名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ウェリス桜山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. 桜山駅
  8. ウェリス桜山
ご近所さん [更新日時] 2019-11-25 13:58:22

ウェリス桜山ってどうでしょうか?


売主:NTT都市開発
施工会社:矢作建設
管理会社:???

所在地:愛知県名古屋市昭和区出口町三丁目47番(地番)
交通:地下鉄桜通線「桜山」駅(8番出入口)徒歩9分(約710m)
   地下鉄鶴舞線「荒畑」駅(3番出入口)徒歩10分(約740m)
   地下鉄桜通線・鶴舞線「御器所」駅(4番出入口)徒歩11分(約860m)
総戸数:52戸

[スレ作成日時]2011-10-21 12:27:14

スポンサードリンク

プラセシオン瑞穂弥富通
ファミリアーレ熱田神宮公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス桜山口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    >NTT都市開発

    NTT系なんですね、初めてききました。
    全戸南向きというのは良さそうです。ホームページのとおり、川沿いなんでしょうか。
    桜が咲くとかっこいいでしょうね。

  2. 2 匿名さん

    川はないです。

  3. 3 匿名さん

    2つの学校に隣接しているので、防音対策が気になりますね。   

  4. 4 匿名さん

    そうですか、あのフェンスは川じゃなくて学校なんですね。

    学校周辺は環境がいいですが、子どもたちの声は聞こえてきそうですね。
    そうですね、防音対策が気になります。

  5. 5 匿名さん

     私は、分譲価格が楽しみ(期待度大?)ですね。

    なにせ、本物件の土地は、NTTの社宅跡(つまり簿価はかなり安い!!)なので・・・。

  6. 6 匿名さん

    >NTTの社宅跡
    最近社宅跡のマンション本当に増えましたね。
    そういう時代なのでしょうか。
    土地代が安いとマンション価格に反映するので
    検討者としては大歓迎です。

    一階は専用駐車場付き住戸のようですね。
    一階は全邸そうなのでしょうか?
    立地が良いことだし最上階のプレミアムプランは
    サイトに公開する前に売れてしまいそうです。

  7. 7 匿名さん

    バルコニーが広々していて開放的だとおもいました。
    収納もそこそこあるようで実際に見てみたくなりました。環境も落ち着いて雰囲気ですね。

  8. 8 匿名

    去年から今年にかけて桜山周辺で分譲されたマンション(グランドメゾン桜山スタイル、ライオンズ桜山プレミアムテラス、プレミアシティ桜山、サンクレーア桜山)は竣工前完売、もしくは竣工後間もなく完売してるので、ここも早い時期に完売するかも知れませんね。

  9. 9 匿名さん

    >>8さん

     ライオンズ桜山プレミアムテラス、プレミアシティ桜山、サンクレーア桜山は瑞穂区(某人気学区)で、グランドメゾン桜山スタイルは、昭和区ですが別学区ですね。
     本物件の御器所学区も人気あるのでしょうね。

  10. 10 匿名さん

    No6さんへ 
    >サイトに公開する前に売れてしまいそうです。

     プレミアムプランに限らず、販売開始前に売れてしまうことはあるのでしょうか? チラシとかには、まだ「予告広告」なので、「申し込み順位の確保はできません」、とかよく書いてありますが、これはあくまで建前なのでしょうかね?(わたしが無知なだけ?)

  11. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    ル・サンク瑞穂汐路
  12. 11 匿名さん

    >10さん
    6さんではありませんが、一般的には一般公開する前に事前案内された人たちが先に見れて先に要望書を出せば優先されることがあります。
    全部が全部ではないでしょうが、競合した場合でも抽選という名の・・・、といったこともあるようです。
    早めに資料請求していれば事前案内会の案内が送られてくると思います。
    ほかにも某百貨店の外商向けに一般に先駆けて案内が来たりとか。
    いくつかの物件を見学しましたがどこも似たような感じでした。
    違っていたらごめんなさい。

  13. 12 匿名さん

    >11さん
     なるほど・・・。 近々、資料請求してみます。

  14. 13 ご近所さん

     今日の朝刊の折り込みチラシに、このマンションの広告が入っていたので確認したら、やはりこのサイトにも、この専用スレッドが立ち上がっていました。
     色々な情報交換を期待しております。

  15. 14 匿名さん

    資料請求をしたら営業の人から電話がかかってきましたよ。
    また、物件資料やチラシなども郵送で送ってくれたりします。

    気になっているなら、まずは資料請求するといいと思いますよ!

