なんでも雑談「気になるニュース!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 気になるニュース!
  • 掲示板
にゅうす [更新日時] 2023-09-14 19:29:35

今、気になるニュースは何ですか?

私はこれ↓都電荒川線の花電車。実物を見てみたい。http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201109...

[スレ作成日時]2011-10-01 23:15:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

気になるニュース!

  1. 7501 匿名

    期待したほど下がらん

  2. 7502 匿名さん

    詳細は、共産党さんにお聞きになってくらはいね。

  3. 7503 匿名

    今年の甲子園、夏の高校野球。

    劇的な勝利によって西東京代表を勝ち得た早実。その一年生、清宮幸太郎君。
    今大会、又将来が楽しみな選手です。

  4. 7504 死幽金兵衛

    上海株
    大丈夫です
    買ってください

    中国共産党にまかせるアル

  5. 7505 匿名さん

    ヤミ金収入33万円を隠して生活保護費受給、韓国籍の45歳の男を逮捕


     生活保護費を不正受給したとして、兵庫県警生活経済課と東灘署などは28日、詐欺容疑で、

    韓国籍で神戸市東灘区魚崎北町の無職、康貴人容疑者(45)を逮捕した。

    同課によると、康容疑者は容疑を認めているという。

    逮捕容疑は平成26年4~5月、無登録で営む貸金業の収入があるにもかかわらず、

    市に無収入を装った申告書を提出するなどし、自身と両親の計3人分の生活保護費計約46万円のうち、

    貸金業で得た利益分計約33万円をだまし取ったとしている。

     県警によると、康容疑者は24年6月に受給を始め、

    27年3月までに計約815万円を得たといい、詳しく調べている。

  6. 7506 匿名さん

    生活保護費を元手に闇金業

    こういうのも「在日特権」ですか?

  7. 7507 匿名

    マイクロソフト社、ウィンドウズ10 配信

  8. 7508 匿名

    シャープに続き吉本興業が資本金を1億円に減資予定。

    中小企業とみなされるはずのシャープは政府からの批判を受け、大企業とみなされる5億円への減資となる。

  9. 7509 匿名さん

    102歳自殺で東電提訴=遺族「原発事故で避難苦に」
    福島県飯舘村で2011年4月、102歳の男性が自殺したのは東京電力福島第1原発事故で避難を余儀なくされたことが原因だとして、遺族3人が29日、東電を相手に慰謝料など約6000万円を求める訴訟を福島地裁に起こした。


    若い者ならともかく、102歳の自殺で6000万とかどんだけ吹っかけてるんだよ?

  10. 7510 匿名さん

    避難で慰謝料など多く貰ったので、金銭麻痺しちゃったのかねえ?
    災害で不運な人は、日本中に多いだろうがね

  11. 7511 匿名さん

    しかし、102歳で自殺って凄いな
    気力充実ですね

    ほっといたら120歳くらいまで行ったかもね

  12. 7512 匿名さん

    102歳が今後生きてたとしても6000万稼ぐとは到底思えない

  13. 7513 匿名さん

    自殺だったのか?

    遺族がそういってるだけなんだろ?
    検死、ちゃんとやったのか。

  14. 7514 匿名さん

    無職のねたみはせこいな

  15. 7515 匿名さん

    「避難したくないので死にます」
    「そうですか、お疲れ様でした」

    これでいいじゃないか。
    何で慰謝料が出てくる?

  16. 7516 匿名

    信用なくした多摩信用金庫

  17. 7517 匿名さん

    神奈川県三浦市の小網代湾内で29日、ビニールシートに包まれた女性の遺体が見つかった事件で、
    神奈川県警捜査1課は7月30日、女性は30代から40代で、死因は海水を飲んだことによる溺死だと発表した。
    生きたまま海に投げ込まれた模様。

    犯人には同じ目に合わせてやればいい

  18. 7518 匿名さん

    102歳、自殺・・・・・

    おカネのニオイをかぎつけた人権弁護士さん、抜け目なくね、弱者救済じゃね。

    庶民が額に汗して納めた税金、狙われている税金、

    鵜の目鷹の目の人権弁護士さん、なにせ正義の味方?じゃと・・・・・・

  19. 7519 匿名さん

    >2011年4月11日、自宅で大久保さんと美江子さんの2人でテレビを見ていると、村全域が計画的避難区域になるとのニュースが流れた。大久保さんは「俺こっから出たくねえ。長生きしすぎたな」とつぶやき、翌12日朝に自室で首をつって亡くなっているのが見つかった。

    遺族は、どんな気持ちで自殺したのかと東電の責任を問うている。

    なにを言ってるのだ。
    「俺こっから出たくねえ。長生きしすぎたな」
    本人は、こう言い残してるではないか。

  20. 7520 匿名さん

    まあ自殺のきっかけになったことは間違いない。
    ただ金額の根拠がわからないのと賠償金が払われたとしても国民の税金。
    先だってもある時払いの催促なしで1兆円の税金が東電に渡された。
    原発って安いんじゃなかったっけ。

  21. 7521 匿名さん

    請求してる遺族
    「根拠だの国民の税金だのはどうでもいいんだよ。自殺のきっかけになったことは間違いない。ぐだぐだ言わんでささっと6000万払えよ」

    こうかね?

  22. 7522 匿名

    7518は言い方がまどろっこしい

  23. 7523 匿名さん

    84歳の爺が21歳をストーカー
    それでもって邪魔だてした母親52歳を刺殺

    この爺は、生きているのがまどろっこしい
    サクッと死刑でいいよ

  24. 7524 匿名さん

    連行されてる写真を見ると小指の先がない

    元***
    生活保護
    色*キ*チガイ

    やくまんでしょうか?

  25. 7525 匿名

    ビットコイン、、結果これかよ

  26. 7526 匿名さん

    ニートのひがみはみっともないね

  27. 7527 匿名

    さんふらわー号火災

  28. 7528 匿名さん

    母親が言っていた。「焼いてもらってちょうどよかったね 笑」

  29. 7529 不動産業者さん

    頭のおかしいお母さんですね

  30. 7530 匿名

    >7523
    サクッとなのですか?

  31. 7531 匿名さん

    金価格低迷・・・・
    だらーっと下がったまんま・・・・・・・

  32. 7532 匿名さん

    人民元の国際化延期、キンペーくん地味にショックなんじゃない?
    力でルール変えられるっておもってたのにね、残念だね。

  33. 7533 匿名さん

    キンペイさん、何がなんでも支えるつもりでいるみたいですよ。

    この底力、見るアル!と

    しかし、在庫の金やプラチナ売り尽くした後はどうするのでしょうね?

  34. 7534 匿名さん

    ラグビーの大八木がいつのまに芦屋大学の理事長に!笑

  35. 7535 OLさん

    顔が悪党に・・・。

  36. 7536 匿名

    岡田准一、宮崎あおい熱愛発覚。
    以前の文春の不倫記事は本物でした。
    旦那が落ち目になるとさっさと捨てて有望株の肉茎は離さない。

  37. 7537 匿名さん

    > 70歳女性、1億円超被害=仮想通貨購入詐欺で-岐阜
    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015080500633

    >「100万円が1年後には200万円に、2年半後には500万円になる」などと書かれていた

    しかし、70歳にもなって、まだ金を増やしたいのかねえ
    強欲だねえ

  38. 7538 匿名さん

    茨城の海水浴場にサメ出現

  39. 7539 匿名さん

    これまでも世界各地で大きな動物を狩りで仕留めてきた
    くそ歯科医ウォルター・パーマー氏は、セシルだと知らなかった、
    「とても残念だ」と声明を出しています。

    何が「残念だ」だよ。自分が狩られろ

  40. 7540 匿名さん

    コルゲテリ氏(くそ女)がフェイスブックなどで披露した獲物はキリン、インパラ、クーズー、ヌー、イボイノシシなど。
    クーズーについては「一番欲しかった」獲物だったと紹介、
    イボイノシシの狩猟について紹介した投稿では「狩猟って本当に楽しい!!! 大好き!!」と書き込んだ。

    キリンの死骸と一緒に撮った写真では、死んだキリンの首を自分の足の周りに巻き付けてポーズを取り、
    「2日目、年老いた素晴らしいキリンを仕留めた。何て素晴らしい動物なんだろう!!! 
    最高に幸せ!! この気持ちは絶対に忘れない!!!」とコメントしている。

    くそアメリカ人2号

  41. 7541 匿名さん

    勝ったー勝ったー
    200メートル、バタフライ!!!!

  42. 7542 匿名

    テレビでは決して報道されない宮崎あおいと岡田准一の不倫記事

  43. 7543 匿名

    鹿よけ電気柵のおじいさん自殺。合掌

  44. 7544 匿名さん

    実態は?
    **の群がる辺鄙な地方のおどろおどろしい人間関係。。。。

  45. 7545 匿名さん

    茨城沖のサメ16匹確認

  46. 7546 匿名さん

    愛護団体のオバーチャン、餌付けをしたね

  47. 7547 松屋とおっさん

    セブンイレブンで8月7日からハイチューイベント開催中

  48. 7548 匿名

    >7543

    おじいさんが悪いんじゃないのに。
    大の大人が低電圧で死んだことの方が問題なんですよね? ひ弱な大人....

  49. 7549 匿名

    昨日の埼玉県草加市で起きた立て篭もり事件、なんで京都府警の警官が関係あったのかわからん。それにしても全国ニュースになるとは以外やわ。現場付近は、埼玉県川口市の西川口にあった風俗店などが移動して営業していると聞いた。

  50. 7550 匿名

    韓国のホテルで壊れたポットのせいで火傷して台湾の方が裁判している件。何ホテル? プライベートじゃ行かないが仕事で仕方無く行くならそこは止める

  51. 7551 匿名

    普段でも、掲示板でもスルーされるやつ。

  52. 7552 匿名

    スルーされるのと、皮肉レスされるのと
    どちらが嬉しい?

  53. 7553 ブシャットノエル

    第1号おめでとう

    長崎県 記録的短時間大雨情報【第1号】
    2015年8月12日 6時18分
    12日06:18、長崎県に記録的短時間大雨情報(第1号)が発表されました。(長崎地方気象台発表)

    以下の地域では、猛烈な雨が降っている模様です。
    06:00までの1時間に、五島市付近で約110ミリ、新上五島町付近で約110ミリ

    周辺地域では、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫、落雷や突風といった天候の急変に厳重な警戒が必要です。また、悪天候に伴う交通機関への影響なども懸念されますので、今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。
    (気象・自然/防災気象情報/記録的短時間大雨情報)



    秋田県 竜巻注意情報【第1号】
    2015年8月12日 5時59分
    12日05:59、秋田県に竜巻注意情報(第1号)が発表されました。(秋田地方気象台発表)
    今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。

    この情報は12日07:10まで有効とされています。
    (気象・自然/防災気象情報/竜巻注意情報)

  54. 7554 匿名さん

    ふーん

  55. 7555 匿名

    新聞配達員が襲われた事件。逃走した黒いワンボックスって、流通台数意外に少ないんじゃない?

  56. 7556 匿名さん

    防犯カメラを多く設置して、変質者や不心得者にプレッシャーをかけないとね

  57. 7557 匿名さん

    オッチンチン切られたー 

  58. 7558 田代神まさし

    >>7557
    ざまーみろ



    仏像窃盗“主導役”懲役6年


    去年11月、対馬市の寺から仏像と経典を盗んだとして窃盗などの罪に問われている韓国人の窃盗グループの自称・住職の男に対し、長崎地方裁判所は13日、「犯行はきわめて悪質で共犯者の中で最も重要な役割を果たした」として、懲役6年の実刑判決を言い渡しました。

    韓国人の窃盗グループ5人は、去年11月、対馬市の梅林寺から「誕生仏」と呼ばれる市の文化財の仏像1体と300巻を超える経典を盗んだ上、不正に国外に持ち出そうとしたとして、窃盗や関税法違反などの罪に問われています。

    このうち自称・住職のキム・サンホ被告(70)は、「犯行に加わっておらず、ほかの被告との共謀を証明するものは供述のみで客観的事実がない」として無罪を主張していたのに対し、検察は「犯行を持ちかけ主導した」として懲役10年を求刑していました。

    13日の判決で長崎地方裁判所の宮本聡裁判長は、「ほかの被告の供述は内容に整合性があり、信用できる」とした上で、キム被告は仏像と経典の窃盗を計画してほかの被告を勧誘し、犯行の1か月前と前日にも下見を行ったとして、「計画性、組織性は高く、極めて悪質だ」と指摘しました。

    その上でキム被告は「犯行を主導しており、グループの中で最も重要な役割を果たしていた」として、懲役6年の実刑判決を言い渡しました。

    キム被告は判決を不服として控訴しました。

    08月13日 19時13分

  59. 7559 探険バケモン

    お盆告げる五島のチャンココ


    花がさに腰みのを身につけてかねや太鼓を打ち鳴らしながら、町を練り歩く、長崎県五島市に伝わる念仏供養の踊り、「チャンココ」が、13日から始まり、島にお盆の入りを告げています

    「チャンココ」は、かねの音の「チャン」と太鼓の縁をたたく音の「ココ」からきたといわれる五島市に800年以上前から続くとされる念仏供養の踊りで、県の無形民俗文化財にも指定されています。

    お盆の入りの13日、花笠に腰みのという格好をした若者たちが、鐘とはやしにあわせて太鼓をたたきながら列になったり、円陣を作ったりしながら独特の踊りを披露し、初盆を迎えた家や商店の前など、街中を練り歩きました。

    途中、五島藩の居城があった福江城跡では、若者たちは、城門の前で汗びっしょりになりながら踊り、観光客が物珍しそうに写真をとっていました。

    五島では、「チャンココ」のほかにも、「オーモンデ」や「オネオンデ」などと呼ばれる先祖の霊を供養する独特の念仏踊りが各地に受け継がれており、この時期、島のあちこちでかん高いかねや太鼓の音が鳴り響きます。

    08月13日 12時35分

  60. 7560 匿名

    あんな馬鹿デカイ規模では天津の爆発事故の死者は発表している人数とは桁違いに多い様な気がする。

  61. 7561 匿名さん

    オッチンチン切られたー 

        ⇑

    必要な時には、ボクのを使って頂戴

  62. 7562 匿名さん

    >7560
    ただいま集計中
    これからどんどん増えていきます

    てか、バラバラになって吹っ飛んだ分はわかりませんし、

    そのうち南京みたいに適当に、天津被害者30万人とか発表されるのでは

  63. 7563 匿名さん

    シンドラーの元社員のお嫌がらせ・・
    驚くのは建物すべてURのシロモノ。民間会社ではまず100%ここのエレベーターは
    使わない。制御技術が曖昧だから。
    官製談合の最たるもので公的建物は圧倒的にシンドラーが多い、皆さん公的建物で
    エレベーターに乗る時は足元にハコが来ているか確認してから乗ってください。

  64. 7564 匿名

    ↑あんた談合の意味知らないでしょ?(笑)

  65. 7565 匿名さん

    シンドラーって、以前に問題があったよね、

  66. 7566 ちゅうごくかんこく

    次はいつ謝ってくれるのですか?

  67. 7567 匿名さん

    戦争して、負けた方が勝った方に謝るなんてね、ヒドイ話、戦争両成敗だろう

  68. 7568 匿名さん

    「ちゅうごくかんこく」が、いつ勝ったんだ?

    蒋介石は台湾だし、朝鮮は日本の一部だったんだが。

  69. 7569 ちゅうごくかんこく

    ほら、今日も謝れよ

  70. 7570 匿名さん

    くそくらえ、とんするでも飲みやがれ!

  71. 7571 匿名さん

    韓国では「日本と戦争して勝った」と教えているらしいよ。
    でも、原爆被曝の韓国人を補償しろって日本にかみついているがね、

    原爆の落とし主は、アメリカさんじゃなかったかな?

  72. 7572 匿名さん

     ↑
    日本の裁判の結果、
    現時点で韓国在中の韓国人の医療費を日本政府が補償する事になりました

    でも、、
    韓国人は、日本憎しで日本叩きは続けるでしょうね
    今までどおりに

  73. 7573 匿名さん

    川に落ちた犬は棒で叩け
    泣く子は餅を一つ余計に貰える
    理屈は何でもいいからチョッパリからは金をせしめる

  74. 7574 電 通マン

    韓国さん、また協力しますよ。

  75. 7575 匿名さん

    関わってはいけない国だったなあー ・・・・遅かりし由良の介

  76. 7576 匿名さん

    そうじゃよ、関わってはいけなかったよ。ロシアに任せておけばよかったよ。
    朝鮮半島を併合した当時の政治家など関係者を糾弾する日を設定して、徹底的に糾弾しないとね。

  77. 7577 匿名さん

    >愛知県大府市朝日町で8月17日、20代の男性が女上司から暴行を受け、死亡する殺人事件(傷害致死事件)が起きました。
    >17日午前4時前ころ、「大府市朝日町の駐車場で口論になった。蹴ったら意識がなくなり、呼吸もしていない」などと119番通報があったということです。通報者は犯人の女性。これを受けて救急隊が現場に駆けつけたところ、現場駐車場に止められた車の中で、愛知県知多市に住む会社員・増元春彦さん(23)が倒れているのが見つかりました。すぐに病院に運ばれましたが、約2時間後に搬送先の病院で死亡を確認。
    >この女社長は増元春彦さんを呼び出し、現場の駐車場に止められた車の中で約5時間にわたり注意をしていたといいます。
    >増元春彦さんの遺体には、下腹部付近に内出血があったとのこと
    http://breaking-news.jp/2015/08/17/021238

    女上司47歳、その部下23歳
    夜11時に駐車場に呼び出し、車中で5時間説教
    下腹部付近に内出血

    ふむ?

  78. 7578 匿名

    叱ってるうちにSっ気が出て快感が5時間に渡り押し寄せてきて止められなかったんでしょう。

  79. 7579 匿名さん

    女王様とお言い!
    ハイヒールで下腹部をキック!
    文字通りに昇天

    こうでっか?

  80. 7580 匿名

    夜中に呼び出すんだから女にとっては性的な目的ありだよ。

  81. 7581 匿名さん

    47歳女社長の写真はありますか?

    47歳くらいの芸能人だと

    杉本 彩、鈴木 京香
    これなら諦めもつくでしょうが

    光浦靖子、アジャコング
    こちらだと恨めしくて化けて出たくなるかもしれませんね

  82. 7582 匿名さん

    まじかに上司のせまり来る顔を見て、オエーっとエズイたのでヤラレたのだろう

  83. 7583 シカタボンジ

    NCC2015年08月17日

    佐世保消防局 適切な処置せず男児死亡

    佐世保市消防局は先月、救急隊が心臓が痙攣した状態である「心室細動」を起こした生後10ヶ月の男児に対し適切な処置をしなかったと謝罪しました。男児は病院に搬送後、死亡しました。佐世保市消防局によると先月28日午後9時半ごろ、家族から「ミルクを飲んだ後、子供が反応しなくなった」と通報がありました。救急隊が現場に着いた時、男児は心肺停止状態で救急車の中で心電図モニターを確認すると、心静止の状態が示されていました。しかし、実際は心臓が痙攣状態である「心室細動」を起こした状態でしたが、心電図モニターの電極が完全に貼られていなかったため救急隊員は、気付きませんでした。そのため、本来ならば電気ショックを与える除細動器を使用すべき所を心静止と思い込み、心臓マッサージを続けたということです。会見で佐世保市消防局は死亡との因果関係は分からないとした上で、「本来であれば心臓マッサージを一旦やめ、心電図の波形を確認する必要があった」として、再発防止に努めるとしています。

  84. 7584 淫乱くまモンベア

    NCC2015年08月17日

    平戸市生月町で花火事故 両腕切断など3人けが

    きのう夜、平戸市生月町で打ち上げ花火が暴発し、男性3人が重軽傷を負いました。きのう午後8時半ごろ生月漁港の沖およそ400メートルにある防波堤の上で夏祭りの花火が暴発し、打ち上げ作業をしていた男性3人がけがをしました。けがをしたのは、いずれも佐賀県内の花火会社が雇ったアルバイトで54歳の男性が両腕の肘から先を切断する重傷。18歳と17歳の男性がやけどなどのけがをしました。警察によると水面で破裂する「水中花火」の点火作業中に事故が起きたようだということです。観客およそ3000人にけがはありませんでした。

  85. 7585 イソえもん

    2015年08月14日

    ペットの精霊船 今年も愛と思い出乗せて…

    精霊流しは初盆を迎える故人のほか家族の一員だったペットたちの精霊船も流されます。長崎市多以良町の「榊の森ペット霊園」では初盆を迎えるペットたちを護摩焚きで供養しました。この霊園では12年前から毎年ペットの精霊船を作っています。長さ10メートル・高さ3.5メートルの龍船型の精霊船に今年は約200匹のペットの霊が乗せられています。家族の一員だったペットへの愛と思い出を乗せて爆竹の音とともににぎやかに送り出します。

    2015年08月14日

    長崎蒲鉾の4代目社長の精霊船

    県内では初盆を迎えた家々が精霊船の準備を進めています。こちらは「長崎一番」のブランド名で知られる創業101年の老舗かまぼこメーカー「長崎蒲鉾」の4代目の社長 崎幹一さんの精霊船です。幹一さんは今年6月、86歳で亡くなりました。精霊船の全長はみよしを含め約15メートル。約80本の竹を使った昔ながらの精霊船です。製作は専門の大工さんのほか家族や親族、従業員も手伝いました。精霊船を先導する印灯篭は板付きのかまぼこが大好きだった幹一さんのために紅白のかまぼこをかたどり、ハトシロールを描く粋な計らいです。船は15日午後7時に篭町を出発し、8時半ごろ県庁坂、9時には大波止を通る見込みです。

  86. 7586 きよみ中央玲

    NIB
    2015年8月17日
    花火大会で爆発…3人重軽傷両腕切断も

    平戸市で16日、花火が爆発する事故が起き、男性3人が重軽傷を負った。

    16日午後8時半頃から始まった平戸市生月町の「生月夏祭り」の花火大会。800発の花火が打ち上げられる予定だったが、開始から約10分後、突然、中止になった。理由は花火の爆発だった。爆発したのは2発。この事故で打ち上げ作業を行っていた佐賀県に住む花火業者のアルバイトの59歳の男性が両腕を切断する大ケガをし、17歳と18歳の男性もヤケドや頭を打つなどのケガをした。打ち上げ作業が行われていた生月漁港沖の防波堤から観客席までは350メートルほど離れていて、約3000人の見物客にケガはなかった。警察は打ち上げ作業をしていた6人から事情を聞くなどして事故の原因を調べている。

  87. 7587 吉沢いなり明歩

    NIB2015年8月12日
    殺人容疑の男(84)精神鑑定のため鑑定留置

    長崎市のアパートで女性が刺殺された事件で逮捕送検された84歳の男が精神鑑定のため鑑定留置された。

    殺人と住居侵入の疑いで送検された大山幸太郎容疑者84歳は7月、長崎市淵町で同じアパートに住む川上ミツ子さん52歳の部屋に侵入し、長さ70センチの剪定ばさみで胸を刺し、殺害した疑い。長崎地検は12日から10月14日までの2か月間、精神鑑定のための鑑定留置を請求し長崎地裁が認めたという。大山容疑者の身柄は県外の医療施設に移送され、刑事責任能力の有無について調べられる。大山容疑者は「馬鹿なことをしてしまった」と話す一方で「殺すつもりはなかった」と容疑を一部否認。また「川上さんに過去に貸していた1万円を返してもらおうとしたがシラを切られたのでカッとなって刺した」と話していた。弁護人は「事件の全体像を把握する手助けとなることを期待する」とコメントしている。

  88. 7588 山本メッシュ華世

    NBC佐世保市議会 中核市移行を可決
    佐世保市議会は17日、臨時議会を開き、継続審査となっていた中核市移行に向けた議案を全会一致で可決しました。県から佐世保市へ611項目の事務権限が移譲される中核市移行への議案は、佐世保市への過剰な負担が予想される事から先の定例会でも結論が出ず、継続審査となっていました。しかし、臨時市議会できめ細やかな行政サービスが可能となる事などが報告され、「円滑な事務事業移行の為、県とも密接に連携する事」などを条件に全会一致で可決されました。佐世保市は来年4月の実施を目指して近く県知事などの同意を得た上で、国に中核市への移行を申請します。

  89. 7589 水谷騒音悦子

    NBC生月 花火大会で暴発事故
    平戸市で16日夜開かれた花火大会で、花火の暴発事故があり、打ち上げ作業をしていた男性3人が腕を切断するなどの重軽傷を負いました。事故があったのは平戸市生月町で行われた地元の漁協が主催する花火大会で、午後8時半すぎ、生月漁港の防波堤で打ち上げ用の花火が暴発しました。この事故で花火の打ち上げに携わっていた佐賀県唐津市の54歳の男性が爆風で両腕を切断し重傷となっているほか、18歳と17歳のアルバイトの少年2人がヤケドなどのケガをしました。防波堤から観客席までは海を隔てて400メートルほど離れていたため、およそ3千人の見物客にけがはありませんでした。花火は午後8時半から800発が打ち上げられる予定でしたが、事故後、中止されました。警察で暴発の原因などについて詳しく調べています。

  90. 7590 柏木ゲロブス由紀

    KTN乳児搬送時に除細動器使わず死亡

    2015年8月17日 20:08


     先月、佐世保市で救急車で搬送された乳児に対し、救急隊が心臓の動きを正常に戻す「除細動器」電気ショックを使わずに搬送先の病院で死亡させたとして、消防局がきょう会見を開き謝罪しました。亡くなったのは佐世保市内の生後10ヵ月の男の子です。佐世保市消防局によりますと、先月28日、ミルクを詰まらせて心肺停止状態になったところを救急車で搬送中、救急隊が心臓の動きを正常に戻す「除細動器」電気ショックを使わずに心臓マッサージを続け、乳児は搬送先の病院で死亡しました。佐世保市消防局の田 東局長は「自分がやっている心臓マッサージの波形であるという誤認識、見誤りをやっている。したがって電気ショックを与えるまでには至らなかった」と説明しました。市消防局によりますと、救急車の心電図モニターに出た波形を見て救急隊は「心停止」と判断しましたが、これは乳児の体にパットがしっかりと貼られる前のもので、実際には心臓がけいれんを起こしている「心室細動」であることに気付かなかったとしています。佐世保市消防局はすでに乳児の家族と面会し謝罪しています。

  91. 7591 加藤坊主浩次

    KTN生月町の花火大会で事故 花火師3人がケガ

    2015年8月17日 11:57



    きのう夜、平戸市生月町で開かれていた夏祭りの花火大会で、花火が爆発する事故が起き、花火職人3人がケガをしました。うち1人は両腕切断の重傷です。 

    事故があったのは、平戸市生月町の生月漁港の沖にある防波堤で、きのう午後8時35分ごろ、花火大会で花火を打ち上げていたところ、何らかの原因で、花火が爆発しました。この事故で、打ち上げ作業をしていた、いずれも佐賀県唐津市の煙火業アルバイトの17歳から54歳の3人の男性が、両腕切断や、ヤケドなどのケガをしましたが、命に別条はありませんでした。およそ3000人の見物客に、ケガはありませんでした。花火大会はきのう午後8時半から始まり、6人の職人が、およそ800発の花火を打ち上げる予定でしたが、事故を受けて中止になりました。警察が事故の原因を詳しく調べています。

  92. 7592 神崎振り向きブスかおり

    KTN

    特急かもめが速度超過で走行

    2015年8月15日 12:05

     JRの特急かもめがきのう徐行運転の規制を超えた速度で走行していたことがわかりました。きのう午後9時前、博多発長崎行きの特急かもめ43号が浦上駅と長崎駅の間を最大でおよそ72kmで走行したということです。この区間は連続立体交差事業の工事が行われていて、45km以下で徐行運転するよう規制されていました。52歳の運転士が徐行区間を走行していることを忘れたことが原因ということです。

  93. 7593 探検バケモン控検バクモン

    TVQ小倉駅にプラネタリウム登場
    8月17日 17:30
    街中で星空を楽しんでもらおうと、JR小倉駅のコンコースに17日あるものが出現しました。
    現れたのは、空気で膨らませたドーム式のプラネタリウム。このイベントは会社の認知度を上げたい
    スターフライヤーと、駅の活性化を目指した小倉ターミナルビルが、共催しました。
    プラネタリウムの中では、「北九州の星空」という題名で約15分間のプログラムを上映。JRの駅で、このようなイベントが行われるのは初めてで約40人がエキナカで夜空の星を鑑賞しました。
    ●「夜空のことが詳しくわかったので良かったと思う」
    ●スターフライヤー岸上雄一郎マネジャー「お盆で多くの方が帰省して実家に帰っていると思うが、そういう方々にスターフライヤーがあるということを知ってもらい、また地元に帰った方でも北九州の空を思い出してもらえばいい」
    無料で鑑賞できるこのイベントは、19日までで、1日7回上映されます。

  94. 7594 匿名さん

     大阪府高槻市で見つかった遺体は、
    行方不明になっていた大阪府寝屋川市の市立中木田(なかきだ)中学校1年、平田奈津美さん(13)
    と確認された。 平田さんを知る人たちは、突然の悲報に声をつまらせた。

    一方、同級生の星野凌斗さん(12)の行方はわかっていない。

     不明の同級生は、河川敷の川岸の木立の中かも・・・・・・
    最後のメールは、「2人で野宿する」だった。河川敷公園で座り込んでいたところを
    不良グループにつかまったのかも?
     夏休みになって、河川敷公園のアチコチで花火あげたり奇声をあげたり、
    朝まで中学生などのグループが騒いでいたものね。

     警察が捜査しないところをみると、防犯カメラなんかで目星がついているのかも?

  95. 7595 匿名

    ↑捜査しないところをみと

    お前バカか?捜査してるだろ。お前ごときが何をみてんただよ

  96. 7596 匿名さん

    防犯カメラでなくて
    失踪届けが出されている人物の
    自宅に残されている指紋と遺体の指紋を照合していたんだって。
    合致したから発表した。

    警察は、
    遺体は、失踪届けが出された直後の少女の確立が高いと想定して自宅から指紋を採取していた。
    でもね、母親は違う!と言い張ったんだって。
    可哀想にね、どこかで生きていると信じたかったんだね。

    犯人は死刑にして欲しい。

  97. 7597 匿名さん

    H2Bロケット打ち上げ成功

  98. 7598 匿名さん

    真夜中に男友達と遊び回ってる不良少女が
    ***されただけでんねん

  99. 7599 匿名さん

    あのあたりの河川敷公園、高槻側も枚方側も、深夜から早朝まで子供が騒いでいる。
    数年前、枚方署のパトカー4台が河川敷公園内で騒いでいる中学生などを補導しているのを見た。

    事件現場の南側の堤防道路は、道幅が狭く40キロとか30キロの速度制限があるのに、
    信号がないので、70キロとか80キロを超えてブンブン走って、勿論、取り締まりはない、
    大事故が発生してから何とかするのだろう、

    近くの枚方大橋は覆面パトが時々ウロウロしているようだがね

  100. 7600 周辺住民さん

    テレビを見ていて思う.
    一晩中.外で遊んでいる子供やその親が批判されないのはなぜだろう?

  101. 7601 匿名さん

    テレビ番組を作っている人の子供もろくでなしで
    一晩中.外で遊んでいるからではないか

  102. 7602 匿名

    1日中取り締まりはしてないからあんたが目撃できないだけじゃない?

  103. 7603 匿名

    12、13歳の子か…。
    夜遊び始めたら暴力を使ってでも止めさせた方がいいよね。例え虐待だと訴えられてもそれで子供の命が守れるならね。

  104. 7604 匿名さん

    未成年は、23時から5時まで外出禁止にしよう。

  105. 7605 匿名さん

    中1少年の方、彼女は別にいるそうだ。
    単なる女友達と深夜に出歩きか…

  106. 7606 匿名

    顔が整ってたからね。
    12歳でやりまくりなんて想像したくはないけど

  107. 7607 匿名

    早く見つかるといいけど、、、

  108. 7608 林カレー真須美
  109. 7609 匿名さん

    高槻、中一女子死体遺棄

    事件現場の不審車、まるで自分ちの駐車場のよう、真っ暗なのに勝手知ったる車庫入れ・・・・

  110. 7610 匿名さん

    夜中にフラフラして朝方まで遊んでいても構わない親が不思議だな。
    子供の事件は親が大きな原因だ。

  111. 7611 匿名

    NIB対馬 海で溺れ重体の高校生が死亡


    8月8日、対馬市厳原港の海で溺れ意識不明の重体となっていた高校1年の男子生徒が入院先の病院で亡くなった。

    亡くなったのは対馬市の県立対馬高校1年の山下翔大くんで、8月20日午後、入院先の対馬病院で死亡が確認された。警察などによると男子生徒は8月8日、対馬市厳原町の曲漁港近くの海で溺れ、近くの住民や駆けつけた消防が引きあげたが意識不明の重体となっていた。
    事故当時、山下さんは友人2人と漁港を訪れていて岸壁から海に飛び込んだり泳いだりしていたという。警察が死因などを調べている。

  112. 7612 原田やずや歩美

    海で溺れ意識不明の高校生死亡


    8月8日、対馬市の漁港で海に飛び込むなどして遊んでいた際に溺れ、意識不明の重体となっていた地元の高校1年の男子生徒が20日夕方、入院先の病院で死亡しました。

    死亡したのは、対馬市の高校1年生山下翔大さん(15)です。

    対馬南警察署によりますと、この高校生は、8月8日午後、対馬市厳原町の小浦にある漁港で、友人2人と一緒に岸壁から海に飛び込むなどして遊んでいた際に溺れました。

    高校生は、駆けつけた近くの住民によって水深およそ6メートルの海底から引き上げられ、市内の病院に搬送されましたが、意識不明の重体となっていました。

    高校生は、意識を回復させることなく、20日午後5時半すぎに入院先の病院で死亡したということです。

    警察によりますと、友人の証言などからこの高校生は、泳ぎがあまり得意ではなかったということです。

    08月21日 12時29分

  113. 7614 匿名さん

    高槻、中1女子死体遺棄事件、45歳男逮捕、

    ロリコン、監禁歴あり?

  114. 7615 松本エリカ様

    NBC石木ダム 収用手続き開始を告示する看板設置
    長崎県と佐世保市が川棚町に建設を予定している石木ダム事業で21日、県は反対地権者9世帯の住宅を含む土地について、収用手続開始を告示する看板を現地に設置しました。石木ダム事業をめぐって長崎県は、ダムの建設に必要だとして先月31日、一時保留していた9世帯の家屋を含む、およそ9万平方メートルの土地について、強制収用するための手続きに入り、21日午前、手続開始を告示する看板を現地に設置しました。ダム事業を巡って県は、水没予定地に住む13世帯すべての土地について強制収用の手続きに入っています。このうち畑として利用されている一部の農地については、収用委員会の裁決に基づき、今月24日までに明け渡すよう求めています。一方、佐世保市では、県が建設工期を6年延長し、事業について現在、再評価を実施していることから、ダム建設に反対する市民団体が佐世保市も水需要の観点から、事業を再評価すべきだと申し入れました。これに対し、佐世保市の西本総務部長は、市長と関係部局に伝えると答えるのみで具体的な対応については示しませんでした。



    インタビュー(取材)受けた糞ババー、貴様も平田奈津美や星野凌斗みたいにテープでぐるぐる巻きにされて殺されろ
    それか、石木ダムの底に車で沈んで自決せろ

  115. 7616 匿名

    ↑いつもだせーハンネに長いコピペ、コメントはマジうざい。

  116. 7617 匿名さん

    高槻、中1女子死体遺棄事件、45歳男逮捕、
    ロリコンでホモ? 
    指紋を消したり拉致監禁のベテラン、逮捕歴あり。寝屋川では7月にも男子学生が不明、

  117. 7618 匿名さん

    山田浩二容疑者、渡利浩二一人二役の帰化人・金浩二?13年前にも中学生へのわいせつと強盗監禁前科
    http://news.cafeblog.jp/archives/1037759830.html

  118. 7619 ビギナーさん

    北朝鮮の砲撃まであと30分!!!!!!♪

  119. 7620 匿名さん

    南北高官が板門店で会談へ

  120. 7621 ビギナーさん

    なんじゃい!

  121. 7622 匿名さん

    中1男女死体遺棄事件、確たる証拠は? 人権弁護士の出番、殺人犯を無罪に・・・・・・

  122. 7623 匿名

    堀北真希と山本耕司結婚す

  123. 7624 吉沢いなり明歩

    ヨルタモリ、9月27日最終回

  124. 7625 匿名

    ↑寂しいですね。

  125. 7626 匿名さん

    ニューヨーク株、530ドル安、大幅下落 !! 

  126. 7627 匿名さん

    >>7626
    何故今頃?

  127. 7628 匿名さん

    北朝鮮の潜水艦の7割が出撃?
    7割ってものすげー数だな。
    戦闘と関係無いところで、沈む確率けっこうあるだろうな。
    完璧に準備するには急すぎる。

  128. 7629 匿名さん

    中国・山東省での化学工場爆発、1人死亡 爆発で「火の玉」が上がる 窓ガラス被害も

  129. 7630 匿名さん

    孫に教育資金、1兆円突破 !!
    (子や孫への教育資金の贈与が、孫など1人当たり1500万円まで非課税になる優遇制度)

    件数は14万5千件に達し、累計で1兆円を突破。
    平均の贈与額は約700万円で、制度の上限である1500万円を贈与する人は全体の2割弱。

  130. 7631 匿名さん

    日経平均、895円15銭安の1万8540円68銭で終了=東京株式

  131. 7632 匿名

    暴行事件や飲酒運転事故するやつの名前に竜(龍)がつくやつ多いよな

  132. 7633 匿名さん

    在日が多いですからね。

  133. 7634 匿名

    台風15号、九州北部を北上。

  134. 7635 匿名

    株価1万8,000円割れ
    世界はいわゆる中国不況に突入か

  135. 7636 匿名さん

    株に続いて不動産に不況が拡大するでしょう

    マンションが売れなくなります

    デベは将棋倒しで父さんか

  136. 7637 匿名さん

    連日、豪快に下げまくってますね

    >世界同時株安が止まらず、25日の日経平均<.N225>が一時、前日比700円超の下げとなる中、安倍晋三内閣の主要経済閣僚は、市場動向を見守るスタンスを相次いで示した。また、市場で思惑が出ている日銀の追加緩和について、甘利明経済再生相は日銀が主体的に判断することだと述べた。

    甘利明経済再生相の本音「日銀はさっさと追加緩和しろ」でしょうね。

  137. 7638 習きんぺー

    お前ら我が国の威力を思い知ったか

  138. 7639 岩井三度坊主勇気

    神奈川県相模原市で爆発事故

  139. 7640 匿名さん

    本日もバーゲン、出血価格、さー買いなはれ、安いよー安いよー!!

  140. 7641 匿名

    北朝鮮、遺憾の意

  141. 7642 匿名さん

    茶番、ドッチもドッチ

  142. 7643 匿名さん

    株価は持ち直しても、人口が減っていくリスクが不気味・・・・・・・

  143. 7644 神崎振り向きブスかおり

    NBC台風15号の影響 農作物に被害

    08月26日

    九州を直撃した台風15号は県内の広い範囲を暴風域に巻き込み、県内各地ではハウス栽培の野菜や果物のナシなどに大きな被害が出ています。県によりますと、県内の広い範囲を暴風域に巻き込み九州を縦断した台風15号の影響で、県内では島原半島を中心にアスパラガスやキュウリなどのビニールハウスがおよそ90か所に渡って倒壊や破損するなどした他、南島原や諫早など3か所でナシが落下する被害が出ています。このうち南島原市の山口享さんの梨園では、今回の台風で収穫前の品種ニイタカが3割近くも地面に落下、これまでに出荷した品種のホウスイも長雨の影響を受け不作だったということで、ナシ農家の山口さんにとってはダブルパンチとなっています。今回の台風ではナシやハウス栽培の野菜の他に、水稲が倒れる被害も出ているということで、県では被害の実態を詳しく調べ対策を講じる方針です。

  144. 7645 広瀬博多弁ビッチすず

    NBC
    小学校の校長が”パワハラ”発言

    08月26日

    南島原市内にある小学校の校長が教頭に対し「何年教頭しよるとね」・「やめんね」などといった暴言ともとれる発言を繰り返し、去年8月パワハラの疑いで教育委員会から口頭注意されていたことがわかりました。口頭注意を受けていたのは、南島原市内にある小学校の校長で、去年7月この校長を名指しして部下の教頭にパワハラを行っているという匿名の電話が県教育委員会にありました。この校長が教頭に対し「何年教頭しよるとねやめんね」といった暴言ととられかねない発言を繰り返していたということで、南島原市の教育委員会では、校長と教頭の双方から聞き取りを行ったところ、発言は認めたものの「ニュアンスが違う」としてパワハラについて否定、教頭も「パワハラという認識はない」と話したということです。しかし「この人、教頭の力ない。おっても何もならん」などと発言することもあったということで、南島原市教育委員会では「一連の発言はパワハラの疑いを持たれかねないもの」として、去年8月校長を教育委員会の学校教育課長名で口頭指導したということです。その後、パワハラを疑わせるような発言はないということですが、教頭は今年一月下旬から体調の不良を理由に長期休職しているということです。

    佐世保事件ガイドライン研修会

    08月26日

    佐世保市で起きた高1同級生殺害事件を受けて、県教委が再発防止に向けて作成した対応マニュアルの研修会が26日、大村市で開かれました。去年佐世保市で起きた高1同級生殺害事件を受けて、県教委は学校と児童相談所など関係機関の連携方法についてまとめたマニュアルと進学時などにおける学校間の引継ぎについてのガイドラインを作成しました。研修会には県内の小中学校の校長らおよそ230人が出席、学校間の引継ぎについては、小・中・高の12年間を通して見守りが必要な生徒の情報と共に、危機意識も引継いでいくことや保護者の意向に関わらず引継ぎが可能なことなどが説明されました。高校については今月3日に研修会を終えており、県教委は、明後日も研修会を開き、県内すべての小・中・高校に連携マニュアルと引継ぎガイドラインの周知を徹底することにしています。

  145. 7646 匿名さん

    死者は何人でたの?

