注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「野村工務店って知ってる?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 野村工務店って知ってる?part2
匿名 [更新日時] 2024-07-27 17:16:37

野村工務店についてのスレッドです。
part2へとなりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9474/

[スレ作成日時]2011-10-10 11:27:30

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村工務店って知ってる?part2

  1. 100 戸建て検討中さん

    ここの売りは漆喰だけでしょうか?

    HPを見てると、気密、断熱、耐震など、これからの家に必要と思われる性能の話ができません。
    そのあたりご存の方、教えて頂けませんか。

    私が欲しいエリアの土地をおさえているので気になって質問しました。

  2. 102 マンション検討中さん

    外観が気に入り何度かモデルルームの内覧をしましたが、最終的には気密、断熱、耐震の面から購入を控えました。
    見栄えがいい大きい窓をよく採用されていますが、反面断熱や耐震に影響があるのでしょう。耐震等級などは基本的に取得されていないとのことでした。

  3. 103 匿名さん

    住宅を探している時、他のハウスメーカーの営業さんが、とある盛り土からの住宅の建設方法が耐震性含めて怖くて驚いたと言われてました。
    (その方は別のハウスメーカーさんの良いところはしっかり認められて教えて下さってたので単なるライバル落としでは無い様に思いました)

    現在野村さんの住宅地が横に建ってるのですが、
    建築始まる前には住民に何の挨拶も無く、
    うちの住宅地の一軒の方に、
    住宅地で使用しているゴミステーションを野村工務店で使用したいから、住宅地にある児童公園にゴミ捨て場を移動させて欲しい
    と言って来ました。

    その他諸々あります。一時が万事でいい会社の印象は本当に無いです

  4. 104 匿名さん

    星田山手の広場に野村工務店が住宅を建築中ですが、2×4工法です。作業中の若い人に確認しましたが「なんの工法かわからないっす。」と言われました。
    雨が降った翌日だった為か床が濡れていて、作業されている人の靴跡で泥だらけでした。

    雨の日に行くと誰もいなかったのですが、柱や壁、室内(になると思われる)などが雨ざらしとなっていました。金具類は大丈夫なんでしょうか。ブルーシートで濡れない様にするとかしても良さそうですが、、、

    そんな工程を経て出来た家も、売却されて住んでいる人もいると思うと、汚れ様が濡れ様が大丈夫ってことでしょうかね

  5. 105 名無しさん

    しかし、このところの交野市内における、野村工務店さんの分譲地の建築ラッシュは凄いですね。高齢の地主さんが土地を手放すのでしょうか。
    妙見坂の桜並木の横も造成始まってます。
    桜並木に馴染む景観にしてほしいものです。
    交野市は都心に近い田舎なので、コロナ禍のいまはニーズがあることでしょう。野村さんはここぞとばかりに家を建て、銀行と組んで長期ローンで儲けそうですね。
    星田北は巨大な物流施設が次々に建ってきたし。そろそろ交野市を出て行こうかな…

  6. 106 評判気になるさん

    >>81 名無しさん

    どうせなら大手住宅メーカーにお洒落で品のある街づくりしてもらいたい

  7. 107 評判気になるさん

    >>105 名無しさん
    あちこちに同じような建物が建ってあまりいい感じではないです。大手住宅メーカーにコモンシティ星田南の様なセンスのいい街づくりをしてもらいたいです!

  8. 108 評判気になるさん

    >>105 名無しさん

    >>105 名無しさん
    あちこちに同じような建物が建ってあまりいい感じではないです。大手住宅メーカーにコモンシティ星田の様なセンスのいい街づくりをしてもらいたいです!

  9. 109 戸建て検討中さん

    コモンシティいいですかね??
    私は、いいとは思わないですが、、、
    野村さんの家が良い悪いは、別にして、あれをいいと言う人がいるとは、、、

    まぁ、人それぞれですね!わら

  10. 110 検討板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 111 通りがかりさん

    断熱性能はどうでしょうか?
    隙間なくちゃんと吹かれているのでしょうか。心配です。

  12. 112 口コミ知りたいさん

    野村の大工も、監督もいい加減なもんだとおもいました!ぱっと見はきづかなければオッケーな仕上がりがとても残念です!
    2×4施工は大工もイケイケドンドンで仕事をする感は元々あるのですが、
    それにしても、賃貸じゃあるまいしもー少し人に売るということを考えて造らせた方が良いかと!
    自分も漆喰がちょーぜつ薄塗りですぐボードみえました!
    はっきり言うてクロス貼るほうがよっぽどよかったです!
    巾木、建具枠、とりあえず化粧物のジョイント部をきっちりとつけられない、よその会社ではNGをだされる仕事も野村では監督もゆるゆるやからチェック甘くてオッケーがでるんでしょうね!
    僕は野村の家にすんでみて残念でしかないです!
    デザインなんかは好きですが、大工と監督、バレなければオッケー施工感出まくりのこの会社は人にはオススメできません!
    ちなみに、例をあげるとするならうちの肩引き戸の枠ははずれました!野村でお考えの方は本当に大工の知り合いとかいる方であれば一緒に内覧とかしてもらえるのがいちばんいいとおもいます!まじで野村の大工と監督はええ加減なので!
    僕みたいな、後悔しかない人をださないために書いてみました!ほんとうに高い買い物をするわけですから、みなさん後悔のないように!
    野村を買うな!というわけではなく、あくまでも僕の家はそんなんだったということです!参考までに!