  16. 15 匿名さん

    マンションチラシがもう入っているんですね~。
    うちには入ってなかったのでうらやましい。見たかったです。
    人気の桜山だけあって注目されているだろうし
    販売側の気合も感じられますね。
    物件概要には
    >販売予定時期 2012年2月上旬
    とありますけど前倒しで動いていきそうな予感がします。

    NTT都市開発のマンションはあまり聞いたことがないですけど
    評判はどんな感じなのでしょうか?
    最近だと大須に新築マンションが出来たようですが。

  17. 16 匿名さん

    >NTT都市開発のマンションはあまり聞いたことがないですけど
    >評判はどんな感じなのでしょうか?

    知りたいですよね。

    正直、「パークハウス」、「プラウド」、「パークコート」などのブランド名を冠した高級マンションはよく見かけますが、「ウェリス」のレベルをよく知りません。いわゆる高級マンションのブランドなのか、普通クラスなのかとか、評判含めてご存知の方、教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

  18. 17 匿名さん

    >11さん  
     ネット公開前に売れてしまうことは、さすがにないようですね。

     ところで、

    >一般公開する前に事前案内された人たちが先に見れて先に
    >要望書を出せば優先されることがあります。

    ということは、逆にいえば、強い「要望書」を価格発表前に出すと、
    足元(?)を見られて、販売価格が意図的に上乗せされて正式発表されてしまう
    ということでしょうか。売り手にとっては、あくまで「適正な価格」を
    最終決定するための、「事前案内会」なのが実体なのでしょうか?

     あるいは、事前案内会で営業さんにお聞きすれば、百万円単位とか
    だいたいの価格は、内々に教えていただけるのでしょうか?

     不用意に価格が高くならないようないい対処法があれば、教えて
    いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  19. 18 11

    >17さん
    ここ半年で5~6件を見た上での私見ですしこの業界自体には疎いので、あくまで一個人の感想としてお聞きください。
    正式な販売前に要望を出していても正式販売が決まれば必ずネットなどで公開はしないといけないとのことです。
    要望に関しては販売会社で温度差を感じました。
    「あくまで他の人が希望を出してこないよう『努力』をします」程度から、「先に決めてくれたのだから最優先は当然で、仮に二分の一程度の抽選なら『なぜか』先に要望を出した人が当たることが多いです、ただし五組も六組も被るとわかりませんけど」と言ってきたりしました。
    価格は事前案内のときに『現段階での』ものをちゃんと一万円単位まで教えてくれます。
    これはご指摘の通り、観測気球的な意味合いもあると感じました。
    絶対的にすぐに売り切る自信があるところはそのままでしたし、思いのほか売れ行きが芳しくなさそうなら正式発表で下げてきたりもしました。
    どうしても気に入った物件なら価格が下がってライバルが増えるくらいなら押してくのもありだし、まぁまぁ気に入ったけど価格が予算より高い、だったらそれとなく営業さんにその旨を匂わせて要望は出さずに出方を待つというのも手かな、と思いました。
    ちなみに自分はとても気に入った物件を見つけ、殺到するのを抑えるためこっそりと公開しているくらいのものだったため、すぐにそこに決めました。
    間違っていたらごめんなさい。
    参考になりましたら幸いです。

  20. 19 匿名さん

    >18さんへ

     さっそくの(しかも分かりやすい)ご回答ありがとうございました。
    参考にさせていただきます。(バランスが大切ですね。)

     また何かお聞きした際には、何卒よろしくお願いいたします。

  21. 20 11

    >19さん
    自分は決めた物件に満足してますけどそのあとにこの物件を知って、あまり見ないブランドだったんでなんとなく気になってちょこちょこチェックしてるだけの者ですが。
    ご希望に合うマンションであるといいですね。

  22. 21 追記

    自分も最初の1~2件を見たときはよくわからなかったけど、いくつか見るうちに見るべきポイントや自分達の優先順位が明らかになっていきましたし、営業さんのスタイルやスタンスも千差万別なので、いくつか見比べておくことをおすすめします。
    もはや冷やかしですが決めた今でもモデルルーム見学が楽しくて趣味になりつつあります(笑)

  23. 22 匿名さん

     このマンションの公式HPは、10日間も更新されていないので、
    詳しい情報が入ってこない・・・(?) そのうち更新されると思うので、
    それまで軽い周辺ネタまで。

     このマンションの目の前の向陽高校って、数年前ノーベル賞を受賞した益川先生の
    出身校ですよね。自分のこどもをこの高校に通わせるのは、ハードルがかなり高そうです。(笑)
     きっとお隣の桜山中学もレベルが高いんでしょうから、内申書的にはハイレベルの競争ですね。
    私立という奥の手もありますが。

  24. 23 匿名さん

    ずっと以前に資料請求したのになかなか送られて来ず、今日やっと届いたと思ったら、(お金だけはかかっていそうだけど)中身が余りない、まったく拍子抜けの資料でした。 
    それなりに高級な分譲マンションの広告はこんなもんかもしれませんが、こんな中途半端な資料はいらないのではないでしょうか。