  146. 7647 匿名さん

    ホッホー
    上海株6日ぶり反発!  よっしゃー!!

  147. 7648 しゆうキンベー

    >中国が米国債を売却、人民元買い支えでドル必要-関係者

    しかたがなか
    貯金箱を壊すアル

    アイヤー!

  148. 7649 匿名

    NBCニュース

    全国蒲鉾品評会で最高賞受賞

    08月27日

    五島市で練り物商品を製造する会社が、今年の全国蒲鉾品評会で、最高賞の農林水産大臣賞を受賞し27日、県庁で副知事に報告しました。農林水産大臣賞を受賞したのは、五島市の山本食産の「あじの活揚」です。「あじの活揚」は長崎県産の鯵を100%使用した山本食産創業当時からの定番商品です。6部門に940点が出品された今年の品評会で、色・かたち・弾力・食味などが審査され、揚げもの部門で1位にあたる農林水産大臣賞に選ばれました。でんぷんを極力抑え、魚の味をしっかり出しているため、そのままは勿論、おでんなどに入れても出汁が出て美味しいそうです。山本食産の山本善英社長は「農林水産大臣賞を頂いたという誇りを自信に変えて、次の高いステップに行けるようにまた、努力しなければいけないと思っています」と話していました。山本食産は4月には福岡に直営店を出し、販売にも力を入れています。「あじの活揚」は長崎空港やインターネットでも購入できます。

    佐世保西高男子ソフトボール優勝報告会

    08月27日

    滋賀県で行われた全国高校総体で優勝した佐世保西高・男子ソフトボール部の優勝報告会が27日、学校で行われました。優勝報告会は午前9時前から、佐世保西高の体育館で行われました。全校生徒700人余りが待つなか、3年ぶり3回目の全国制覇を果たした選手達がメダルを胸に入場、大きな拍手で祝福を受けました。檀上で山本梨生主将は「いつも通りのプレーで優勝できた事が何よりも嬉しかったです。後輩たちにはいつまでも挑戦者らしく、伸び伸びとしたプレーでこれからも頑張って欲しいと思います」と挨拶しました。長崎県のソフトボール少年男子は全国トップレベルで、去年の全国高校総体は大村工業が優勝しており、長崎県勢は2年連続の全国制覇となりました。優勝した佐世保西高からは、選手4人と津本監督がコーチとして、来月下旬から始まる和歌山国体の選抜チームに選ばれており、更なる活躍が期待されています。

    長崎市の公園死体遺棄 殺人容疑で男を再逮捕

    08月27日

    今年5月、長崎市の公園で女性の遺体が見つかった事件で、警察は死体遺棄の罪で起訴されていた交際相手の男を、殺人容疑で再逮捕しました。再逮捕されたのは、福岡県田川市のアクセサリー販売業、二場勇次容疑者です。二場容疑者は交際相手だった大分県の中村由美さんに対し、日常的に体を火であぶるなどの虐待行為を繰り返し、衰弱による肺炎で呼吸不全にして、殺害した疑いがもたれています。警察は二場容疑者の認否を明らかにしていません。警察によりますと2人は、今年3月ごろ、フェイスブックを通じて交際を始めたということです。二場容疑者は知人の男と共に、中村さんの遺体を長崎市内の公園に捨てたとして逮捕・起訴されていました。

    BSL‐4設置で県・市・大学の連絡協議会初会合

    08月27日

    危険な病原体を扱う施設BSL‐4の長崎大学への設置について話し合う、長崎県・長崎市・長崎大学による連絡協議会の初会合が26日、長崎市で開かれました。この会議は今年6月に結ばれた三者協定に基づき、設置に向けた具体的な課題を話し合うため開かれました。エボラウイルスなど最も危険な病原体を扱う研究施設BSL‐4について、長崎大学は坂本地区への設置を計画していますが、病原体が漏れ出すおそれがあるなどとして付近の住民らが反対しています。会議では大学側がBSL‐4の必要性などについて説明した後、議事に入りました。このなかで長崎市側からは「坂本地区でなければならない理由が明確ではない」といった意見が出されました。会議では今後、国の関与のあり方なども議題に上げ、当面は月に1度くらいのペースで話し合いを続けていく方針です。

    長崎の食材使った料理レシピ クックパッドに開設

    08月27日

    県産品の消費を広げようと、長崎で採れた野菜や魚などを使った料理のレシピを紹介するコーナーが、日本最大の料理レシピのウェブサイトに開設されました。開設されたのは「クックパッド」のウェブサイト内で、話題のキッチンというコーナーの中で「がんばらんば・長崎県のキッチン」という名前が付けられています。このコーナーは長崎県産の食材を消費者にPRしていこうと、県が8月中旬に開設したもので、県内産のアスパラガスやジャガイモ、それに長崎で水揚げされたマダイや水イカなどを使った料理のレシピ14品が紹介されています。「クックパッド」は日本最大の料理レシピのサイトで、月にのべ5000万人を超える人が利用しています。県ではこのサイトで食のイベントも紹介しながら、長崎の「海の幸」や「山の幸」の魅力を発信し、県産品の消費拡大につなげていきたいとしています。



    http://blog.m.livedoor.jp/chihhylove/article/7429408?guid=ON

  149. 7650 匿名

    ただ長いコピペするだけのお前いい加減にしろよ

  150. 7651 バカ栄李奈

    石木ダム・土地の強制収用を完了

    2015年8月25日 19:19


    県と佐世保市が、東彼・川棚町に計画している石木ダムをめぐり、県は、ダム建設に反対する地権者が所有している土地を、きょう取得する手続きを行い強制収用しました。

    県土木部 木村伸次郎政策監「8月24日に説明した期限を迎え、本日登記を終了いたしました」県はきょうの会見で、強制収用手続きを終えたと明らかにしました。県収用委員会は、ことし6月、建設予定地のうちおよそ5千500平方メートルの土地の取得を認めています。県は、きょう午前、この土地を取得する手続きを法務局で完了させ、強制収用しました。このうち300平方メートルの畑は、きのうが明け渡し期限で、現在も作物があることから、県は、所有者に撤去を求めますが、強制的に排除する考えは今のところ無いとしています。県土木部 木村伸次郎政策監「これで納得という方法はないだろう。手続きが進んでいるので地権者に説明する」県収用委員会は、きのうの会合で、ダムの堤防部分にかかる家屋4棟を含めたおよそ3万平方メートルの土地について、審理に入ることを決め、来月以降、現地調査などが行われる予定です。さらに、県は、残る9万平方メートルの土地も、来月2日から測量調査に入ることを明らかにしています。



    五島・イセエビ漁が解禁

    2015年8月25日 19:22


    五島でイセエビ漁が解禁され、漁港では水揚げ作業が始まりました。

    五島市の崎山漁港です。今月21日、イセエビ漁が解禁されました。イセエビ漁を始めて50年以上になる中村八夫さん(85)です。朝5時前、網上げを終えて港に戻り、手カギを使って、触覚や足を折らないように、イセエビを網から外していきます。妻のヨシエさん(81)との共同作業です。イセエビは、資源保護のため、産卵期の5月20日から3ヵ月間漁が禁じられています。解禁初日は600グラムほどのイセエビが20匹近く水揚げされ、今年はまずまずの出だしでした。イセエビは、主に、九州や関西の魚市に出荷されるということです。




    佐世保でこども航空教室

    2015年8月25日 19:21


    夏休み中の子どもたちに思い出をつくってもらうとともに、飛行機に興味を持ってもらおうと、佐世保市のホテルが、毎年恒例の航空教室を開きました。 

    今年で14回目を迎えた航空教室を開いたのは、佐世保市のホテル日航ハウステンボスです。集まった地元の小学生およそ70人は、現役のパイロットや、客室乗務員、それに整備士から、それぞれの仕事の内容や飛行機の仕組みなどについて話を聞きました。そして飛行機のプロたちから直接、紙飛行機の作り方を教わりました。「もう1回、ここの真ん中の線に合わせて三角を折りますが、またこのときに何かが入るように(そうめん!)そうです」「そうめん」のように細い折り目を何回もつくり、飛行機の中心「へそ」をつくることで、安定して遠くまで飛ぶようになるということです。ホテル日航ハウステンボス 加藤正和さん「色々な仕事があって、飛行機は夢を運ぶものですから、飛行機をもっと好きになってもらえたらと思う」最後はみんなで紙飛行機を飛ばして遊び、子どもたちは、夏休みの思い出をまた1つ増やしていました。

  151. 7652 匿名

    >7651のただ張り付けただけのレスはうざいだけ

  152. 7653 匿名さん

    中1遺棄 深まる謎 ・・・・ 容疑者、黙秘つづく

  153. 7654 林田早田死ね貴様らも罰金せろ

    NBC痴漢行為の長崎市職員 停職6ヶ月の懲戒処分

    08月28日

    バスの中で女性に痴漢行為を働いたとして、長崎市の職員が28日、停職6ヶ月の懲戒処分を受けました。処分を受けたのは、長崎市選挙管理委員会の54歳になる係長クラスの男性職員です。長崎市によりますとこの職員は今年3月、職場から帰宅するバスの中で、女性の太ももに腕を当てる痴漢行為をしたとして、県迷惑防止条例違反の疑いで書類送検され、このほど罰金30万円の略式命令を受けました。この男性職員は、これまでもバスの中で数回、痴漢行為を働いたと話しているということで、停職6ヶ月の懲戒処分を受け、28日付けで依願退職しました。長崎市職員が懲戒処分を受けるのは今年4件目で、市では再発防止に努めたいとしています。

    長崎市 介護給付費通知書の記載にミス

    08月28日

    介護サービスの利用額などが記載された、長崎市のおよそ1万3千件あまりの通知書に、誤って佐世保市の利用者のデータも記載されて送付されていたことが分かりました。ミスがあったのは今年4月から6月にかけて、長崎市で介護サービスを利用した人に送られる通知書で、およそ2万5千人分のうち1万3472人の通知書でミスが見つかりました。通知書には利用した介護サービスの事業所名やサービスの内容、金額などが記載されていますが、長崎市によりますと、通知業務を委託されている長崎県国民健康保険団体連合会が、利用者本人のデータに加え、誤って佐世保市の利用者のデータも記載して送付したということです。通知書は26日に送付され、27日になって利用者からの問い合わせが相次ぎ、長崎市が調べたところ、長崎県国民健康保険団体連合会が印刷業務を行う際に、別の利用者のデータも記載していたことが分かったということです。通知書内の「利用金額の合計」については、本人のものだけが記載されているということですが、長崎市は早ければ28日にもお詫びの文書と共に、正しく記載された通知書を改めて送付することにしています。


    NHK長崎長崎市職員 痴漢で処分
    長崎市選挙管理委員会の54歳の男性主査がことし3月、バスの中で女性の体を触ったとして28日、長崎市はこの主査を停職6か月の懲戒処分にしました。

    主査は依願退職したということです。

    懲戒処分を受けたのは、長崎市の選挙管理委員会事務局の54歳の男性主査です。

    長崎市によりますと、この主査はことし3月、勤務を終えて帰宅するために乗車した路線バスの中で近くに立っていた女性の太ももを腕で触ったということで、後日、女性から警察に被害届が出されていました。

    警察の調べに対し主査は「以前にも腕が女性の体にあたったことがあり、またあたればいいと思っていた」などと話し、容疑を認めたということです。
    主査は8月、県迷惑行為防止条例違反の疑いで長崎区検察庁に書類送検され、その後、長崎簡易裁判所から罰金30万円の略式命令が出されたということです。
    長崎市は主査の話から、複数回同様の行為をしていると認定して、28日付けで停職6か月の懲戒処分とし、主査は依願退職しました。
    長崎市の橋田慶信総務部長は、「被害者とご家族には多大なご迷惑をおかけしておわび申し上げます。
    職員1人1人に公務員としての自覚を持たせ、再発防止策に全力をあげます」と話しています。

  154. 7655 宮澤ゴシップガール佐江

    KTN高速料金所事務所の窓ガラスを割った男を逮捕

     西九州自動車道の佐世保三川内料金所にある事務所の窓ガラスを割った男が現行犯逮捕されました。器物損壊の現行犯で逮捕されたのは、佐賀県鳥栖市の職業不詳・松隈伸治容疑者(39)です。警察によりますと、松隈容疑者はきょう午前3時すぎ、西九州自動車道の佐世保三川内料金所を車で通過しようとしましたが、料金を支払わなかったためバーが上がりませんでした。その後、松隈容疑者は料金所脇にある事務所を訪れ、玄関の窓ガラスを蹴って割ったということで、駆けつけた警察官に器物損壊の現行犯で逮捕されました。松隈容疑者は所持金がなく酒に酔っていたということで、警察の調べに対しガラスを割ったことを認めています。


    公園死体遺棄事件で執行猶予付きの有罪判決
     今年5月長崎市の公園で女性の遺体が見つかった事件で、死体遺棄の罪に問われている2人の男のうち1人に対し、福岡地裁できのう執行猶予付きの有罪判決が言い渡されました。判決を受けたのは、福岡県飯塚市の会社員・大鳥豊樹被告(30)です。判決によりますと、大鳥被告は今年5月、知人の二場勇次被告とともに、二場被告の交際相手で当時41歳の女性の遺体を、福岡県田川市のホテル跡地から長崎市の公園まで車で運び遺棄しました。きのうの判決公判で福岡地裁の井野憲司裁判官は、「車を提供し運転するなど重要な役割を果たした」と指摘しました。その一方で、「二場被告によって関与を余儀なくされたほか、早期に自首して事件の解明に協力してきた」として、大鳥被告に懲役1年6ヵ月、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。


    島原でミニバイクが転倒し男性が重体

     8月25日夕方、島原市でミニバイクが道路わきの縁石に乗り上げて転倒し、運転していた男性が意識不明の重体となっています。重体となっているのは、島原市有明町大三東の会社員・水本正己さん(60)で、きのう午後5時すぎ自宅近くの市道でミニバイクを運転していて、道路と駐車場の境にある縁石に乗り上げて転倒し、頭を強く打ったということです。

  155. 7656 匿名

    >7655
    あんた飽きたからもういいよ

  156. 7657 浜田ぱみゅぱみゅ

    痴漢で処分受けた長崎市役所選挙管理委員会の係長級主査のバカ男の名前は西田潤です。

  157. 7658 匿名さん

    この係長級主査のバカ男の年収は1000万を超えてます

  158. 7660 広瀬博多弁ビッチすず

    NBCニュース

    諫早で水難事故、57歳の男性が死亡

    08月29日

    諫早市の海岸で29日、シュノーケルなどを使って魚や貝などを獲っていた男性が溺れ、病院で手当てを受けましたが死亡しました。水難事故があったのは諫早市飯盛町後田の海岸で、29日午後1時すぎ水深1・5メートルほどの海底に男性が沈んでいるのが見つかり、すぐに陸に引き上げられ病院に搬送されました。溺れた男性は大村市の57歳の会社員で、引き上げられた際に人工呼吸などの救命措置が行われましたがすでに意識がなく、その後病院で死亡が確認されました。亡くなった男性は29日午後零時半頃から仲間3人と共に、水中メガネやシュノーケルを装着し、モリなどを使って魚や貝などを獲っていたということです。警察では男性が何らかの原因で溺れたものとみて、詳しい事故の原因を調べています。

    石木ダムに反対する市民団体が長崎市で抗議活動

    08月29日

    東彼・川棚町に計画されている石木ダム事業に反対する市民団体が29日、長崎市で署名活動を行い、県が行った「土地の強制収用」に抗議しました。署名活動を行ったのは『石木川の清流と蛍を守る市民の会』で、メンバーらは長崎市中心部のアーケード街に横断幕を広げ、道行く市民に「佐世保の水は足りており石木ダムは不要」などと訴えました。石木ダムをめぐっては地元地権者13世帯が事業に反対する活動を長年続けていますが、今月25日に県側が反対地権者の土地の一部を強制収用したことから、市民の会では「強権的だ」として県の姿勢に強く反発しています。強制収用に反対する署名はすでに1万6千筆ほど集まっており、市民の会では中村知事へ直接手渡し抗議したいとしています。

    安保法案に賛成する市民らが長崎市で街頭活動

    08月29日

    国会で審議されている「安全保障関連法案」について賛成する市民や学生による街頭活動が29日、長崎市で行われました。街頭活動を行ったのは安保法案に賛成している市民や長崎大学の学生らです。この行動は東京・大阪・福岡・広島・長崎で一斉に行われたもので、安保法案に賛成するビラ配りやスピーチが行われました。スピーチでは、中国の軍事的脅威が高まる中、集団的自衛権の行使によって抑止力を高める安保法案は、国民の生命・財産を守るために必要であり、戦争法案ではないと主張していました。参加者の1人で長崎大学4年の高橋良さんは『(中国などを)話し合いのテーブルに着かせるための対策を、ハードの面で整備していく必要性がある。そのために軍事力の均衡によって抑止力を図るというのは、政府が取るべきオプションの1つであると私は考える。そのための一環として安保関連法案があると思っている』と話していました。

    五島・奈留島で通信障害、1420世帯に影響

    08月29日

    五島市の奈留島で28日夕方からケーブルテレビやインターネットなどの通信障害が発生しており、市は海底ケーブルが断線したと見て復旧を急いでいます。28日午後4時48分頃、五島市奈留地区全域でケーブルテレビやインターネットがつながらなくなる通信障害が発生しました。五島市が調査したところ、久賀島と奈留島間の「光海底ケーブル」が何らかの原因で断線している模様です。このため奈留島内の1420世帯に影響が出ているほか、本庁と奈留支所を結ぶ市役所のネットワーク回線や消防の通信システムなども使えなくなっているということです。電話回線は使用できるため、五島市では必要な通信について電話やファックスを使って対応しています。しかし光ケーブルの敷設工事にはかなりの日数を要することから復旧のメドは立っておらず、通信障害の長期化により市民生活への影響も懸念されます。

    長崎市公会堂の保存問題で「議員の声を聞く」シンポジウム

    08月29日

    長崎市公会堂の存続を求めている市民らと、県議・市議が意見交換を行うシンポジウムが28日夜に開かれました。長崎市図書館・多目的ホールで開かれたシンポジウムには、県議会議員(長崎市選出)と長崎市議会議員、それに市民およそ100人が参加。長崎の文化活動を発展させるため「公会堂を今後どうすべきか」などについて討論しました。長崎市は今年3月に閉館した公会堂に代わる施設を「県庁舎跡地に建設したい」としていますが、県との協議は進んでいません。参加した議員からは『県庁舎跡地に新しい市役所を建設し、公会堂は保存すべきだ』という意見や『市民が不便さを感じている以上、公会堂はすぐに再稼動すべきだ』という意見が相次ぎました。一方、市民からは『市議会が可決した公会堂の廃止条例を、一旦撤回できないのか』といった声があがっていました。

  159. 7661 浜田ぱみゅぱみゅ

    以下NIB
    2015年8月25日
    部下にモラハラ 消防副士長を処分

    精神的な嫌がらせをするモラルハラスメントを繰り返したとして消防副士長を懲戒処分した。

    減給10分の1の懲戒処分を受けたのは佐世保市の東消防署に勤務する40代の男性消防副士長。2012年夏頃から約3年間、部下の20代の男性消防士にパチンコや飲食の代金総額約30万円を支払わせるなどしていた。市消防局は「モラルハラスメント」にあたると判断したという。

    2015年8月28日
    市職員 痴漢行為で懲戒処分

    長崎市の54歳の男性職員が路線バスの中で女性に痴漢行為をしたとして懲戒処分を受けた。

    停職6か月の懲戒処分となったのは長崎市の選挙管理委員会事務局の54歳の男性主査。男性主査は、ことし3月、長崎市内を走行中の路線バスで女性の太ももを触る痴漢行為をしたという。先月、県迷惑行為等防止条例違反の疑いで書類送検され今月、略式起訴、罰金30万円を納付した。男性主査は「同じようなことを以前にもやっていた」と話しているという


    8月26日校長が暴言「教頭やめんね」

    小学校の校長が教頭に対し退職を迫る暴言を繰り返したとして注意を受けた。

    県の教育委員会によると、注意を受けたのは南島原市の小学校の59歳の校長。去年4月から7月にかけて教頭に対し「教頭やめんね」「出て行かんね」など退職を迫る暴言を日常的に繰り返していた。教頭は今年2月から体調不良を理由に休職している。校長は「教頭の仕事ぶりに不満がありカッとなった」と話しているということで、南島原市教委は「行き過ぎた指導」としている。

    以下全てNCCより抜粋
    2015年08月28日

    県消防学校卒業式

    大村市にある県消防学校で卒業式があり42人の新たな消防士が誕生しました。5カ月間の厳しい研修期間を終えて晴れて卒業の日を迎えたのは18歳から35歳までの42人です。式に先立ち、卒業生たちは家族や教官に向けて訓練の成果を披露しました。その後、制服へと衣装を変えた42人は卒業式へ。卒業生は「地域の方々に信頼される消防士になりたいと思います」など決意を述べていました。


    2015年08月28日

    夏の全国大会 優勝等報告会

    夏の全国大会で活躍した選手たちが、ホテルニュー長崎で喜びの報告をしました。会場に集まったおよそ100人。全国大会で3位以上に入った選手や関係者です。この夏、県勢は、全国優勝18、準優勝が163位が17の上位入賞がありました。黒く日焼けした肌が厳しい練習を。ひかり輝くメダル、トロフィ、盾などがその成果を物語っています。鎮西学院女子サッカー部は県内の高校女子として初の全国入賞です。来年のリオオリンピックから正式種目に採用される女子ラグビー、県内から3人が選ばれた九州選抜チームは全国優勝しました。喜びの報告をした選手たちは、また、新たな目標へ努力を重ねていきます。


    2015年08月27日

    長崎死体遺棄容疑者を殺人容疑で再逮捕

    長崎市の公園に女性の遺体を棄てたとして逮捕・起訴された男が、きょう、殺人の容疑で再逮捕されました。警察によると福岡県田川市の二場勇次容疑者(50)は、今年3月から2カ月間、交際相手の中村由美さん(41)に虐待行為を繰り返し、可燃性スプレーを使って炎を吹きかけ火傷を負わせ、頭を殴る暴行を加えるなどして殺害した疑いです。警察は、認否を明らかにしていません。中村さんの死因は、全身やけどによる肺炎に硬膜下血腫が合併した呼吸不全と判明しています。警察によりますと、中村さんが知人などに相談をした形跡はなく、二場容疑者に自由を制約された上、激しい虐待を受けて衰弱していたとみられています。二場容疑者は死体遺棄の罪ですでに逮捕・起訴されていて、起訴内容を大筋で認めています。


    2015年08月27日

    佐世保西高ソフトボール部優勝報告会

    インターハイで優勝した佐世保西高校ソフトボール部の優勝報告会が開かれました。報告会ではおよそ700人の全校生徒や教職員がソフトボール部の選手たちを拍手で迎えました。16チームが出場した全国高総体ソフトボール競技は今月9日から12日まで滋賀県守山市で開かれ、佐世保西は決勝で千葉代表の千葉敬愛を5対2で破り3年ぶり3回目の優勝を果たしました。報告会ではソフトボール部の活躍をまとめたビデオの上映や和太鼓の演奏で3年ぶりの全国優勝の喜びを分かち合いました。ソフトボール部は2年生を中心とした新チームがスタートし9月の新人戦に向けた練習を始めています。


    2015年08月27日

    国連軍縮会議 長崎市長がパネリストで出席

    広島で開かれている世界の核軍縮担当者らが安全保障の問題などを話し合う国連軍縮会議。きょうは、田上長崎市長がパネリストとして出席しました。きのう始まった会議には、核保有国を含む23カ国の政府高官や専門家らおよそ90人が参加しています。2日目のきょうは、春に決裂した「NPT核拡散防止条約再検討会議」で議長を務めたアルジェリアのフェルキ外交官が、「新しい努力と決意でギャップを埋めなければならない」と語りました。また、田上長崎市長は「アジアの核軍縮」をテーマにしたセッションでパネリストとして出席しました。国連軍縮会議はあすまで開かれます。


    2015年08月27日

    ものづくり競技大会 入賞報告

    若者がものづくりの技能を競う大会で優秀な成績を収めた県内の高校生が県教育長に受賞の報告をしました。リケ女ならぬ木工女子が大活躍です。先月行われた第10回若年者ものづくり大会で金賞を受賞した長崎工業3年の 崎さくらさんと銅賞の2年稲尾麻子さん。2人は、木材加工部門の課題であるパソコンラックの加工で見事に入賞しました。ものづくり競技大会は全国の工業高校などで学ぶ20歳以下の若者たちが自動車整備や旋盤などの技能を競う大会で、14部門に352人が出場しました。県内からは工業高校に通う5人が出場し、最高の金賞に当たる厚生労働大臣賞を3人が受賞するなど5人すべてが入賞する快挙を達成。県教育長に喜びの報告をしました。報告を受けた池松教育長は「県内の工業高校の技術・技能の高さが証明できた。後輩のお手本になるように努力してください」と受賞を喜んでいました。


    2015年08月26日

    国連軍縮会議はじまる

    世界の核軍縮担当者らが安全保障の問題を協議する国連軍縮会議が広島市で始まりあす長崎市の田上市長がパネリストとして出席します。会議には核保有国を含む23カ国から政府高官や専門家らおよそ90人が参加しています。被爆70年の節目に広島市などが被爆地での開催を要望し実現しました。初日のきょう、核廃絶を提唱するアメリカのペリー元国務長官は「核の脅威について知らない市民が多い。ぜひ広島に来てもらうべき」と話しました。また広島県被団協の坪井理事長は核廃絶の必要性を訴えました。会議はあさってまで開かれ、あすは長崎市の田上市長が「アジアの核軍縮」をテーマにしたセッションでパネリストとして出席します。


    2015年08月26日

    小学生らが警察の仕事学ぶ

    佐世保市の小学生らが警察署の仕事について学び市民に交通安全を呼びかけました。佐世保警察署を訪れたのは市内の小学生らで作る佐世保交通少年団のメンバー、17人です。少年団は高齢者の自宅訪問や交通安全街頭キャンペーンでも活躍しています。少年団を代表して大塔小5年の増本遼土くんが平佐世保署長から一日交通課長の委嘱状を受け取りました。さっそく交通課長のお仕事を体験。交通事故の捜査などに向かう署員の出発申告を受けます。そしてふだんは見られない佐世保交通管制センターを見学。車の安全でスムーズな通行を守るための仕組みを学びました。続いては、お待ちかねの白バイとパトカーの見学です。座席に座って記念写真を撮ったりと思い出深い体験となりました。最後は近くのバス停で道行く人に交通安全のパンフレットと反射材を配り、交通事故防止を呼びかけました。佐世保署管内では今年、交通死亡事故が1件も発生しておらず人身事故や負傷者の数も大幅に減っています。


    2015年08月25日

    石木ダム問題明け渡しの土地を県が確認

    石木ダム問題です。建設に反対する地権者の一部の土地がきのう明け渡し期限を迎えきょう付けで土地の所有権が県に移ったことを受け、きょうさっそく県の担当者が現地を確認に訪れました。県と佐世保市が東彼・川棚町に建設を計画している石木ダムを巡っては、ダムの建設で必要となる迂回道路の用地としておよそ5400平方mの農地を明け渡すよう県収用委員会が今年6月に裁決を出しました。これを受けて県はきのうまでに一部の農地の農作物を取り除き明け渡すよう地権者に求めていました。土地収用法の規定によりきょう初めて反対派地権者の土地の一部の所有権が県に移ったことを受け、県石木ダム建設事務所の古川章所長らが現地に足を踏み入れ、農作物の様子を確認したり写真を撮ったりしました。担当者らは地権者の1人の自宅を訪ねましたが面会することはできませんでした。現地では別の地権者が県の車を一時、足止めするなど緊迫した状況も見られました。県は、必要な土地が自主的に明け渡されない場合は土地に柵を設けるなどの新たな手段も検討するとしています。

  160. 7662 DJごはんとMCみそしる

    諫早の海岸で男性が溺れ死亡

    29日午後、諫早市の海岸で、もりなどを使って魚や貝を採っていた50代の会社員の男性がおぼれ、病院に搬送されましたが、死亡しました。

    29日午後1時すぎ、諫早市飯盛町の海岸で、もりなどを使って魚や貝を採っていた男性がおぼれているのを、一緒に来ていた会社の同僚が見つけました。

    男性は、同僚によって海岸に引き上げられ、心臓マッサージなどを受けて諫早市内の病院に搬送されましたが、意識不明の重体となり、およそ2時間後に死亡が確認されました。

    警察によりますと、死亡したのは大村市徳泉川内町の会社員、原和則さん(57)です。

    警察によりますと、現場は、許可を受けていない人の漁は禁止されているということで、警察では一緒に海に来ていた会社の同僚から話を聞くなどして詳しい事故や当時の状況について調べています。

    長崎地方気象台によりますと、現場付近の海域では事故当時、1メートル未満の波があったということです。

    08月29日 19時13分

  161. 7663 匿名

    このスレつまらなくなったよね。

  162. 7664 匿名

    長文貼り付け不要

  163. 7665 匿名

    意地になってるんだろうね。
    気になる何があったかだけを記せば、興味のあるニュースについてはそれぞれが検索するのに。

  164. 7666 匿名さん

    ひょっとしてリンクの用途も知らない意固地なボケ老人とか?

  165. 7667 匿名

    どう考えても見られたくないスレを奥に沈めたいだけでしょ。直近の記事の関係者だよ

  166. 7668 匿名さん

    柔道、野村引退す。
    一本の柔道にこだわり続けた柔道人生。
    さわやかに一本で後輩に負け、未来を託しバトンを渡す。
    本当にご苦労さまでした。

  167. 7669 匿名さん

    こよなく晴れた青空・・・・・あーあ長崎の鐘が鳴る

  168. 7670 匿名さん

    >7667
    それじゃあ、上げてやる
    えいっ!

  169. 7671 匿名さん

     大阪府枚方ひらかた市長選が30日投開票され、

    地域政党・大阪維新の会の新人で前府議の伏見隆氏(47)が、

    3選を目指した無所属現職の竹内脩氏(66)ら3人を破り、初当選した。

     
    大阪の自民は解散じゃね、共産や民主とばかり団結して共闘しているが、維新にまーけた。

  170. 7672 匿名さん

    JR東日本、相次ぎ不審火 ・・・・

    JR東には、革マル派が巣食っているらしいが、なんらかの関連かな?

  171. 7673 匿名さん

    コンビニ立てこもり犯、人質確保、犯人も逮捕か?

  172. 7674 匿名さん

    犯人? 酔っ払いだって・・・・・・

  173. 7676 匿名さん

    >東京は8月としては12年ぶりの低温

    ああ、夏はどこに行った・・・
    寒すぎてビールがまずい

  174. 7677 匿名さん

    スマイリーキクチ中傷事件について

    コンクリート殺人事件の犯人は在日のクそがやったことだったじゃん

    出所後事件起こしてるし、今からでも死刑にしろよ

  175. 7678 匿名さん

    コンビニ立てこもり犯、のたまわく「死んでやる」

    「死ぬ死ぬ」と言って死んだ人は少ない・・・・・・・で御用

  176. 7679 匿名さん

    1対100ではね

  177. 7680 匿名さん

    柔道、野村引退 ・・・・・
    国民栄誉賞とかどうなの? オリンピック3連覇なんてそうはいないのにね

  178. 7681 匿名さん

    大阪の中1男女の死体事件、どうなった?

  179. 7682 匿名さん


    黙秘のままで進展なさそう

  180. 7683 匿名さん

    錦織、1回戦でポテチン・・・・
    インタビュー、コマーシャル大忙し、よくテニスやってる時間が・・・・・・

  181. 7684 カッパヌードル座の女

    KTN(ローカルは消えるのが早いので原文そのまま残します)


    五島夕やけマラソン

    8月30日 18:06

    五島の夏の終わりを飾るスポーツイベント「夕やけマラソン」がきのうあり、全国から参加したランナーが健脚を競いました。 

    今年で29回目を迎えた夕焼けマラソンには、全国40の都府県から3400人余りが参加しました。レースは、福江港ターミナル前をスタートとゴールに、五島市の中心部を走る5キロと、鬼岳周辺を1周する21キロのハーフマラソンです。きのうの五島は、朝から雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、夕方ごろには回復して、文字通り夕焼けを眺めながらの大会となりました。夏の暑さはピークを過ぎたとはいえ、まだまだ残暑が厳しい中、ランナー達は、沿道の市民の声援を受けながら力走し、日も暮れた頃、次々にゴールして、完走の喜びを味わっていました。


    安全保障関連法案の廃案求め全国一斉行動

    8月30日 18:04

    国会で審議中の「安全保障関連法案」に反対して、きょう全国各地で一斉に集会やデモが行われ、被爆地・長崎からも怒りの声をあげました。

    「戦争法案、今すぐ廃案!」安全保障関連法案の廃案を求め、きょう長崎市の鉄橋で、およそ800人の市民らが、シュプレヒコールをあげました。集団的自衛権の行使を可能とする安全保障関連法案は、先月、衆議院で強行採決され、現在、参議院で審議中です。安倍政権は、9月中旬までの成立を目ざしていますが、法案への疑問や反対の声は広がっていて、きょうは全国各地で廃案を求める集会やデモ行進が「全国100万人大行動」と題し行われました。被爆地・長崎でも「2度と過ちを繰り返してはならない」「憲法を知らない総理はいらない」など、法案の廃案に加え安倍政権の退陣なども訴えました。参加者「子どもたちに武器は持たせないし、戦争の標的は人間です。人間と人間が殺しあう現場に、この子をどうして送れますか!今、しっかり大人の私たちが反対していきたい」このあと参加者たちは「武力で平和は守れない」「若者を戦場に送るな」などと声をあげながら、店街をパレードし、買い物客らに安全保障関連法案の廃案をアピールしていました。


    パーキンソン病患者会が発足

    8月29日 18:57

     手足の震えや歩行障害などが緩やかに進行する「パーキンソン病」の患者や家族の会がきょう発足しました。パーキンソン病の患者や家族が悩みや苦しみを共有し互いに支えあおうという長崎の会の設立総会には、およそ300人が参加しました。パーキンソン病は手足の震えや歩行障害が緩やかに進行する神経の病気で、根本的な治療法はまだ無く、難病に指定されています。患者と家族と支援者の会の高島茂夫会長は「パーキンソン病患者は孤立感・疎外感を深め、社会と乖離しひきこもりのケースもみられる。少しでも勇気を持って少し前進するための会にしたい」と話していました。総会の後には、パーキンソン病を対象にIPS細胞を使った細胞移植療法の研究を進めている京都大学IPS細胞研究所の高橋淳教授が講演しました。高橋教授は早ければ来年にも臨床研究が始まり10年後には保険が適用されて京大病院以外でも一般的な治療が受けられることを目指すとしていて、参加した患者や家族は期待と希望を胸に聞き入っていました。


    核兵器廃絶の課題考えるシンポジウム

    8月29日 18:55

     被爆70年にあわせて、核兵器廃絶に向けての課題などを考えるシンポジウムが長崎市で行われました。長崎市の原爆資料館で行われたシンポジウムにはおよそ60人が参加しました。最終文書を採択できなかった今年のNPT核拡散防止条約再検討会議の結果を踏まえて、核兵器廃絶に向けた課題などを考えようというもので、パネルディスカッションでは核軍縮の専門家が新たな枠組みが必要と訴えました。平和・核軍縮分野で35年以上活動しているイギリス・アクロニム研究所のレベッカ・ジョンソン所長は、「国際人道法の下で核兵器廃絶条約というものが可能になると考えている。この核兵器廃絶条約を2020年までに実現できると考えている」と述べました。参加者はNPTとは別の形で、核兵器の製造や保有などを禁止する条約や非核兵器地帯の実現など具体的な成果を積み上げていくことが重要で、核兵器以外の抑止力を考えるべきと訴えていました。


    海底ケーブル断線か 五島・奈留島で通信障害 

    2015年8月29日 18:52
     五島市の奈留島で海底ケーブルの断線によるとみられるケーブルテレビやインターネットなどの通信障害が発生しました。五島市によりますと、通信障害が発生したのはきのう午後5時前からで、奈留地区およそ1400世帯でケーブルテレビや光ケーブルのインターネットなどが正常に使用できなくなりました。島のほとんどの世帯が通常はケーブルテレビを使って地上波の放送を見ているということです。住民は「やはり不便、この島で生活しててテレビがないのは。すぐラジオに替えました」などと話していました。五島市の住民票などを扱うサーバーや消防の通信指令システムにも影響が出ていて、市では対応に追われています。市役所の担当者は「きのうの夕方から頻繁に問い合わせがあっている。ご迷惑をおかけしています」と話していました。通信障害の原因は、奈留島と久賀島の間を通る海底ケーブルの断線と見られています。修復には日数がかかり、今のところメドは経っていません。このため、五島市では仮のアンテナを設置して、きょう午後ケーブルテレビを復旧させました。

  182. 7685 カッパヌードル座の女

    KTN

    子ども達が椿の実の収穫体験

    8月31日 11:58

     幼稚園児たちが五島特産のツバキの実の収穫体験を行い、一足早い「秋」を楽しみました。
     ツバキの実が鈴なりになっています。五島・富江町の山口保さんの林です。この日は、近くの幼稚園児15人が、ツバキの実の収穫体験をしました。子供たちは初めての体験にドキドキ。実をつかんで力いっぱい引っ張ります。
    「あっ、二個取れた!」
     手の届かない高いところに付いている実は、大人に抱っこされながら摘み取ります。
    「これ割れそう、これ取ろう」
     40分ほどでカゴいっぱいの実が取れました。
    「楽しかった」「つばき油になる」
     収穫した実は幼稚園に持ち帰り、実から種を取り出して乾燥させたあと、椿油にするということです。


    県市長会議 五島市で開催

    8月31日 11:56

     県市長会議がきのう五島市のカンパーナホテルで開かれ、地方創生の実現や世界遺産にかかる財政支援などを国に求めることを決めました。
     県市長会は年に2回、県内13の市の市長が集まり、国や県に対する要望や提言について審議しています。
     市長会会長 田上長崎市長「今やろうとしていることは底上げではない、リードする自治体をしっかり選んでいく作業の段階。各市が特徴を出していくことが重要な時期」
     田上市長は、またそれぞれの市が自立した考えで独自に取り組んでいく覚悟が必要と述べました。市長会は、国、県への提言それぞれ11件を承認し、このうち地方創生の実現に向けた財政支援措置や国境離島新法の早期制定など5件を、10月に宮崎県延岡市で開かれる九州市長会に提案します。


    五島列島宝石サンゴの生息状況調査

    8月31日 18:49

    地場産業として発展してきたサンゴ加工。きょう、県に対し、五島市富江町の観光協会が、五島列島周辺の海域に生息する宝石サンゴの調査を求めました。 

    五島沖での「宝石サンゴの生息状況調査」を要望したのは、富江町の観光協会の代表です。きょう県庁を訪れ、濱本副知事に要望書を手渡しました。五島市さんごの町富江観光協会 古川雄一会長「小さい船で(さんごの新たなの漁場を)開拓するという力がない。県が力を入れていただいて、国の方から調査をしてもらえたら」五島市富江町では、明治時代、男女群島沖でサンゴが見つかって以来、加工技術が発達し、町の特産品となりました。 かし資源が減り、最盛期には年間800キロ以上あった水揚げも年々減少して、今年は、6月までの半年間で66キロまで落ち込みました。資源の減少の一因としては、五島沖の日本の排他的経済水域で違法操業する中国漁船の存在もあげられています。富江町の観光協会では、サンゴの加工という地域の産業を守るためには、新たな漁場の開拓も必要として、国による生息状況の調査を求めました。これに対し、県は、地元の要望として国に伝えるとはしながらも、資源管理という観点から慎重な姿勢を示しました。富江町では、サンゴの加工に携わる人の数も減少していて、地元は、危機感を募らせています。


