげ方がいささか「えげつない」とは
感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>348
私は敷地の半分を計画道路とし、しかも容積をフルに使う本物件の計画には非常に懐疑的ですが、ご指摘のチラシの文字が小さいというご批判には賛同しかねます。
チラシだけで販売活動をする訳ではなく、モデルルームに行けばより詳しい資料の提示があり、計画道路の件は営業の方からも説明があります。チラシは所詮「取っ掛かり」にすぎないので、チラシにおける計画道路に関する文字が小さい等と批判することは、まさに針小棒大ではないでしょうか。
それ以前に、そもそもこの敷地の半分が計画道路という物件を販売しようとしていることについては、デベの姿勢として疑問があります。財閥系や野村・東京建物・東急といった良識ある大手デベではこんな極端なことはしないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件