     強いて言えば、東海圏”初”のウェリス誕生との、”表現方法”。ウェリスパーク茶屋ヶ坂やウェリスライオンズ ザ・セントラルとは違って、「単独?」ということなのでしょうか。

     いずれにせよ、詳細情報は、次の資料送付待ちですね。(こののんびりペースだと、いつになることやら・・・。時間がかかりそうです。)

  25. 24 匿名さん

     そうですね。

     強いて言えば、新たな情報としては・・・、

    1.非接触錠として”iEL錠”を採用していることは、高評価ですね。

    2.標準装備のSCOTT CERANのガスコンロ。これはよくわかりませんが、20万円以上する多機能コンロのようですね。ただ、外国(ドイツ)製なのでメンテが不安ですが。

    3.先進の「エミットマンションシステム」は、まだスマートフォン未対応との記載がありますが、PanaのHPを見たら、スマートフォン対応済みのようで、一安心しました。確かに中途半端なパンフかも・・・。

    4.複層ガラスは、きっとスペーシアの遮音タイプでしょうかね。(土地代が安いせいか、結構設備にはお金をかけられていそうなので・・・。) でもデフォで遮音タイプは、プレミアムプランだけかも。つまり、スーペリアプランはオプションかも。

    5.食洗機のメーカーは、残念ながら、今回の資料からでは不明です。自分的にはPana製がいいのですが。

    6.ディスポーザはついてない模様。52戸だと各戸の維持費負担がかなり大きいので、この規模のマンションだと無いのも仕方がないのでしょう。

  26. 25 匿名さん

    24様 詳しい情報ありがとうございます。
    HPでもあんまり詳しいこと分かりませんでしたので。
    キッチンの高さとかカラーなど選べるようですね。
    ディスポーザーが無いようなら毎日ごみ出しができると助かりますがどうでしょうね。

  27. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    サンクレイドル池下
  28. 26 匿名さん

    普通、ディスポーザーがあって、臭いの出るゴミが出ない(出づらい)から、
    ゴミだしが毎日可能なのであって、
    ディスポーザーがない物件はよほど管理が充実していないと24hゴミストッカーは
    ないと思いますよ。

  29. 27 匿名さん

    ”iEL錠”は、メーカーホームページによると、なんと”おサイフケータイ”でも解錠できるのですね。でも、ケータイを落とした時のことを考えると、リスクが高過ぎますよね。

  30. 28 匿名さん

    「公式」ホームページの右上にある「物件概要」の最下部の次回情報更新予定日が2011年10月下旬のままになっていますね。果たして、本当に売る気があるのか無いのか。人気がある地区なので、たかをくくっているのでしょうか。慇懃無礼で、あまり気分のいいものではありません。なにせ、「公式」ですし。(SUUMOのページとかなら、ともかく。) 早く分譲マンションとしての「本丸」が議論できるようになる日を待っています。

  31. 29 匿名さん

    販売開始予定が来年2月ですしのんびりしてるのでしょうかね。
    ですが立地が良いし人気の桜山ですし問い合わせは少なからずあると思うのですが。
    12月中旬にあるらしい事前案内会まで待って、ということなのでしょうね。
    公開されている間取りはすべて和室がありますが、他の部屋で和室のない部屋はありますか?
    資料請求された方に届いたものにはそういう情報ありますか?

  32. 30 周辺住民さん

    期間限定でプランセレクトがあるので、きっと「和室なし」プランも選べるんじゃないですか?

  33. 31 匿名さん

    間違っていたら申し訳ありませんが、言い訳っぽい文面からすると、>29>30を書かれたのは、自問自答の業者さんでしょうか。そうでしたら、もっといろいろと詳しい情報を教えてください。よろしくお願い致します。

  34. 32 周辺住民さん

    30です。
    ただの周辺住民です。
    感じ悪いですね。

  35. 33 匿名さん

    >32さんへ 
     31です。気分を害して大変申し訳ありません。もしかしたらお隣さんになるかも知れない方には申し訳ないことをしました。私としては、情報が欲しいというのが趣旨で、軽はずみの発言でした。
     引き続き、周辺住民ならではの情報提供をよろしくお願い致します。

  36. 34 匿名さん

     スレ違いですが、朝日新聞などによると、来年度の住宅購入促進減税が拡充されるようですね。

     ・親から住宅購入の資金援助を受けるとき、贈与税の非課税枠をいまの1000万円から1500万円に引き上げる。
     ・新築住宅を買ったとき、固定資産税を3年間(マンションは5年間)半減する措置も14年3月まで2年延長する。