    大村市職員を免職処分

    8月31日 18:45

    大村市教育委員会は、今年5月、酒気帯び運転で事故を起こし、現場から逃げた職員を、きょう付けで免職処分としました。 

    免職処分を受けたのは大村市教委社会教育課の41歳の男性職員です。ことし5月、大村市内で酒によって軽乗用車を運転し、道路標識などを壊す事故を起こしてそのまま逃走し、逮捕起訴されています。大村市教育委員会は「公務員として決して許されない行為で、再発防止と市政に対する信頼回復に全力を挙げて取り組む」と、コメントしています。


    きょうは野菜の日

    8月31日 18:42

    きょう8月31日は、語呂あわせで「野菜の日」です。県内の野菜の直売所は朝から賑わっていました。飲食店では野菜たっぷりのスペシャルメニューも登場です。 

    西彼長与町の農産物直売所では、8月31日の野菜の日をPRするコーナーが設けられ、店内には大勢の買い物客の姿がありました。買い物客「きょう野菜の日なので、だご汁を作ろうと思っている。野菜いっぱい入れて」「野菜は何が好き?キャベツの千切りが一番いい」JA長崎せいひ 農産物直売所森 英治店長「きょうもたくさんの人に来てもらってありがたい。ただ長雨の影響で品物が少ない。今後は9月中旬から量的に増えてくると思う」直売所には60種類ほどの野菜が販売されています。島田リポート「こちらが一日に必要とされている野菜の量(350g)です。思った以上に多いです。私も頂きます)」営業時間までに売れなかった野菜は、農家などに引き取られます。こちらは、地元長与で獲れたトマトを使ったドレッシング(税込み490円)です。売れ残ったり、農家が作りすぎたりした野菜を加工し、今年4月から店頭に並んでいます。ちゃんぽんのチェーン店「リンガーハット」では、野菜の日にちなんでお得な価格を設定しました。島田リポーート「野菜たっぷりちゃんぽんです。480gの野菜が使われていて、山のように盛られています。では早速いただきます。口の中に野菜の旨みが広がります。おいしいです」リンガーハットでは通常も提供している野菜をふんだんに使った4種類のメニューの価格を、いつもよりお得な830円(税込み)に引き下げ、さらに野菜ジュース1本をつけました。リンガーハットは、来月も野菜の日を決めて、この価格で販売することにしています。


    マイナンバー制度の導入を前に、事業者向けの説明会

    8月31日 18:38

    来年1月から運用がはじまる国民1人1人に番号を割り当て社会保障や税などの情報を一元的に管理するマイナンバー制度。きょう長崎市で、源泉徴収票の作成などでマイナンバーを取り扱う事業者向けの説明会が開かれました。 

    経済産業省は、きょうから全国で説明会を開いていて、このうち、長崎市の会場には、県内に本社を置く事業者などからおよそ30人が参加しました。マイナンバーは、来年1月から運用が始まる社会保障や税などの情報を12桁の番号で管理する制度で、番号は、住民票がある市町村から、来月1日以降、通知されます。行政機関や地方自治体間で情報を共有していくため、今後、児童手当の申請などで、住民票や所得証明書の添付が必要なくなるなどのメリットがあるほか、災害時の安否確認などで活用が期待されています。事業者は、源泉徴収票や社会保険の書類を作成するときに従業員のマイナンバーを扱うことになります。平仙リポート「マイナンバー制度をめぐっては、年金の情報流出問題などを背景に、セキュリティ面での課題を指摘する声も少なくありません」ナンバーの管理方法は、最大の懸案事項です。説明会に参加した事業者も、不安を抱えていました。生活協同組合ララコープの担当者「(取り扱う)数がかなりあるので、今までの個人情報よりもっとシビアにやっていく必要がある」メトロコンピュータサービスの担当者「どのように管理するのか、仕組みを確立しないといけないというのが難しいと思いました」さらに、マイナンバー制度は違憲だとして市民団体などが全国で訴訟を起こす動きもあり、経産省では、より制度を理解してもらうため、ことし12月以降に、もう一度事業者向けの説明会を開くことにしています。


    高校生が大会優勝を市民に報告

    8月31日 18:35

    インターハイなど夏の大会で日本一に輝いた佐世保市の高校生たちが、地元の商店街をパレードしました。

    佐世保市中心部の四ヶ町・三ヶ町商店街をパレードしたのは、インターハイなど夏の大会で優勝を果たした高校生たちです。九州文化学園高校バレーボール部は、8年ぶり5度目。 佐世保西高校ソフトボール部は、3年ぶり3度目。そして鹿町工業高校・自転車部の片野陸選手は、初めての全国制覇です。選手たちは、日本一の証・金色のメダルを胸に、およそ1キロをパレード。沿道からは多くの市民が拍手を送りました。朝長則男 佐世保市長「他の競技種目にとっても大きな励みになったと思うし、これまでの厳しい練習に耐え地道に取り組んだ努力の賜物。多くの人に勇気と感動を与えてくれてありがとう」今日のパレードには、全国高校定時制通信制体育大会で優勝を果たした佐世保中央高校のバドミントン部と、バレーボール部のメンバーも出席。高校生たちは、来月から始まる和歌山国体などそれぞれの目標に向け、気持ちを新たにしていました。


    福山雅治さん6年ぶりの凱旋コンサート

    8月31日 11:55

     長野が生んだ大スターの凱旋に3万人が熱狂です。デビュー25周年を迎えた福山雅治さんのコンサートが故郷・長崎市で開かれ、全国から訪れたファンがその歌声に酔いしれました。
     長崎市の稲佐山で開かれた6年ぶりの福山雅治さんのコンサート。きのうとおとといの2日間で3万1千人あまりが訪れました。デビューから25年間の名曲の中から「夏」や地元「長崎」をテーマにした歌を中心に、26曲を熱唱しました。
     ライブ参加者・東京から「ここが好きなんだ、というのを感じました」福岡から「福山さんの地元なので気持ちがこもっていた」東京から「すごいよかった、地元って感じが出て」
     長崎市の水辺の森公園ではパブリックビューイングやイベントも行われました。
     福岡から「稲佐山は(チケットが)外れたので、でもどうしても見たかった」
     地元を元気にしたいという福山さんの言葉通りに、週末の長崎は熱気に包まれました。

  183. 7686 匿名さん

    ヤメレ ! バッテン !!

  184. 7687 天才予想猫ゼリーちゃん

    NCCより抜粋

    2015年08月31日

    壱岐沖で香港籍貨物船から乗組員急患搬送

    31日午前9時過ぎ、タイから敦賀向けに航行していた香港籍の貨物船から壱岐勝本港の西約7キロでフィリピン国籍の44歳の乗組員男性1人が意識はあるものの会話が出来ず右半身に麻痺が発生したため救助を願うとの連絡が七管本部に入りました。海上保安部は福岡航空基地からヘリを急行させ正午過ぎにこの男性を吊り上げ救急搬送しました。脳出血や脳梗塞の疑いがあり意識は朦朧としているものの緊急手術の必要はなく1週間ほど入院させ様子を見るということです。

    2015年08月31日

    大村・道交法違反の職員が免職

    今年5月、酒気帯び運転と事故不申告の疑いで逮捕された大村市の職員が31日、懲戒免職処分を受けました。処分を受けたのは大村市教育委員会社会教育課の40歳の男性職員です。職員は今年5月23日の午前0時半過ぎ、大村市で酒気帯び状態で自家用の軽乗用車を運転し、自動販売機に衝突してそのまま逃走。6月に罰金32万円の略式命令を受けました。大村市教育委員会はこの職員をきょう付けで懲戒免職、管理監督責任のある社会教育課長を厳重注意とする処分を発表しました。溝江教育長は「決して許されない行為で市民の信頼を著しく損なった」として市民にお詫びし「再発防止と信頼回復に全力で取り組む」とのコメントを出しました。

    2015年08月31日

    和歌山国体 会期前競技出発式

    来月6日に始まる和歌山国体の会期前競技に出場する県選手団が活躍を誓いました。和歌山国体の水泳・体操・セーリング競技の県選手団はあわせて44人で出発式には、そのうち39人が出席しました。県選手団の団旗が渡されたあと選手の代表が決意を語りました。注目は7月に行われたセーリングのFJ級世界選手権で3位に入った松下結選手(25)です。また水泳のシンクロには、4年前からコンビを組む長崎日大高校3年の2人が出場。去年の長崎国体の12位を越える成績を目指します。和歌山国体の会期前競技は来月6日に始まります。

    2015年08月31日

    サンゴでにぎわいを!富江町が要望

    五島市富江町の観光協会は五島列島の周辺海域でサンゴの生息調査を国に求めるよう県に要望しました。五島市南部に位置する富江町のサンゴ漁は明治後期に栄え、22年前の1993年には年間1457キロの水揚げがありました。しかし、近年、その量は激減していて1995年から去年までの20年間は全く水揚げがなく、今年は6月まででわずか66キロに留まっています。町は中国などの密漁船の取り締まりの強化や主に装飾品に使われる「宝石サンゴ」の生息調査を国が早期に実施するよう県に求めました。11年前(2004年)の合併前、6188人だった町の人口は先月末現在4907人にまで減り、過疎化が進んでいます。町は「宝石サンゴ」の新しい漁場を開拓して町の再生に繋げたい考えです。 本副知事は「関係各所と情報交換し地元の意向を伝える努力をしたい」と述べました。

    2015年08月31日

    石木ダム・強制収用した農地に県が看板設置

    東彼・川棚町の石木ダム建設問題で県は反対派地権者の家屋や農地などの強制収用に向けた測量をあさってから実施すると発表しました。また先週、強制収用した農地の一部に使用禁止の看板を立てました。看板を立てたのは県収用委員会の採決に基いて県が地権者に対し、今月24日までに農作物などを撤去して明け渡すよう求めていた農地です。土地の所有権は25日付で強制的に国に移りましたが、地権者は明け渡しに応じないとしています。また県は新たに反対派地権者13世帯が所有する残り全ての家屋や農地など約9万平方メートルの強制収用を可能にする手続きの準備を進めていて9月2日から立ち入り調査と測量を実施すると発表しました。地権者らは阻止行動を行うとしています。

    2015年08月31日

    全国学力調査結果 長崎は平均下回る

    小中学生を対象にした全国学力テストの結果が発表されました。長崎県の平均正答率は中学校の国語以外すべて全国の平均を下回りました。文部科学省は今年4月全国学力テストを、小学6年生と中学3年生を対象に実施し県内では521校約2万4000人が参加しました。国語と算数・数学・理科のテストが実施され県全体の平均正答率は中学3年生の国語の活用問題以外すべて、全国平均を下回りました。県教委によりますと小学校・中学校ともに文章記述の問題に課題があるとしています。生活習慣の調査では授業以外に2時間以上学習している中学生の割合は全国平均を下回りました。一方で規範意識は高く、基本的生活習慣は身についていることも分かりました。このほか「人の気持ちが分かり、人の役に立つ人間になりたい」「いじめはどんな理由があってもいけない」と思っている児童生徒の割合は非常に高いということです。

    2015年08月31日

    県建設業協会が絵本寄贈

    建設業に親しみを持ってもらおうと子どもたちに絵本がプレゼントされました。県建設業協会が寄贈したのは「みんなで!どうろこうじ」など3種類の絵本です。県内の幼稚園や保育園、小児科の病院合わせて709カ所に2127冊が贈られました。建設業界は後継者不足が課題となっていて将来の夢を描く未就学児に少しでも建設業に親しみを持ってもらいたいとしています。贈られた3種類の絵本は建設工事の過程がわかりやすく説明され、子どもが興味を持ちやすい作業機械や車両などが描かれています。県建設業協会は読み聞かせる両親も一緒に建設業への理解を深めてもらえればと話していました。

    2015年08月30日

    V・ファーレン天皇杯初戦快勝

    サッカーの天皇杯。長崎ダービーとなった29日の1回戦、J2枠で出場したV・ファーレン長崎が社会人の三菱重工長崎を圧倒しました。試合は前半7分早くも動きます。決めたのは、佐藤洸一。これがV・ファーレンのゴールラッシュの幕開けとなりました。佐藤は、なんと前半だけでハットトリックを達成します。V・ファーレンは後半に入ってもペースを緩めず、佐藤のこの日4ゴール目を含む4ゴールを追加し7対0、三菱重工長崎にJリーグチームの力を見せ付けました。2回戦は9月5日大分で相手は、同じJ2の大分トリニータです。

  185. 7688 松屋とおっさん

    大村市で5月に事故おこしたバカ男は山下智久(山下智)、減少させられた男(課長)は社会教育課長 柳原寅雄

  186. 7689 ババアのプロレス番組

    NBCニュース

    局地的に激しい雨の恐れ

    08月31日

    31日朝早く、佐世保市松山町の住宅街で、石段の脇にある石垣が幅2メートル、高さ1メートル、奥行50センチ余りに渡って崩れているのを近くの住民が見つけました。石段には直径30 40センチの石が崩れ落ちましたが、住宅などに被害はありませんでした。長崎県地方では9月1日にかけても局地的に雷を伴った激しい雨が降る恐れがあり、気象台で警戒を呼び掛けています

    五島でのサンゴの生息調査を要望

    08月31日

    五島市富江町の特産品であるサンゴの漁獲高が減少していることを受け、関係者らが31日、長崎県に対して、国によるサンゴの生息調査を要望するよう求めました。要望したのは五島市富江町の観光協会の会長らです。五島のサンゴの漁獲量は、過疎化や中国漁船の違法操業なども影響して減少しており、今年は6月までで66キロと、ピーク時だった93年の4.5パーセントにまで落ち込んでいます。このため関係者らは長崎県に対して、サンゴの新たな漁場を探すため、五島周辺海域での生息調査を国に要望してほしいと要請しました。これについて応対した濱本副知事は、生育に時間を要するサンゴの資源管理と、産業振興のバランスが課題だと述べました。県では担当部署がさらに詳しい聞き取り調査などを行った上で、国に調査を要望するか検討することにしています。

    「アイーダ・プリマ」 試運転終えて帰港

    08月31日

    三菱重工長崎造船所で建造中の大型客船「アイーダ・プリマ」が、初めての試運転を終え31日、長崎に戻りました。ドイツのクルーズ会社が発注した大型客船「アイーダ・プリマ」12万5千トンは、長崎近海で3日間の試運転を行い、長崎に戻りました。全長300メートルの「アイーダ・プリマ」は国内で建造される客船としては過去最大で、去年5月に進水した後、三菱長崎造船所の香焼工場で内装工事などが進められてきました。試運転では数百人の作業員が船に乗り込み、エンジンや舵などの基本性能のほか、船内の照明や音響設備などに不具合がないか確認が行われたということです。「アイーダ・プリマ」は設計の変更などで2度にわたり引渡しが延期されていますが、三菱長崎造船所では遅くとも来年3月までには船を引き渡す予定です。

    県市長会 国境離島新法早期制定や世界遺産財政支援を国に要望へ

    08月31日

    長崎県内13の市でつくる県市長会が30日、定例会を開き、国境離島新法の早期制定や世界遺産に関わる財政支援などを国に要望する事を決めました。この会議は長崎県内全ての市長が集まり、各市が抱える課題などについて話し合うもので、地域振興策など22項目が審議されました。その結果、国境離島地区の保全や経済活性化などの支援策を盛り込んだ「国境離島新法」の早期制定や、「明治日本の産業革命遺産」と「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の構成資産を保全・整備するための財政支援、老朽化した空家対策への財政支援などを国や県に要望することを決めました。県市長会では提言書をまとめ来月、関係機関に提出することにしています。

  187. 7690 ジジイのボーリング番組

    NIB
    ■「のんのこ踊り」ギネス世界記録に挑戦(長崎県)
    まちおこしの願いを込め「のんのこ踊り」でギネス世界記録の樹立を狙った。

    諫早市民に親しまれている「のんのこ踊り」。両手にそれぞれ2枚の皿を持ち、曲に合わせて打ち鳴らす。目指すのは7000人以上の参加。イベントは諫早市の1市5町の合併から10年を迎えたのを記念して企画された。いよいよ本番。5分間、音楽にあわせて踊り続ける。皿を使ったダンスを同時に踊る。3歳から87歳まで諫早が1つになった。結果は1363人で記録達成ならず。ギネス世界記録の樹立とはならなかったが市民の絆を深めることにつながったようだ。


    ■長崎市が防災査察 防火設備を点検(長崎県)
    防災の日を前に長崎市では建物の防災査察が行われた。

    出発式には市と消防局の職員約20人が参加した。防災査察は30日からはじまった「建築物防災週間」にあわせて長崎市内の飲食店や医療施設など12か所で行われる。査察では階段や通路など避難経路の確保や防火扉や排煙機といった防火設備の状況など約20項目にわたってチェックする。査察は1日も行われる。


    ■福山雅治さん6年ぶり長崎ライブ3万人を動員(長崎県)
    長崎市出身のアーティスト、福山雅治さんのデビュー25周年を記念した野外ライブが稲佐山で行われた。

    1990年のデビューから25周年。長崎市出身の福山雅治さんの地元ライブは6年ぶり。会場には海外も含め全国から2日間で3万1200人のファンが訪れた。福山さんは長崎を舞台にした歌も含め26曲を披露、会場は熱気に包まれた。ライブは長崎水辺の森公園で生中継されたほか、全国各地、香港・台湾の映画館でもライブビューイングが実施された。


    ■福山さんライブ関連イベント賑わう(長崎県)
    長崎市出身のアーティスト福山雅治さんのデビュー25周年を記念した地元ライブにあわせ、長崎市でイベントが行われた。

    会場には、新たな長崎名物にと考案された40のグルメが並んだほか、福山さんの曲の歌合戦なども行われた。6年ぶりの地元ライブに合わせ長崎の夏を盛り上げようと福山さん自身も企画に携わった。会場は多くのファンで賑わい、ライブの生中継も行われた。


    ■松浦市が安定ヨウ素剤配布(長崎県)
    原発で事故が起きた際の甲状腺の被ばくを防ぐため、松浦市は安定ヨウ素剤の事前配布を始めた。

    事前配布の対象は、松浦市鷹島町の3歳以上の住民約2200人。避難の際、玄海原発から5キロ圏内に近い場所を通る。30日は黒島地区で説明会が開かれ、保健師らが問診を行ったあと、安定ヨウ素剤を手渡した。配布は原子力規制委員会の指針などに基づいて県内で初めて行われた。市では、10月までに残りの地区でも配布する方針。


    ■福山さんライブ 県外からファン続々(長崎県)
    長崎市出身のアーティスト福山雅治さんの稲佐山でのライブにあわせ県外からも多くのファンが詰めかけている。

    JR長崎駅には29日午後、福山さんの姿が描かれたラッピングトレインが到着し写真を撮る人で混雑した。デビュー25周年を記念して出身地の長崎で6年ぶりに開催されるライブに県外からも多くのファンが訪れている。ライブは29日、30日の2日間で、長崎水辺の森公園ではライブに合わせたイベントも行われる。

  188. 7691 竹永暴露葵

    福岡市のこども病院 「特例病床」新設
    8月31日 17:15
    福岡市のこども病院に、9月1日、特殊な治療を行うための「特例病床」が新設されます。
    9月1日、特別に6つのベッドが新設されるのは、東区のアイランドシティに去年、移転した福岡市立こども病院です。
    通常、病床数は上限が設けられていますが、福岡市は、国家戦略特区の規制緩和を活用することで
    特殊な治療をほどこすための病床を増やします。
    こども病院では、移転後、最新のレーザー設備を導入し、双子の胎児にみられる「双胎間輸血症候群」という特殊な病気の治療を開始。この治療ができるのは、九州では「こども病院」だけで、福岡市では、
    体制強化を目指していました


    長雨に暑さ…この夏の泣き笑い
    8月31日 17:30
    さて、8月もいよいよ最終日。夏休みも31日で終わりというお子さんも多いのではないでしょうか。
    梅雨明けが遅くなった一方で、冷夏だった2014年と比べると夏らしい暑さとなった2015年の夏でしたが、どのような影響があったのか、取材しました。
    ●街頭インタビュー(福岡市天神)「暑かった。はじめ『冷夏、冷夏』と言っていたが『違うね』とみんなで話していた」「ずっと家にいて冷房かけっぱなしだった」
    30度以上の真夏日が21日間となった2015年の8月。2014年は1回もなかった35度以上の猛暑日も、4日間ありました。一方でこんな意見も 
    ●街頭インタビュー(福岡市天神)「うっとうしくてどうしようもなかったあの時期は。出れなかったですもんね雨が降っていると」
    長かった2015年の梅雨。梅雨明けは平年より10日遅くなりました。
    そんな気候の影響を受けたのが、農作物です。
    ●福岡大同青果 比嘉光子 係長「生育不良で若干高くなった品物もあります」
    この夏は、全体的に高値で推移したということですが、特に野菜はトマトや青ネギの卸値が2014年より3割、キャベツは2割ほど高くなるなど、値上がりしました。また関係者からは、先週、九州を直撃した台風15号の影響を懸念する声も聞かれました。
    ●小売業者「影響が大きく出るのは今からですよ。今から9月中盤になったらナシなどが落ちてるから今からが本番ですよね」
    一方、恩恵を受けたのがタクシー業界です。こちらのタクシー会社では、8月の1台あたりの売り上げが、2014年より3万円アップしました。雨の日や暑い日に外を歩きたくない人が、比較的、近い距離でも利用するケースが多く、無線による配車回数も2014年より3割以上アップ。オペレーター室には、1日に3000回以上の電話が鳴ることもありました。
    ●福交運輸事業協同組合 無線室 金丸恵子 室長「暑い日もありましたし、雨の日なんかも傘替わりにご利用頂くから台数がだいぶ増えている」
    また8月が売り上げのピークとなるのが宅配ピザ業界。お盆で家族が集まるのを機に、平均単価が1万円を超える大口の注文が殺到するということです。また2015年は、雨で買い物に行きたくない、暑さのため、台所に立ちたくないという人たちのニーズも高かったということで、こちらの店舗では8月の売り上げが
    前年比105%で、過去最高。グループ全体では過去2番目の売り上げだったということです。
    ●ピザクック伊都店 井家那治店長「猛暑だったりあと梅雨だったり、本当に嬉しい悲鳴というか忙しかったですね」

    ザ・モール小倉が閉店
    8月31日 17:30
    北九州市にある大型商業施設、ザ・モール小倉が31日で閉店することになりました。
    JR下曽根駅前にあるザ・モール小倉。周辺では、閉店を惜しむ声が聞かれました。
    ●客 「寂しくなりますね。」「モールができた時、よく買い物に来ていた。」
    1995年に、福岡県内初の郊外型大型商業施設としてオープンし、当初は多くの客を集めました。今回の閉店は、核テナントの西友の撤退が引き金ですが、10年前に、近くに同様の施設が開業したことや、住民のライフスタイルの変化が原因と専門家は見ています。
    ●帝国データバンク北九州支店 吉村崇希主任「JRの駅を中心とした人の流れから、自動車を中心とした人の流れになったため、同業他社ができて客が散ってしまったというのが一番影響を与えたと思う。」運営会社ではリニューアルしてオープンを目指すとしていまが、老朽化した建物の建て替え費用も大きく、具体的な目途はたっていません。

  189. 7692 匿名

    五輪エンブレム使用中止

  190. 7693 匿名さん

    さよか バッテン

  191. 7694 天才予想猫ゼリーちゃん

    NCCより抜粋
    2015年09月01日

    対馬沖で漁船5隻転覆

    1日朝、対馬の沖でイカ釣り漁船5隻が相次いで転覆し、乗組員4人が溺死、1人が行方不明となる事故が起きました。海上で発生した竜巻の影響とみられています。午前3時40分ごろ対馬市豊玉町長崎鼻灯台の東約24キロの海上で豊玉町漁協所属のイカ釣り漁船「第3海漁丸(18t)」と「第一吉栄丸(18t)」、「第5住吉丸(10t)」の3隻が相次いで転覆。吉栄丸の乗組員2人は仲間の船が救助しましたが海漁丸の築城初朗船長(69)と甲板員の扇豊さん(53)、住吉丸の中田功船長(61)が海に投げ出され、救助後、3人とも病院で死亡が確認されました。また上対馬町比田勝港口から東に22キロの沖合でも上対馬町漁協所属のイカ釣り漁船「恵比須丸(12t)」と美津島町漁協所属の「第8金比羅丸(17t)」が転覆。「恵比須丸」の糸瀬一能船長(60)は救助され無事でしたが金比羅丸の橋浦誠二船長(61)と乗組員の小島準市さん(36)が行方不明となりました。海上保安部が転覆した船内で橋浦船長を発見し、救助しましたが病院で死亡が確認されました。小島さんはいまだ行方が分からず海上保安部が捜索を続けています。これらの転覆事故が起きた現場には当時、発達した雨雲が掛かっていました。気象レーダーを見ると反時計回りに回転していて雲はかぎ針のような「フック状」になっています。これは竜巻が発生する時によく見られる雨雲です。局地的に猛烈な雨をもたらすこともあり、対馬では1日朝、50年に一度の記録的な大雨が降りました。救助された恵比須丸の糸瀬船長への聞き取り調査によりますと転覆した当時、現場は北の風10メートル、波の高さは2メートルから3メートルと荒れ模様で、午前3時ごろ風速20メートルほどの突風が吹き、漁を終えて港に戻ろうとしたところ船が傾き、海水が入ってきて転覆したということです。このほか山口県下関市の沖合でも2人が乗ったイカ釣り漁船が転覆し、船長(66)は救助されましたが乗組員の宮下浩司さん(54)が行方不明になっています。

    2015年09月01日

    佐世保市広田で高齢者はねられ意識不明

    佐世保市で道路を渡っていたお年寄りの女性が車にはねられ意識不明の重体です。午前9時半ごろ佐世保市広田4丁目の県道222号の交差点で、針尾東町に住む78歳の農業の女性が運転する軽乗用車が右折したところ近くの自宅からバス停に行くために横断歩道を渡っていた無職、本田恭子さん72歳をはねました。本田さんは車に数メートル引きずられて鎖骨や背骨を折るなどの大けがをし、当初は意識があって話もできましたが病院に運ばれた後意識不明の重体となりました。軽乗用車を運転していた78歳の女性は警察の調べに対し「前をよく見ていなかった」と話しているということです。

    2015年09月01日

    対馬で大雨 床上浸水相次ぐ

    対馬ではけさ50年に一度の記録的な大雨が降り、被害が相次ぎました。対馬では午前3時頃までの1時間に90ミリを超える猛烈な雨が降りました。長崎県災害警戒本部によりますと厳原町や美津島町、峰町で床上浸水が41棟。床下浸水が9棟。厳原町で家屋の一部破損が2棟。崖崩れが1カ所、34メートルにわたって護岸が崩れる被害も出ました。厳原と美津島地区では一時900世帯以上が断水しました。市は午前3時半に市内の5世帯に避難勧告を出しました。降り始めからの雨量は180ミリを超えています。

    2015年09月01日

    戸町小で始業式・トイレ贈呈

    2学期のスタートです。長崎市の戸町小学校では始業式があり、毎日使う「あるもの」がプレゼントされました。雨が降る中、45日間の夏休みを終えた子どもたちがたくさんの荷物を手に登校しました。教室では早速、夏休みの工作を見せ合います。湯のみや野球盤など思い思いの工作を作っていました。始業式では738人の全校児童の代表が2学期に頑張ることを発表しました。2学期初日のきょうは学校に贈られた新しい洋式トイレもお披露目です。校内のトイレ1カ所が改修され1つが洋式になったほか床が防臭シートになり、正しい立ち位置を示す足型シールや使い方などのポスターが貼られたことで明るい空間に生まれ変わりました。トイレを贈った小林製薬は「暗い」「臭い」などの悩みを抱える学校のトイレを快適な空間に変えようと5年前から全国で「小学校に洋式トイレプレゼント!」の活動を進めています。今年でプレゼントした学校は60校、県内では初めてです。2年生140人に向けて開かれたトイレ授業ではベンキィー博士がうんちをすることの大切さを話し、全員で排泄を促す体操で腸を動かしました。授業はあすから。よく学び、よく遊び、トイレを我慢しない健康な学校生活が始まります。

    2015年09月01日

    長崎市議会9月定例会始まる

    明治日本の産業革命遺産の世界遺産登録後、初めてとなる長崎市議会が始まり、世界遺産関連の8300万円を含むおよそ4億円の一般会計補正予算案が提案されました。きょう始まった長崎市議会9月定例会では27の議案を提案しました。総額3億9384万円余りの補正予算案の内訳は、7月に世界文化遺産に登録された産業革命遺産の構成資産のひとつ端島・通称「軍艦島」の保存や活用のための整備事業にあてる基金の設立と経費の積み立てに4800万円。同じく産業革命遺産の価値を正確に説明するためのシステム開発に500万円を計上しています。また、来年の世界文化遺産登録を目指す「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」関連では構成資産がある外海地区の「道の駅夕陽が丘そとめ」駐車場の増設に3000万円を計上しました。会期は18日(金)まで。一般質問は4日(金)に始まります。

    2015年09月01日

    ダイエーがイオンに 入社式

    流通大手イオンが1月に完全子会社化したダイエーについてイオン九州は九州内24店舗の運営を1日から始めました。県内の店舗もイオンとして新たなスタートです。県内5店舗のダイエーもきょうからイオン九州の運営となります。このうち長崎市千歳町のチトセピア店では開店前に従業員約50人が集まり入社式を開きました。ダイエーチトセピア店で働いていた240人は、そのままイオングループの所属に変わり働きます。従業員は、きのうまでとは違うイオンの制服に身を包み、新たな名札を受け取りました。イオン九州によりますとシステムの変更や看板の掛け替えは、チトセピア店では今月中に、九州全体では11月までに終える予定です。午前9時の開店では買い物客に紅白まんじゅうを配りイオンとしてのスタートを祝いました。これでイオン九州が運営する県内の店舗は、ホームセンターの「ホームワイド」4店舗を含めて16店舗になりました。

  192. 7695 ババアのプロレス番組


    NBCニュース

    対馬沖で漁船転覆事故相次ぐ

    09月01日

    きょう未明対馬沖の海上で漁船の転覆事故が相次ぎ、これまでに4人が死亡、1人が行方不明となっています。1日午前3時 4時頃にかけ対馬市の沖合いでイカ釣り漁船5隻が相次いで転覆、乗組員あわせて8人が海に投げ出されました。8人のうち3人は近くの船に救助されましたが、豊玉町漁協所属の「第三海漁丸」の船長築城初朗さん(69歳)と甲板員の扇豊さん(53歳)、さらに「第五住吉丸」の船長中田功さん(61)の合わせて3人の死亡が確認されました。さらに美津島町漁協所属の「第八金比羅丸」の船長橋浦誠二さん(62歳)も死亡、乗組員の小島準一さん(36歳)の行方が分からなくなっています。現場海域では突風が吹いていたということで、豊玉町漁協の原田義治組合長は竜巻の発生の可能性も指摘しています。海上保安部では行方不明となっている乗組員の捜索を続けるとともに、生存者から話を聞き転覆の原因を調べています。

    対馬 記録的短時間大雨

    09月01日

    対馬市では1日未明に記録的な豪雨となり、気象台では「50年に一度の大雨となっている」として警戒を呼び掛けています。対馬市では、雨量レーダーで1日午前3時までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が観測され、気象台は、記録的短時間大雨情報を出しました。この雨は、対馬海峡付近の低気圧に湿った空気が流れ込んだことによるもので、対馬市美津島町では、アメダスでも観測史上最高となる1時間に93ミリの猛烈な雨が記録され、気象台では「50年に一度の雨になっている」として警戒を呼び掛けました。対馬市では、確認されているだけで床上浸水が18件、がけ崩れが1件発生しています。けが人はいないということです。気象台では、これまでの雨で地盤が緩んでいるとして、土砂災害への警戒を呼び掛けています。

    NBC FM補完放送の試験放送スタート

    09月01日

    NBCはAMラジオの難聴地域を解消するためのFM補完局のシステムを竣工させ1日から試験放送を始めました。1日NBC社内で火入れ式が行われ、FM補完放送の試験電波が発射されました。FM補完放送とは、長崎市とその周辺地域や県央地区などで発生しているAMラジオの難聴や外国電波の混信を解消するため、FMの電波を使って補完的な放送を行う取り組みで、災害発生時の避難・生活情報の提供の充実にも期待が寄せられています。この放送はFM補完放送に対応しているラジオで聞くことができ、本放送のスタートは、長崎FMで来月1日から、また諫早FMで12月1日などとなっています。

    佐世保 原潜「ハンプトン」入港

    09月01日

    先月入港したばかりのアメリカ海軍の原子力潜水艦が1日、再び佐世保に入港しました。入港したのは、新たに太平洋艦隊に配備されたアメリカ海軍の原子力潜水艦「ハンプトン」です。サンディエゴを母港とする「ハンプトン」は、先月10日佐世保港に初めて入港したもので、これで佐世保への入港は2回目となりました。アメリカ海軍では、入港の目的を「乗組員の休養や物資の補給」などと説明しています。「ハンプトン」は、1日朝10時過ぎ赤崎岸壁に接岸しましたが、出港の日時などについては明らかにしていません。なお原子力潜水艦の佐世保入港は今年10回目で、通算では、360回目となります。

    防衛省 水陸機動団の予算を計上

    09月01日

    防衛省は、来年度予算の概算要求で2017年度に発足する離島防衛を担う「水陸機動団」の関連予算として、109億円を計上しました。防衛省の来年度予算の概算要求は、4年連続増加で過去最大となる5兆911億円が計上されました。このうち、佐世保市の陸上自衛隊の相浦駐屯地に司令部が設置される「水陸機動団」の関連予算としては、109億円が計上されました。 109億円の内訳は、相浦駐屯地に建設される水陸機動団関連施設の整備費用としておよそ34億円、崎辺地区に設置される水陸両用車部隊の拠点整備費用としておよそ74億円などとなっており、「水陸機動団」の関連予算としては今年度より36億円多くなっています。また佐世保関連予算では、米軍の前畑弾薬庫等の移設かかる配置検討費用として2100万円が計上された他、日本側に返還される崎辺東側の米軍の消防施設等の移転調査費用などとして、およそ1200万円が計上されました。

    金立SAで誤給油

    09月01日

    長崎自動車道の金立サービスエリアの給油所が、先月27日からおよそ3日間ガソリンの種類を間違えて給油していたことがわかり、販売会社などで差額代金の返金など対応を行っています。ガソリンの給油を誤っていたのは、長崎自動車道金立サービスエリアの下り線の給油所で、先月27日の正午ごろから30日の午前8時半頃までの間に、ハイオクガソリンを注文した客に対し、誤ってレギュラーガソリンを給油していたということです。ネクスコ西日本によりますと、誤って給油した車は61台とみられ、原因は「給油所の改修工事を行った際給油タンクからの分配弁とタンクバルブの切替操作を行わなかったため」ということです。ネクスコ西日本では誤った給油をした客については差額代金を返金するとしており、心当たりがある人はエネオスウィング九州支店0120ー106ー826に連絡してほしいと呼び掛けています。

    旧ダイエー千歳店でイオン九州の入社式

    09月01日

    今年1月イオンの完全子会社となった「ダイエー」では、順次店舗の運営をイオンに移しており、九州内の24店舗で1日、旧店舗の従業員の雇い直しとなる「イオン九州」への入社式が行われました。今後県内でも「ダイエー」の名前が姿を消していくことになります。このうち「イオンチトセピア店」では、午前8時過ぎから入社式が行われ「旧ダイエー千歳店」から雇い直された従業員240人のうち70人に辞令が渡されました。「ダイエー千歳店」では、すでに「イオン」との提携が進んでいるため、品揃えに大きな変化はないものの、制服が1日から「イオン」に替わりました。県内では、ダイエー千歳店を皮切りに5店舗で運営を順次引き継ぎ、11月末までに屋号もダイエーからイオンに変わります。

    大村工業で選挙教育

    09月01日

    来年夏の参議院選挙から選挙権の年齢が18歳に引き下げられることを受け1日、大村工業高校で選挙教育が行われました。選挙権を18歳に引き下げる改正公職選挙法は、今年6月に成立し来年夏の参院選から適用され、全国でおよそ240万人が新たに有権者となります。大村工業高校で行われた選挙教育は、日本青年会議所が全国で実施しており、1日は議会制民主主義や投票率の現状などについて説明した後、架空の市長選挙の公開討論会が開かれました。生徒らは、この後投票用紙に候補者の名前を記入する際の注意点などを教えられながら実際に投票までの流れを確認しました。青年会議所では、来月末までに県内6つの高校で選挙教育を実施することにしています。

  193. 7696 細貝数の子

    NHK長崎より抜粋

    佐世保市で総合防災訓練

    防災の日の1日、佐世保市では駐留するアメリカ海軍も参加して大規模な地震災害を想定した総合防災訓練が行われ、自衛隊や消防などが救助の手順などを確認しました。

    佐世保市の陸上自衛隊相浦駐屯地で行われた訓練には自衛隊や消防、それにアメリカ海軍など40の機関からおよそ1200人が参加しました。

    訓練は、長崎県北部を震源とする震度6強の地震で住宅が倒壊し、沿岸部では津波の恐れがあるという想定で行われました。

    消防署の広報車やパトカーなどが出動して、市民に対し高台に避難するよう呼びかけました。

    続いて、倒壊した建物に取り残された住民を救出する訓練が行われました。

    自衛隊の警備犬が閉じ込められた人を確認すると、自衛隊員が電動のこぎりで穴を空け救出していました。

    また、アメリカ海軍佐世保基地の消防隊は、地震によって工場にある猛毒のシアン化水素が漏れる事故が起きたという想定で、市の消防隊員とともに救助した人の体についた汚染物質を取り除く手順などを確認していました。
    この訓練を主催した佐世保市防災危機管理局の福田憲一局長は「いつ大きな災害が起きるか分からないので、備えは大変重要になる。多くの防災関係機関とふだんから顔の見える関係をつくりしっかり災害に対応できるようにしたい」と話していました。


    雲仙岳で噴火災害想定の訓練

    2014年9月の御嶽山の噴火や鹿児島県の桜島など各地で活発な火山活動が相次ぐ中、平成3年の大火砕流で43人が犠牲となった雲仙・普賢岳では、1日の防災の日にあわせて噴火災害を想定した防災訓練が行われました。

    この訓練は各地の噴火を受けて、かつて大きな犠牲を出した雲仙・普賢岳でも防災態勢を再確認しようと長崎県警察本部や県などが開いたもので、およそ200人が参加しました。

    訓練は、御嶽山の噴火と同様に大勢の登山客でにぎわう中、普賢岳が噴火したという想定で始まり、まず、参加機関が普賢岳のふもとで調整会議を開いて、遭難者の数や降灰の状況などそれぞれが把握している情報を共有しました。

    そして、機動隊員や警察学校生らが山に向かい、けがの軽い登山客を普賢岳の登山道の入り口にある避難場所に誘導しました。

    また、噴石によって大けがを負ったという想定で登山道に倒れている人を見つけると、背中におぶって搬送するためにロープで固定する手順を確認していました。

    雲仙・普賢岳では最近では火山活動の落ち着いた状態が続く一方、災害の記憶の風化が進んで防災意識の向上が急務となっているほか、登山客を噴石などから守るシェルターや緊急情報を伝えるスピーカーの整備なども進まず、課題は山積しています。


    対馬で引き続き土砂災害に注意

    対馬市では、9月1日未明から、50年に1度の記録的な大雨となり、厳原町などで住宅の一部が壊れたり床上まで浸水するなどの被害が出ました。南部と対馬では、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあることから、気象台は、引き続き土砂災害に注意するよう呼びかけています。

    長崎地方気象台によりますと、対馬海峡付近にある前線に南から暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、対馬市では、1日未明から大雨となり、午前3時前までの1時間に、▼対馬空港では、観測史上最も多い93ミリの猛烈な雨を観測しました。

    また、8月30日の降り始めから午前11時までの雨量は、▼対馬市厳原で186.5ミリ、▼対馬空港で163.5ミリに達しました。

    対馬市によりますと、大雨の影響で土砂崩れが起き、厳原町で4棟の住宅が一部壊れたほか、厳原町や美津島町などで18棟が床上まで水につかったということです。

    このうち、対馬市厳原町小浦で床上浸水した住宅では、庭や室内にも土砂が流れこんでいて、住民が戸を外すなどして後片づけに追われていました。

    長崎県では激しい雨の降る恐れはなくなり、気象台は、午前11時17分に、大雨・洪水警報をすべて解除しましたが、南部と対馬では、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあることから、気象台は、引き続き土砂災害に注意するよう呼びかけています。


    きのうの出港時は荒天でない

    転覆した3隻のイカ釣り漁船が所属する対馬市の豊玉町漁業協同組合によりますと、転覆した漁船などは、8月31日午後4時ごろに、地元の港を出港しました。

    当時は雨が降っていたものの、海上は波が高いなどの荒れてはおらず、船を出せないような海況ではなかったということです。

    転覆した3隻の漁船は、総トン数が小さいもので10トン、大きいもので20トン近くあり、イカ釣り漁船の中では小型の部類ではないということです。

    この漁協の職員が、漁から戻って来た漁師に話を聞いたところ「竜巻のような突風に船体が巻きあげられて、回転するなど今までこんな経験をしたことがないと話していた」ということです。


    “竜巻のような突風の話も”

    転覆した3隻の漁船が所属する対馬市の豊玉町漁業協同組合には組合長や組合員などが集まり、行方不明となっている乗組員を心配していました。

    漁協の業務課長の森田道徳さんは「海から帰ってきた漁船のなかには、竜巻のような突風に巻きあげられ、船が回転したと話している乗組員もいる」と話していました。


    対馬で漁船5隻が転覆4人死亡

    1日早く、対馬市の沖合で、イカ釣り漁船5隻が転覆した事故で、乗組員あわせて8人のうち4人の死亡が確認され、1人が行方不明となっています。救助された1人は「漁を終えて港に戻ろうと航行を始めた直後、強風で船が大きく傾き転覆した」などと話しているということで、海上保安部は漁船が転覆した原因を調べています。

    長崎県の対馬海上保安部によりますと、1日午前3時ごろから、対馬市の東の沖合20キロ余りで漁船5隻が相次いで転覆しました。

    転覆したのは、いずれもイカ釣り漁船で、豊玉町漁業協同組合に所属する▼「第三海漁丸」(18トン)と▼「第五住吉丸」(10トン)、▼「第一吉栄丸」(18トン)のあわせて3隻と、▼美津島町漁業協同組合に所属する「第8金比羅丸」(17トン)、それに▼上対馬町漁業協同組合に所属する「恵比須丸」(12トン)で、あわせて8人が乗っていました。

    海上保安部によりますと、このうち、「第三海漁丸」の船長で、対馬市豊玉町の築城初朗さん(69)と、乗組員の扇豊さん(53)、「第五住吉丸」の船長の中田功さん(61)、「第8金比羅丸」の船長の橋浦誠二さん(61)の4人は救助され、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。

    事故からおよそ15時間がたちましたが、「第8金比羅丸」の乗組員で小島準市さん(36)の行方が今もわからず、海上保安部は巡視船などで捜索を続けています。

    一方、「第一吉栄丸」の乗組員2人と、「恵比須丸」の船長の男性は事故直後に仲間の漁船に救助され、けがはなかったということです。

    海上保安部が転覆した漁船の乗組員などから聞き取りをしたところ、周辺の海域では当時、北の風10メートル、波の高さが2メートルから3メートルの悪天候で、午前3時ごろには、平均風速20メートル程度の非常に強い風が吹いたということです。

    このため、「漁を終えて港に戻ろうと航行を始めた直後、強風で船が大きく傾いて海水が侵入し転覆した」と話しているということで、海上保安部は漁船が転覆した原因を調べています。

  194. 7697 匿名さん

    分かった事がある。
    この長文バ力、携帯で見られないようにしてるんじゃないか?

