野村工務店についてのスレッドです。
part2へとなりました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9474/
[スレ作成日時]2011-10-10 11:27:30
野村工務店についてのスレッドです。
part2へとなりました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9474/
[スレ作成日時]2011-10-10 11:27:30
野村の大工も、監督もいい加減なもんだとおもいました!ぱっと見はきづかなければオッケーな仕上がりがとても残念です!
2×4施工は大工もイケイケドンドンで仕事をする感は元々あるのですが、
それにしても、賃貸じゃあるまいしもー少し人に売るということを考えて造らせた方が良いかと!
自分も漆喰がちょーぜつ薄塗りですぐボードみえました!
はっきり言うてクロス貼るほうがよっぽどよかったです!
巾木、建具枠、とりあえず化粧物のジョイント部をきっちりとつけられない、よその会社ではNGをだされる仕事も野村では監督もゆるゆるやからチェック甘くてオッケーがでるんでしょうね!
僕は野村の家にすんでみて残念でしかないです!
デザインなんかは好きですが、大工と監督、バレなければオッケー施工感出まくりのこの会社は人にはオススメできません!
ちなみに、例をあげるとするならうちの肩引き戸の枠ははずれました!野村でお考えの方は本当に大工の知り合いとかいる方であれば一緒に内覧とかしてもらえるのがいちばんいいとおもいます!まじで野村の大工と監督はええ加減なので!
僕みたいな、後悔しかない人をださないために書いてみました!ほんとうに高い買い物をするわけですから、みなさん後悔のないように!
野村を買うな!というわけではなく、あくまでも僕の家はそんなんだったということです!参考までに!