     売り手にも買い手にも、グッドニュースかと。成案になりますように。

  37. 35 匿名さん

    >>23
    検討するにあたってウェリスライオンズ ザ・セントラルの物件を参考にしようと思っていましたが別物になるんでしょうか。そうなるとますますNTT都市開発さんの評判がどんなものか気になるところです。
    >>30
    和室なしプランが選択できるのは朗報です。期間限定なのはやはりある程度早い時期に申し込まなければならないってところでしょうね。販売に関してそれほど急いでない様子なのでゆっくり検討したいと思います。

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    マストスクエア金山
  39. 36 匿名さん

    >24 
     複層ガラスが、スペーシアなのも朗報ですね。 よかったです。
     一般的な断熱用の複層ガラスは、逆に遮音性能を劣化させると昔聞いたことがありますので・・・。

  40. 37 周辺住民さん

    今日の朝刊のチラシに、新しい版のウェリス桜山の広告が入っていました。

    新たな情報としては、表の面に完成予想のマンションを北西からとらえたイメージ写真が、大きく載っています。既存樹の桜がきれいです。

    もう11月も下旬になりますし、きっと事前案内会の開催案内はこのパンフくらいしか用意されない?と思うので、販売価格がわかるのは、やはり12月中旬の実際の事前案内会まで待たなくてはならないようですね。

  41. 38 匿名さん

     所詮匿名サイトなので真実は不明ですが、(書き込みはされないのかもしれませんが)売り手の担当営業がこのサイトを利用しているのは間違いないのでは。(私が営業なら、そうしますね。)
    インターネットの時代、この物件の担当営業も、色々なコメントにストレートに反応したくてもできない葛藤があるのかと。(このスレの場合、買い手側も回答しているようですが)例えば、間違った情報が書き込まれた場合、どううまく対応するとか。

     ただ、全部屋の完売が望ましいという点とかでは、売り手と買い手の利害は一致していると思います。
     このスレとの因果関係は不明ですが、公式ホームページも、少しずつ更新され始めたようです。皆さんで、いいスレにしていきましょう。

  42. 39 購入検討中さん

    モデルルーム事前案内会が始まりましたが、行かれた方、予定販売価格などは発表されましたか?

  43. 40 匿名さん

    あくまで個人的な私見ですが、下記のような感じでしょうか。

     場所:○
     工期:○
     構造:◎
     設備:◎
     セキュリティ:◎
     モデルルーム:○
     計画性:△ (未定なことが多いし、のんびりしている感じ。プランセレクトとかも間に合うかな?)
     営業:◎
     価格:△ (まだ予定価格の段階ですが)
     管理:? (まだ詳細未定とのこと)

  44. 41 匿名さん

    最上階の東南角部屋は間取りがよいですね。
    採光・通風ともにとてもよさそうです。価格はいくらになるのでしょうか。
    仕様や設備、共用部の様子なども知りたいところです。

  45. 42 匿名

    4500とみた

  46. 43 匿名さん

    >42
     モデルルームタイプのJ1タイプでも、5,000万超えてたぞ・・・。

  47. 44 匿名さん

    そ、そんなに安いですかねぇ。

  48. 45 匿名さん

    これはいいですね。
    J1でも5000万越えの立地ならMタイプは8000~1億近いのでは・・・?

  49. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ジオ八事春山
  50. 46 匿名さん

     この物件のメリットは、皆さん営業さんから色々と聞いていると思いますが、逆にデメリットって何でしょうかね? 
    どんなにいい物件でも、さすがに100点の物件はないと思うので。

  51. 47 匿名さん

    設備や仕様の情報がないので答えられませんが。資料請求するしかない物件なのでしょうか。
    現時点での情報としてよくない点は、
    ・大手デベではない
    ・駅から近くないこと
    ・機械式駐車場が多いこと
    でしょうか。

  52. 48 匿名

    学校があまりに近いというのも登下校時には騒がしいかも知れません。
    あとスーパーも近くにはないですね。一番近いのは桜山のピアゴ?

  53. 49 匿名さん

    週末には事前案内会が始まるみたいですし、そこで値段も発表になるかな。
    >>47さんが書いたようなこともデメリットというほどデメリットじゃないですよね。
    駅から9分ならまあまあ許容範囲、最近のマンションは機械式駐車場がほとんど、といった感じで。
    プレミアムプランが幾らで出てくるのかも興味あります。

  54. 50 匿名さん

    価格がわかったら教えてください。興味があります。
    機械式駐車場は毎日のことなので不便ですし、あとあとコストもかかるのでお勧めはできませんね。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ファミリアーレ熱田神宮公園
プラセシオン昭和御器所

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4708万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4700万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