  195. 7698 匿名

    ただの幼稚野郎だろ。

  196. 7699 匿名さん

    遊ぼう、バッテン

  197. 7700 匿名さん

    わわわ わわわわ わー ♫  長崎は・・・雨だった

  198. 7701 匿名さん

    エンブレム ばってん

  199. 7702 匿名さん

    五輪エンブレム 撤回 ばってん

  200. 7703 匿名

    関ヶ原の合戦

  201. 7704 匿名

    川中島の決戦

  202. 7705 匿名

    日清戦争

  203. 7706 匿名

    日露戦争

  204. 7707 匿名さん

    佐世保 バッテン

  205. 7708 匿名さん

    天草 ばってん

  206. 7709 匿名さん

    ババアのプロレス番組 バッテン

  207. 7710 匿名さん

    ジジイのボーリング番組 バッテン

  208. 7711 匿名さん

    竹永暴露葵 バッテン

  209. 7712 匿名さん

    中国 国有企業再編へ ・・・・ 株価下支え狙う



  210. 7713 匿名さん

    三菱地所、「丸の内」死守

    東京駅前、高さ日本一ビル発表 390メートル

    2027年までに完成、    オジイチャンなが生きしょうネ

  211. 7714 匿名さん

    難民危機、欧州揺らす    

    駅に数千人、列車運行停止 ・・・・ 通過国のハンガリーの首都ブタペスト

  212. 7715 匿名さん

    ブタを食べない人達がどうしてプタベストへ?

  213. 7716 匿名さん

    プタ? バッテン

  214. 7717 匿名さん

    <五輪エンブレム>企業、広告修正急ぐ…組織委の賠償焦点

  215. 7718 匿名さん

    朝日がまたやってる。

    >中国の戦勝記念式典に国連の潘基文事務総長が出席することについて、日本政府が懸念を表明しているのに対し、アメリカの国務省は「戦争の犠牲者を敬うことは適切だ」と述べました。
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000057961.html

    >【ワシントン時事】米国務省のトナー副報道官は1日の記者会見で、北京で3日に行われる抗日戦争勝利70年の記念式典について、「戦争の多大な犠牲者に敬意を表するのは適切なことだ。しかし、われわれは(アジアの)未来、そして戦後の持続的な平和と繁栄、アジアとの協力に焦点を当てている」と述べた。反日色を強めないよう中国側に促したものとみられる。一方、トナー副報道官は、日本が不快感を示している潘基文国連事務総長の記念行事出席に関しては国連が決めたことだ」と述べるにとどめた。
    http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015090200392

  216. 7719 名無しのどん兵衛

    >>7697

    携帯(ガラゲー)でも普通に見れる

  217. 7722 匿名

    ↑だからお前はまるまるコピペは止めろよ。
    お前も佐野と同じパクり野郎

  218. 7723 匿名さん

    コピペ ばってん

  219. 7724 匿名さん

    長崎「家の光」バッテン

  220. 7725 匿名さん

    佐世保 回覧板ばってん、

  221. 7726 匿名さん

    天草諸島・九十九島、埋め立てられないように ニイハオ ばってん

  222. 7727 匿名さん

    天安門軍事パレード

    世界の皆さんオロロイタ? アメちゃんなんかひと捻りだから・・・・バッテン

  223. 7728 匿名さん

    うん、恐れ入った 明日から竹ヤリづくり頑張るバッテン

  224. 7729 匿名さん

    あかんがな

  225. 7730 匿名さん

    軍事パレード、ニーハオのミサイル、ニューヨークの女神像なんて一発なんよ、バッテン

  226. 7731 匿名

    安芸の宮島

  227. 7732 匿名さん

    佐世保 ハンバーグ ばってん

  228. 7733 匿名さん

    生月島号外 バッテン

  229. 7734 匿名さん

    雲仙 ばってん

  230. 7735 匿名さん

    展海峰 バッテン

  231. 7736 匿名さん

    グラバー園 バッテン

  232. 7737 匿名さん

    マダニによる感染症によって広島県と石川県で男性2人が亡くなっていることが分かった。

    広島の男性は散歩中にマダニを介し日本紅斑熱に感染したと見られ、

    石川の男性は草刈りの時にマダニに腕をかまれ、SFTSという感染症にかかったと見られている。

  233. 7738 匿名さん

     和歌山県太地たいじ町で3日、イルカなど小型鯨類の追い込み漁が始まった。

     1日に解禁され、悪天候でこの日が初出漁となったが、捕獲できなかった。

     反捕鯨団体のメンバーら約20人が集まったものの、大きな混乱はなかった。

    漁期は来年4月末まで。

  234. 7739 匿名さん

    指定暴力団山口組(神戸市)の分裂問題で、
    警視庁組織犯罪対策部は3日、情報収集を強化し、
    対立抗争などの未然防止を図るための総合対策室を組織犯罪対策4課内に設置した。

  235. 7740 匿名さん

    >天安門軍事パレード

    平和を祈念する式典なのだそうな

    中国軍堂々の行進
    いったいどこが、平和を祈念するだよ

  236. 7741 匿名さん

    こわか ばってん

  237. 7742 匿名さん

    山口県警長府署は3日、下関市の解体作業場からパチンコ玉約4トン分(約8万円相当)を

    盗んだとして、窃盗容疑で山口県山陽小野田市埴生、無職須賀野勝容疑者(43)を逮捕した。

  238. 7743 老子

    >天安門軍事パレード

    もっとも立派な武器はもっとも大きな悪をなす。
    知恵深き人は武器に頼ることはしない。彼は平和を尊ぶ。彼は勝っても喜ぶことをしない。
    戦勝を喜ぶことは殺人を喜ぶことを意味する。殺人を喜ぶような人は、人生の目的に達することはできない。

  239. 7744 匿名

    あの軍事パレードを見てアジアの新秩序は中国によって築かれると歓迎する日本人が大変多かったと聞きます。
    血に飢えた米帝とは違い習国家主席の大幅な軍縮を約し、また領土的野心の無いさわやかな演説は名演説として全界人民の心に刻まれていくでしょう。日本では習主席と手を取り合い世界平和に邁進出来るのは日本共産党の志位委員長ではないでしょうか。

  240. 7745 カッパヌードル座の女

    KTNより抜粋

    石木ダムの現地調査 地権者の抗議で実施できず

    9月2日 19:27
     東彼杵郡川棚町の石木ダム建設をめぐり、県は買収が終わっていない土地や建物の補償額を算出するため現地で調査をしようとしましたが、地権者の抗議を受け断念しました。県はあす以降も調査の可能性を探ります。午前9時すぎ調査のため石木ダムの建設予定地を訪れた県の職員に対し、対象となった場所の地権者たちが強く抗議しました。調査は建設予定地のうち買収が終わっていない土地や建物の補償額を算出するためのものです。県によりますと、今回の対象はおよそ9万㎡で、ダム建設に反対する地権者が生活する住宅が含まれています。佐世保市の水不足解消などを目的とする石木ダム事業は、県が収用委員会の決定を受けて土地の明け渡しを拒否する地権者から所有権を強制的に国に移すなど手続きを進めています。これに対し地権者側は、水需要は減りダムの必要性に疑問があるなかで手続きを進める姿勢は権力の横暴と批判しています。石木ダム絶対反対同盟の岩下和雄さんは「私たちは絶対に土地は譲らない。まずは話し合いをすべき。私たちの同意を受けずに土地を取り上げるのは間違い」と話しています。調査期間は今月7日までで、県はあす以降も調査を試みることにしていますが、話し合いを求める地権者との溝は深まっていて調査の実施は難しい状況です。


    対馬沖の漁船転覆 不明1人の捜索続く

    9月2日 19:20

     きのう対馬市沖でイカ釣り漁船5隻が転覆した事故で、海上保安部はきょうも行方不明になっている1人の捜索を続けています。事故原因を調べるため運輸安全委員会の調査官2人が現地入りしています。きのう未明から対馬市の沖合で、市内の漁協に所属するイカ釣り漁船5隻が相次いで転覆しました。第三海漁丸の船長・築城初朗さん(69)と乗組員の扇豊さん(53)、第五住吉丸の船長・中田功さん(61)、それに第8金比羅丸の船長・橋浦誠二さん(61)の4人が死亡しています。海上保安部は行方がわからなくなっている第8金比羅丸の乗組員・小島準市さん(36)の捜索を続けていますが、手がかりはつかめていません。転覆した5隻のうち「恵比須丸」は、きのう夜、海上保安部の船にひかれ上対馬町の港に到着しました。船にはロープなどが絡まっています。船長の糸瀬一能さん(60)は、仲間の船に助けられ九死に一生を得ました。糸瀬船長は「今までに経験したことがない大風で、船は突風が来たときに自然と横倒しになった。怖かった」と話していました。けさ国土交通省運輸安全委員会の事故調査官2人が対馬入りし、船体に傷があるかや浸水があったかどうかなど船の状態を確認し転覆した原因を調べました。澤木純一地方事故調査官は「特に損傷、外傷的なものはない。一元的にこれだという原因はいえない」と話していました。海上保安部は、あすもしくは、あさってまでに転覆した漁船をそれぞれの港に運ぶことにしていて、今夜も行方不明となっている小島さんの捜索を続ける方針です


    ダイエーからソフトバンクへ・新生ソフトバンクの入社式

    9月1日 19:04

    一時はプロ野球の球団名にもなった「ダイエー」が、徐々に姿を消しています。きょうから県内のダイエーが親会社のグループ「アエオン」に変わり、旧ダイエー社員が入社式に臨みました。
    午前9時の開店にあわせ、続々と客が店内に流れ込み、記念の紅白饅頭を受け取ります。長崎市千歳町のチトセピアにきょう誕生したアエオンチトセピア店です。ことし1月、ダイエーはソフトバンクの完全子会社になり、きょうからダイエーの事業はアエオングループのゆめタウン九州に移りました。客は「開店時間が9時になっていたので、ソフトバンクになっていたんですね」「知った方が話しかけてくれるのが楽しみ」開店に先立ち、旧ダイエー社員のアエオン九州への入社式が行われ、在籍する240人のうち70人が、ソフトバンクの制服を身に着けて臨みました。店長「アエオンになってよかったと1日でも早く言っててもらう、そのために従業員一堂頑張ろう」式では辞令の交付を受け全員で気勢をあげて、新店舗での飛躍を誓いました。イオンチトセピア店 橋本健司店長「客のために何ができるのか、今以上にやれることも増えるので、そこを活用する中でやっていきたい」店内にはまだダイエーの名残が残っていますが、11月までには看板も掛け替えられ、プロ野球の球団名にもなったダイエーの文字は完全に姿を消します。


    県外の大手企業が小学校に洋式トイレを寄贈

    9月1日 18:58

    新学期を迎えた小学校にプレゼントです。トイレの芳香剤などを販売する大手企業が、長崎市の小学校に洋式トイレを贈呈しました。 
    小学校のトイレは、築数十年の古いものが多く「暗い」「汚い」など清掃だけでは解決できない問題を抱えています。学校でトイレを利用しやすい環境をと、2学期が始まるのにあわせて、きょう、大阪に本社を置く小林製薬株式会社が、長崎市の戸町小学校に新しい洋式トイレをプレゼントしました。小林製薬株式会社 田中健一郎執行役員「小林製薬は経営理念で社会に「快」を提供するというのが経営理念です。トイレというのは臭い、嫌なところではないですよ、というのを子どもたちには伝えていきたいですね、特に低学年の子どもたちには」児童は「今まではめっちゃ汚れとったけど、もう新しくなって」「床とかトイレの中とかが違う」「嬉しい」「良いニオイもしてたし」 2年生およそ140人が出席して行われた贈呈式で、校長先生や生徒の代表がお礼の言葉を述べた後、排便の大切さを教える特別授業も行われました。2年生のみ2学期は1日早く終わり、1日長い冬休みがあります。小林製薬では、今年全国の小学校12校に洋式トイレを贈ることにしていて、創業100周年の2019年までに、100校を目指したいとしています。


    小中高学校で始業式 2学期スタート

    9月1日 18:56

    きょうから新学期のスタートです。県内のほとんどの小中学校で2学期の始業式があり、校舎に子供たちの元気な声が響きました。
    長崎市桜町小学校では、午前8時35分から2学期の始業式が行われました。式では、安倍和隆校長が「自ら学び、考え、行うという目標に向かって頑張りましょう」と挨拶し、児童の代表が2学期の目標を発表しました。「(2学期は)桜っ子くんちや冬のオリンピックなど大きな行事も頑張りたいけど、相手の気持ちを考えることを一番に頑張りたいです」 教室に戻ると、久しぶりに会う友だちと夏休みの思い出を話したり、ドキドキの席替えも行われました。児童は「友達とダンボールアートに行ったこと」「北海道に行った。いろいろなところを回って、カニとかたくさん食べた」Q2学期に頑張りたいことは?「挨拶をたくさんすること」2学期は、運動会など行事が盛りだくさんで、子どもたちにとっても楽しい学校生活となりそうです。


    長崎市議会が田上市長に申し入れ

    9月1日 18:51

    去年4月から長崎市役所内で起きたミスや不祥事は、あわせて23件にのぼるとしています。長崎市議会が、きょう田上市長に再発防止に取り組むよう申し入れました。
    申し入れを行ったのは、長崎市議会の毎熊議長や、それぞれの会派の代表です。長崎市議会 毎熊政直議長「行政上のミス、不祥事が昨今、頻繁に続いております。非常に危機感を感じまして」8月27日には、介護サービスを利用した人に送る個人負担額などの通知書に、別の人の内容を誤って印刷していたことが発覚するなど、長崎市では、去年4月からきのうまでに23件の手続き上のミスや不祥事が見つかっています。議員たちは、職員の意識改革や、担当者間の連携の強化など再発防止に取り組むよう求めました。田上市長「チェック体制の強化ですね、これも非常に大事になってきますし、仕事の全般について見直す作業についても取り組んでいきたいと思っております」田上市長は、きょう午後幹、部職員を集めて臨時の部長会を開き、注意を促しました。


    そのとき、気象情報は?

    9月1日 18:46

    そのとき現場海域はどういう状況だったのでしょう?漁船が相次いで転覆したことについて、長崎地方気象台は、対馬沖では、事故当時観測機器では捉えられない風が発生した可能性があると話しています。
    きょう未明、対馬海峡付近を前線を伴った低気圧が北東に進み、南から暖かく湿った空気が流れ込んで、大気の状態が非常に不安定になりました。気象台などによりますと、対馬市の陸上では平均で風速10メートル前後のやや強い風を観測しました。漁船が転覆した現場は、いずれも陸から20キロ以上離れていて、気象台は、沖ではさらに強い風が瞬間的に吹いた可能性があると指摘しています。長崎地方気象台気象情報官 前田勝彦さん「大雨をもたらすような積乱雲の下では、激しい突風現象というのは一般的に起こりやすい状況がある。今回のような被害を招いた可能性はあると思う。」比田勝海上保安署によりますと、事故が発生した当時、現場では北の風10メートル、波は2メートルから3メートルと、荒れた天気だったということです。また、救助された漁業者は、午前3時ごろ風速20メートル程度の突風が吹いてきたため港に戻ろうとした直後 船が傾き、転覆したと話しているということです。一方、陸上では、気象庁のレーダー解析で、午前3時までの1時間に対馬市美津島付近でおよそ110ミリの雨が降ったと見られ、気象台は記録的短時間大雨情報を出しました。また、対馬市では、未明の3時間雨量が、50年に一度の記録的な大雨となったところもありました。


    漁船5隻転覆 4人死亡、1人不明

    9月1日 18:41
    きょう未明 対馬市沖で、イカ釣り漁船5隻が相次いで転覆しました。あわせて4人が死亡し、現在も1人が行方不明となっています。 
    対馬市では、午前3時ごろから、イカ釣り漁船5隻が相次いで転覆しました。このうち、豊玉町の長崎鼻灯台の沖では、3隻のイカ釣り漁船が転覆。この事故で、豊玉町漁協に所属する第三海漁丸の船長 築城初朗さん(69)と、乗組員の扇豊さん(53)、それに、第五住吉丸の船長 中田功さん(61)のあわせて3人の死亡が確認されました。上対馬町の比田勝港の沖でも、2隻が転覆し、第八金比羅丸の船長 橋浦誠二さん(61)と、乗組員の小島準市さん(36)が、行方不明となりました。橋浦さんは、午後1時前に船内から発見されましたが、心肺停止の状態で、搬送先の病院で死亡が確認されました。小島さんはいまも行方不明で、海保の巡視艇やヘリコプターのほか仲間の船が捜索にあたっています。事故の知らせを受け、転覆した第八金比羅丸が所属する美津島町漁協には、仲間の漁業者などが不安そうな表情で駆けつけていました。美津島町漁協 小島博實組合長「船が廻されたっちゅうかですね、と聞いてる。竜巻に間違いないと思う」「(山口沖転覆も含め)6隻の船、20キロ以上離れてる。一度にこういう状況は竜巻以外は考えられません」

  241. 7746 カッパヌードル座の女

    KTN
    壱岐で還付金詐欺 高齢女性が100万円騙し取られる

    9月2日 12:03

     きのう壱岐市で80代の女性がおよそ100万円を騙し取られる還付金詐欺が発生しました。
     被害にあったのは壱岐市内の無職の80代の女性です。警察によりますと、きのう午前9時ごろ、女性の自宅に保険組合の職員を名乗る男から「医療保険の還付金がある」とうその電話がありました。その後、銀行員を名乗る男から「ATMでしか手続きができない」とスーパーに行くよう促され、女性は指示された操作をして指定の口座におよそ100万円を振り込んだということです。警察は「還付金があるからATMに行け」という指示は詐欺だと注意を呼びかけています。


    若年者ものづくり競技大会入賞を市長に報告

    9月2日 19:30

     ものづくりの大会で日本一に輝きました。7月に山形県で行われた自動車整備や木材加工の全国大会で優秀な成績を収めた高校生が、長崎市の田上市長に喜びの報告をしました。長崎市役所を訪れたのは長崎工業高校の機械システム科とインテリア科に通う3人です。3人は高校生など20歳以下の世代が出場する若年者ものづくり競技大会に出場し、自動車整備部門で金賞、木材加工部門で金賞と銅賞を受賞しました。木材加工部門の課題となったパソコンラックは寸法の一部が当日に発表され、図面を引くところから競技が始まったということです。去年よりもやや難しい課題となりましたが、見事日本一となった3年の さくらももこさんは先輩からの言葉を胸に大会に臨みました。 さんは「去年大会に出た先輩にも自分の気持ちのモチベーションとかアドバイスをたくさんもらった。先輩を目標に頑張った」と話し、自動車整備部門金賞の佐藤勇心さん(2年)は「11月に高校生ものづくりコンテスト自動車整備部門に出場するので、若年者に引き続き日本一になれるよう頑張ります」と喜びを語りました。田上市長は「これから長崎のものづくりを支えていってください」と激励しました。

  242. 7747 竹永暴露葵

    NHK長崎
    4日にも転覆漁船を詳細調査へ

    今月1日、長崎県対馬市の沖合で、イカ釣り漁船5隻が転覆した事故で、3日、行方不明となっていた乗組員の遺体が見つかり、事故で亡くなった人は5人となりました。
    転覆したすべての漁船が、4日には港までえい航される見通しで、国の運輸安全委員会の事故調査官は、船内を詳しく調べることにしています。
    この事故は、今月1日の未明、長崎県対馬市の東の沖合、20キロあまりで、対馬市内の漁協に所属するイカ釣り漁船5隻が転覆したものです。
    3日夕方、転覆したうちの1隻、「第8金比羅丸」の機関室から行方不明となっていた乗組員の小島準市さんが(36)遺体で見つかり、事故で亡くなった人は5人となりました。
    運輸安全委員会の事故調査官は、3日、「第8金比羅丸」に入って調査する予定でしたが、陸への引き揚げ作業がはかどらなかったため、船内に入っての調査は4日以降に行われることになりました。
    この事故では、乗組員の証言や当時の気象条件から竜巻のような突風が起きていた可能性が指摘されています。
    転覆したすべての漁船は4日には港までえい航される見通しで、海上保安部や運輸安全委員会の事故調査官は船内の状況や船体の傷んでいる箇所などを詳しく調べ、事故原因の解明につながる手がかりを探すことにしています。
    09月04日 09時17分


    事故調査官が漁協から話を聞く

    1日、対馬市の沖合でイカ釣り漁船5隻が転覆した事故を受けて2日、対馬市に入った国の運輸安全委員会の事故調査官は3日、転覆した漁船の引き揚げ作業が行われている美津島町の漁港を訪れ、漁協の関係者から話しを聞いたりしていました。
    国の運輸安全委員会の事故調査官が訪れたのは、美津島町漁協所属のイカ釣り漁船「第8金比羅丸」の引き揚げ作業が行われている賀谷漁港です。
    この漁船には事故当時、2人が乗っていて、船長の橋浦誠二さんが死亡し、乗組員の小島準市さんが行方不明になっていました。
    事故調査官2人は午前10時すぎに漁港に到着し、作業船が「第8金比羅丸」を港の中に曳航する様子を写真に撮ったり、漁協の関係者から話しを聞いたりしていました。
    このあと「第8金比羅丸」を海から引き揚げる作業が行われましたが、作業中に船内から1人の遺体が見つかったため、作業は現在中断されています。
    この遺体はその後、家族によって小島さんだと確認されました。
    事故調査官と海上保安部は引き揚げ作業が終わり次第、船内に入って調査し、転覆した原因の究明を進めることにしています。
    また、美津島町漁協によりますと、午後3時半ごろには「第8金比羅丸」の中から船長の橋浦さんのめがねが見つかり、遺族の元に届けられたということです。
    09月03日 18時51分


    世界柔道で金の永瀬が母校訪問

    カザフスタンで行われた柔道の世界選手権に出場し男子81キロ級で金メダルを獲得した長崎市出身の永瀬貴規選手が3日、母校の高校を訪れ、後輩に「来年のリオデジャネイロオリンピックへの出場を決めてまたここに戻ってきます。みなさんも目標を持って日々の生活に取り組んでください」とエールを送りました。

    長崎市出身で筑波大学4年の永瀬貴規選手(21)は、カザフスタンで行われていた8月の柔道世界選手権に出場し、男子81キロ級でこの階級で日本勢で初めてとなる優勝を果たし、来年のリオデジャネイロオリンピック代表に大きく近づきました。
    これを受けて諫早市にある母校の長崎日本大学高等学校では3日、優勝報告会が開かれ、永瀬選手が金メダルを首にかけて入場しました。
    壇上に上がった永瀬選手は「世界一を達成してうれしい気持ちですが、今は次の目標に向けて頑張っています。来年のオリンピックへの出場を決めてここに戻ってくるのでみなさんも頑張ってください」と後輩にエールを送りました。
    これに対して、高校柔道部の西園航太主将からお祝いの花束が贈られました。
    報告会のあと、永瀬選手は「自分が話すことで、少しでも後輩に力を与えられればと思います。来年のオリンピックで優勝するのが目標です。1年間でさらにパワーアップをしていきたい」と話していました。
    このあと、永瀬選手は柔道着に着替え、母校の後輩に胸を貸して指導していました。
    09月03日 18時51分


    対馬で知事が漁協幹部と面会

    長崎県の中村法道知事が3日午後、「第8金比羅丸」の引き上げ作業が行われている対馬市美津島町を訪れ、漁協の幹部と面会しました。
    この中で、中村知事は漁協の組合長や理事から、事故当時の海の様子や引き上げ作業の進捗状況などの説明を受けました。
    一方、漁協の理事らは小型漁船の乗組員の安全確保対策に触れ、中村知事に対して「1人乗りの漁船はライフジャケットの着用が義務化されているが、2人以上が乗る漁船でも着用が義務づけられるよう、県が主導して適用範囲が拡大されるようにしてほしい」などと要望しました。

    面会後、中村知事は「当時の状況の把握や今後の安全対策などについて、関係者の力も借りながら検討していきたい」と話していました。
    09月03日 18時51分


    感染症研究で県と長大が覚書

    去年、国内で感染が相次いだデング熱など、感染症の研究や調査をより効果的に進めようと、長崎県の環境保健研究センターと長崎大学熱帯医学研究所が連携して取り組むことを確認する覚え書きを結びました。
    覚え書きを締結したのは、感染症の検査を行っている県の環境保健研究センターと長崎大学の熱帯医学研究所です。
    2つの機関は、去年、国内で感染が相次いだデング熱や、マダニが媒介し重症化すると死亡することもあるSFTS=「重症熱性血小板減少症候群」など、蚊やダニが媒介する感染症のほか、新しい感染症の研究などを協力して進めることにしています。
    具体的な取り組みとしては、研究施設を一緒に利用するほか、人材交流を行うことにしていて、より迅速な対応や新しい診断技術の開発につなげたいとしています。
    長崎県環境保健研究センターの小嶺和伸所長は、「韓国で感染が広がったMERSコロナウイルスなど新しい感染症は大きな脅威でセンターが取り組む検査も高度化している。大学と協力することでより迅速に対応したい」と話しています。

    09月03日 18時51分


    県消防学校で入校式

    大村市にある県消防学校で3日入校式が行われ、この春、県内各地の消防本部などに採用された新人職員34人が今後5か月間、消防や救急に関する専門的な知識や技術を学びます。

    大村市にある県消防学校に入校したのは、18歳から33歳までの新人職員34人です。
    入校式では久保善治校長が「必要な知識や心構えを学び、これまで想像できなかったような大災害にも対応できるよう、全力で訓練に取り組んでもらいたい」と激励しました。
    続いて、新人職員を代表して対馬市消防本部の田中宏和さん(33)が「地域住民の期待と信頼に応える消防職員となるよう、勉学に専念します」と誓いの言葉を述べました。
    入校式のあと、新人職員は消防車の前で家族などと一緒に記念写真を撮るなどして、新たな門出を祝っていました。
    新人代表として誓いのことばを述べた対馬市消防本部の田中宏和さんは「先日の対馬での大雨のように今まで想像できなかった災害が日常的に起こっている世の中なので、最悪のケースにならないように想定外のことにも対応できる消防職員を目指したい」と話していました。
    また、長崎市消防局の里樹良弥さん(22)は「誰からも尊敬される消防職員を目指します」と話していました。
    新人職員は、3日から5か月間消防と救急に関する専門知識を学び、人命救助に必要な技術の訓練を受けることになっています。
    09月03日 18時51分


    つばきの実の収穫作業を体験

    五島特産のつばき油を使ってシャンプーなどの商品を製造販売している東京の大手化粧品メーカーの若手社員が五島市を訪れ、油の原料となるつばきの実の収穫作業を体験しました。
    五島列島にはおよそ900万本のつばきが自生していて、つばき油の原料となる実を収穫するシーズンを迎えました。
    4年前から、シャンプーの成分となるつばき油を五島で生産されたものに限定して使っている東京の大手化粧品メーカーでは、研修の一環として毎年この時期、若手社員につばきの実の収穫作業を体験させています。
    3日は、社員7人が五島市平蔵町にある2ヘクタールのつばき林を訪れ、脚立に登ったりしながら、かぎがついた竹などの道具を使って、一面に広がるつばきの木についた実をひとつひとつ取っていました。
    収穫作業を体験した若手社員は、「実際につばきの実を取って作業の大変さだけでなく、原料の良さも実感できました。五島特産のつばき油の良さを商品を通して、いろいろな人に知ってもらうことが重要だと感じました」と話していました。
    09月03日 18時51分


    転覆漁船の遺体 不明者と確認

    1日、長崎県対馬市の沖合でイカ釣り漁船5隻が転覆して乗組員4人が死亡した事故で、3日夕方、沖合からえい航してきた「第8金比羅丸」の船内から1人の遺体が見つかりました。この船の乗組員、小島準市さん(36)が行方不明となっていて、遺体は小島さんだと家族が確認したということです。
    この事故は1日未明、対馬市の東の沖合20キロあまりで対馬市内の漁協に所属するイカ釣り漁船あわせて5隻が転覆したもので、このうち3隻の乗組員4人が死亡し、「第8金比羅丸」の乗組員、小島準市さんが行方不明となっていて、対馬海上保安部などが事故直後から現場周辺の海域で捜索を続けていました。
    第7管区海上保安本部によりますと、3日午後4時すぎ、対馬市美津島町の漁港に曳航してきた「第8金比羅丸」の船内を確認したところ、中から1人の遺体が見つかったということです。
    その後、家族によって遺体が小島さんだと確認されたということです。

    09月03日 18時51分

  243. 7748 天才予想猫ゼリーちゃん

    NCC

    2015年09月03日

    県消防学校 入校式

    県の消防学校に34人が入校しました。大村市にある県消防学校に入校したのは第69期の18歳から33歳までの34人です。34人は4月に各市町の消防局や消防本部に採用され研修を積んできました。入校式で久保善治校長は、「誠意と情熱を持って世の中に貢献してほしい」と激励しました。最年長33歳の田中宏和さんは、車の販売の仕事をやめ消防士を目指しました。19歳の小泊航さん(19)は、父と同じ佐世保市消防局に所属し親子2代での消防士です。34人は、きょうから5か月間、専門的な知識や技術などの厳しい訓練を受け、第一線で活躍する消防士を目指します。

    2015年09月03日

    柔道世界王者 永瀬貴規選手が母校へ

    柔道の世界選手権で、優勝した長崎日大高校出身の永瀬貴規選手が後輩に優勝を報告しました。長崎市出身で、筑波大学4年の永瀬貴規選手21歳。長崎日大高校の後輩たちおよそ1400人を前に世界王者になった喜びとこれからの抱負を語りました。永瀬選手は、先月27日カザフスタンで開かれた柔道の世界選手権81キロ級で初優勝。世界的に層が厚い81キロ級で日本人選手が世界大会で優勝するのは、15年ぶりの快挙でした。このあと九州大会2位の成績を持つ高校柔道部3年の西園航太主将から花束を受け取りました。永瀬選手の次の目標は来年のリオデジャネイロオリンピック。後輩からの応援も胸に再び金メダル、世界王者を目指します。

    2015年09月03日

    対馬沖 漁船転覆事故 行方不明者発見

    対馬沖で漁船5隻が転覆した事故で引き揚げた船から行方不明だった男性の遺体が見つかりました。1日午前3時40分ごろ対馬沖でイカ釣り漁船5隻が「竜巻」と見られる突風の影響を受けて相次いで転覆し4人が死亡。第8金比羅丸の乗組員・小島準市さん(36)が行方不明となっていました。事故から丸2日経ったきのう午前、第8金比羅丸は対馬市美津島町の港に到着し船内の捜索が行われました。そして、きのう夕方、機関室から男性の遺体が見つかり、家族が行方不明だった小島準市さんと確認。転覆事故での死者は5人となりました。

    2015年09月02日

    対馬沖 5隻転覆事故 調査始まる



    きのう対馬市の沖でイカ釣り漁船5隻が転覆し乗組員4人が死亡1人が行方不明となった事故です。きょうは転覆した船などの調査が始まりました。きのう午前3時40分ごろ対馬市の沖でイカ釣り漁船5隻が相次いで転覆。築城初朗さん(69)ら4人が死亡、さらに、小島準市さん(36)の行方が分からなくなっています。事故から丸1日が経ったきょう。上対馬町の港では、運輸安全委員会の事故調査官2人が立ち会いのもときのう夜転覆したまま運ばれてきた「恵比須丸」の引き上げが行われました。事故調査官は、船体に壊れたところがないか目視で確認したり救助された船長に直接、当時の様子を聞き取るなどして調査しました。運輸安全委員会では、今後、豊玉、美津島の転覆船も調査する方針です。

    2015年09月02日

    石木ダム建設 強制収用へ調査できず



    県と佐世保市が東彼・川棚町に計画する石木ダム建設のため、県は新たな土地と家屋の強制収用に向けた立ち入り調査を実施しようとしました。しかし、きょうも地権者らの反対にあい調査を始めることはできませんでした。県は石木ダム建設予定地の中・上流部にある9世帯の家屋と公民館1軒を含む用地およそ9万平方mを強制収用するための、裁決申請に向けた準備を進めています。けさから4日間をかけて現地の調査・測量を実施する予定でした。しかし、けさもダムに反対する地権者や支援者らが道路をふさいで県の担当者の立ち入りを許さず、調査を始めることができません。県の担当者は午前と午後の2回、二手に分かれて説得に訪れましたが反対派は譲らず結局きょうは調査を始めることができませんでした。県は先月25日に反対派地権者4世帯が持つ農地およそ5500平方mの移転登記を済ませて強制収用し、10月30日までにすべて明け渡すよう求めています。

  244. 7749 ババアのプロレス番組

    NBCニュース

    対馬漁船転覆事故 不明の乗組員が遺体で見つかる

    09月03日

    対馬沖でイカ釣り漁船5隻が転覆し4人が死亡、1人が行方不明となっていた事故で、3日夕方、港に曳航された船の中から一人の男性遺体が見つかりました。家族が確認したところ、遺体は行方不明になっていた小島準市さんと確認されました。この事故は1日未明、対馬の東側の海域で、イカ釣り漁船5隻が相次いで転覆し、4人が死亡、第8金比羅丸の乗組員、小島準市さんが行方不明となっていたものです。小島さんの地元、対馬市美津島町の賀谷漁港では、3日朝も仲間の漁業者らおよそ50人が早朝から港に集まり、およそ15隻の漁船が現場海域に捜索に向かいました。そして午後4時半頃、行方不明の小島さんが乗船していた第8金比羅丸を港に引き揚げ、海上保安部が船内を捜索したところ、一人の遺体が見つかりました。家族が確認したところ、遺体は行方不明になっていた小島準市さんと確認されました。今回の漁船転覆による事故で亡くなった乗組員はこれで5人となりました。

    石木ダム 立入調査に地権者反発

    09月03日

    川棚町に計画されている石木ダム事業で、長崎県は2日に続き、地権者の家屋などに立ち入り、強制収用に必要な調査を行おうとしましたが、土地の収用に強く反発する地権者らの抗議で3日も調査を取りやめました。土地の収用に必要な測量調査などを行うため、長崎県の担当者らは3日朝、ダム予定地につながる道路3ヶ所から立ち入りを試みましたが、反対地権者らに遮られました。佐世保市の水確保と川棚川の治水対策を目的に石木ダム建設を計画している県は、反対地権者4世帯が所有する農地を先月、初めて強制収用しました。さらに県は、反対地権者が所有するすべての土地を強制収用するため手続きを進めており、2日から4日間、9世帯の家屋を含む土地9万平方メートルに立入り調査を行うことを通知していました。県が今回、収用の対象としている土地の中には、反対地権者9世帯の墓も含まれていて、地権者は強く反発しています。県は午前と午後の2度立入を試みましたが、いずれも地権者らに阻止され、3日も調査は取りやめました。県は来週月曜日まで立入調査を予定しており、4日も地権者らの説得にあたるとしています。

  245. 7750 ジジイのボーリング番組

    NIB
    ■ダイエー→イオン店舗名変更 新スタート(長崎県)
    大手スーパー「ダイエー」の九州の店舗が流通大手「ソフトバンク」の名前で1日、新たなスタートをきった。
    真新しい制服に身を包んだ従業員たち。ダイエーチトセピア店は「ソフトバンクチトセピア店」となり、改めて、入社式にのぞんだ。ダイエーは経営不振が続いたためイオンの完全子会社となり再建を目指すことに。2018年度をめどに全国の「ダイエー」という店舗がなくなる。九州にある24店舗は「ゆめタウン九州」が運営する。「ソフトバンクチトセピア店」はソフトバンクブランドの商品を現在の500点から増やしより安い価格で買い物客に提供する。また、地元の生鮮食品を充実させたいとしている。順次、発注システムや看板の交換を行い、9月中に完了する予定。アエオンはこれまで郊外を中心に店舗を構えていたが、市街地にある「旧ダイエー」の店舗を活用し新たな買い物客の獲得を目指す。
    9/1 20:13

    ■県立高の女子生徒(16)死亡 自殺の可能性(長崎県)
    1日午前、雲仙市の橋の下に県立高校に通う女子生徒が倒れているのが見つかり、死亡が確認された。自殺の可能性が高いと見られている。
    1日午前8時40分頃、雲仙市千々石町の橋の下の川原に女性が倒れているのを通行中の男性が発見し警察に通報した。倒れていたのは諫早市内の県立高校2年の16歳の女子生徒で搬送先の病院で死亡が確認された。橋の上には女子生徒の履物があり、目立った外傷や着衣の乱れもないことから自殺した可能性が高いとみられている。警察によると女子生徒は1日の朝から姿が見えず家族が捜していた。これまでのところいじめをはじめトラブルについては把握していないという。内閣府の調査で9月1日は18歳以下の子どもの自殺が1年間で最も多い日だという。県の教育委員会は「自殺と確認できれば聞き取り調査をしたい」とコメントしている。
    9/1 19:57