  13. 113 通りがかりさん

    >>112 口コミ知りたいさん

    私の家も部屋の扉の枠が外れます。かれこれ10年以上外れては自分で手で押して直すを繰り返しています。とても不便だけど、来てもらって何度かボンドつけたり手直ししてもらったが結局直せていないので、きっちりしたい人は大きな買い物をするのはここではやめとくのがいいかも。
    ちなみに10年経ち、外壁の汚れが気になり、迷ったのですがやはり建ててもらったところに頼むのがいいかと塗装を再度こちらで依頼しました。2ヶ月経つころ雨垂れの跡に気づき、4ヶ月後にははっきりと黒い跡があり、担当者に聞くと、これは取れないもので仕方がない、塗り直すしかないとのこと。ここまですぐ汚くなるなら10年保証の意味ないやん!と、がっかりです。

  14. 114 匿名さん

    雨垂れで出来る汚れとかは保証対象外なんですかね。
    まあ汚れを保証してくれるところってなかなか無いとは思いますが。
    こういうのってどうしたらいいんでしょうね。
    壁に雨が流れていかないよう、根本的に治すしかないんでしょうか。
    実家も建てた時はオフホワイトの壁だったんですが交通量の多い道路沿いなので
    最終的に色汚れが目立ちにくいグレーの壁に塗り替えてましたね…。

  15. 115 通りがかりさん

    野村工務店で注文住宅購入したものです。営業さん、設計さん、現場監督さんとも、ここに書かれてるような悪い感じは一切なかったですけどね。。

  16. 118 通りがかりさん

    >>116 評判気になるさん

    まさに真髄をついた評価かと思います。
    デザインは本当に好きだけど現場仕事がほんまに超雑で
    雑施工でバレなければそのままOK~、言われたら補修しまスタイル~です。

    私はモデルハウス見た時点で雑さは感じておりましたが、それでも質よりデザインが
    勝ったので購入しました。全体的評価としては今の所±0。
    うちの家では野村品質という事で、新しい不具合箇所を見つける度に野村の味として
    捉えながら生活しております(笑)

    これから購入される方は設計段階から詳細しっかり打合せし
    建設途中もバシバシ見に行って完成時も気になる所は表から裏までしっかり確認し
    不具合あれば指摘しまくった方がいいと思います。言いにくいかもしれませんが人生一高い買い物ですので後悔しないでください。 

    不動産業界全体の事ですが
    買主は人生に1度の大きな買い物で日々悶々としておりますが
    売主は日々の日常業務で契約後はアッサリ対応ですのでほんと温度差めっちゃ有ります。
    後悔しないよう遠慮せずに気になる事は営業に言いましょう。
    (野村とは違う会社ですが中には本当に懸命な方も実際に居られましたが。少ない業界です。)


    デザインはこれまで培ってきた設計力を活かして時代に乗れてる感じですが現場は本当にレベルが低くく
    設計と現場での温度差の違いも感じました。中には丁寧な方も居られましたがほんと一握りで・・・
    いいデザイン力あって交野でのいい土地取得交渉力も有り良い基盤あるんだから頑張ってくださいね~♪ 

  17. 119 通りがかりさん2

    >>118 通りがかりさん
    「野村品質」「野村の味」のくだりいいですね(笑) そういう意識になれたら怖いもの無しですね。

  18. 120 匿名さん

    野村工務店ではありませんが地元工務店で2年前に注文住宅を購入した者です。うちも設計士さんの思いと現場との温度差が大きくて現場監督の意識が低くて困りました。あと、掛け持ちで沢山みてるので全然目が行き届いてなく、どこまでチェックされてるのか疑問。出来るだけ現場に足運んで気になることはどんどん聞くべきです。自分の家ですし、工業製品ではないのでミスも付き物と考えて対応した方がいいですね。

  19. 122 名無しさん

    品質やコストもありますが、それ以上に営業や設計士さんと信頼関係を築けないようならその工務店とは契約しない方が良いでしょうね。

  20. 123 戸建て検討中さん

    こちらに書かれているのは、本当にそうなんでしょうか。先日、私もモデルハウスを見学をしましたが、担当の営業さんは説明もわかりやすく、全然なにも決まっていない私たちに対して、親身に話を聞いてくれました。モデルハウスもとても素敵で、その際に漆喰のこだわりについて説明を頂きました。
    また、新しいモデルハウスがでましたら、ご連絡を頂き検討しようと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