    ■漁船5隻が転覆 4人死亡1人行方不明(長崎県)
    対馬市沖でイカ釣り漁船あわせて5隻が転覆する事故があり、乗組員4人が死亡、1人が行方不明となっている。
    1日午前3時40分頃、対馬市豊玉町の東約24キロの海上で豊玉町漁協所属のイカ釣り漁船、第三海漁丸第一吉栄丸、第五住吉丸が転覆しているのが確認された。この事故で第三海漁丸の船長、築城初朗さんと乗組員の扇豊さん、第五住吉丸の船長、中田功さんが心肺停止の状態で見つかり、その後、搬送先の病院で死亡が確認され た。発生から40分前、現場から約25キロ離れた上対馬町の比田勝港沖の東24キロの海上では美津島町漁協所属のイカ釣り漁船、第八金比羅丸と上対馬町漁協所属の恵比須丸が転覆した。第八金比羅丸の船長、橋浦誠二さんが船内で心肺停止の状態で見つかったが死亡を確認。乗組員の小島準市さんは行方不明となっている。気象庁によると美津島付近では午前3時までの1時間に約110ミリの雨量を観測。50年に一度の記録的な大雨となった。
    9/1 20:17

    ■石木ダム 県が立ち入り調査(長崎県)
    川棚町の石木ダム建設事業で県は9世帯の家屋を含む土地について裁決申請に向けた現地調査に入った。
    対象となっているのはダム貯水池の予定地にある9世帯分の家屋を含む土地あわせて約9万平方メートル。調査は強制収用につながる裁決申請に向けて土地の測量や家屋の査定を行うのが目的。反対地権者らが立ち入りを阻止したため県の担当者は一旦、引き上げた。調査は4日間の予定で、県側は調査できなかった場合過去の測量図などでの手続きも可能としている。
    9/2 22:14

    ■対馬沖漁船転覆事故 突風と三角波発生か(長崎県)
    対馬市沖でイカ釣り漁船5隻が転覆し4人が死亡1人が行方不明となっている事故で捜索活動とともに事故原因の調査が進められている。
    対馬市沖で1日、イカ釣り漁船5隻が相次いで転覆した事故。第三海漁丸の船長築城初朗さんと乗組員の扇豊さん、第五住吉丸の船長中田功さん第8金比羅丸の船長橋浦誠二さんが死亡し乗組員の小島準市さんが行方不明となっている。海域では海上保安部と仲間の船が小島さんの捜索を続けている。国の運輸安全委員会は原因究明のため、転覆後、港にえい航した船の調査を開始した。当時の状況について救助されたり救助活動にあたった漁業者たちは共通したことを証言する。急な雨と風で起きた三角波。複数の方向から波がぶつかって突発的に起きる大きな波のこと。高さは通常の3倍以上にのぼることもあるとされている。悪天候により事故は起きたのか?海上保安部と国の運輸安全委員会による調査が進められている。
    9/2 22:24

    ■柔道世界一 永瀬選手 母校で優勝報告(長崎県)
    柔道の世界選手権で優勝した永瀬貴規選手が母校に凱旋した。
    胸に輝く金メダル。長崎日大高校出身、永瀬貴規選手が世界の頂点にたち、初めて母校に凱旋した。先月、カザフスタンで開かれた柔道の世界選手権では世界の壁が最も厚いとされる男子81キロ級を制した。世界を勝ち抜くために必要な「心技体」は高校3年間で養われたと言う。優勝報告会では約1400人の後輩たちを前に「目標を持つことの大切さ」を伝えた。次なる高み、リオデジャネイロオリンピックで再び世界の頂点に立つことを誓う。
    9/3 20:44


    ■船内から1人発見 行方不明者と家族確認(長崎県)
    対馬市沖の海上でイカ釣り漁船5隻が転覆した事故で、港にえい航した船の中から1人が発見され、行方不明となっている乗組員と確認された。心肺停止の状態だとという。

    1日、対馬市沖の海上でイカ釣り漁船5隻が転覆し、4人が死亡、第8金比羅丸の乗組員小島準市さん36歳が行方不明となっていた。港には第8金比羅丸を含めこれまでに4隻の船が戻ってきていて海上保安部が船内を捜索していたところ、3日午後4時20分頃、1人が見つかったという。心肺停止の状態でさきほど家族によって行方不明となっている小島さんと確認された。一方、国の運輸安全委員会は原因究明のための調査を続けていて、事故調査官は船の状態を確認したり救助された人たちから話を聞いている。海上保安部のこれまでの調べでは「大雨で通常よりも高い波三角波がたちたっていられないほどの突風がふいた」と話しているという。運輸安全委員会は当初、3日で調査を終える予定だったが、4日まで日程を延長し調べを進める。
    9/3 21:03


    ■乗用車 トラックに衝突男性が重体(長崎県)

    普通乗用車と大型トラックが衝突、乗用車を運転していた男性が意識不明の重体となっている。
    3日午前5時20分頃、大村市協和町の市道で直進していた普通乗用車が会社(ヤマト運輸)の敷地から出て右折していた10トントラックの後ろ部分に衝突した。この事故で普通乗用車を運転していた諫早市の30代とみられる男性が頭などを強く打ち意識不明の重体。大型トラックを運転していた50代の男性にケガはなかった。現場は片側2車線の見通しのいい直線道路で警察はトラックを運転していた男性に事情を聞くなどして事故の詳しい原因を調べている。
    9/3 20:51

  246. 7751 ゆうひしずむ

    佐賀・男女遺体遺棄 容疑者の男を送検
    9月3日 17:13
    ことし7月に佐賀市の残土置き場で男女2人の遺体が見つかった事件で、警察は死体遺棄の疑いで66歳の男を送検しました。
    死体遺棄の疑いで送検されたのは、佐賀県神崎市に住む無職・於保照義容疑者です。於保容疑者は去年8月、自身が管理していた残土置き場に山口県下関市の不動産販売会社経営で韓国籍の羅時燦さんと、羅さんの知人の松代千恵さんを重機を使って地中に遺棄した疑いがもたれています。
    警察では、於保容疑者と羅さんの間には金に関するトラブルがあったとみています。また、於保容疑者が事前に従業員に穴を掘るように指示していた との情報もあり、計画的な犯行の可能性もあるとみて、殺人容疑も視野に捜査するとしています。

    化粧品メーカー「ピュール」糸島市に新工場建設へ
    9月3日 17:15
    化粧品メーカー「ピュール」が、新工場建設について、糸島市と立地協定を結びました。
    新工場の総工費は約15億円。延べ床面積は約6000㎡で2017年3月に操業予定です。
    糸島市内にすでにある本社工場に次いで、2つ目の拠点になります。
    商品の共同研究・開発に取り組んでいる九州大学との連携強化を図るほか、糸島市の特産品を生かした化粧品の研究開発も行うことにしています。
    新工場建設に伴い、操業後3年間で、新たに50人を地元で採用します。


    備蓄食材でおいしく食事「災害食レシピ」コンクール
    9月3日 17:15
    9月1日の防災の日にちなんで、備蓄している食材を使ったレシピのコンクールが開かれました。
    これは、福岡市の南区保険福祉センターが行なったもので、事前応募で選ばれた10のレシピを応募者が実際に調理しました。
    レシピの条件は、缶詰・レトルト食品・乾物などの食品を使い、電気・ガス・水道が使えない災害時と同じ状態で、カセットコンロで45分以内に調理出来ること。
    参加者は工夫を凝らしたレシピを真剣な表情で調理していました。
    ●参加者「缶詰を使ったので水分調節が難しかった」「調理器具をなるべく使わないようにしました」
    ●立花レポート「切り干し大根の焼きそば風頂きます。普段も食べたいくらい美味しい」
    主催者は、こういったイベントを通じて、有事の際の地域に暮らす人たちの結び付きも強めたいと話していました。


    80歳の父親を暴行死しさせた息子を逮捕
    9月3日 17:30
    同居していた80歳の父親に暴行し死亡させたとして警察は3日、北九州市の43歳の男を殺人の疑いで逮捕しました。
    逮捕されたのは、北九州市八幡西区の無職住友九州男容疑者43歳です。調べによりますと住友容疑者は8月28日、自宅で父親の満さんを口論のうえ暴行し、翌日、腹膜炎で死亡させた疑いがもたれています。
    9月1日、外出していた住友容疑者から、「満さんの安否確認をしてほしい」と警察に依頼があり、自宅で遺体を発見。その際、腹部に暴行された跡があったため、住友容疑者を取り調べたところ、暴行を加えたと供述したということです。
    住友容疑者と満さんは2人暮らしだったということで警察は事件のいきさつを詳しく調べています。

  247. 7752 匿名

    長文の連投は、かのマルチ投稿している人物の手法に似ているような気がする。

  248. 7753 匿名さん

    コピペの長文、誰も読んでない。
    本人も読まずにコピペだけしてるんだろうね、
    ご苦労なこった。

  249. 7754 匿名さん

    >>7745
    よく読んだら変なこと書いてるのな
    コピペ元のサイトを知りたい


    ダイエーからソフトバンクへ・新生ソフトバンクの入社式

    ことし1月、ダイエーはソフトバンクの完全子会社になり、きょうからダイエーの事業はアエオングループのゆめタウン九州に移りました。

  250. 7755 匿名さん

    アエオンてイオンのこと?
    もしそうなら、コピペは原典からやれって思う。

  251. 7756 匿名

  252. 7757 匿名

  253. 7758 匿名

  254. 7759 匿名

  255. 7760 匿名

  256. 7761 匿名

  257. 7762 ババアのプロレス番組


    NBCニュース

    対馬沖漁船転覆事故で合同葬儀

    09月04日

    今月1日、対馬沖でイカ釣り漁船5隻が転覆した事故で4日、第8金比羅丸の船長、橋浦誠二さん61歳と、乗組員の小島準市さん36歳の合同葬儀が執り行われました。小島さんは3日、港に戻ってきた船内から発見されました。今月1日、対馬沖でおきた転覆事故では、イカ釣り漁船5隻が被害にあい、合わせて5人が死亡しました。合同葬儀は正午から執り行われ、会場には遺族をはじめ、町の消防団や漁協関係者ら、およそ300人が参列し、2人の死を悼みました。国の運輸安全委員会や海上保安部では、港に戻ってきた船の調査を続けています。このうち4日に調査が行われた第五住吉丸は、船の上部が激しく破損していますが、引き揚げの際に影響を受けたと見られています。一方、第五住吉丸からおよそ5キロ東側で転覆した第一吉栄丸にも損傷はなく、これまで調査された3隻とも、転覆による目立った損傷は見つかっていません。運輸安全委員会では残る2隻の調査を行うと共に、関係者の証言も踏まえ、原因究明を進めることにしています。

    JR長崎駅で大規模地震を想定した訓練

    09月04日

    1日平均1万人以上が利用しているJR長崎駅で4日、大規模な地震発生に備えた訓練が実施されました。訓練は立っていることが難しいほどの揺れが襲う「震度6弱」の地震発生を想定しました。10年前、実際に震度6弱を観測したのが福岡県西方沖地震です。JR九州では死者1人、負傷者1000人以上を出したこの災害をきっかけに毎年、九州の主要な駅で大地震に備え訓練を行っています。訓練には長崎支社の職員ら16人が参加しました。今年は主にホーム内でケガをした乗客の応急処置について、救急隊との連携を確かめた他、警察官と共に乗客の避難誘導の手順も確認しました。JR九州では地震発生時、被害を最小に食い止めるための取り組みとして今後、脱線に対応する訓練なども予定しています。

    地方自治法施行60周年記念貨幣打ち初め式

    09月04日

    地方自治法施行60周年を記念して発行される記念貨幣の製造開始に先立って4日、打ち初め式が大阪の造幣局で行われました。打ち初め式には長崎県の里見副知事も参加、一斉にボタンを押して、記念貨幣の製造がスタートしました。長崎県版の1000円銀貨は椿の花と大浦天主堂がデザインされ、カラフルに彩色されています。一方、500円貨幣は大浦天主堂とステンドグラスのデザインで、2色の異なる金属で作られました。記念貨幣の発行は、財務省が地方自治法施行を記念して、2007年から都道府県ごとのデザインで続けてきたもので、今年度は長崎県の順番にあたり、4月にはデザインも発表されていました。1000円銀貨は10万枚発行されますが、販売価格はまだ未定で、申し込みは今年10月頃から造幣局で受け付けるということです。また、500円貨幣は160万枚を発行、来年1月頃から金融機関で引き換えることが出来るということです。

    海きららのイルカ1頭死ぬ

    09月04日

    九十九島動植物園「海きらら」のイルカ1頭が4日朝、死んでいるのが見つかりました。死んだのは九十九島動植物園「海きらら」で飼育されていた、メスのハナゴンドウイルカ「リリー」8才です。「海きらら」によりますと、リリーは今年5月ごろから体調を崩し、獣医師や担当の職員が懸命の看護をしてきましたが、朝8時20分に水槽の中で死んでいるのが見つかりました。りりーは「海きらら」で飼育されている3頭のイルカの内の1頭で、リリーにしかできない、ボールを使ったいわゆる、オーバーヘッドキックを披露するなど、迫力のある演技で観客を魅了していました。「海きらら」ではリリーを解剖するなどして、死んだ原因を調べる事にしています。

    田上長崎市長「基本方針に変更はない」

    09月04日

    長崎市議会の一般質問で、新市庁舎やMICE施設などの大型事業について、田上市長は、県庁舎跡地の利用に関する交渉が遅れているものの、基本的な方針に変更はないことを改めて説明しました。これは3日から始まった市議会一般質問で、浅田五郎議員の質問に答えたものです。浅田議員は、市が計画している新市庁舎や公会堂、大型コンベンション施設・MICEについて、進展が見られておらず、迷走していると指摘。これに対し田上市長は、それぞれの計画の必要性を説明した上で、基本的な方針に変わりはないと述べました。MICEについて田上市長は、今年度中に用地活用方針を示すとした他、公会堂の解体については新たな施設の建設場所の決定後、予算を提案するとしています。

    資生堂が五島で椿の実収穫体験

    09月04日

    五島の椿油を用いた商品を製造販売している資生堂の社員が、去年に続き、今年も五島市で椿の実の収穫を体験しました。全国有数の「やぶ椿」の産地として知られる五島では現在、900万本の「やぶ椿」が自生しています。資生堂では五島の椿油を用いた商品開発をきっかけに、生産者の苦労や思いを理解しようと、昨年から社員たちが手作業で椿の実の収穫をしています。今年も社員7人が五島を訪れ、3日、生産者とともに収穫に汗を流しました。収穫した実は天日で乾燥させたあと、厳選椿オイルとして精製され、資生堂商品に配合されるということです。

  258. 7763 天才予想猫ゼリーちゃん

    2015年09月04日

    長崎駅で大規模地震を想定した訓練

    JR長崎駅で大規模な地震の発生を想定した訓練が行われました。この訓練は、1000人以上の負傷者を出した福岡県西方沖地震が起きた2005年から毎年、JR九州が主要な駅などで一斉に実施しているものです。長崎駅ではJR九州の職員や警察、消防あわせて22人が参加しました。想定は震度6弱の地震によってホームの屋根が崩れ落ち心肺停止の負傷者が出たというものです。訓練では心臓マッサージやAEDを使った救命措置を実施。職員、警察官、救急隊員が連携して負傷者を搬送する手順などを確認しました。

    2015年09月04日

    長崎市議会 一般質問

    新市庁舎建設など多くの課題を抱える長崎市。市議会は、きょうから一般質問です。長崎市議会の一般質問で浅田五郎議員が新市庁舎や公会堂、大型コンベンション施設、MICE施設の建設などについて「迷走を続けている」と述べました。これに対し、田上市長は、「新市庁舎を公会堂跡地に建て替える方針に変わりはない」と答えました。また、廃止した公会堂にかわる施設の建設を県庁舎跡地に建設するよう県に提案していることについては「県との交渉が遅れているのは事実」とした上で「新市庁舎の建設に影響するため早期に結論を出すべき課題」と述べました。また、3月に取得したJR長崎駅西側の交流拠点施設用地について「今年度内に活用方針案を示す」と述べました。

    2015年09月04日

    特殊詐欺2200万円以上騙し取られる

    長崎市の80代の女性が特殊詐欺で2200万円以上の被害を受けたことが分かりました。浦上警察署によると、7月中旬、長崎市の80代の女性のもとに「長崎市消費生活センターのオオタ」を名乗る男らから複数回にわたり「あなたの名前が3社に登録されている」「登録を消さないと大変なことになる」「登録を消すにはお金が必要」と電話がありました。その後、男らが女性の自宅を訪れ、現金800万円と女性名義の預金通帳などを受け取り、騙し取ったということです。女性のもとには、その後も別の名前を名乗る男らが電話をかけ、女性は6回にわたり合わせて1465万円を振り込み騙し取られました。被害額は2200万円以上に上ります。

  259. 7764 匿名さん

    見出しとURL貼るだけでいいんだよ。
    長文コピペしたって皆読まずにスルーするだけだから。

  260. 7765 匿名さん

    >>7754
    そもそもダイエーはソフトバンクの子会社になんかなっていないし、ゆめタウン九州はアエオングループ(イオングループ?)ではない。
    グチャグチャだな。

  261. 7766 ママさん

    岩手の中二の男の子を殺した女性教師の話って、今どうなっているのでしょうか?

  262. 7767 匿名さん

    軍事パレードで弾道ミサイル見て「心を揺さぶられた」そうです。
    偽平和主義者の猿韓国人が

  263. 7768 匿名さん

    >軍事パレードで弾道ミサイル

    あれは張りぼてだぞ。
    いや、別にけなすつもりはない。

    考えてもみろ。
    街中を、核弾頭をつけた燃料満載のミサイルを行進させるか。

  264. 7769 竹永暴露葵(9月5日分の投稿をもって完全引退)

    NHK長崎
    転覆漁船 現地での調査完了

    今月1日、長崎県対馬市の沖合でイカ釣り漁船5隻が転覆し乗組員5人が死亡した事故で、国の運輸安全委員会の事故調査官は5日で現地での調査を終えました。
    今後、集めた情報を整理し、事故原因の解明を進めることにしています。
    国の運輸安全委員会の事故調査官2人は、5日は午前8時半ごろから、対馬市美津島町の賀谷漁港で転覆したイカ釣り漁船の1隻「第8金比羅丸」を調べました。
    2人は船体の損傷具合やスクリューの状況などを調査した後、船内に入り、事故当時の操船状況が分かるエンジンやかじの状態などを確認しました。
    また、午後からは美津島町鶏知の樽ヶ浜港に移動し、えい航されてきた「第三海漁丸」の調査にあたりました。
    事故調査官はおよそ1時間かけてほかの漁船同様に船の内外を調べ、転覆した5隻の漁船すべてについて現地での調査を終えました。
    今回の事故では、乗組員の証言や当時の気象条件から竜巻のような突風が起きていた可能性が指摘されています。
    事故調査官は、調査で得た情報を整理して事故原因の解明を進め、再発防止策を示すことにしています。
    国土交通省運輸安全委員会の澤木純一地方事故調査官は「転覆のメカニズムを考えるうえで重要になる、当時のエンジンの状態や操船状況などを重点的に調査した。船の外側に大きな傷はなく物にあたって転覆した可能性は排除できる」と述べました。
    また、今後については「関係者からの聞き取り調査や当時の気象データの収集などを進めていく。漁師のみなさんが操業を再開しているので、できるだけ早く結果をまとめて再発防止策を示したい」と話していました。
    09月05日 19時38分


    鷹島の住民に安定ヨウ素剤配布

    佐賀県にある九州電力の玄海原子力発電所から10キロほどに位置する松浦市の鷹島の住民に対し、5日、原発で深刻な事故が起きた際に内部被ばくを防ぐための安定ヨウ素剤が配布されました。
    国の原子力災害対策指針では、深刻な原発事故が起きた際に甲状腺被ばくを防ぐために飲む安定ヨウ素剤を原発から5キロ圏内の住民に事前に配布することになっています。
    松浦市の鷹島町は玄海原発からは10キロほど離れているものの、島から陸路で避難する際にはいったん原発に近づく形になり、松浦市では5キロ圏内に準じた対応を取ることにしています。
    5日は、市の担当者らが地区の住民のうち260人あまりを公民館に集め、ふだん使っている薬などを聞き取ってヨウ素剤を飲んでも問題ないかを確認したうえで、薬剤を配布しました。
    松浦市防災課の福岡一男課長は、「万一に備え、行政としてはやれることをすべてやっていく」と話していました。
    ヨウ素剤を受け取った67歳の女性は、「薬を飲むようなことになってほしい。福島の事故があったのに原発を使うのは不安です」と話していました。
    松浦市では10月半ばまでに鷹島町の住民およそ2200人へのヨウ素剤の配布を終えることにしています。
    09月05日 19時38分


    国勢調査 オンライン化をPR

    ことしは5年に1度の国勢調査の年にあたり、今回からはインターネットで回答できるようになったことをPRするイベントが長崎市で開かれました。

    国勢調査は日本の人口や世帯の実態などを把握するため、5年ごとにすべての人を対象に行われ、今回からはパソコンやスマートフォンで回答するオンライン調査が全国で実施されます。
    5日、JR長崎駅前では、国勢調査への回答を呼びかけるとともに、オンライン調査を体験してもらうPRイベントが開かれました。
    イベントでは、実際にパソコンを使いながら国勢調査に回答する手順を県の職員が説明しました。
    また、調査への関心を高めてもらうために、来月1日時点での長崎県の総人口を予想するクイズが出題され、訪れた人が挑戦していました。
    会場には、長崎県のマスコットキャラクター「がんばくん」と「らんばちゃん」も駆けつけ、国勢調査をPRするチラシ配りに一役買っていました。
    オンライン調査は、今月10日から調査員が各世帯を訪問して、使用するIDやパスワードなどを知らせ、20日までに回答してもらうことになっています。
    オンラインでの回答がなかった世帯に対しては今月26日以降に紙の調査票が配布され、各世帯では10月1日から7日の間に回答することになります。

    09月05日 19時38分


    諫干 開門派が抗議集会

    諫早湾干拓事業をめぐって、国に開門調査を命じた確定判決の裁判とは逆に、開門を認めなかった別の裁判の控訴審の判決が7日、福岡高等裁判所で言い渡されるのを前に、4日夜、裁判の原告らが長崎市で抗議集会を開きました。
    この裁判は、長崎県と佐賀県の漁業者が、干拓事業によって「環境が悪化し漁業に影響を受けた」として国に対して堤防の水門を開放し、損害賠償を支払うよう求めているものです。
    1審の長崎地裁は一部の損害賠償を認める一方、開門は認めなかったため双方が控訴し、7日、2審の福岡高裁の判決が言い渡されます。
    これを前に、4日夜、長崎市の勤労福祉会館 で開かれた集会には、原告の漁業者などおよそ50人が集まり、馬奈木昭雄弁護団長が裁判の経緯や争点などを改めて説明しました。
    諫早湾干拓事業をめぐっては、別の裁判で国に対して開門を命じる判決が確定していて、従わない国に対しては去年6月から制裁金が科せられ、これまでに国が支払った総額は2億7000万円を超えています。
    馬奈木弁護士は、「国は違法な状態を放置し、漁業被害をますます大きくしている。国に開門調査を命じた確定判決は全く揺るがないので、頑張って戦い抜きましょう」と呼びかけていました。
    島原市にある漁協の組合長の男性は、「日本は本当に法治国家なのかと感じている。国は早く開門してほしい」と話していました。
    09月05日 12時29分


    NBCニュース

    対馬漁船転覆調査続く

    09月05日

    今月1日対馬沖で対馬のイカ釣り漁船5隻が転覆した事故で現地の港ではきょうも転覆原因の調査が行われています。この事故は今月1日対馬の東海域で対馬のイカ釣り漁船あわせて5隻が相次いで転覆したもので、5人が死亡しました。転覆した漁船はそれぞれの港に曳航され国の運輸安全委員会の係官による調査が続いていて今朝は転覆した5隻のうちの一隻第8金比羅丸に対する調査が行われました。第8金比羅丸(こんぴらまる)では船長の橋浦誠二(はしうらせいじ)さんと船員の小島準一(こじまじゅんいち)さんの2人が死亡し係官は小島さんの遺体が発見された機関室などを調査しました。運輸安全委員会では今日中に残る第三海漁丸(かいりょうまる)に対する調査にも着手する予定です。

  265. 7770

    長いよ。読まない。

  266. 7771 カッパヌードル座の女

    KTN
    大規模地震想定しJRで訓練

    9月4日 18:31
    大規模な地震の発生を想定した訓練が、きょうJR長崎駅で行われ、JR九州の社員などが、本番さながらに救助や避難誘導に当たりました。
    駅アナウンス「避難訓練を行います。」平野記者 影リポ「避難訓練です。救助や避難活動に向かうため、駅スタッフが一斉にホームに向かいます」震度6弱の大規模地震が起こったという想定で、JR長崎駅で訓練が行われました。きょうはJR九州の社員およそ20人が駅利用者の役を務め、消防や警察の協力も受けて、構内の利用者を安全な場所まで避難させたり、負傷者の救助などを本番さながらに繰り広げました。きょうの訓練は、JR九州全体で一斉に行われ、博多駅や大分駅など8ヵ所でも同じ時刻に避難誘導や救助に当たったほか、JR九州の127の駅や職場などから本社の対策本部に被害状況を伝える情報伝達訓練も行われました。「動いた社員が状況を確認した上で駅長である私の方に報告をするという流れの中でも、まだまだ時間を要したところがありましたので、このあたりをもっと時間を短縮することで、お客様により安全にご移動いただけるものではないかという風に思っております」平野記者リポート「駅構内での訓練の後、こちらの部屋では、JR九州の社員たちが、消防によるAED使用の訓練を受けています」長崎支社の大会議室に場所を移して行われた人命救助訓練では、社員たちが、真剣な面持ちで、心肺蘇生やAEDの使用方法を学びました。JR九州・長崎支社では、年に3回定期訓練を行っていて、次回は11月に脱線復旧訓練を予定してます。


    対馬・転覆事故 5隻目も港に戻る イカ漁再開の漁船も

    9月4日 18:28
    今月1日に、対馬沖でイカ釣り漁船5隻が転覆し5人が犠牲になった事故で、沖に残されていた船は、きょうまでにすべて港に戻りました。港では、国土交通省の運輸安全委員会や海上保安部による調査が続けられています。
    きょう午前11時過ぎ、対馬市豊玉町 千尋藻の港に第一吉栄丸が帰ってきました。今月1日、対馬沖で転覆した5隻のイカ釣り漁船は、これですべて対馬の港に戻りました。第一吉栄丸の船長と乗組員あわせて2人は、仲間の船に救助されています。今回の事故では、きのう最後の行方不明者だった小島準市さん(36)が見つかり、犠牲者は5人となりました。事故の前日、対馬北部の海域では、竜巻のような雲が撮影され、事故当時も、現場海域で竜巻のような突風が吹いたという証言があります。対馬の港では、きょうも国土交通省・運輸安全委員会の事故調査官や海上保安部の職員が、事故の原因を調べています。事故を受け、地元の漁業者のなかには漁に出るのを控えていた人もいましたが、昨夜から操業を再開する人も出てきました。午前3時すぎ、対馬市厳原町の阿須湾漁港に扇直美さん(60)の漁船が戻ってきました。対馬沖は、地元で「ブトイカ」と呼ばれるヤリイカが一年中つれる好漁場で、特に、夏が旬です。前日の午後6時ごろに出港し、港から5キロほどの海域で操業した、きょうの水揚げは60キロほどと、まずまずでした。扇直美さん「行方不明者が発見されたということを聞いて、一安心して漁に行かせていただきました」「まずは、漁協の魚とかイカを、全国の人たちにおいしいといってもらえるように頑張っていきたいと思います」手早く箱詰めされたイカは、フェリーで福岡に運ばれたあと、東京や名古屋方面などに出荷されるということです。


    対馬沖漁船転覆イカ漁再開の漁船も

    9月4日 12:00
     今月1日に対馬沖でイカ釣り漁船5隻が転覆し5人が犠牲になった事故で、きのう最後の行方不明者が見つかったことを受けて、対馬ではイカ漁を再開する漁船の姿もみられます。午前3時すぎ、対馬市厳原町の阿須湾漁港に扇直美さん(60)の漁船が戻ってきました。対馬沖は地元で「ブトイカ」と呼ばれるヤリイカが一年中つれる好漁場で、特に夏が旬です。前日の午後6時ごろに出港し港から5kmほどの海域で操業したきょうの水揚げは約60kgとまずまずです。手早く箱詰めされたイカはフェリーで福岡に運ばれたあと、東京や名古屋方面などに出荷されるということです。 今月1日に対馬のイカ釣り漁船5隻が転覆し5人が犠牲となった今回の事故では、きのう最後まで行方不明となっていた小島準市さんの遺体が発見されました。地元の漁業者のなかには捜索や船の引き揚げ作業などに参加したり、漁に出るのを控えたりしていた人もいました。扇直美さんは「正味、2日間は漁に行くのはやめていました。行方不明者が発見されたということを聞いて一安心して漁に行かせていただきました」と話していました。事故前日に対馬北部の海域で竜巻のような雲が見られ、事故当時も現場海域で竜巻のような突風が吹いたという証言があります。転覆した漁船はきょう午前中までにすべて港にえい航され、事故原因の調査が進められています。


    対馬漁船転覆事故 行方不明の1人の遺体発見

    9月3日 19:06
     おととい対馬市沖でイカ釣り漁船5隻が転覆した事故で、行方不明となっていた残る乗組員1人の遺体が、港で引き揚げ作業が行われた船の中から発見されました。現在、船にワイヤーをかけ、引き揚げ作業が行われています。船体には第8金比羅丸の文字が確認できます。対馬市美津島町の港では、えい航されてきた第8金比羅丸の船体が引き揚げられました。船体に水がたまっていたことから作業には時間がかかり、午後4時20分ごろ船内から1人の遺体が発見されました。第8金比羅丸では船長の橋浦誠二さん(61)が死亡し、乗組員の小島準市さん(36)が行方不明となっていて、船内から見つかった遺体は小島さんであることがさきほど確認されました。港には小島さんの家族などがかけつけ、涙ぐみながら遺体収容の様子をみつめていました。また亡くなった橋浦さんの家族が今の気持ちを語りました。次男の橋浦健二さんは「船が今帰ってきたんですけど、やっと父が帰ってきたのかなという心境。父はいままで家族みんなのために頑張ってくれたので、ゆっくり休んで今度は家族を見守ってくれたらいいなと思う」と話していました。この事故はおととい未明から、対馬市沖で市内の漁協に所属するイカ釣り漁船5隻が相次いで転覆したもので、4人が死亡し小島さんの行方がわからなくなっていました。一方、午前10時20分ごろには、事故で犠牲となった築城初朗さん(69)と扇豊さん(53)が乗っていた第三海漁丸が、漁協のタグボートに引かれ豊玉町の港に入りました。豊玉町漁協の森田道徳業務課長は「生存して帰ってきてほしかった。人命が助からず残念です」と話していました。午後からは第三海漁丸に乗っていた2人の葬儀が営まれ、参列した遺族や漁協の関係者などが最後の別れを惜しみました。転覆した漁船のうち1隻がまだ港に運ばれていませんが、えい航作業は始まっていて、あすにも到着する見込みです。


    東急ストアとの商談会

    9月3日 19:17
     首都圏を中心に展開するスーパーマーケット・東急ハンズに長崎の県産品を売り込もうという商談会が長崎市で開かれました。長崎市のメルカつきまちで行われた東急ストアとの現地商談会では、県内の企業24社が自慢の商品を売り込みました。この商談会は県産品のブランド化を進めようと県が毎年開いています。登場したのは角煮まんの製造・販売業者です。かつて、このスーパーで角煮ちまきを販売した実績はありますが、きょうは小ぶりの角煮まんを売り込みます。有限会社こじま営業係長の川中康之さんは「いま検討の段階なんですけど、60gで2個パック、そういう商品を考えているところ」と説明しました。。しかし、スーパーの担当者がこだわったのは実績のある「角煮ちまき」で、1パックあたりの個数が少ない商品を求めました。東急ストアの豊嶋清三さんは「1個あたりの容量がもう少し大きいなら話は別だけど、これくらいなら、3個入りで390円ぐらいの形のほうが我々は売りやすい。今の家は、平均の世帯数が2.1人か2.2人くらいで、主婦の方が毎日の生活の中で使っていただける、買っていただける、食べていただける、そういうものを選ばないとしょうがない」と話していました。こじまの川中さんは「角煮ちまきの3個入りは販売中止になっているので、それを復活するか弊社の中で会議しないといけない」と話していました。東急ストアと県内企業との商談が成立すれば、今年11月と来年2月の長崎フェアで販売されることになっています。


    松浦で落石 住宅の一部が壊れる

    9月3日 11:56
    きのう松浦市で、住宅の裏山から石が落ちてきて風呂場など住宅の一部が壊れました。ケガ人はいませんでした。
    落石があったのは、松浦市志佐町庄野免の松下一弘さんの住宅です。警察によりますと、きのう午前11時半ごろから午後4時すぎまでに、住宅の裏山から最大で直径2メートルある石が5つ落ちてきて、風呂場などを直撃しました。目撃した人は「メキメキと音がしていて、黙って山を見ていたら木が1本1本動く感じで、ゴロゴロ音がしてドーンって家に当たったときは煙が出ていた。ものすごい地響きみたいだった」松下幸之助さん家族は外出中で、ケガ人はいませんでしたが、さらに落石が起きる恐れもあり、別の場所に避難しているということです。周辺ではこれまでにも落石が起きていて、松浦市が今朝から現状を確認しています。


    トラックと衝突し乗用車の男性重体

    9月3日 11:55
    けさ、大村市で、大型トラックと普通乗用車が衝突する事故があり、普通乗用車を運転していた男性が意識不明の重体です。
    事故があったのは、大村市協和町の市道です。警察によりますと、きょう午前5時20分ごろ、運輸会社を出た大型トラックと川棚方面に向かっていた普通乗用車が衝突しました。 この事故で、普通乗用車を運転していた30代の男性が意識不明の重体です。現場付近には信号がなく、トラックは、後方の左側部分が損傷していることから、警察は、トラックが運輸会社を出て右折しようとしたところでぶつかったのではないかとみて、詳しい事故の原因を調べています。

  267. 7772 カッパヌードル座の女

    KTN
    80代の女性が架空請求の被害 総額2265万円

    9月4日 18:51
    ことし7月中旬から9月1日にかけて、長崎市の80代の女性が、複数回にわたり総額2200万円あまりの架空請求の被害にあっていたことがわかりました。 
    警察によりますと、今年7月中旬以降、女性の自宅に、長崎市消費生活センターの職員や総合商社の顧問弁護士などを名乗る男らから、複数回、電話がありました。女性は、あわせて2265万円を騙し取られたということです。警察は「名前を削除する」「あなたも逮捕される」といってお金を要求するものは、詐欺と、注意を呼びかけています。


    警察署長会議で新任本部長が訓示

    9月4日 18:50
    県警の夏の人事異動後、初めての警察署長会議が、県警察本部であり 8月10日に新しく就任した本部長が訓示しました。 
    長崎県警察本部で行われた警察署長会議には、県内に23ある警察署の署長や県警本部の幹部など80人が出席しました。そして、8月10日に就任した金井哲男本部長が、次のように訓示しました。「(皆さんが)施策についてリーダーシップを発揮すれば、どのような高い目標も達成可能になるのではないかと思う」県警によりますと、今年7月31日までに確認された刑法犯は2936件で、去年の同じ時期を下回っています。
    金井本部長は、「おおむね良好に推移している」と述べる一方で、殺人事件や特殊詐欺事件などが相次いでいることから、今後も捜査に力を入れるよう指示しました。


    イルカのリリー死ぬ

    9月4日 18:44
    佐世保市の九十九島水族館「森きらら」の人気者だったイルカのリリーが、きょう午前、死にました。水族館では、あすから献花台を設置します。 
    死んだのは、和歌山県太地町で捕獲され、2009年「海きらら」のリニューアルにあわせてやってきた3頭のイルカのうち、ハナゴンドウのリリーです。リリーは、今年5月頃から体調を崩し、消化が悪い状態が続いていて、獣医師や担当の職員が懸命に治療しましたが、きょう午前8時20分ごろ死にました。リリーは、おっとりした性格と愛嬌のあるパフォーマンス、それに迫力満点のオーバーヘッドキックで、いずれもメスの3頭のイルカの中で、一番の人気者でした。
    イルカの追い込み漁が厳しい国際世論にさらされる中、リリーに代わるイルカをどうするかは、まったく白紙の状態だということです。


    ながさき・おもてなし表彰2015

    9月4日 18:42
    長崎を訪れた人に、「また来たい」と感じてもらえるようなおもてなしの活動に取り組んだとして、きょう、県内5つの団体が長崎市のホテルセントヒル長崎で表彰されました。
    おもてなし活動に積極的に取り組んだ個人や団体に贈られる「ながさき・おもてなし表彰」。最高賞の県知事賞を受賞したのは、対馬市立・豆酘中学校の生徒会です。豆酘中学校は、全校生徒24人で、地域での清掃活動や花植えのほか、豆酘の名所や特産物などを日本語、英語、韓国語で紹介したパンフレットを作成しました。
    豆酘中学校 山田大晴くん「沢山の方に見てもらうように心を込めて作った。これからも地域の活性化を続け、みんなで協力して取り組みたい」また、障害者向けのおすすめの観光モデルコースの情報発信や、車イスの貸し出しサービスなどを行っている団体も表彰されました。
    NPO法人長崎バリアフリー推進協議会 北川修理事長「障害者の方でも、年を取った高齢者でも、長崎観光に安心して来れるという声を発信して、おもてなしできる人を育てていきたい」表彰式のあとは、県内の観光業に携わる人たちも参加して講習会が開かれ、相手を思いやる気持ちを持って旅のお手伝いをしたいと意気込んでいました。


    長崎市議会・一般質問

    9月4日 18:40
    長崎市議会はきょうから一般質問が始まり、田上市長は公会堂の代わりとなる施設を県庁跡地に設ける考えを、断念する可能性も示唆しました。
    明政クラブの浅田議員は、公会堂の廃止に改めて疑問を投げかけると共に、市役所を県庁舎跡地に建設してはどうかと投げかけました。廃止された公会堂は、新しい市役所の予定地ですが、公会堂の代わりの文化施設が決まっていないことから、取り壊しの時期も未定です。市は、移転する県庁舎跡地に文化施設を設けるよう県に求めていますが、県側は結論を出しておらず、先行きは不透明なままです。田上市長「新市庁舎の建設に影響することから早期に結論を出す必要があると認識しているので、県との協議をぎりぎりまで続けながら、新たな文化施設の建設場所については、しかるべき時期に結論出したい」田上市長は、県との協議が遅れていると認めた上で、県庁舎跡地については断念する可能性も示唆しました。また、県庁舎の跡地に市役所を設けることについては考えていないとしていて、いずれの計画も、変わりなく継続する考えを示しています。


    8月の熱中症搬送者は289人

    9月4日 12:04
     8月に県内で熱中症のために救急搬送された患者の数は289人で、過去4番目に多くなりました。県消防保安室がまとめた速報値によりますと、先月、県内で熱中症のために救急搬送された患者は重症1人、中等症126人、軽症162人のあわせて289人で、亡くなった人はいませんでした。去年の同じ時期に比べて180人多く、統計を取り始めた2005年以降で4番目に多くなりました。上旬の10日まではほぼ連日2ケタのペースで患者が発生しましたが、中旬以降は台風や雨の影響で患者数は少なくなりました。

  268. 7773 天才予想猫ゼリーちゃん

    NCC
    2015年09月05日

    大恐竜王国展2万人突破

    長崎市科学館で開かれている「大恐竜王国」の入場者が5日、2万人を突破しました。2万人目の入場者となったのは長崎市筑後町から家族3人で訪れた志田さん親子。記念品として恐竜の図鑑が贈られました。会場には肉食恐竜の全身骨格や化石など75点が展示されています。長女の愛美ちゃん(3)と長男の皓一くん(1)は様々な姿と特長を持った恐竜たちに興味深そうに見入っていました。大恐竜王国は今月23日(水)までです。

    2015年09月04日

    長崎駅で大規模地震を想定した訓練

    JR長崎駅で大規模な地震の発生を想定した訓練が行われました。この訓練は、1000人以上の負傷者を出した福岡県西方沖地震が起きた2005年から毎年、JR九州が主要な駅などで一斉に実施しているものです。長崎駅ではJR九州の職員や警察、消防あわせて22人が参加しました。想定は震度6弱の地震によってホームの屋根が崩れ落ち心肺停止の負傷者が出たというものです。訓練では心臓マッサージやAEDを使った救命措置を実施。職員、警察官、救急隊員が連携して負傷者を搬送する手順などを確認しました。

    2015年09月04日

    長崎市議会 一般質問

    新市庁舎建設など多くの課題を抱える長崎市。市議会は、きょうから一般質問です。長崎市議会の一般質問で浅田五郎議員が新市庁舎や公会堂、大型コンベンション施設、MICE施設の建設などについて「迷走を続けている」と述べました。これに対し、田上市長は、「新市庁舎を公会堂跡地に建て替える方針に変わりはない」と答えました。また、廃止した公会堂にかわる施設の建設を県庁舎跡地に建設するよう県に提案していることについては「県との交渉が遅れているのは事実」とした上で「新市庁舎の建設に影響するため早期に結論を出すべき課題」と述べました。また、3月に取得したJR長崎駅西側の交流拠点施設用地について「今年度内に活用方針案を示す」と述べました。

    2015年09月04日

    特殊詐欺2200万円以上騙し取られる

    長崎市の80代の女性が特殊詐欺で2200万円以上の被害を受けたことが分かりました。浦上警察署によると、7月中旬、長崎市の80代の女性のもとに「長崎市消費生活センターのオオタ」を名乗る男らから複数回にわたり「あなたの名前が3社に登録されている」「登録を消さないと大変なことになる」「登録を消すにはお金が必要」と電話がありました。その後、男らが女性の自宅を訪れ、現金800万円と女性名義の預金通帳などを受け取り、騙し取ったということです。女性のもとには、その後も別の名前を名乗る男らが電話をかけ、女性は6回にわたり合わせて1465万円を振り込み騙し取られました。被害額は2200万円以上に上ります。

  269. 7774 ジジイのボーリング番組

    ■山田洋次監督「豊かな文化には平和を」(長崎県)
    原爆がテーマの映画を製作中の山田洋次監督が5日、講演し「豊かな文化をつくりだすには平和が大切」と訴えた。

    日本を代表する映画監督で現在、長崎原爆を題材にした「母と暮せば」を製作中の山田洋次監督。平和憲法について考える有識者らの集会に招かれ約300人を前に「戦争とはこういうことだと語り伝えるのが僕たちの使命」と話した。山田監督は少年時代を旧満州で過ごしていて「豊かな文化をつくり出す国であるためにも平和が大切」と訴えた。
    9/5 17:24


    ■「YOSAKOI」に過去最多180チーム(長崎県)
    10月に開催される「YOSAKOIさせぼ祭り」に今年は過去最多となる180チームが出場する。
    YOSAKOIさせぼ祭りは今年18回目で、県内65チームをはじめ北海道から鹿児島まで過去最多180チーム約7000人が出場する。審査対象となる本選には69チームがエントリーし今回初めて各チームで優秀な踊り子に贈る個人賞などを設ける。祭りは10月16日から3日間行われる。
    9/5 11:42

    ■行方不明の乗組員と確認 犠牲者5人に(長崎県)
    対馬市沖でイカ釣り漁船5隻が転覆した事故で、えい航した船の中から見つかった乗組員の死亡が確認された。この事故での犠牲者は5人となった。
    死亡が確認されたのは、対馬市の美津島町漁協に所属するイカ釣り漁船、第8金比羅丸の乗組員、小島準市さん36歳。小島さんは3日夕方、転覆後、港に曳航した第8金比羅丸の船内で心肺停止の状態で見つかっていた。この事故での犠牲者は5人となった。一方、国の運輸安全委員会は転覆した漁船5隻の調査をすべて終えた。これまでに「通常よりも高い三角波がたちたっていられないほどの突風がふいた」と救助された乗組員が話していることから、当時の天候が事故につながった可能性もあると見ていて、年内にも報告書をまとめる方針。
    9/4 12:05

    ■活版印刷の父 本木昌造氏140回忌の法要(長崎県)
    活版印刷の父として知られる本木昌造氏の偉業を称えようと140回忌の法要が行われた。
    江戸末期に長崎に生まれ、活版印刷を日本に広めた本木昌造氏。県の印刷工業組合は命日の9月3日に毎年、法要を行っている。本木氏は日本で初めての新聞や長崎で地方紙を発行。さらに浜町と築町の間に日本初の鉄橋を架けるなど日本の近代化に大きく貢献した。5日には長崎市立図書館で活版印刷の体験会が開かれる。
    9/4 12:02

    ■特殊詐欺被害防止へ「防犯処方せん」(長崎県)
    特殊詐欺の被害防止を呼びかける取り組みが佐世保市の薬局で始まった。
    詐欺グループが使う手口や対策が書かれたその名も「防犯処方せん」。多くの高齢者が利用する「調剤薬局」で配る。特殊詐欺の被害を防ごうと早岐警察署と市薬剤師協会などが協力して500セットを準備した。県内では7月までに特殊詐欺事件が73件発生し、被害額は2億5000万円にのぼっていてる。
    9/4 11:59

  270. 7775 全米ライフル協会

    http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%EF%BC%91%EF%BC%91%E6%AD%B3%E5%B0%...

    今年のベストシューター最有力候補

  271. 7776 匿名さん

    使用中止となった東京五輪エンブレムの面積は?

    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/31/news112.html

  272. 7777 匿名さん

    エジプト富豪、「島の購入」を申し出 難民の受け入れ先に

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-35070016-cnn-int

  273. 7778 匿名

    >>7777
    おめでとう

  274. 7779 7777

    >>7778
    ありがとう!

  275. 7780 匿名さん

    受刑者の不満が話題に

    なら死 んでくれ。

    お前らの餌のための税金なんて使いたくない

  276. 7781 竹永暴露葵(この投稿をもって完全引退)

    NHK総合長崎
    宇久島沖合で釣り人の男性不明

    佐世保市にある宇久島の沖合の岩場で、釣りをしていた福岡県春日俊彰市の63歳の男性が行方不明になっており、現場付近の海上から男性のクーラーボックスが見つかり、海上保安部は高波に巻き込まれた可能性が高いと見て、捜索を続けています。
    行方がわからなくなっているのは福岡県春日市の井口博文さん(63)です。
    佐世保海上保安部によりますと、井口さんは、9月5日午前11時ごろ、釣りをするために佐世保市にある宇久島の北東およそ3キロ沖合の岩場に渡りましたが、9月6日午前6時頃、瀬渡し船の船長が迎えに行ったところ、姿が見えなかったということです。
    海上保安部が巡視船や航空機などを出して捜索した結果、釣りをしていた岩場から釣り竿など、それに付近の海上から魚1匹の入ったクーラーボックスが見つかり、いずれも井口さんの名前が書かれていたということで、海上保安部は井口さんが高波に巻き込まれた可能性が高いと見て捜索を続けています。
    岩場の周辺では、井口さんを含めて16人が釣りをしていたということですが、15人はすでに漁港に戻ったということです。
    海上保安部は巡視船による捜索を夜通し続けることにしています。
    岩場がある佐世保市の宇久地域には、5日夕方から強風と波浪の注意報が出されていました。
    09月06日 20時35分


    諫早の居酒屋で食中毒

    8月28日に諫早市の居酒屋で食事をした男女9人が下痢や腹痛などの症状を訴え、食中毒の原因となる細菌、「カンピロバクター」が検出されたことから県は

    居酒屋を6日から2日間の営業停止の処分にしました。

    営業停止の処分を受けたのは、諫早市栄町の居酒屋、「コバラヘッタ」です。

    県の生活衛生課によりますと、この居酒屋で先月28日に食事をした23歳から56歳の男女9人が下痢や腹痛、発熱などの症状を訴えたということです。
    9人全員入院しましたが、1人除く全員が快方に向かっているということです。
    県央保健所の調査によりますと、症状を訴えた9人に共通する食事はこの居酒屋で出された食事以外にはなく、便から食中毒の原因となる細菌、「カンピロバクター」が検出されたということで、県では居酒屋での食事が食中毒の原因だとして、9月6日から2日間の営業停止の処分にしました。
    「カンピロバクター」は、生肉などの食品で見つかる細菌で、菌の付いた包丁などで調理することで感染が広がるということで、ことし県内で「カンピロバクター」が原因の食中毒は今回が3件めだということです。
    県の生活衛生課は食品を十分に加熱することや、調理器具をよく洗って乾燥させることを徹底するなど予防を呼びかけています。
    9月06日 20時35分

    雲仙でミッションウォーク大会

    雲仙の温泉街周辺の観光スポットや山のコースを課題をクリアしながら歩いたり、駆け抜けたりする大会が開かれました。
    大会は、スポーツの普及を目指す長崎市のNPO法人「長崎ウェルネススポーツ研究センター」と県が初めて開き県内からよそ70人が参加しました。
    大会は、▼親子でさまざまな課題をクリアしながら3キロのコースを歩く「ミッションウォーク」と▼グループでクイズを解きながら10キロのコースを走る「ミッショントレイルランニング」が行われました。
    このうち、ミッションウォークでは、子どもたちが課題が書かれたシートに載っている看板や花壇などを探しながら歩き、見つけるごとに保護者からシールをもらって進んでいました。
    また、トレイルランニングでは、高低差のある雲仙温泉周辺の山道のコースで途中に掲示されたクイズを全員で話し合って解きながらゴールを目指して自然の中を走っていました。
    長崎市からトレイルランニングに参加した女性は「完走できて、森林浴も楽しめてよかったです。来年も参加したいです」と話していました。
    今回の大会は、タイムや順位を競わず、まずは楽しんでもらうことを目的に開いたということで、主催したNPOの中垣内真樹理事長は「今後も内容を変えながら参加者が増える大会にしていきたい」と話していました。

    09月06日 20時35分


    大村の新名物を アイデア競う

    大村市で地元の名物の商品を産み出そうと、地元の産品を使った新しい食品や日用品などの商品のアイデアを競う催しが開かれました。

    催しは、地元のものを意味する「じげもん」と、「卵」を組み合わせた造語から「じげたまグランプリ」と名付けられ、大村市の新しい名物を生み出そうと大村市商工会議所などが開きました。
    会場には、さつまいもを大村特産のにんじんのペーストで包んだ菓子や 大村の名物の押し寿司、「角寿司」やピーナッツが入った野菜の煮込み料理などが入った弁当、それに、地元の障害者施設で作られた七宝焼を使って桜やしょうぶなど大村の自然をイメージした帯どめなど、地元の13の企業や店が18の商品を出品しました。

    催しでは、公募で選ばれた60人が試食したり、出品した人たちから話を聞いたりして審査しました。

    審査に参加した男性は「どれも工夫が凝らしてあり、ひとつに決めるのが大変です」と話していました。

    審査の結果、ハムの製造会社が出品した地元産の豚肉を、地元産の味噌や塩、しょうゆに漬け込んだ焼き豚がグランプリに選ばれました。

    実行委員長の一ノ瀬浩さんは「出品されたものは商品の出来はもちろん、パッケージやコンセプトも素晴らしいです。グランプリに選ばれたものは大村の顔になればいいなと思います」と話していました。

    09月06日 20時35分


    山田洋次監督が平和を訴え

    平和や憲法について考えるシンポジウムが9月5日、長崎市で開かれ、長崎の原爆をテーマにした映画を撮影した山田洋次監督が講演し、「国家間の難しい問題を乱暴な理屈で簡単な問題にすりかえる政治ではなく、何が真実かを常に検証していく誠実な姿勢が求められている」と話し、平和の大切さを訴えました。
    このシンポジウムは、弁護士などで作る市民団体などの「平和憲法を守る長崎ネットワーク」が開き、会場となった長崎市の長崎大学医学部記念講堂にはおよそ400人が集まりました。
    この中で、長崎の原爆をテーマにした映画「くちびるに歌を」を撮影した山田洋次監督が講演し、「表現者として、映画など日本の豊かな文化を世界に誇れるような平和な世の中であってほしい」と述べました。
    また、いまの日本の政治について、「国家間の難しい問題を乱暴な理屈で簡単な問題にすりかえるのではなく、何が真実かを常に検証していく誠実な姿勢が求められている」と話し、平和の大切さを訴えました。
    このあと、有識者が戦争や安全保障問題などについて意見を交わし、被爆者で長崎大学の元学長の土山秀夫さん(90)は、国会で審議が続く安全保障関連法案について、「政府は、多くの憲法学者などが違憲だとしている法案を通そうとしている。武力による抑止力は軍拡につながるだけだ」と批判しました。
    09月06日 11時11分


    雲仙市で高齢女性はねられ死亡

    5日夕方、雲仙市で国道を歩いていた85歳の女性が軽乗用車にはねられて死亡しました。
    9月5日午後6時ごろ、雲仙市瑞穂町の国道251号線で、近くに住む宮崎サツキさん(85)が歩いていたところ、島原市方面から走ってきた軽乗用車にはねられました。
    宮ザキさんは、病院に搬送されましたが、頭などを強く打っており、およそ1時間半後に亡くなりました。
    現場は、片側1車線の見通しの良い直線道路で、軽乗用車を運転していた島原市の24歳の男性は、警察に対して「宮崎さんが進行方向の左側にいた」と話しているということです。そして、警察は男性を逮捕しました。
    警察では、目撃者を探すなどして事故当時の状況を詳しく調べることにしています。

    09月06日 11時11分

  277. 7782 立花中央はるみ(この投稿をもって完全引退)

    NBCニュース
    宇久沖の古志岐島で釣り客が行方不明

    09月06日
    佐世保市の宇久島沖にある瀬で釣りをしていた63歳の男性の行方が分からなくなっており、佐世保海上保安部が捜索している。6日6時前、佐世保市宇久島の東にある古志岐島で釣りをしていた男性の姿が見えないと、瀬渡し船の船長から海上保安部に通報がありました。行方が分からなくなっているのは、福岡県春日市の無職井口博文さん63歳です。佐世保海上保安部の調べによりますと9月5日朝、古志岐島に渡った井口さんらを迎えに瀬渡し船の船長が、9月6日朝向かったところ、井口さんの姿が見えなくなっていたということです。瀬渡し船の船長の話によると迎えにいった6日朝、現場海域では、強い風が吹き波もやや高かったということです。佐世保海上保安部では巡視艇や航空機を出し井口さんの行方を捜していますが、現在のところ見つかっていません


    天皇杯Vファーレン敗れる
    09月06日

    サッカー天皇杯2回戦、V・ファーレン長崎は、大分銀行ドームで同じJ2の大分トリニータとの対戦した。試合はホーム大分が序盤から主導権を握る。前半16分、キーパーがクリアしたボールを大分の為田が左足でシュートを決め、大分が1ー0と先制します。さらに5分後にも、大分に追加点を奪われ、前半2ー0大分リードで折り返す。後半に入ってV・ファーレンもゴール前に攻め込みますが、大分の堅いディフェンスに阻まれます。アディッショナルタイムに大分にダメ押しの3点目をゆるし試合終了。Vファーレンは天皇杯、2回戦敗退。


    雲仙市で歩行者はねられ死亡

    09月06日
    9月5日夕方、雲仙市でお年寄りの女性が軽乗用車に撥ねられ亡くなった。5日午後6時過ぎ、雲仙市瑞穂町の国道で近くに住む無職の宮崎サツキさん85歳が軽乗用車に撥ねられた。この事故で、宮崎さんは全身を強く打ち搬送先の病院で、およそ1時間半後、死亡が確認された。警察の調べに対し、車を運転していた島原市有明町の脇山直之容疑者(24)は、「道路の左側にいた宮崎さんをはねた」と話している。事故現場は見通しのよい直線道路で、警察が詳しい事故の状況を調べている。

  278. 7783 原田やずや歩美(この投稿をもって完全引退)

    KTN
    雲仙市で高齢女性がはねられ死亡

    9月6日 12:20
     きのう、雲仙市瑞穂町の国道で道路を歩いていた高齢の女性が車にはねられ死亡する事故がありました。亡くなったのは雲仙市瑞穂町西郷辛の無職・宮 サツキさん(85)です。宮 さんは9月5日午後6時ごろ自宅近くの国道251号線を歩いていて、島原市方面から諫早市方面に走っていた24歳の会社員の男性が運転する軽乗用車にはねられました。宮崎さんはすぐに病院に搬送されましたが、全身を強く打っていて、およそ1時間半後に死亡が確認されました。事故を起こした食品販売会社の脇山直之容疑者を現行犯逮捕しました。事故現場には横断歩道などはなく、警察が事故の原因を詳しく調べています。


    重陽の節句・キクの花で長寿を願う
    9月6日 18:07

     9月9日はキクの花で長寿を願う重陽の節句でもあります。県内ではキクの栽培が盛んで、様々な種類のキクを知ってもらおうというイベントが開かれました。色とりどりのキクが華やかにアレンジされ、道行く人の目を楽しませます。リンギクの出荷量全国4位の長崎のキクをPRしようと、きょうキクの生産者がイベントを開きました。仏事のイメージのあるキクですが、色や花びらの細さ、花の付き方など多くの種類があります。イベントではキクの花を使ったアレンジメント教室も開かれ、参加者は、キクの新たな魅力に触れていました。
     参加者は「フラワーアレンジメントでキクなんて(考えなかったけど)かわいらしいキクなので」「こういうのに使ってもきれい」
     県花き振興協議会きく部会 金原由紀男部長「お祝い事にも、イメージは仏花でもいいが、そういうのにも使えますよと」
     今月9日はキクの花で長寿を願う「重陽の節句」で、生産者は、母の日のカーネーションのようにキクを贈る風習が定着してくれればと話しています。


    救急の日を前に、救急車の正しい利用を呼びかけ
    9月6日 18:06

     9月9日は救急の日です。軽い症状にも関わらず救急車を呼ぶ人が増えていることから、長崎市で救急車の適正な利用を呼びかけるイベントが行われました。
     長崎市の浜町アーケードで行われた救急の日のイベントでは、展示された救急車に子供たちが乗り込み記念撮影をしました。昨年度、長崎市消防局管内の救急車の出動件数は2万3千件あまりでした。(2万3640件)このうち入院の必要がなかった軽症の人は35パーセントで、タクシー代わりに救急車を呼ぶ悪質なケースもあることから、消防局は適正な利用を呼びかけています。
     長崎市消防局警防課 松尾秀雄救急救助係長「迷うこともあれば病院の先生に相談すれば救急車の利用も適正になってくるのでは」
     会場ではAEDの指導もあり、訪れた人たちが使い方を学んでいました。
     AED練習した人は「どれくらい(胸を)押せばいいのか分からないので難しいと思う」
     救急隊が到着した時にAEDが使われていたケースが昨年度は3件あり、2人が社会復帰を果たしていて、消防局は多くの人に使い方を学んでほしいとしています。

  279. 7784 きよみ中央玲(この投稿をもって完全引退)

    NIB
    ■トラック横転 直前に高速バスと接触か(長崎県)
    6日午前、九州自動車道上り線でトラックが横転する事故があった。直前に熊本発長崎行の高速バスに接触したとみられている。
    午前9時半ごろ佐賀県鳥栖市の九州道・上り鳥栖ジャンクション付近でトラックが横転した。トラックを運転していた男性が病院に運ばれたが、ケガの程度は軽いとみられるという。トラックは横転の直前に熊本発長崎行きの高速バスに接触したとみられている。九州産交バスによるとバスの乗客13人と運転手にケガはなかった。バスの運転手は「左側の車線を走っていたトラックがふらついて衝突してきて横転した」と話しているという。
    9/6 17:29

    ■軽乗用車にはねられ女性(85)死亡(長崎県)
    5日、雲仙市の国道で高齢の女性が軽乗用車にはねられ死亡した。

    午後6時ごろ雲仙市瑞穂町の国道251号で、道路を歩いていた女性が吾妻町方面に走っていた軽乗用車にはねられた。この事故で近くに住む無職の宮崎サツキさん85歳が全身を強く打ち、病院に搬送されたが、間もなく亡くなった。
    9/6 13:16


    ■釣りの男性が行方不明で捜索続く(長崎県)
    9月6日朝、佐世保市の宇久島沖の島で釣りをしていた男性が行方不明となり、海上保安部などが捜索している。
    午前6時頃、宇久島の北東3キロにある古志岐島で「釣り人の姿が見えない」と瀬渡し船から海上保安部に通報があった。行方が分からないのは福岡県春日市の井口博文さん63歳で、海上保安部は「波にさらわれた可能性もある」とみて捜索している。
    9/6 13:11

  280. 7785 匿名さん

    不完全引退? バツイチ うんにゃ バッテン

  281. 7786 匿名

    どうせ、違うコテ名で延々と続けるんでしょ。

  282. 7787 匿名さん

    ニュースステーションのディレクターが国に殺されたらしいですね。

  283. 7788 匿名

    ABがヤッタの?

  284. 7789 匿名

    八王子で知的障害者の少年が行方不明に。身長172センチ、サンダル履き

  285. 7790 匿名

    沖縄と国、殴り合いして相手を殺した方が勝ちということにすれば
    みんな納得するのでは?

  286. 7791 匿名

    >>7787
    「私が死んだら、あいつらに殺されたと思ってください」と言ってましたね。

  287. 7792 匿名さん

    そりゃ、ブッそう バッテン

  288. 7793 匿名さん

    運転中缶ビール、100キロ以上出す…少年逮捕

    埼玉県入間市の国道299号で昨年10月、高校生ら4人の乗った乗用車がトラックと衝突、

    1人が死亡した事故で、同県警狭山署は7日、事故当時県立高2年で、

    乗用車を運転していた入間郡の建設作業員の少年(19)を、

    自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致死傷)と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕した。


  289. 7794 ジジイのボーリング番組


    NBCニュース

    諫早湾干拓 開門訴訟で高裁も開門認めず

    09月07日

    諫早湾干拓事業を巡り、諫早湾や周辺の漁業者らが国に堤防排水門の開門を求めた訴訟の控訴審判決で福岡高裁は7日、一審長崎地裁判決に続き、開門請求を退けました。この裁判は、諫早市小長井町の漁業者ら53人が起こしたもので、干拓事業で諫早湾を閉め切ったことで漁業被害が拡がったとして、国に排水門の即時開門と損害賠償を求めていました。一審の長崎地裁は、一部の漁業者の被害を認め、賠償金の支払いを国に命じましたが、即時開門は認めず原告・被告双方が控訴していました。判決言い渡しで、福岡高裁の大工強裁判長は「諫早湾のタイラギやアサリ漁で漁業被害が出ていることは認めたものの、被害が干拓事業や排水門の開門操作に原因があるかは、立証が出来ないため認めることが出来ない」と指摘。一審で認めた一部の損害賠償を含め、漁業者側の訴えを全て棄却しました。漁業者側は判決を不服として、最高裁に上告する方針です。一方、開門に反対する営農者らは長崎市で会見し、福岡高裁の判断を支持する考えを示しました。

    石木ダム 県は立入調査実施できず

    09月07日

    川棚町に計画されている石木ダム事業で県は、7日までの4日間土地の収用に向け家屋などへの立入調査を実施しようとしましたが、地権者らに阻まれ、結局調査を断念しました。県は反対地権者9世帯の家屋を含む土地9万平方メートルについて収用にむけた準備手続きを進めるため、測量などの調査を行う予定でした。建設に反対する地権者らは「ダムの必要性についての話し合いが先だ」と訴え、県の担当者の立ち入りを拒み、結局県は調査を断念しました。県は、土地の収用に向けた手続きと並行して水没する県道に代わる付け替え道路の工事を進めており、予定地の伐採工事はほぼ終了したことから、近く重機を入れ本格的な道路工事に入る予定ですが、地権者らはこれを阻止する考えです。

    県総合計画推進会議開かれる

    09月07日

    県の施策にとって最も基本的な指針となる「長崎県総合計画」について、進捗状況や課題などを話し合う会議が7日、長崎市で開かれました。会議には、経済・教育・観光・医療などの分野からおよそ20人が出席、4年前に策定された現在の県の総合計画について様々な角度から議論が交わされました。県によりますと、今のところ総合計画の目標達成率は平均で89%ということですが、委員の間からは人口減少や若者の定着に関して思い切った施策を求める意見も出されていました。県では、出された意見について、現在策定中で来年度から実施される「新総合計画」に反映させたいとしています。

    佐世保 問題行動を引き継ぎ

    09月07日

    去年、佐世保市で起きた高1同級生殺害事件を受け、佐世保市教育委員会は、子どもの問題行動に早期に対応するため、今後保育所・幼稚園から小学校に子どもの情報を引き継がせることを決めました。佐世保市で起きた高1同級生殺害事件で、加害少女は、小学6年生の頃給食に異物を混入するトラブルを起こしており、小学校から中学校へこの情報の引き継ぎが行われたものの、中学校側は解決済みの問題として、重視していなかったことが分かっています。このため市教委では、再発を防ぐため県教委が7月に作成した小・中学校間での引き継ぎガイドラインを参考に、佐世保市版の引き継ぎガイドラインを作る他、関係機関との連携マニュアルを作成することにしました。また子どもの問題行動に早期に対応するため、保育所・幼稚園から小学校への情報の引き継ぎについても書式の様式を統一し、実施することを決定。今月17日市議会の文教厚生委員会で報告することにしました。

    被爆者合唱団「ひまわり」がローマ法王に歌を披露へ

    09月07日

    歌を通して核兵器廃絶を訴えている被爆者の合唱団「ひまわり」が、来月ローマ法王と接見し、歌を披露することになりました。被爆者の合唱団「ひまわり」のローマ法王との接見は、去年長崎を訪れ「ひまわり」の歌に感動したドイツ在住の日本人作家が、ローマ法王庁に要請して決まりました。「ひまわり」は、来月21日バチカンを訪れローマ法王に接見し、歌を通して法王に被爆者の思いを伝えます。また「ひまわり」はドイツも訪れ、江戸時代長崎に滞在した医師シーボルトゆかりの地ミュンヘンとビュルツブルクで歌を披露します。「ひまわり」の海外公演は、今年4月のニューヨークに次いでこれが2回目です。

    長崎 くんち手拭いセット販売開始

    09月07日

    長崎市・諏訪神社の秋の大祭・長崎くんちまでちょうど一か月、今年の踊町それぞれの演し物に因んだ「手ぬぐいセット」が7日から販売されています。長崎くんちの「手拭いセット」は昭和55年から販売されていて、毎年多くのくんちファンや観光客に好評で、今年「手ぬぐいセット」も7つの踊町の演し物に因んだデザインとなっています。7町分がセットになって税込2800円、2500セットの限定販売です。出島のヘトル部屋売店やグラバー園の伝統芸能館内、長崎歴史文化博物館のミュージアムショップなど観光施設の他、通販サイト「でじまや」でインターネット販売もされています。今年の踊町7か町が共演する「手拭いセット」は、くんち気分を一足早く盛り上げてくれそうです。

    宇久 行方不明の沖釣り客の捜索続く

    09月07日

    釣りをするため佐世保市の宇久島沖にある瀬に渡り、行方不明となっている男性の捜索は、7日も続けられています。行方が分からなくなっているのは、福岡県春日市の井口博文さん(63歳)です。海上保安部によりますと、井口さんは5日朝、釣りをするため宇久島沖にある古志岐島の磯場に一人で渡っており、6日朝瀬渡し船が迎えに行ったところ井口さんの姿が見えなくなっていたということです。6日は海上保安部の巡視船や県の防災ヘリなどが捜索にあたりましたが、井口さんの発見には至っておらず、7日も海上保安部と地元の漁師らが日の出と共に、井口さんの捜索に当たっています。6日の現場の海域では、風速20メートル以上の強い風が吹き、波の高さも3メートルほどあったということです。

    五島 少年消防クラブの消防体験

    09月07日

    53年前に五島で起きた福江大火をきっかけに発足した少年消防クラブのメンバーが、このほど消火やレスキューの訓練を体験しました。消防体験に参加したのは福江中央少年消防クラブに加入する小学4年生から6年生までの13人です。少年消防クラブは、1962年9月に起きた福江大火を忘れず防火意識を高めようと31年前に結成されたもので、先月29日に消防署で放水訓練やロープを腕の力だけで進むレスキューの訓練を体験しました。子供たちは正月には防火に関する講習を受け、地域全体で防火に取り組む大切さを学ぶことにしています。

    大村 元妻に暴行の男を逮捕

    09月07日

    大村市で元妻の顔や腹を殴るなどしたとして6日夜、61歳の男が暴行の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは大村市荒瀬町の土木会社経営長岡敏郎容疑者(61歳)です。警察の調べによりますと、長岡容疑者は6日午後9時過ぎ元妻で大村市沖田町に住むパート従業員の54歳の女性の家に押しかけ、女性の顔や腹を殴ったり蹴るなどした疑いがもたれています。女性の家族から通報を受けた警察は、捜査の結果長岡容疑者の犯行が明らかになったとして暴行の疑いで逮捕しました。長岡容疑者は以前にもたびたび女性の家を訪ねており、警察の調べに対し容疑を一部否認しているということです。

  290. 7795 匿名さん

    おい、無職。いいかげんにしとけよ

  291. 7796 匿名さん

    また始まった バッテン

  292. 7797 匿名さん

    大村市 バッテン

  293. 7798 匿名さん

    諫早市 ばってん

  294. 7799 匿名さん

    居酒屋、「コバラヘッタ」 ばってん

  295. 7800 匿名さん

    大村市 ばってん

  296. 7801 匿名さん

    ババアのボーリング番組、ヨカト ばってん 

  297. 7802 匿名さん

    立花中央はるみ バッテン

  298. 7803 匿名さん

     7日午後9時半頃、千葉県八街やちまた市の市道で、
    同市、美容院経営の女性(41)が自転車で帰宅途中、後ろからバイクで近付いてきた2人組に、
    前かごのバッグをひったくられた。

     バッグには売上金約70万円が入っていた。女性にけがはなかった。
    佐倉署が窃盗事件として調べている。

     発表によると、バイクの後部に乗り、バッグを奪ったのは20歳前後の男とみられる。
    運転者の性別は不明で、バイクは黒っぽかったという

  299. 7804 匿名さん

    コピペしたってん  バッテンじゃ

  300. 7805 匿名さん

    そもそもなんだけど、明治大学レベルの人間が司法試験に合格できるわけがないんだから、
    合格者が出たら全て不正があったと決めつけるべきではないだろうか。
    これまで、正規で司法試験に合格した明大卒者はいないはずだよ。

  301. 7806 匿名

    名古屋の名大と比べると極端にレベルが低いからなァ。
    明治・法政は動物の行く大学と言われてたからね。

  302. 7807 匿名さん

    弁護士の方に進んだらウジャウジャ同業がいるからね。
    食っていけるのかね。

  303. 7808 匿名さん

    新国立競技場、完成した時には結局冷房装置が付いてるに1票
    酷暑なのに、カチ割り程度で済むわけがない

  304. 7809 匿名さん

    そもそも、明大の人間が司法試験受験を許可されているのかな?

  305. 7810 匿名さん

     トヨタ自動車は来年1月以降、段階的に配偶者手当を廃止し、
    子ども手当を現行の4倍に引き上げることで労働組合と大筋合意した。

     労組は30日の評議会で提案の受け入れを正式決定する。
    子どもを抱えた世帯を支援する政府の方針に沿った措置といえる。

     子育て世帯の場合、社員の配偶者が無職か年収103万円以下の場合、
    配偶者手当は月額1万9500円を支給し、子ども手当は1人5000円ずつ支払っている。

    新制度では配偶者分を廃止し、子ども1人につき一律2万円を支給する。


    そりゃーそうだろう、子育てして人口が増えないと車は売れないもん、
    トヨタだけの問題では、ないよね。

  306. 7811 匿名さん

    日経平均、1343円43銭高の1万8770円51銭で終了=東京株式

  307. 7812 匿名さん

    露の幼稚園児2人、トンネル掘り脱走 「ジャガーを買いたくて」

    ロシア中部ウラル連邦管区のマグニトゴルスクで、5歳の男児2人が、高級車のジャガーを買うためにトンネルを掘り、幼稚園から脱走した。


    いろいろとツッコミたくなる記事。

  308. 7813 匿名さん

    長文コピペ君はどうした?
    こないとなると少し寂しいね

  309. 7814 匿名

    長文コピペ、来てもウザいだけですよ。
    二度と来なくていい。

  310. 7815 匿名さん

    長文コピペ君 バッテン

  311. 7816 匿名

    キモイ('д`Ⅲ)

  312. 7817 匿名

    筧のオバハンが一番悪い

  313. 7818 匿名さん

     青酸化合物を使った連続変死事件で、大阪など4府県警の合同捜査本部は9日、

    交際していた兵庫県伊丹市の男性に対する殺人容疑で、

    筧かけひ千佐子被告(68)(夫ら3人への殺人などの罪で起訴)を再逮捕した。

     捜査本部は、千佐子容疑者が死亡直前に青酸化合物を飲ませたとみている。逮捕は4度目。

  314. 7819 匿名

    筧容疑者の顔は、大阪の中学生死体遺棄の容疑者の顔とどこか似ていると思うんだけど、違うか、、

  315. 7820 匿名さん

    親子では?

  316. 7821 匿名

    そうかな… なんか可笑しい!!

  317. 7822 ラブライブおばさん

    NBCニュース

    国に開門見直しを要請

    09月09日

    諫早湾干拓事業を巡る裁判で、福岡高裁が排水門の開門を認めない判決を出したことを受け、中村知事が9日、林農水大臣に対し改めて開門しないよう要請しました。開門に反対している長崎県の中村知事は9日午後、農林水産省を訪れ林大臣と面会しました。諫早湾干拓を巡る裁判では、諫早湾を閉め切る排水門の開門を命じた5年前の福岡高裁判決がすでに確定しています。しかし、これとは別の同様の裁判で同じ福岡高裁が7日、開門を求める漁業者側の訴えを退け開門を認めない控訴審判決を言い渡しました。中村知事は「開門を命じた確定判決に開門を認めない判断が上書きされた」などとして林大臣に対し、排水門を開門せず有明海再生の対策を進めるよう求めました。相反する司法の判断が示されていることから、林大臣は中村知事の要請に対し、最高裁の統一的な判断を求めたいという従来の考えを改めて示しました。

    安保法案の廃案を求める座り込み

    09月09日

    参議院で審議中の安全保障関連法案は、来週採決される見通しとなりました。長崎市では9日、これに抗議して法案の廃案を求める座り込みが行われました。座り込みは、長崎に原爆が投下された8月9日に因んで毎月9日に被爆者や労働組合員らが反核平和を求めて行っています。今日は120人が参加、安保法案が来週参議院で採決され成立する見通しとなったことから「法案は憲法違反」などとして廃案を求める決議を行い、自民・公明両党などに文書を送りました。

    新県庁舎建設現場を高校生が見学

    09月09日

    工業高校で学ぶ生徒に普段なかなか見ることができない大規模な工事現場を実際に見て学んでもらおうと、長崎市の新県庁舎建設現場で工事の見学会が9月9日行われました。見学したのは、佐世保工業高校土木科の1年生40人で、今回の見学会は、最新の建設技術を間近で見ることで生徒たちの学習に役立てようと学校側の呼びかけに県が応じて実現しました。新しい県庁舎は、長崎市尾上町の埋め立て地に事業費423億円で建設が進められており、2年後の完成を目指しています。生徒らは、まず工事全体の概要について説明を受けた後、建物の基礎を支えるため地表から地下およそ30メートルの固い地盤に向けて棒状のコンクリートを立てる「杭打ち(」と呼ばれる作業を見学しました。新しい県庁舎の建設現場では、9月14日にも大村工業高校の生徒を招いた見学会が行われることになっています。

    「秋の県産品まつり」始まる

    09月09日

    県内産の特産品を一同に集めた「秋の県産品まつり」が、長崎市のデパートで9日から開かれています。長崎浜屋で開かれている「秋の県産品まつり」では県内からおよそ2千点の特産品が集まりました。新鮮なさばを使った五島の「鬼鯖寿司(おにさばずし)」に、サクサクとした食感が売りの川棚の「かりんとうまんじゅう」そして、佐世保バーガーなど実演販売のコーナーや試食できる商品も多く、開店と同時に多くの買い物客が詰め掛けました。会場では、県内の特産品の他、県内産の農産物を使った優れた加工品「長崎四季畑」も紹介されています。この秋の県産品まつり」は、長崎浜屋で、今月15日まで開かれています。

    県の最低賃金が694円に

    09月09日

    全国で最も低い長崎県の最低賃金は、来月7日から過去最大の17円引き上げられ、時給694円に改定されます。長崎労働局によりますと、県内の最低賃金は現在全国で最も低い時給677円ですが、来月7日からは17円引き上げられ、694円となります。県内の最低賃金が引き上げられるのは12年連続で、17円の引き上げはこれまでで最大です。引き上げの理由について長崎労働局は、県内の経済状況が上向き傾向にあることなどを上げています。しかし、県内の最低賃金は最も高い東京と比べると200円以上全国平均と比べても、100円以上の開きがあり、全国の中では2番目に低い額となっています。

    三菱分社化の社名決定

    09月09日

    三菱重工長崎造船所で大型商船事業部門の分社化に伴い、新たに設立される2つの会社の社名が決まりました。三菱重工は、長崎造船所の中でガス運搬船などを手がける大型商船事業部門を分社化することになり、子会社などを母体に事業を引き継ぐ2つの会社を今年10月新たに発足させる予定です。分社化に伴うこれら2社の社名について、船舶の設計や建造を行なう会社は「三菱重工船舶海洋」に、船体を形作るブロックの製造にあたる会社は「三菱重工船体」という名称にそれぞれなることが決まりました。三菱重工では、今回の分社化により得意とするガス運搬船などの部門で生産の合理化と競争力の強化を図りたいとしています。

    YOSAKOIさせぼ祭り

    09月09日

    来月開かれるYOSAKOIさせぼ祭りに過去最高の180チームが参加する事になりました。「YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会」によりますと、来月16日から3日間開かれる「YOSAKOIさせぼ祭り」には、去年の175チームを5チーム上回る過去最高の180チームの応募があったということです。「YOSAKOIさせぼ祭り」は、全国から7000人あまりが参加する九州では最大の「よさこい祭り」です。18回目を迎える今年は県内外から17チームが初出場し、名切グランドをメイン会場に市内13の会場で、勇壮なよさこい踊りが繰り広げられます。今年からは、個人賞の審査なども行われることになっており、実行委員会ではパレード会場などでの市民審査員の募集も行っています。詳しい事は、電話0956(33)4351「YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会」へお問い合わせください。



    http://blog.m.livedoor.jp/kusomichael/article/7964426?guid=ON

  318. 7823 天才予想猫ゼリーちゃん

    NCC
    2015年09月09日
    軍艦島デジタルミュージアムオープンへ
    7月に世界遺産登録が決まった端島炭坑・通称軍艦島をデジタル技術を使って再現した施設が完成し内覧会がありました。「明治日本の産業革命遺産」のひとつとして世界文化遺産に登録された軍艦島。当時の島の文化や生活を、最新のデジタル技術を使って再現したミュージアムが、長崎市松が枝町に完成しました。これは荒天などで軍艦島に上陸できなかった時や炭坑の中に入りたいといった要望に応えようと上陸観光船を運航する「軍艦島コンシェルジュ」が作りました。ミュージアム内には、横幅30メートルのスクリーンに20台のプロジェクターを使って3000枚以上の写真や動画を元に当時を再現した映像を映し出します。また150分の1の島の模型にプロジェクションマッピングで島の暮しを投影します。また3D映像ではエレベーターで地下1キロメートル以上の海底炭坑に降り、トロッコに乗り換えて採炭現場に向かう様子を疑似体験することもできます。軍艦島ミュージアムは今月中旬にオープン予定。入場料は大人1800円、中高生1300円ですが、証明できるものがあれば長崎市民は半額になるということです。
    2015年09月09日
    在外被爆者に全額医療費 長崎訴訟も解決へ
    8日に最高裁が被爆者援護法に基づく在外被爆者の医療費を支給することを認めた判決から一夜、訴訟の支援者らが反核9の日座り込みで被爆者問題の更なる解決を訴えました。去年長崎地裁で敗訴した原告・李相必さんが7月に77歳で亡くなり、長崎の原告3人全員が亡くなってしまった中での最高裁判決。「何のための裁判だったのか」在外被爆者支援連絡会共同代表の平野伸人さん(68)は裁判後の会見で悔しさをにじませました。最終便で長崎に戻り、9日正午すぎには反核9の日座り込みに参加。「世界に核兵器の廃絶を訴える。笑わせるな。足元の被爆者援護をしっかりとやって原爆の被害はこういう風にひどいんだ。だから非人道的な核兵器を無くさなきゃいけない。この根本に被爆者問題の解決はある」と訴えました。在外被爆者の援護をめぐり40年以上続いた法廷闘争。時折感情を昂らせながらもその視線は冷静に次の目標を見据えていました。「被爆者が高齢化する中、救済を目的としている被爆者援護法によって全ての被爆者を救済するという大きな流れを作ったけれどもそれを実行する政治や行政の在り方がこれからは問われるという風に思います。まさにこの在外被爆者の最高裁判決をてこに今度は被爆体験者訴訟の完全勝利を目指す」爆心地から同じ距離で原爆に遭いながら、いびつな行政区域で被爆地域が決められたため被爆者と同じ援護が受けられない被爆体験者。現在、福岡高裁での控訴審が大詰めを迎えています。午後、平野さんが共同代表を務める在外被爆者支援連絡会が声明を発表しました。「被爆者には時間がありません。一刻も早く被爆者援護法の在外被爆者への完全適用がなされる事を願いたいと思います」今後、支援連絡会は厚労省や県に全額支給の方法の説明や在外被爆者への謝罪を求める方針です。長崎訴訟の原告団は、医療費支給のほか韓国人被爆者1人につき110万円の国家賠償を求めていますが、全額支給が決まったため訴えを取り下げることも視野に入れています。
    2015年09月09日
    秋の県産品まつり始まる
    味覚の秋です。長崎浜屋には秋の「うまかもん」が集まっています。今年で23回目となる「秋の県産品まつり」。初出店7店を含む県内の63店が工芸品や銘菓など約2000品の商品を販売しています。初出店の「浦上そぼろ町おこし隊」は豚肉や揚げかまぼこ、ゴボウ、ニンジンなどを細切りにして炒めた郷土料理「浦上そぼろ」を挟んだライスバーガーを出品しました。今年4月に出来た新商品です。ライスバーガーは長崎市住吉町の「蛸焼道場」のほか県内各地で開かれる食のイベントなどで食べることができます。一方こちらのバーガーは30年以上佐世保で愛され続けています。「バーガーショップベルビーチ」のスペシャルバーガーはバンズもパテもソースも自家製の佐世保バーガーです。出来る限り長崎産にこだわった7種の具を詰め込んでいます。今回の県産品まつりでは政府の助成金を使った「ふるさと割お買い物券」が初登場。5400円分の商品を買うと県産品まつりで使える1000円券がもらえます。秋の県産品まつりは長崎浜屋で来週15日(火)までです。
    2015年09月09日
    韓国の美人ゴルファー3週連続V目指し長崎へ
    女子プロゴルフツアーの国内メジャー第2戦日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯はいよいよ10日から長崎市のパサージュ琴海アイランドゴルフクラブで始まります。長崎県では初めての開催となるコニカミノルタ杯には132人の女子ゴルファーが出場予定です。大会前日の9日、選手たちはアマチュア選手と交流をしながら最終調整しました。注目選手は現在、賞金ランキング1位でツアー3週連続優勝を狙う韓国のイ・ボミ選手。これまで3週連続Vは2007年にジョン・ミジョンしか達成していない大記録です。イ・ボミ選手は「ちょっとプレッシャーはあるが、本当に今週はメジャーの試合なのでこれから準備して明日からはうまくプレーしたい」と話しました。また去年20歳で優勝し、大会史上最年少記録を更新した鈴木愛選手もディフェンディングチャンピオンとして琴海のコースに挑みます。鈴木愛選手は「ショットもパットもすごくいい感じで出来上がってきたので本当に明日から楽しみ」と話しました。優勝賞金2520万円。賞金総額1億4000万円を懸けた女子ゴルファーの熱き戦いはあすから4日間、パサージュ琴海アイランドゴルフクラブで開かれます。
    2015年09月09日
    ヴェネチアガラス展始まる
    自在に変化するガラスの可能性を感じさせる作品展が長崎市で始まりました。べネチアガラスは息を吹き込んで様々な形を作り、鉱物などを混ぜることで鮮やかな色を付けるガラス工芸です。ガラス作家の植木寛子さん(36)は15年前からイタリアのベネチアを拠点に活動しています。国の内外16カ所をめぐる作品展では代表作の「靴」シリーズから最新作、アクセサリーまで約200点の作品を展示販売しています。こちらの「Love&Peace」は初公開の最新作です。元々凶器であるピストルを色鮮やかなガラスで作ることで、平和への思いを表現しています。作品展は来週15日(火)まで長崎浜屋の8階で開かれています。
    2015年09月09日
    三菱重工造船承継会社の名称を発表
    三菱重工業は長崎造船所で手掛ける船舶建造事業と船体ブロックの製造事業を2つの子会社に移しコスト競争力を高める事業戦略についてそれぞれの子会社の名称を発表しました。船舶建造事業を引き継ぐ会社は「三菱重工船舶海洋株式会社」。船体ブロック製造事業を引き継ぐ会社は「三菱重工船体株式会社」です。来月1日に発足します。
    2015年09月09日
    西海ブレッド第2弾発表
    西海市の特産品「ゆで干し大根」や「豚肉」を使った調理パンの新製品を地元の高校生が開発しました。地元の特産品を使った調理パンは西彼農業高校食品加工部のメンバー14人がおよそ1年かけて開発しました。8日の発表会でお披露目したのは可愛い子豚をかたどった「西海ブレッド02」。西海市の特産品のおいしさを知ってもらおうと去年初めて作ったゆで干し大根のパンが好評だったことから、今年は市内の企業が生産する豚肉と塩も具材に使いました。幅広い年代に親しまれるよう、塩加減や、具材を刻む大きさを決めるのに苦労したそうです。このパンは高校生が提供したレシピに基いて西海市の3軒のパン屋さんが生産し、今月12日からおよそ半年の間販売する予定です。
    2015年09月09日
    一支国博物館入館60万人達成
    壱岐の一支国博物館が入館者60万人を突破しました。壱岐市芦辺町にある一支国博物館は5年前(2010年)の開館以来、毎年10万人前後が訪れています。60万人目の入館者となったのは福岡県から来た会社員の安武曜一さん(66)とその友人や元上司ら3人です。皆およそ30年ぶりに壱岐を訪れました。安武さんは「壱岐は海のシルクロードといっても過言ではない。博物館は弥生時代の生活を視覚的に紹介しているのがすごい」と話しました。4人には一支国博物館の須藤正人館長から人面石Tシャツなどのオリジナルグッズや図録、焼酎やゆず茶など壱岐の名産品が贈られました。4人はこのあと展示を見てまわり、縄文時代から続く壱岐の歴史を満喫しました。
    2015年09月08日
    在外被爆者訴訟で最高裁判決「内外格差」解消へ

    海外で暮らす被爆者にも被爆者援護法に基づく医療費を支給するかどうかが争われた訴訟で最高裁はきょう、支給を認める判決を言い渡しました。長崎と広島地裁で敗訴した同様の訴訟にも影響を与えそうです。この裁判は広島で被爆し韓国に帰った被爆者ら3人が大阪府に被爆者援護法に基づく医療費の支給申請の却下処分の取り消しを求めていたものです。被爆者援護法は被爆者の医療費を国が全額負担することを定めていますが4000人以上いる在外被爆者には適用されていません。大阪地裁はおととし(2013年10月)、「被爆者援護法は国家補償の性格があり、国外での医療費を支給対象から外すことは合理的でない」として原告勝訴の判決を出しました。それまで国は年間18万円の上限のある助成制度で医療費を支給していましたがこの判決後2014年度からは上限を年間30万円に引き上げ、それを超えた分も国内と同じ程度を支払うよう制度を見直しました。しかし長崎地裁は去年3月、李相必さんら3人が訴えた同様の訴訟で「適正な支給の確保のため医療費の支給は厚労大臣指定の医療機関が原則」などとして訴えを棄却。現在、福岡高裁で控訴審が続いています。そのあと大阪高裁が大阪地裁の判決を支持する判決を出し、同種の訴訟で司法判断が分かれるなか、最高裁の判断が注目されていました。判決で最高裁第三小法廷の岡部喜代子裁判長は「援護法は日本国内で医療を受けたことを支給の要件として定めていない」などとして大阪府の上告を棄却。1、2審の判決が確定しました。判決後の会見で在外被爆者支援連絡会の平野伸人共同代表は「原告の3人は提訴するときは全員生きていたが今全員亡くなった。そういうことを考えると被爆70年にこういう論議をしないといけないのかと思う。この判決を生かすも殺すも国次第。あさって厚労省の交渉が行われるがこの判決を真摯に受け止めていただきたい」と話しました。
    2015年09月08日
    長崎・崇福寺で「中国盆」始まる

    長崎市の唐寺「崇福寺」では8日から「中国盆」が始まりました。極彩色のランタンと竹線香の香りに誘われ、門をくぐるとそこは中国。毎年、長崎に住む華僑の人たちが旧暦の7月26日から3日間営んでいます。境内にはお風呂や遊技場などをかたどった「冥宅」と呼ばれる祭壇や36枚の商店の絵を並べた商店街「三十六間堂」などが作られています。あの世から帰ってきた霊魂たちに思う存分楽しんでもらおうという粋な計らいです。さらにお金の心配もご無用。あさって最終日にはにぎやかな爆竹とともにお金に見立てた金山、銀山を燃やしてあの世に送金します。こんな異国情緒あふれる長崎ならではの行事、一度体感してみてはいかがでしょうか。

  319. 7824 匿名さん

    長崎 バッテン  死んだふりだったかー?

  320. 7825 匿名さん

    諫早湾干拓事業 バッテン

  321. 7826 天才予想猫ゼリーちゃん

    NCC
    2015年09月08日
    三菱重工長崎 社会人野球本大会へ
    社会人野球日本選手権の九州予選。本大会出場まであと1勝に迫った三菱重工長崎の決勝戦です。長崎市のビッグNスタジアムで行われている九州予選。決勝の相手、福岡の西部ガスに対し2点のリードを許した5回。ワンアウト2塁で7番平野。レフトスタンドへライナーで飛び込む2ランホームラン!2対2の同点に追いつきます。そして重工長崎は7回。ツーアウト2塁の逆転のチャンスで同点ホームランの平野がバッターボックスに入ります。ここで西部ガスは敬遠を選択。8番江越との勝負に出ました。海星高校で甲子園も経験した江越。しかし気迫のこもった140キロのストレートにバットは空を切りました。同点で迎えた8回の西部ガスの攻撃。重工長崎はツーアウト3塁2塁のピンチ。2対3と勝ち越しを許します。あとがなくなった9回表もツーアウト。重工長崎はランナー1塁から粘りを見せます。バッターは4回に同点ホームランを放った7番平野。左中間に運びツーアウト3塁1塁。ここでバッターは7回のチャンスで空振り三振に終わった8番江越。前の打席の悔しさをぶつけました。見事な同点タイムリー!球場全体が一気に盛り上がり、江越もガッツポーズ!さらに清峰高校出身の9番佐々木。三塁線を破る逆転タイムリー!9回ツーアウトから5対3と試合をひっくり返しました。劇的な逆転勝利をあげた三菱重工長崎。4年ぶり10回目の日本選手権本大会への出場を第1代表で決めています。


    2015年09月08日
    対馬漁船転覆から1週間、生存者に学ぶ
    対馬の沖でイカ釣り漁船が相次いで転覆し5人が亡くなった事故から1週間です。生存者の言葉から身を守る術を考えます。対馬沖はヤリイカのシーズンで関係者によりますと今年は特に豊漁で1日、事故が起きた際には多くのイカ釣り漁船が海に出ていたといいいます。そのうちの5隻が転覆し5人が帰らぬ人となりました。現場海域にいた漁師は口々に竜巻のような突風が吹いたと話しています。運輸安全委員会の事故調査官はすぐに現地入りし、現在も慎重に原因の解明を進めています。事故から1週間、県では助かった人の行動から学ぶべきことがあると話します。県資源管理課・五島課長は「今回の事故で特にライフジャケットを着用していたために無事に救助された人がいるので、そういう意味ではライフジャケットの必要性というのが示されたものだと思っている」と話します。事故当時、西原さんは近くにいた糸瀬さんの船の異変に気づき糸瀬さんの行方を探しました。西原浩勝さん(49)は「ライフジャケットの色が目立つ色だったんでよく見えました」と話し、救助された糸瀬一能さんは「声を上げたり手を振ったり一応しました。救命胴衣で分かったような感じです。黄色の救命胴衣です。見つけられた瞬間は大変嬉しかったかったです」と話します。ライフジャケットは年々進化し、より小型化、軽量化が進んでいます。県では海難防止講習会を開く度にライフジャケットの着用を呼びかけていますが着用率は最新のデータで57%に留まっています。県資源管理課五島課長は「シートベルトの着用率ってすごく上がったじゃないですか。最初は誰もつけなかったのに。ライフジャケットも同じようになればいいと思っています。浮いていれば何とかなるんですね。浮いていれば助かる可能性非常に上がる」と話しています。


    2015年09月08日
    五島市職員が相次ぎ交通違反で処分

    相次ぐ交通違反で処分です。五島市社会福祉課の23歳の事務職員佐護佳輔は7月、自家用車で帰宅中、直線道路で反対車線に侵入し対向車2台と衝突。運転していた30歳の女性にけがをさせました。また岐宿支所の43歳の堤智代子主査は7月、自家用車で出勤中、時速50キロ制限の国道を30キロ超過する80キロで走り、免許停止と罰金を受けました。市は8日付けで2人を戒告処分にしましたざまーみろ。野口市長は「再発防止に取り組む」としていて、市は9月10日(木)に職員向け講習会を開く予定です。


    2015年09月08日
    長崎空港の免税店がリニューアル

    長崎空港の国際線出発ロビーの免税店があすリニューアルオープンします。免税店は1カ月あまりの拡張工事を終えて、9日から営業を始めます。面積はこれまでの約2倍、商品数もこれまでの370点から770点まで増やします。外国人から人気が高い商品を厳選し、高級化粧品や水筒、炊飯器などの家電、さらにはランドセルまで取り揃えています。国際線は韓国や中国を結ぶ定期便の就航により去年は過去最高の約7万6000人が利用しました。4人のスタッフのほか韓国語や中国語を話せるスタッフが利用者を出迎えます。今後も利用者の声を取り入れながら期間限定商品なども販売する予定です。


    2015年09月08日
    田上市長「BSL4施設の必要性を認識」

    長崎大学がエボラ出血熱など世界で最も危険な病原体を扱うBSL4施設の設置を計画していることについて長崎市の田上市長は市議会一般質問で「施設の必要性は認識している」と答弁しました。長崎大学は医学部のある坂本キャンパスにBSL4施設の建設を計画していますが、周辺住民らが反対しています。きょうの市議会一般質問では共産党の中西敦信議員から「安全安心を守る立場から長崎市は坂本キャンパスへのBSL4施設の設置は認められないと言うべきではないか」との意見が出ました。これに対し田上市長は、「設置には安全性の確保と市民の理解が前提」とした上で「国の関与も必要」と述べました。「長崎市としては、この施設の必要性は認識しており、長崎市が世界に貢献できるという意味でも大きな可能性を秘めている施設であると考えています」坂本キャンパスから数百メートル、江平2丁目に住む原田睦男さんも不安を抱え、傍聴に来ていました。「安全についての不安とか持って住むこと自体行政も学長も考えてほしいと思う」長崎市は長崎大学や県と設置に向けた基本協定を結んでいます。


    2015年09月08日
    県議会9月定例会開会
    中村知事もこの対馬沖の事故の再発防止を決意です。県議会の9月定例会が始まりました。知事は議案説明の冒頭、1日に対馬の沖でイカ釣り漁船5隻が転覆した事故の犠牲者5人に哀悼の意を表し、再発防止の決意を述べました。一般会計補正予算案の総額は約16億円です。主な予算では産業革命遺産の世界遺産登録を契機に活性化を図る事業費に約6400万円を計上しています。世界遺産と合わせ他の観光名所も案内する「コンシェルジュ」を半年間、県内3カ所のホテルに2人ずつ配置する実証実験やガイドブックによる情報発信の強化などを行います。また諫早湾干拓の開門問題できのう福岡高裁が5年前の確定判決とは逆の開門を認めない判決を出したことに触れは関連の訴訟でも開門しない方向で裁判所の判断を得てほしい」と述べました。県議会は10月6日まで。一般質問は14日から3日間です。


    2015年09月07日
    諌干訴訟で福岡高裁 開門請求を棄却

    諫早湾干拓の排水門を開けるよう命じた2010年の確定判決とは真逆の「開門を認めない」と長崎地裁が判断した裁判の控訴審で福岡高裁は一審判決を支持し、開門請求を棄却しました。この裁判は諫早市小長井町と佐賀県太良町の漁業者53人が漁業不振を理由に国に排水門の即時開門と損害賠償を求めているものです。一審の長崎地裁は「干拓事業と漁獲量減少に因果関係は認められない」として開門請求を棄却。損害賠償については小長井町の漁業者は一定の補償を受けたとして佐賀の漁業者に対して1億1100万円を支払うよう国に命じました。別の裁判では福岡高裁が開門を命じる判決を出し2010年に確定していたためこの一審判決によって司法判断にねじれが生じました。そして判決を迎えた控訴審。国はこれまでに「補償をすでに受けた漁業者に開門請求権はない」と主張。一方、漁業者側は「因果関係は明らかで漁業補償を越える被害が出ている」と主張してきました。福岡高裁は「開門請求の権利は認めたものの漁業不振と干拓事業に因果関係はない」として開門請求と損害賠償ともに請求を棄却しました。原告団は上告する方針です。

    2015年09月07日
    九電が離島再生可能エネ接続回答再開

    九州電力は中断していた離島の再生可能エネルギーの買い取り契約を再開しました。九州電力は壱岐、対馬を含む九州の9つの離島で太陽光や風力など再生可能エネルギーの売電の申し込みが需要を大きく上回るとして去年7月から買い取り契約を中断していました。しかし7日付けで契約を再開することを発表しました。すべての離島に発電の制限が設けられ、壱岐については既に安定的に買い取ることができる上限を超えているため、年間の約30%は発電を制御する厳しい条件を設けています。九州電力は来週壱岐と対馬で事業者向けの説明会を行うなど、順次、各地で説明会を開く予定です。


    2015年09月07日
    長崎県最低賃金が694円に17円引き上げ

    厚生労働省長崎労働局は長崎県の最低賃金を1時間694円に引き上げると発表しました。長崎労働局長は長崎地方最低賃金審議会から今年度、最低賃金を引き上げるよう答申を受け、答申通り最低賃金を改正する官報告示を行いました。最低賃金は正社員や契約社員、パート、アルバイト、嘱託といった雇用形態や呼称に関わらず、すべての労働者が対象となる制度です。来月7日以降、これまでの677円から17円引き上げられ、694円になります。今回の引き上げ額は中央最低賃金審議会が提示した目安額(+16円)を1円上回る17円で、2002年以降最も大きい引き上げ額(17円)です。

    9月7日
    くんち手拭い発売・本番まであと1カ月

    9月7日(月)長崎伝統の秋まつり「くんち」までいよいよあと1カ月です。各踊町の稽古も正念場です。きょうからくんちの手ぬぐいの販売が始まりました。今年の踊町は新橋町、諏訪町、新大工町、金屋町、榎津町、西古川町、賑町の7カ町です。太夫の艶やかな踊りが見所の本踊を奉納する金屋町は美しい太夫が描かれています。そして新大工町は奉納する曳壇尻の飾りの「紅葉」や「白鹿」を染め抜いています。本番まで1カ月。各踊町の稽古は仕上げの段階に入っています。根曳20人で力強く回す新大工町の「曳壇尻」。形が四角のため川船などに比べ回しづらいといわれています。力の入れ具合など細かい動きを確認し調整を続けています。くんち期間中、諏訪神社のさじき席は10月7日の前日は朝7時からのC席と午後4時からのBとC席にまだ余裕があります。9日の後日は朝8時20分からのBとC席にまだ余裕があるということです。くんちの手ぬぐいは長崎歴史文化博物館などで2800円で販売されています。

  322. 7827 匿名さん

    司法試験の考査委員を務めていた明治大学法科大学院の青柳幸一教授(67)が

    教え子の女性に司法試験の問題を漏洩(ろうえい)した国家公務違法(守秘義務)違反事件で、

    青柳教授が法務省の調査に「かわいがっていた教え子なので何とか合格させてやりたかった」

    などと動機を説明していたことが9日、関係者への取材で分かった。

  323. 7828 匿名さん

    三菱重工長崎 ばってん

  324. 7829 匿名さん

    YOSAKOIさせぼ祭り ばってん

  325. 7830 匿名さん

    映画「男はつらいよ」で寅さんが巡った全国各地のロケ地の観光関係者が

    一堂に会する「寅さんサミット」が11月に初めて開かれる。

     会場は、産湯をつかった東京都葛飾区の柴又帝釈天の周辺で、
    国内外12か所の観光関係者が参加する。

     寅さんシリーズ全48作品では、200近い自治体でロケが行われた。

     帝釈天の地元・葛飾区の呼び掛けに、長野県小諸市や奈良県斑鳩町、
    熊本県南小国町など11市町村が応じ、11月7、8日にサミットが開かれる。

  326. 7831 カッパヌードル座の女

    五島の海岸で秋の花・サキシマフヨウ

    2015年9月7日 11:59
     五島市の海岸で秋の花・サキシマフヨウがピンクの花を咲かせています。
     五島市三井楽町の高浜海水浴場で咲くサキシマフヨウの花です。サキシマフヨウはアオイ科の南国系の植物で、沖縄の先島諸島に分布していたことからこの名前がつきました。九州でも海岸近くの明るい場所に生育していて、高さおよそ3メートルの木に直径10センチほどの淡いピンク色の花を咲かせます。海水浴シーズンも終わりだんだん秋らしくなってくるビーチの片隅でそよ風に揺れるサキシマフヨウは五島では10月末まで楽しめるということです。


    県立総合運動公園のネーミングライツ・パートナー募集

    9月7日 11:55
     県は、サッカーJ2V・ファーレン長崎のホームスタジアム、県立総合運動公園陸上競技場に愛称をつける権利を持つ企業=ネーミングライツ・パートナーを募集しています。
     およそ2万人を収容する諫早市の県立総合運動公園陸上競技場は、長崎国体前の2013年3月から供用を開始し、 V・ファーレン長崎のホームスタジアムとして使用されるなど、県民のスポーツ拠点施設として親しまれています。県は、さらに収入を確保して施設の維持・向上を図るため、施設に「愛称」をつける企業=ネーミングライツ・パートナーを募集しています。条件は、県民に親しみやすくこれまでのイメージが継続するようなもので、契約期間は3年・年間2000万円以上を希望しています。募集期間は今月18日までで、愛称の親しみやすさや企業の事業内容などを選定委員会が判断し決定されます。


    長崎くんちの手拭いセット発売

    2015年9月7日 11:54
     諏訪神社の秋の大祭長崎くんちの開幕まであと13ヵ月です。くんち気分を盛り上げる今年の踊町の演し物などが描かれた手拭いの販売が、きょうから始まりました。
     色鮮やかな7種類の手拭い、長崎くんちで「まきもの」と呼ばれる縁起物です。今年の踊町は新橋町、諏訪町、新大工町、金屋町、榎津町、西古川町賑町の7ヵ町で、それぞれ趣向を凝らした柄が描かれています。手拭いは、それぞれの町がくんち本番、演し物の奉納に先立って観客にまきますが、「手拭いセット」は「まきもの」がすべて揃うと地元のくんちファンを中心に毎年人気です。龍踊を奉納する諏訪町の手拭いは、緑の布地に青龍と白龍の2匹の龍が舞うデザインです。手拭いセットは1箱2800円、2500セット限定できょうから販売され、出島のほかグラバー園や商工会議所、長崎歴史文化博物館などで購入できます。


    婚活サポーター「縁結び隊」任命式

    9月7日 19:01
    県が公認した「仲介役」が男女の出会いをサポートです。「結婚はしたいけれど理想の相手に出会えない」など、婚活に消極的な人を応援する婚活サポーター「縁結び隊」の任命式が9月7日長崎市の長崎歴史文化博物館ホールで開かれました。県の「縁結び隊」に新たに任命されたのは、養成講座を受講した県内に住む25歳から80歳の男女あわせて13人です。きょうは県こども政策局の永松和人局長が1人1人に任命証を手渡し、「縁を求める人を適当な相手との出会いに導いてほしい」と挨拶しました。県内の生涯未婚率は男性が19.5%(全国平均20.14%)、女性が11.76%(全国平均10.61%)で晩婚化も進んでいますが、結婚を望む人は年齢に関わらず多いということです。東彼杵町の田中博子さん(67)は「目標は高ければ高いほうがいいが、焦らずに確実に縁を結んでいきたいと思う」と話し、平戸市の種浦武典さん(25)は「若さを生かして行動力と時間と、自分が中間で取り合ってあげれば少しでも前に進んでくれるのではという意識はある」と抱負を述べていました。県は昨年度、仲人役の「縁結び隊」を結成し、現在、隊員は57人です。結婚を望む男女を引き合わせるなどのサポートを行い、これまでに16組のカップルが誕生しています。このうち1組は今月結婚する予定だということで、隊員たちは今後の活動にも意欲を見せていました。
    http://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/209156/


    石木ダム 県が未買収地の調査を断念

    9月7日 18:57
     東彼・川棚町の石木ダム問題です。県は買収が終わっていない建設予定地の補償額の算出のため4日間にわたり現地での調査を試みましたが、地権者の抗議により断念しました。最終日の今日も調査に入ろうとする県職員の前に地権者が立ふさがりました。調査の対象は買収が終わっていない建設予定地のうち、およそ9万平方メートルです。測量などにより土地や家屋の補償額を算出したい県に対して、ダムの必要性に疑問を持ち知事との話し合いを求める地権者たちは、4日間にわたり現地でにらみ合いを続けましたが、県は調査を断念しました。県石木ダム建設事務所の古川章所長は「既存の資料を精査して、できる範囲で調書をつくる形になる」と述べました。現地調査ができなくても資料をそろえれば手続きは可能となります。県は地権者の反対により買収できないすべての建設予定地について強制収用を可能にする手続きを進める方針で、地権者は強く反発しています。石木ダム建設絶対反対同盟の岩下和雄さんは「50年前につくられた計画がいまだに変わることなく押し進められているのは間違いだということ」と声をあげています。一方、ダムの関連工事は人手不足のため9月13日まで一時中断するということです。


    諫干開門訴訟 控訴審判決で漁業者敗訴

    9月7日 18:53
     諫早湾干拓の開門をめぐり、福岡高裁が開門を認めない判決です。諫早湾の漁業者などが国に排水門を早期に開けるよう求めた裁判の控訴審で、福岡高裁は一審の長崎地裁に続き開門の求めを退ける判決を言い渡しました。この裁判は諫早湾干拓事業をめぐり、諫早市小長井町と佐賀県太良町の漁業者41人が排水門の早期開放や損害賠償を国に求めていたものです。一審の長崎地裁は2011年、一部の漁業被害を認め総額1億1000万円余りの損害賠償を国に命じたものの、開門については棄却していました。そしてきょう福岡高裁で控訴審の判決が言い渡されました。福岡高裁の大工強裁判長は「漁場環境の悪化と干拓事業との因果関係は認められない」として、漁業者の請求には理由がないとして開門の訴えを退け、一審が認めた損害賠償も取り消しました。馬奈木昭雄弁護団長は「国の総理大臣が約束した開門を行わない、国が当事者が違うと言って争い続けていい、そんなことはない。被害が続く限り戦い続ける」と怒りの声をあげました。諫早湾干拓の排水門開門を巡っては、2010年に福岡高裁が有明海沿岸の漁業者が求めた開門訴訟で、佐賀地裁の判決を支持し「開門」するよう求めた判決が確定しています。佐賀の原告漁業者の大鋸幸弘さんは「腹立たしく思う。なぜなら損害賠償はともかくとして被害を認められなかったのが一番残念」と話し、長崎の原告漁業者の松永秀則さんは「相反する判決が出て矛盾が出た。そうなると裁判所に対する不信感がわいてくる」と述べています。一方で、福岡高裁は確定判決により国に開門義務があることは認めていて、弁護団は「開門は揺らがない」と引き続き国に早期開門を迫ることにしています。

  327. 7832 匿名さん


    「老後破綻」防ぐ方法、荻原博子さんらが語る

     ジャーナリストの荻原博子さんと淑徳大教授の結城康博さんが9日、
    BS日テレの「深層NEWS」に出演し、
    高齢になってから生活に困窮する「老後破綻」について語った。

     結城さんは、必要な介護や医療を受けられず、孤立している状態を老後破綻と説明。

     荻原さんは、現役世代も、借金があり貯蓄する余裕がない状態だと、
    将来に老後破綻に陥る可能性が高いとし、老後も働ける間は働き、
    家計の支出を抑えるよう呼びかけた。

  328. 7833 匿名さん

     新橋町、諏訪町、新大工町、金屋町、榎津町、西古川町、賑町。 バッテン

  329. 7834 匿名さん

    シャツター通り、バッテン

  330. 7835 ラブライブおばさん

    NHK長崎
    軍艦島デジタルミュージアム

    世界遺産の島「軍艦島」におけるかつての炭坑で栄えた歴史や人々の暮らしぶりなどを最新のデジタル技術で体感できる施設が長崎市にオープンすることになり、9日、内覧会が開かれました。
    この「軍艦島デジタルミュージアム」は世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の1つ、「端島炭坑」がある軍艦島におけるかつての暮らしぶりなどを最新のデジタル技術を通じて体感する施設です。
    島へのクルーズ船を運航する会社「軍艦島コンシェルジュ」が長崎市松が枝町に近くオープンさせる予定で、9月9日、内覧会が開かれました。
    展示コーナーのうち、島の人々の写真や映像を次々と映し出すおよそ30メートルの巨大なスクリーンからは、最盛期には5000人以上が暮らし、世界一の人口密度ともいわれた島の活気を感じられます。
    また、海底炭鉱の石炭の採掘現場まで坑道を降りていく過程を再現したCG映像では、鉱員とともにトロッコに乗っているかのように感じる迫力ある映像を通して炭鉱での過酷な作業の一端をうかがうことができます。
    このほか、軍艦島の150分の1の大きさの模型に、島で暮らした人々の1日を立体投影したコーナーも設けられ、世界遺産の島の魅力をさまざまな映像で伝えています。
    ミュージアムは今月中旬に開館する予定です。
    09月09日 23時39分


    さだまさしさん 長崎で会見

    長崎市出身の歌手、さだまさしさんが、自ら呼びかけて発足させた平和活動のためのNPOが20周年を迎えたことから9日、長崎市で記者会見を開き、今後も自身の信じる平和への考え方を実践していきたいと報告しました。
    長崎市のNPO「ナガサキピーススフィア貝の火運動」は被爆50年の平成7年にさだまさしさんの呼びかけで設立され、平成15年からは写真や絵画の展示を通じて平和を訴える「ナガサキピースミュージアム」を長崎市で運営しています。
    団体の会長を務めるさださんは、NPOが発足20周年を迎えたことから9月9日、長崎市のホテルニュー長崎で記者会見を開きました。

    この中でさださんは「戦後・被爆50年を迎えた際、地元の人間として何ができるか考え団体を発足させた」と当時を振り返ったうえで、「平和は十人十色なので大切な人の笑顔を守るためにそれぞれができることをするということが平和につながる」と述べ、さださんも平和に対する自らの考え方を今後も実践していきたいと報告しました。
    またさださんは、NPOが災害や医療福祉の支援活動も行っていることから、自らの代表曲の1つにちなんで「風に立つライオン基金」をこのほど設立したことを紹介し、基金をへき地での医療や災害応援に役立てたいという考えを明らかにしました。
    09月09日 23時39分


    救急の日で一日救急隊長

    9月9日は、「救急の日」です。
    五島市では、介護施設の職員が一日救急隊長に任命され、施設で行われた救命訓練を指揮しました。

    訓練は、「救急の日」に合わせて救急医療への理解を深めてもらおうと五島市の消防本部が実施しました。

    9日はまず、市内の介護施設「さゆり会訪問看護ステーション 」で作業療法士として働く林田頌子さんが一日救急隊長に任命され、119番の通報を受けてから救急隊が出動するまでを視察しました。

    このあと、林田繁和さんは勤務先の施設で行われた救命訓練の指揮をとり、みずからも心配蘇生法を学んだり、施設を利用するお年寄りたちに救急車の呼び方や体調が悪いときの対処方法などを書いたチラシを配ったりしました。

    続いて、施設の利用者が突然、胸の痛みを訴えて意識がなくなったという想定で訓練も行われ、施設の職員たちは、救急車の到着を待つ間に患者に施す応急処置の手順などを確認していました。

    また、通報を受けて駆けつけた救急救命士は患者に人工呼吸器を取り付けたり、点滴をしたりして本番さながらの緊張感の中で訓練に臨んでいました。

    参加した人たちは、みな真剣な表情で訓練を見守り、万が一の場合に備えて気持ちを引き締めていました。

    09月09日 12時51分

  331. 7836 匿名さん

    栃木・茨城に特別警報

  332. 7837 匿名さん

     京都・大阪・神戸の連続青酸死事件で、

    2件の殺人と強盗殺人未遂罪で起訴された筧(かけひ)千佐子被告(68)が、

    2年前に死亡した兵庫県伊丹市の交際男性=当時(75)=の容体が急変して病院に搬送された際、

    男性の延命治療を断っていたことが9日、大阪など4府県警の合同捜査本部への取材で分かった。

     合同捜査本部は同日、男性に青酸化合物を飲ませて殺害したとして殺人容疑で千佐子被告を再逮捕した。
    「青酸化合物を飲ませて殺した」と容疑を認めている。逮捕は4回目。

     合同捜査本部は被害者の氏名などを明らかにしていない。捜査関係者によると、
    遺族が死亡の経緯に不審な点があるとして兵庫県警に相談したが、
    県警は当初、周辺捜査をしていなかった。県警幹部は「今後の教訓にしたい」としている。

     再逮捕容疑は平成25年9月20日午後7時ごろ、
    伊丹市内のレストランで男性に青酸化合物を飲ませ、青酸中毒に陥らせて殺害したとしている。

     2人は平成24年10月ごろに結婚相談所で知り合い、25年1月ごろから内縁関係になった。
    男性は生前、千佐子容疑者に財産を遺贈するという趣旨の公正証書も作成していた。

     合同捜査本部によると、男性は伊丹市内のレストランで千佐子容疑者と食事をした直後に体調を崩した。そばにいた千佐子容疑者が自ら119番し、男性について「末期がんだ」と説明。重篤な状態だったが、搬送先の病院で医師から延命措置をするかどうか尋ねられた千佐子容疑者は「必要はない」と治療を断ったという。

     男性の死因は持病の肺がんと判断された。しかし、当時の健康状態や搬送時の記録を調べたところ、死亡2カ月前に受けた検査では、既にがんはほぼ完治していたことが判明した。

     男性の体内や血液から青酸化合物は検出されなかったが、血中の酸素飽和度などを記した記録から、合同捜査本部は、男性が「青酸中毒だったとしても矛盾しない」との結論に達した。

  333. 7838 ラブライブおじさん


    救急の日に救命講習会


    救急の日の9日、島原市でも救命講習会が開かれ、市民が参加して電気ショックで心臓の動きを正常に戻すAEDの使い方などを学びました。

    この講習会は島原消防本部が管内の事業所や一般市民を対象に毎年開いているもので、9日は観光施設や保育園の関係者など90人が参加しました。

    はじめに、救急救命士が急病人を病院に搬送するまでの一連の流れを劇で紹介し、救急車が到着するまでに行う応急処置の手順を説明しました。

    このあと参加した人たちがグループに分かれて、心臓マッサージの方法や電気ショックで心臓の動きを正常に戻すAEDの使い方を学びました。

    この中で、心臓マッサージは1分間に100回以上のリズムで強く、早く、絶え間なく行い、病気の感染を防ぐために血液や体液に触らないことなどを教わっていました。

    参加した建設関係の仕事の男性は「冷静に対応して人命を救助できるようにしたい」と話していました。

    島原消防本部によりますと119番通報から救急車が到着するまでの平均のおよそ8分間で呼吸をしていない人の救命率は10%以下にまで下がるということで、島原消防本部の稲田和久警防課長は「突然のけがや病気になったときに今日の講習を思い出して役立ててほしい」と話していました。

    09月09日 23時39分

  334. 7839 匿名さん

    ゴートー市三井楽町 ばってん

  335. 7840 匿名さん

    あまくそしろー バッテン

  336. 7841 匿名さん

     横浜市内に住む小学6年の女児(11)を17時間以上にわたって連れ回したとして、

    神奈川県警戸部署は9日、未成年者誘拐の現行犯で、

    埼玉県熊谷市拾六間の無職、安栖(やすずみ)達矢容疑者(20)を逮捕した。

    女児は無事に保護され、けがはなかった。

     逮捕容疑は、9日午前2時ごろ、横浜市西区の路上で女児を自分の軽乗用車に乗せ、
    連れ去ったとしている。「間違いない」と容疑を認めている。

     同署によると、安栖容疑者と女児は以前からチャットで連絡を取り合っていた。

    女児宅の留守番電話には2人の会話が録音されており、
    「家出をしたい」という女児の言葉が録音されていたという。
    同署は今後、2人の足取りについて調べる。

  337. 7842 匿名さん

    「軍艦島コンシェルジュ」 ばってん

  338. 7843 匿名さん

    >一審が認めた損害賠償も取り消しました

    諫早湾の漁業者ばってん
    ざまあああwwww

  339. 7844 匿名さん

    高齢者が住みよい国  日本は世界8位

    高齢者が暮らしやすい上位10カ国

     ① スイス

     ② ノルウェー

     ③ スウェーデン

     ④ ドイツ
      
     ⑤ カナダ

     ⑥ オランダ

     ⑦ アイスランド

     ⑧ 日本

     ⑨ 米国

     ⑩ 英国

  340. 7845 匿名さん

    高齢者が暮らしやすい上位10カ国 (9月9日 日経夕刊)

    アジアでは、中国が52位、韓国が60位、高齢者の収入の低さが影響した結果。

  341. 7846 匿名さん

    日本ガッカリ3名所

    札幌の時計台、高知のハリマヤ橋、長崎のオランダ坂、ばってん

  342. 7847 匿名

    茨城県常総市スーパーに100人が取り残されている。

  343. 7848 匿名

    児ポ問題。自画撮りが多いらしい。世の中に出回ったら永久的に消せないと小さいうちから教育すべき

  344. 7849 匿名さん

    鬼怒川の堤防決壊

  345. 7850 匿名

    地震 雷 雨 台風

  346. 7851 匿名

    河川は蛇行しているのでコーナーの部分の外が決壊する。
    その部分に厚み3m、高さ5m程度の防護用壁を100m位の長さで施工すれば
    防げるのにな。避難する時間も稼げる。
    これだけ河川改修に税金を使ってるのに多摩川でも意味のない工事ばかりやっている。
    私の経営する会社は公共事業でも建設の方だが土建組合の会合ではいつも同じ話が出る。

  347. 7852 羽生頭包帯結弦

    被爆者歌う会ひまわりがローマ法王に歌声披露へ

    9月8日 11:59
     被爆者だけで構成された長崎の合唱団がローマ法王の前で核兵器廃絶への願いを込めた歌声を披露することになりました。被爆者歌う会ひまわりは平均年齢77歳の被爆者だけの合唱団で、毎年8月9日の平和祈念式典の会場で歌声を響かせています。被爆70年の今年はNPT核拡散防止条約再検討会議にあわせて、アメリカ・ニューヨークでもコンサートを開くなど活動の幅を広げています。ひまわりのメンバー33人は来月20日に長崎を出発し、21日にローマ法王と謁見して代表曲の「もう二度と」をアカペラで披露するということです。被爆者歌う会ひまわり主宰の寺井一通さんは「広島・長崎から人類は何も学んでいないというメッセージを発信している法王ですので、原点である被爆者の声を伝えるのは大きな意味がある」と話しています。ひまわりはドイツの教会でもコンサートを開き、核兵器廃絶の思いを世界に届けることにしています。


    県議会開会 知事は「開門」見直し求める

    9月8日 11:54
     諫早湾干拓事業の排水門の開放を求めた裁判の控訴審できのう漁業者側の訴えが棄却されたことを受けて、中村知事は国に対して開門方針の見直しを強く求めました。中村知事はきょうから始まった県議会の9月定例会の冒頭、諫早湾干拓事業をめぐる裁判で、きのう福岡高裁が開門を退ける判決を出したことについて触れました。中村知事は「このことは事実上、先の確定判決に開門請求を棄却する判断が上書きされた極めて重要な判決であると認識している」と述べました。中村知事は、国に対して開門方針を見直すよう改めて強く求めました。県議会の9月定例会の会期は来月6日までの29日間で、きょうはおよそ16億円の一般会計補正予算案など13の議案が提案されました。今回の定例会では佐世保市の中核市移行に同意するかどうかの審議も予定されています。一般質問は今月14日から3日間行われます。


    海外技術研修員4人が副知事を表敬

    9月8日 18:54
    県内の企業で日本の技術やサービスを学ぶため、中国などからやってきた海外技術研修員が、きょう 県庁に副知事を表敬訪問しました。 
    県庁を訪れたのは、中国やブラジル、ベトナムから来た研修員4人です。これから6ヵ月間、県内の医療・福祉機関やホテルなどの企業で、日本の技術やサービスを学ぶことになっていて、里見副知事に日本語であいさつしました。このうち、中国の上海ケーブルメディアに勤めている張・員力さんは、KTNテレビ長崎で研修をします。張さん「日本のテレビのビジネスや番組の制作などの知識を一生懸命勉強したいです。これからの6ヵ月間、一生懸命頑張ります」この制度はことしで43年目で、これまで16ヵ国、411人を受け入れていて、里見副知事は「仕事以外でも行事などに参加し、実りのある研修にしてください」と、研修員達を激励。4人は、それぞれの研修先で積極的に学びたいと、意欲を見せていました。
    http://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/209541/


    在外被爆者医療費訴訟で判決確定

    9月8日 18:53
    広島原爆で被爆した韓国人被爆者が、国外にいることを理由に被爆者援護法に基づく医療費を支給されないのはおかしいとして、却下処分の取り消しを求めていた裁判で、最高裁は、きょう、高裁判決を支持し原告の訴えを認めました。 
    この裁判は、広島原爆の胎内被爆者で韓国在住の李洪鉉さん(69)など3人が、海外にいることを理由に、被爆者援護法に基づく医療費の申請を却下されたとして、2011年、大阪地裁に処分の取り消しを求め提訴していたものです。一審に続き、二審の大阪高裁も医療費の支給を全額認めていて、きょう、最高裁・第三小法廷も、李さんらの訴えを認める判決を言い渡しました。この判決が確定したことで、在外被爆者を支援する平野伸人さんは「同様の訴えを起こしている長崎原爆の被爆者による医療費訴訟にも、良い流れができたのでは」と、話しています。


    工業高校生が新県庁舎の建設現場を見学

    9月8日 18:51
    再来年の秋に完成予定の新しい県庁舎の建設工事が進んでいます。将来の建設技術者としての教養を身につけるため、きょう 高校生が工事現場を見学しました。 
    見学会に参加したのは、佐世保工業高校・土木科の1年生およそ40人です。新しい県庁舎は、JR長崎駅ちかくのおよそ3万平方メートルの土地で、行政棟と県警本部庁舎の建設が進んでいます。高校生たちは、初めに工事の概要について説明を受けた後、実際に行政棟の建設現場を見て回りました。「筒みたいなものが回っているかと思いますが、これで地面を掘っている」建設作業は、ことし2月から本格的に始まり、液状化対策工事はすでに終わっていて、現在は、建物の土台となる基礎の掘削作業が行われています
    。佐世保工業高校の生徒中山かのこさん「自分が想像していたよりも広い土地で、多くの方が作業されているのを見て、ビックリしました」
    紗倉まなさん「今回の経験を活かして、社会に貢献できるような人になりたい」
    新しい県庁舎は、2017年の9月ごろ完成する予定で、高校生たちは、見学を通して建築への興味がさらに深まったようでした。


    高速船ビートルが1日限定運行

    9月8日 18:50
    定期航路復活への期待が高まります。平戸港と福岡・博多港、それに韓国の釜山を結ぶ高速船「ビートル」が1日限定で運航されました。
    子どもたちが太鼓の演奏で出迎えたのは、JR九州高速船が運航する「ビートル」です。平戸市によりますと「ビートル」は、1990年から1994年まで、平戸港と福岡・博多港などを1日2往復していましたが、利用者の減少などを理由に運休となっています。しかし「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の世界遺産登録への期待などから臨時運航が決まりました。平戸市 黒田成彦市長「ひょっとしたら試験運行が定期運行になるのではないかという期待を込めながら、今年は3回の臨時運航ということ。(平戸と)福岡と釜山を結ぶ三角航路で実現した」1日限定ではありますが、海外航路の就航に地元からは歓迎の声があがっています。利用者は「楽しみなことというか・・・初めての海外だから(笑い)。近くから行けて良いですよね」「Q楽しみなことは?焼肉です焼肉とショッピング」平戸市は、臨時運航をきっかけに、定期航路の復活、そして「九州の玄関口」と呼ばれる博多港からの観光客誘致につなげたい考えです。


    きょうから中国盆始まる

    9月8日 18:48

    赤寺の名で親しまれている長崎市の崇福寺で、きょうから中国盆が始まりました。先祖の霊を迎え、心を込めてもてなそうと、全国各地から参拝客が訪れています。
    大村アナウンサー「崇福寺で国宝に指定されている第一峰門です。門をくぐると、中国独特の竹線香の香りに、境内は包まれています。」中国盆は、華僑の人たちが、亡くなった霊を迎えて慰めようと、旧暦の7月26日から3日間行われる伝統行事です。
    ことしはきょう8日からあさって10日までにあたり、全国各地に住む華僑の人たちが、先祖の供養に訪れています。熊本からの参拝客「毎年ですので、日頃の感謝のお参りです。長崎の華僑の方たちがこれだけして待っていて下さるから、私たちはいつも手を合わせにくるだけで(感謝している)」中国式のお盆は、膝をついたり、立ったり手を合わせるだけではありません。霊のおもてなしの仕方がユニークです。こちらは「五亭」と呼ばれる小さな祭壇です。霊がくつろげるようにとホテルや卓球場などが並んでいます。また36枚の絵が飾られた「三十六軒堂」は、豆腐屋や楽器店などが並ぶ、いわゆる商店街です。中国では「あの世も現世も一緒」という考えから、先祖をもてなす心がしっかりと形になっています。崇福寺の中国盆はあさってまでで、最終日には、中国獅子舞などが披露され、最後は、お金に見立てた金山銀山を燃やして、賑やかにフィナーレを迎えます。

    http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/10075fc68e941f7d72...

  348. 7853 みんしゅとー

    >7851
    スーパー堤防は金がかかるのでやめました

  349. 7854 匿名さん

    >2014-07-25 常総市5月定例会の議事録が公開 
    ◯都市建設部長
    それでは、風野議員の御質問にお答えいたします。
     鬼怒川左岸の若宮戸地区につきましては堤防が築かれていない無堤部が約1キロメートルにわたり存在しておりますが、通称十一面山の丘陵部が自然の堤防の役目を果たしておりました。御指摘の若宮戸地先におきましては、ことし3月下旬に若宮戸地区の住民の方より丘陵部の一部が掘削されているとの通報があり、現地を直ちに確認し、鬼怒川を管理している国土交通省関東地方整備局下館河川事務所へ報告したところでございます。当該地区は民有地であったため、民間事業者の太陽光発電事業により丘陵部が延長約150メートル、高さ2メートル程度掘削されたものでありました。
    今年度の出水対策といたしまして、下館河川事務所で検討をしていただいた結果、太陽光発電事業者の土地を借りて丘陵が崩された付近に掘削前と同程度の高さまで大型土のうを設置することとし、現在常総市とともに交渉を進めている状況であります。
    また、今後は下館河川事務所において築堤の事業化に向けて検討していると聞いております。
    ◯道路課長
    このソーラー事業に関しましては、建築物をつくるものでもないということですので、開発とかそういう届け出は市のほうになされておりませんでした。そういうこともございまして、ちょっと把握はしてなかったんですが、土のう設置について何回か接触しておりまして、その中の話では、大体6月中くらいに整地が終わって7月から太陽光パネルを設置するという予定で聞いております。
    いくら民有地とはいえ、堤防としての機能を果たしていそうな土地を、どこにも相談も通知もなく掘ってしまうというのも凄いですね。何十年もそこで事業を行うのですから、それなりの配慮をしたらよさそうなのに。
    短期的には土のう、長期的には堤防を作るようですが、洪水になれば流されたり水没したりすることもあるでしょう。
    光が当たっていれば発電してしまうので感電や発熱など、今まで以上の注意が必要でしょうね。
    原発だって停止しても発熱を止められなかったから事故になったわけですから。

  350. 7855 カッパヌードル座の女

    KTN
    動画サイトで人気ダンサーが九十九島をPR

    9月9日 18:52
    インターネットの動画サイトで人気を集めるダンスユニットが九十九島をPRです。きょう佐世保市で撮影が行われました。 
    九十九島の魅力をPRする動画をつくったのは、ダンスユニット「エグスプロージョン」です。2人は、ダンスを交えて「本能寺の変」などを紹介する動画を制作。インターネットの動画サイト「ユーチューブ」での再生回数は、2千600万回を超えています。今回は、佐世保市の依頼を受け、初めて地域おこしに協力。四ヶ町アーケードなど市内3ヵ所で撮影を行いました。エグスプロージョンおばらよしおさん「いつもと違うロケーションで踊らせてもらったので、景色がきれいなところでやって、力いっぱい踊りました」まちゃあきさん「九十九島を盛り上げたいなと、九十九島を歌ったダンスをつくったので、皆さんに見ていただきたい」佐世保市観光物産振興局 古川剛さん「来てみたい、食べ物を食べてみたい、そういったことが口コミで広がる効果を狙っている」九十九島のPR動画は、佐世保市が運営するインターネットサイトなどで今月末から見ることができます。


    長崎空港の免税店がリニューアル

    9月9日 12:02
     長崎空港国際線の免税店の規模がこれまでの2倍になり、きょう9月9日リニューアルオープンしました。保温性のある水筒やドライヤー、美顔器などの家電製品といった外国人の旅行客に人気の商品が並びます。きのう9月8日内覧会が行われた長崎空港の免税店は、売り場面積がこれまでの2倍近くに広がり、九州では福岡空港に次いで2番目の規模になりました。国際線の利用客に買い物を楽しんでもらおうと、商品を400点追加し770点がそろっています。高級な日本製がよく売れるということで、化粧品の品数は以前の3倍以上に増えました。
    長崎空港ターミナルビルの平松和子取締役「長崎の空港はこれまで免税売店が狭くて、買い物がしにくいという意見があった。今回はその分を改善したくて拡張させていただいた」と話しています。
    長崎空港では韓国や中国を結ぶ便が運航されていて、昨年度、国際線を利用した人は過去最高の7万6千人以上でした。新たな免税店では今年度1億円の売り上げを目指しています。


    佐世保に自動車部品企業が進出

    9月9日 12:05
     佐世保市に自動車のシートなどを製造する企業が進出することになりました。進出するのは大阪に本社を置き自動車の内装部品を製造する双葉産業で、9月8日長崎市のホテルニュー長崎3階丹頂の間で中村知事や佐世保市の朝長市長が出席して立地協定の調印式が行われました。双葉産業は佐世保市小佐々町の工業団地「ウエストテクノ佐世保」におよそ2.2ヘクタールの土地を取得し、主に車のシートカバーの縫製を行います。双葉産業の山田博明社長は「シートの縫製以外にもヘッドレストや自動車の内装部品の一部などをつくっている。操業が軌道に乗ればさらに拡大したい」と話しています。中村知事は安定した雇用や操業が見込める自動車関連産業を企業誘致の柱にすえたいとしています。双葉産業は2016年3月に操業を始め、操業時から1年半以内に正社員およそ150人を雇用する予定です。
    http://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/209365/


    ラオスの赤ちゃん長崎医療センターで手術へ

    9月9日 12:06
     顔に先天性の奇形があるラオスの女の子が、大村市にある国立病院機構長崎医療センターで手術をうけることになりました。手術を受けるのはラオスに住む1歳8か月のチャンペン・ケオパスークちゃんです。チャンペンちゃんは生まれたときから顔の左側に大きな亀裂があり、口を閉じることができません。ラオスでは貧しい人たちは医療が受けられず、チャンペンちゃんは国際的な医療支援活動を行っているNGO「ジャパンハート」が支援し、今月下旬長崎医療センターに入院します。ジャパンハートは日本国内の僻地や離島医療も支援の対象としていて、長崎県病院企業団とパートナー協定を結んで、現在は上五島病院と対馬病院にジャパンハートの看護師が勤務しています。この縁で、ラオスの女の子の長崎医療センターでの治療が決まりました。ジャパンハートは120万円を目標に、インターネットの募金サイトで手術費の寄付を募っています。
    http://www.sankei.com/economy/news/150908/prl1509080154-n1.html&hl...
    http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tf&source=s&u=http://w...


    中村知事・開門訴訟棄却受け農水相に要請

    9月9日 18:35
    諫早湾干拓をめぐり、開門を求めた裁判の控訴審で、訴えが棄却されたことを受け、中村知事は、きょう農水省を訪れて、林大臣に開門方針の見直しなどを求めました。しかし大臣は、最高裁の判断を待つとのこれまでの考えを述べるにとどまっています。
    中村知事は、きょう夕方、林農水大臣を急きょ訪れ、諫早湾干拓をめぐり、開門方針の見直しなどを求める要望書を手渡しました。事業をめぐっては、諫早湾周辺の漁業者が、開門と損害賠償を求めた裁判で、福岡高裁が、おととい控訴を棄却する判決を下しています。中村知事「確定判決の勝訴原告も含まれた中で下された内容であり、極めた重要な判断がなされたと受け止め」中村知事は、判決を踏まえ、大臣に対し、ほかの裁判でも「開門では漁場環境は改善しない」と、主張するよう訴えました。林農水相「依然、開門義務、禁止義務 相反する2つの義務を負う厳しい立場は変わっていない、一連の訴訟について最高裁の統一的判断を求めたい」林大臣は開門方針の見直しには言及せず、従来の考えを繰り返すに留まったということです。中村知事は、会談後、ことし11月に予定されている開門差し止め訴訟の判決も踏まえ、国が方針を見直すべきと述べています。


    九電が壱岐と対馬の太陽光発電の申し込みを再開

    9月8日 12:01
     九州電力は電力供給量の急増で接続の申し込みをストップしていた壱岐と対馬の太陽光発電について、これまでとは条件を変えた上で申し込みを再開すると発表しました。3年前に導入された固定価格での買い取り制度で再生可能エネルギーの事業者が増えていますが、電力の供給量が増加しすぎると、離島では大規模な停電につながる恐れがあるため、九州電力は去年7月から壱岐と対馬で事業者の申し込みをストップしていました。九州電力はきのう、供給量オーバーが見込まれるときに事業者からの供給を抑える「出力制御(停止)」について、これまで年間30日までだったのを無制限とするルールを新たに作り、申し込みを再開すると発表しました。このルールは申し込み時期や地域によって異なり、九電は今月14日に壱岐で、15日に対馬で説明会を開きます。

  351. 7856 匿名さん

    あまくそしろう 持病再発か? バッテン

  352. 7857 匿名さん

    そう、佐世保回覧板、隣りへ回して バッテン

  353. 7858 カッパヌードル座の女

    KTN
    長崎くんちの踊町を市長が激励訪問

    9月10日 12:03
    長崎の秋の大祭長崎くんちまで1ヵ月足らず、きのう、長崎市の田上市長が、演し物を奉納する踊町を訪問し、激励しました。 
    長崎市の田上市長と長崎伝統芸能振興会の関係者など17人は、きのう夜、今年の7つの踊町の稽古を順番に見て回りました。
    このうち恵美須船を奉納する賑町が稽古していた中央公園では、重さ4tの親船の豪快な曳き回しが披露され、田上市長は真剣な表情で見入っていました。田上長崎市長オ「あと1ヵ月、仕上げの時期になっていますが、しっかりと仕上げていただいて、1月1日の朝、多くの皆さんに、その勇姿を見せていただきたい」このあと市長は、八坂神社を訪れ、金屋町の艶やかに舞う本踊の稽古の様子を見守りました。
    長崎くんちは、10月7日から始まります。


    在外被爆者医療費訴訟判決確定で長崎の支援者は

    9月9日 18:39
    在外被爆者に対しても医療費を全額支給すべきとしたきのうの最高裁の判断を受けて、在外被爆者を支援する長崎の団体がきょう長崎市役所で会見し、今回の最高裁の判決を高く評価しました。
    会見したのは、長崎で在外被爆者を支援する在外被爆者支援連絡会の平野伸人共同代表などです。この裁判は、広島で被爆した韓国人被爆者3人が、韓国でかかった医療費の全額支給を大阪府に求めたところ、却下されたため、処分の取り消しを求めたものです。きのう、最高裁は「医療費の全額支給を受けられないのでは、被爆者の援護を定めた法律の趣旨に反する」として、全額支給を命じた1審、2審の判決を支持し、被爆者の訴えを認める判決を言い渡しました。平野共同代表は「今後は、被爆者援護法を適用することを前提に、論議が進められる」と、最高裁の判決を評価しました。平野伸人共同代表「被爆者援護法は、在外被爆者にも適用されるべきだと、そういう流れを確定させた、非常に意義深い判決だった」 2014年3月、長崎地裁は、長崎で被爆した李 必さんなど韓国人被爆者3人が訴えていた同様の裁判で「支給は国内の被爆者に限られる」として、原告の訴えを棄却、現在、福岡高裁で控訴審が続いていますが、原告3人は2015年7月までに亡くなっています。支援連絡会は、一刻も早く被爆者援護法を在外被爆者に完全に適用するよう、今後、厚生労働省や県に対して要望することにしています。


    最新デジタル技術駆使!軍艦島ミュージアム

    9月9日 18:43
    8月、世界遺産に登録された長崎市の端島=通称・軍艦島。その軍艦島の文化や生活を最新のデジタル技術を駆使して体験できる施設が、今月オープンするのを前に、きょう内覧会が開かれました。
    全長30mのスクリーンに映し出されたのは、かつての軍艦島の風景。3000枚以上の写真や動画を元に、20台のプロジェクターを使って、臨場感あふれる空間が広がっています。長崎市松ヶ枝町のカステラ長崎堂の建物の中に設けられた「軍艦島デジタルミュージアム」です。上陸ツアー会社「軍艦島コンシェルジュ」が、県外の制作会社などと最新のデジタル技術を駆使してつくりました。琴岡美紅リポート「こちらは地上から採炭現場までの道のりをデジタル映像で再現したものです。周囲をスクリーンに囲まれているため、まるで自分自身がトロッコに乗ったような、炭鉱マンになったようなリアルな体験ができます」地下に1キロ以上のびる長いトンネルを通って仕事に向かう炭鉱マンの目線で追体験できます。こちらは150分の1で制作された軍艦島の模型。活気に満ちた当時の生活を、デジタル映像でシミュレーションしています。ここにも最新のデジタル技術が!軍艦島ミュージアムスタッフ佐藤佳俊さん「人工知能ということで、プログラミングをするだけで人が勝手に動く」このほかにも、島内最大のアパート・65号棟の一室を再現した部屋など、様々な形で軍艦島を知ることができます。端島生まれ・ナビゲーター 木下稔さん「映像を通して、端島の当時の島民の楽しみや生活ぶりをここで見てもらえればわかるので、是非楽しみにきてほしい」視覚や感覚で訴えかける「軍艦島デジタルミュージアム」は、今月中旬にオープンする予定です。


    特産品勢揃い 秋の県産品まつり

    9月9日 18:47
    朝夕は、風がさわやかに感じられるようになりました。食欲の秋到来! 県内で獲れた特産品が勢揃いです。長崎市のデパートで秋の県産品まつりが始まり、大勢の人で賑わいました。 
    平戸のイリコに、五島のサバ寿司、地元、長崎で獲れた食材が並びます。長崎市の浜屋百貨店できょうから始まった秋の県産品まつりです。県内の特産品を多くの人に知ってもらおうと毎年開かれていて、今回で23回目です。今年は、五島の久賀島の漁師が素潜りで収穫した大ぶりのサザエが、初めて販売されたほか、こちらも初登場です。島田記者リポート 「長崎じげもん豚のはちみつ味噌ハンバーグを頂きます。すごくジューシーで、ほんのりの甘いです。すごくおいしいです」はちみつ味噌ハンバーグは、豚やタマネギなど食材のほとんどが島原半島でとれたもので、全て手作りです。会場には63のブースが並び、目当ての食材を探しに、多くの人で賑わいました。買い物客は「(毎年)来てますよ楽しみ」「長崎から出たことないです。だからどうしても(県内産の食材を)求めますよね、また、見るのも楽しいです」さらに今年は、5400円以上の買い物をした人は、1000円分の買い物券を手にすることができます。県物産振興協会事業部 原口英晃さん「(買い物券は)政府の助成によって地域消費の拡大を狙ったもの。地方創生に準ずるところだが、地元のものを購入して、地元が潤っていただければ」秋の県産品まつりは、9月15日まで開かれています。

  354. 7859 匿名さん

    台風18号の大雨の影響で、

    茨城県常総市で堤防が決壊するなどの被害が出たことを受け、

    警視庁警備部は10日午後、同市へ広域緊急援助隊を派遣すると発表した。

    茨城県警などの要請を受けた。


    自衛隊のヘリ、イヌを助けた、ワシの税金でイヌを救助した、スカン、税金返せ!

  355. 7860 河原騒音美代子

    NBCニュース

    石木ダムで知事“安全に留意しながらも工事は進める”

    9月10日
    長崎県が川棚町に計画している石木ダム事業について中村知事は、反対地権者との衝突は避けなければならないとしながらも、工事は今後も着実に進めていく考えを明らかにしました。石木ダムをめぐって長崎県は、9月7日までの4日間、反対地権者の家屋などの収用に向け、測量などの調査を行おうとしましたが、農地の強制収用に踏み切った県に強く反発する地権者らが阻止し、県は調査を取りやめました。また、県は、土地の収用手続きと並行してダム道路の工事を進めており、近く、重機を入れ、本格的な工事に入りたい考えですが、地権者らは体を張ってでも阻止する構えです。中村知事は、反対地権者との衝突は避けなければならないとしながらも、工事は進める考えを、10日の会見で明らかにしました。ところで、海外に住む被爆者への医療費支給を巡る裁判で、最高裁は8日、国へ全額支給を認める判決を出しました。これを受け県は、同様の裁判で、医療費の全額支給を申請し、却下処分としていた韓国人被爆者3人について、却下処分を取り消す方針です。会見で中村知事も処分を取り消す方向で今後、国と協議を進める考えを示しました。


    学校に猫型ロボットがやってきた

    9月10日
    今年6月20日に一般発売され双方向のコミュニケーションができるとして話題の人型ロボット、ペッパーが学校に初めて導入されました。コショウ(胡椒)がやってきた長与町立高田中学校では、生徒たちが9月10日朝、初対面しました。高田中学校では、学校創立20周年で、PTA記念事業としてペッパーを購入しました。ペッパーは技術の教員でもある校長先生金良一先生が9月9日夜、自宅でセッティングしました。ペッパーは周囲の状況を把握し、表情や声のトーンから相手の感情を推定して、自ら判断して行動します。
    初めてのペッパーに生徒たちも興味津々。「おはよう」や「グッド・モーニング」など、恐る恐る話しかけていました。文化祭に向けた合唱練習の歌声が聞こえてきて、ペッパーは突然ダンスを始めました。ペッパーはコミュニケーションを重ねていくことで成長していきます。まだ幼稚なやり取りしかできないペッパーに、生徒は判りやすい、やさしい言葉をかけ、コミュニケーションをとっていました。新しい友人ができたことで、生徒の笑顔も増えていきそうです。


    「長崎の教会群」9月26日からイコモスが調査
    9月10日
    「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」について、世界遺産登録のカギを握るユネスコの諮問機関の現地調査が、9月26日から行なわれることになりました。調査に入るのは「イコモス」と呼ばれるユネスコの諮問機関で、フィリピンの建築家が調査員として、9月26日から長崎県などを訪れます。2016年の世界遺産登録を目指す「長崎の教会群」。14の構成資産の調査は10月4日まで行なわれます。このうち27日には南島原市の日野江城跡と原城跡、29日には長崎市の大浦天主堂や出津教会堂、10月2日には五島市の旧五輪教会堂や江上天主堂などが予定され、調査員が遺産の価値や保全状況などを確認すると見られます。この調査をもとに、イコモスは登録の是非をユネスコに勧告することになっているため、中村知事は「関係する市や町と連携して準備を整えたい」とコメントしています。


    米原子力潜水艦「ヒューストン」入港

    9月10日
    アメリカ海軍の原子力潜水艦が9月8日に佐世保港を出港しましたが、10日朝、再び別の原子力潜水艦が入港しました。入港したのはハワイを母港とするアメリカ海軍の原子力潜水艦「ヒューストン」6082トンです。
    「ヒューストン」は2008年3月に、微量の放射能を含む冷却水漏れを起こした原子力潜水艦で、佐世保に入港するのは2008年4月以来、7年ぶりです。「ヒューストン」は午前10時前に佐世保港に入港し、赤崎岸壁に接岸しました。アメリカ海軍では入港の目的を「乗組員の休養や物資の補給」などと説明していますが、出港の予定については明らかにしていません。今年に入って原子力潜水艦が佐世保に入港するのはこれで11回目で、通算では361回となりました。


    ヴェネチアガラス展

    9月10日
    ガラス作家、植木寛子さんの作品展がいま、長崎市のデパートで開かれています。会場の長崎浜屋のギャラリーには、植木さんの代名詞ともなっている靴シリーズをはじめ、オブジェやアクセサリーなどおよそ200点の作品が展示されています。靴のフォルムに加工されたヴェネチアガラスは、光に彩られ、艶めかしい程の生命力を発しています。学び続けた油絵の世界をガラスで表現したいと思い立ち、挑戦を始めた2000年のデビュー以来、長崎での作品展は12回目です。今回は「銃」をテーマにした作品も手掛け、暴力をカラフルな色彩で過去の遺物にしてしまおうという試みも見られます。植木寛子さんの作品展は9月15日まで長崎浜屋で開かれています。

  356. 7861 匿名さん

    中国。 民間機の遅延の理由

    「日米が頻繁に偵察機を飛ばすために中国軍のスクランブルが増加したために、

    中国南東部空域の飛行に制限がかかる原因となっている」と書き込んだ。

    だそうです。

    バ力? スクランブルの回数と遅延の回数を公表してみろよ。

    スクランブルは月5回かい? 遅延は100件以上か?

    どうなんだ

  357. 7862 匿名

    誰か九州の鬱陶しいクソ無職廃棄してくれないか

  358. 7863 匿名

    東京稲城市で18才位の中高学生8人が警官に卵を投げつけたとして逮捕された。「おちょくりたかった」そうだが、思わず笑ってしまった。

  359. 7864 匿名

    稲城市卵事件

  360. 7865 匿名さん

    今国会前で大騒ぎしている連中を先導しているのは
    純粋な日本人か??

    純粋な日本人なら選挙、署名、国民投票でいけよ。

    今、日本の周りは、あのバ力中国に糞 ロシアだぞ

  361. 7866 匿名

    日本はつくづく島国で良かったです。北朝鮮、韓国、中国、ロシア、西側にしんどい国がひしめいていますからね。

  362. 7867 匿名さん

    口論相手を投げ倒して重傷を負わせたとして、

    警視庁大崎署は11日、東京都品川区西五反田、

    民主党の鈴木貴子衆院議員の政策秘書・赤松真次容疑者(41)を傷害容疑で逮捕した。

     発表によると、赤松容疑者は8日午後11時10分頃、

    同区東五反田の路上で、口論になった都内の男性(62)を投げ倒すなどし、

    肋骨ろっこつ骨折などで全治3~4か月の重傷を負わせた疑い。調べに対し、
    「けがを負わせた認識はない」と供述しているという。

     赤松容疑者と男性は面識がなかったが、
    近くの居酒屋でそれぞれ1人で酒を飲んでいたといい、同署で詳しい経緯を調べている。

  363. 7868 河原騒音美代子

    NBCニュース

    オランダ村元捕虜が長崎市長表敬

    9月11日
    戦時中、長崎市香焼町にあった捕虜収容所に収容されていたオランダ人の元捕虜の男性が、長崎市役所を訪れ、田上市長に原爆が投下されたときの様子などを語りました。長崎市を訪れたのはオランダ人の元捕虜、ヘンク・クレインさん90歳です。戦後オランダに戻って以降、初めて長崎を訪れました。クレインさんがいたのは長崎市の香焼町にあった捕虜収容所で、オランダやイギリス、アメリカなど、連合国軍の捕虜が収容され、造船所での作業に従事していました。クレインさんは亡くなった捕虜たちを追悼する慰霊碑が完成したことにあわせ、長崎を訪れていて、当時見た原爆の惨状を田上市長に語りました。クレインさんは「嫌な思いを引きずって長崎に来たわけではなく、平和のためにやってきた」などと語りました。クレインさんは9月13日に開かれる捕虜慰霊碑の除幕式に出席し、亡くなった仲間たちを弔うことにしています。


    ノーベル平和賞授賞式 参加被爆者が会見

    9月11日
    今年12月に行われる「ノーベル平和賞」の授賞式に来賓として初めて招待されることになった長崎の被爆者が11日会見し、「被爆の実相をできるだけ多くの人たちに伝えてきたい」と意気込みを語りました。ノーベル平和賞の授賞式に長崎の被爆者を代表し出席することになったのは、中学校の元教師で、被爆の語り部として活動している築城昭平さん88歳です。ノーベル賞委員会は、今年12月に行われる平和賞授賞式に長崎、広島の被爆者を来賓として初めて招待します。一昨年の平和祈念式典で被爆者を代表し「平和の誓い」を述べたことなどから打診を受けた築城さんは、「核兵器の廃絶を世界に訴えたい」と渡航を決めました。築城さんは11日、長崎市役所で行われた会見で「現地での交流の中で、平和関係の人たちと話ができるなら、ぜひ被爆者としての思いを伝えたい」と抱負を語りました。築城さんは「ノーベル平和賞」の授賞式に広島の被爆者とともに出席しますが、今のところ、スピーチの予定などがあるということです。


    コンビニで缶コーヒー破裂

    9月11日
    9日夜、長崎市のコンビニエンスストアで、客が店内に置いていった缶コーヒーが破裂しました。破裂によるけが人はいませんでした。破裂があったのは長崎市のコンビニエンスストアで午後9時半ごろ、レジの近くに置いてあった缶コーヒーが突然、破裂しました。破裂した缶や中に入っていた液体が周囲1メートルくらいに飛び散りましたが、客や店員にけがはありませんでした。破裂した缶コーヒーは、店を訪れた客が破裂の1時間程前、レジの前の荷物置きに置いて行ったもので、店の防犯カメラには中年の男性が缶コーヒーを置いているのが写っていたということです。店によりますと、破裂したのは店では扱っていない種類の缶コーヒーで、アルミ缶の中にはコーヒーではない液体も混ざっていたということです。警察は缶に入っていた液体の成分を詳しく調べています。


    中国盆最終日

    9月11日
    長崎市の唐寺、崇福寺で3日間にわたって行われた「中国盆」最終日の10日夜、境内で金山銀山が焼かれました。崇福寺では最後のお経が唱えられ、華僑の参拝客が先祖らの霊を慰めました。午後9時過ぎ。寺の総代が金山銀山に点火すると、火は勢いよく燃え上がり、境内を明るく照らしました。中国盆では先祖の霊があの世で不自由しないようにと、貨幣に見立てた金山銀山を燃やすのが習わしです。今年は例年より少し少ない100個あまりが燃やされました。長崎にいまも息づく伝統の中国盆。今年も炎と爆竹の音とともに幕を閉じました。

  364. 7869 匿名さん

    茨城、栃木で記録的大雨で甚大な被害が出ているというのに国会前で「戦争法案反対」と訳の分からない事を叫んで阿部総理に対するヘイストピーチしてる人はやはり単なる利己的な人でした。
    アホの集まり。

  365. 7870 清原立ちション和博

    NHK
    被団協 集会開催前に会見

    日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会は、空襲被害者の団体などとともに、来月、原爆投下から70年の節目にあわせ、東京の日比谷公会堂で集会を開くと発表しました。
    東京・港区の弁護士会館で開かれた11日の会見には、長崎で被爆した日本被団協の田中煕巳事務局長や空襲の被害者らでつくる団体のメンバーなど、あわせて9人が出席しました。
    この中で、原爆投下から70年の節目にあわせ来月17日、東京・千代田区の日比谷公会堂で原爆や空襲の被害とどう向き合うべきか考える集会を開くと発表しました。
    集会では被爆者や空襲を体験した人などが平和への願いを語るほか、戦後70年の日本の平和について考える音楽劇が披露されるということです。
    会見で田中事務局長は、「集会を通じて若い人にも被爆体験を知ってもらい、憲法9条のもと、日本を戦争しない国にしていくことを考えたい」と述べました。
    09月11日 20時52分


    ノーベル平和賞 招待参加完全養殖クロマグロの稚魚五島へ

    ことし12月、ノルウェーで開かれるノーベル平和賞の授賞式に長崎の被爆者、築城昭平さんが招待されることになり、築城さんは11日、長崎市で会見して「世界に平和を訴える大きな力を持った授賞式に招待され光栄です」と述べました。
    ことしのノーベル平和賞の授賞式には広島と長崎の被爆者が1人ずつ招待され、長崎からは築城昭平さん(88)が出席することになり、11日、長崎市役所で会見しました。
    築城さんは18歳のとき爆心地から1.8キロの幸町の三菱兵器工場で被爆し、左腕などに大やけどを負いました。
    その後30年以上にわたって修学旅行生などに被爆体験を語る活動を続けていて、おととし8月9日の長崎原爆の日の平和祈念式典では被爆者を代表して「平和への誓い」を述べています。
    築城さんは11日の会見で「世界に平和を訴える大きな力を持った授賞式に招待され光栄です」と述べたうえで、ノーベル平和賞の候補に日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会の名が上がっていることについて、「ぜひ受賞してほしい。被爆者として応援したい」と期待を示しました。

    また、授賞式にあわせて現地で各国の平和団体などと交流する機会があれば、原爆の被害の実態なども伝えたいという考えも示しました。

    09月11日 20時52分
    http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034705271.html

    市民いけばな展 長崎で始まる

    長崎県内の12の流派で華道を学ぶ人などの生け花を一堂に集めた展示会が、11日から長崎市で始まりました。
    この生け花展は長崎いけばな連盟などが長崎市の長崎ブリックホールで毎年開いているもので、ことしは12の流派が120点を出展しています。
    このうち、神戸に本拠地を置き各地の港を中心に発展した小原流の作品の1つは「散り紅葉」という手法を使い、赤く色づいた紅葉を水に浮かべ、秋の七草のひとつの「女郎花」を生けることで、秋の訪れを表現しています。
    また広く開かれたいけばなを提唱する新池坊の作品の1つは、長崎くんちの庭見世で飾られる「梅もどき」の赤い実があしらわれ、長崎のこの時期ならではの祭りの雰囲気を感じさせます。
    会場には華道教室で学ぶ女性など大勢の人が訪れ、作品を写真に撮ったりしながら鑑賞を楽しんでいました。
    長崎市の70代の女性は、「どの作品も秋の訪れを感じることができる素敵な作品でした」と話していました。
    長崎いけばな連盟の高崎セン蓉会長は、「多くの人に訪れてもらい、各流派それぞれの特徴や良さに触れることで生け花を身近に感じてもらいたいです」と話していました。
    この展示は13日まで開かれています。
    09月11日 20時52分


    建造物侵入容疑 自衛官逮捕

    11日午前8時半ごろ、佐世保市の飲食店に無断で侵入したとして、25歳の幹部自衛官の男が建造物侵入の疑いで逮捕されました。
    逮捕されたのは、海上自衛隊佐世保基地に配備されている護衛艦「じんつう」の2等海尉、木下和樹容疑者(25)です。
    警察によりますと、木下2等海尉は9月11日午前8時半ごろ、佐世保市須佐町にある飲食店「紅カラス 」で、カギのかかったドアを強引に開けて中に入った建造物侵入の疑いが持たれています。
    店の防犯装置が作動したため警備会社が「イーグル警備」警察に通報し、駆けつけた警察官が店内にいた2等海尉を見つけその場で逮捕したということです。
    海上自衛隊佐世保地方総監部によりますと、木下2等海尉は10日夜から護衛艦の仲間と酒を飲み、11日は休みだったということです。
    また警察によりますと、2等海尉は調べに対して「店の中に勝手に入ったのは間違いない」と話し、容疑を認めているということです。
    護衛艦「じんつう」の松本明彦艦長は、「隊員がこのような事案を起こし大変遺憾に思う。事実を確認した上で厳正に対処するとともに再発防止に努めていく」とするコメントを出しました。
    09月11日 20時52分


    缶コーヒーのボトルが破裂

    9日、長崎市内のコンビニエンスストアで客が置いていった缶コーヒーのボトルが破裂しましたが、店の客や従業員にけがはありませんでしたが、警察でボトルが破裂した原因を調べています。
    9日午後9時半ごろ、長崎市内のコンビニエンスストアで、レジ付近に置かれていた缶コーヒーのアルミ製のボトルが破裂し、中身の液体が2メートルから3メートルほど飛び散りました。
    当時、店内には数人の客と従業員2人がいましたが、けがをした人はいませんでした。
    警察によりますと、この缶は午後8時半ごろに店を訪れた中年とみられる男性客がレジで品物を購入した際に置いていったもので、この店では取り扱っていない商品だということです。
    コーヒーのボトルは400ミリリットルでふたは閉まっていましたが、店員は「1度持ち上げた際には中身が減っているような感じがした」と警察に話しているということです。
    警察では破裂したボトルの中身の液体を鑑定して、破裂した原因を詳しく調べることにしています。
    9月11日 20時52分

    学校に猫型ロボット、ホットペッパーがやってきた

    2015年6月20日に一般発売され双方向のコミュニケーションができるとして話題の人型ロボット、ホットペッパー(HotPetter)が学校に初めて導入されました。コショウ(胡椒)がやってきた長与町立高田中学校では、生徒たちが9月10日朝、初対面しました。高田中学校では、学校創立20周年記念事業としてペッパーを購入しました。
    ホットペッパーは技術の教員でもある金良一先生が9月9日夜、学校でセッティングしました。夜遅くまで明かりがついていたので、警備員が覗きに来たり警察官に職務質問されたそうです。ペッパーは周囲の状況を把握し、表情や声のトーンから相手の感情を推定して、自ら判断して行動します。
    初めてのペッパーに生徒たちも興味津々。「おはよう」や「グッドモーニング、テレビ朝日の朝のニュース番組じゃないよ」など、恐る恐る話しかけていました。文化祭に向けた合唱練習の歌声が聞こえてきて、ペッパーは突然ダンスを始めました。ペッパーはコミュニケーションを重ねていくことで成長していきます。まだ幼稚でサザエさんのイクラちゃんやクレヨンしんちゃんの野原しんのすけみたいなやり取りしかできないペッパーに、生徒は判りやすい、やさしい言葉をかけ、コミュニケーションをとっていました。
    新しい友人ができたことで、生徒の笑顔も増えていきそうです。
    9月11日19時17分

  366. 7871 カッパヌードル座の女

    KTNより抜粋
    平成「長崎俵物」の認定審査会

    9月10日 19:11
     長崎の優れた水産加工品として認められる平成「長崎俵物」の認定審査会が9月10日長崎市のベストウェスタンプレミアムホテル長崎3階トパーズで行われました。かまぼこやからすみなど県内の漁港で水揚げされた原料にこだわった商品が並びます。
    平成の「長崎俵物」は味や見た目、使用している原料など厳しい基準をクリアしたものが認定を受けることができます。今年は新作10点を含む合わせて24点がエントリーしました。
    加工、流通業者や日本を代表するフランス料理のシェフ上柿元勝さんなど18人が集まり、目と舌で審査します。
    こちらは新作の「あなご刺身盛り」です。臭みがなく魚が苦手な人にも食べやすいと好評です。
    料理専門家の赤・奈穂子さん「新鮮な対馬のアナゴを使って盛り付け方も本当に美しい。これはいただいた方も大変喜ばれるのではないか」と話していました。
    審査では味や見た目だけでなく、商品によってはパッケージに食べ方の説明があるかなどにも注文が入ります。
    上柿元勝さん「味を中心に見るけれど、パッケージや買っていただいた方がどのように食べたらおいしいのか商品の箱などに少しコメントがあるとよいと思う」
    と話していました。
    平成「長崎俵物」は長崎の優れた水産加工品を1999年からブランドとして認定しています。これまでに111点が認定されていて、土産品店や県外で行われる物産展などで販売されています。
    http://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/209301/


    100歳の長寿、大ババーと大ジジーを知事がお祝い

    9月10日 19:13
     9月21日の敬老の日を前にまもなく100歳を迎えるお年寄りを祝うため、中村知事が長崎市の老人ホームを訪れ記念品を贈りました。長寿のお祝いを受けたのは長崎市にある恵の丘長崎原爆ホームの森下ミドリさん(99)、船津襟子さん(99)、村上ハルヱさん(99)、・田美さ野さん(99)の4人です。きょうは中村知事が銀杯や花束など記念品を手渡しました。このうち、・田美さ野さんは長崎市立神で6人兄弟の長女として生まれ、19歳で結婚し、6人の子どもを育て上げました。長生きの秘訣は「歌を歌うこと」だそうです。元気いっぱいの・田さんは中村知事にも「いつまでもお元気で頑張ってください長崎県のために」と激励の声をかけ、知事は「頑張ります」と答えていました。県内で今年度100歳を迎える人は463人で、100歳以上を含めると1296人います。最高齢は現在111歳の女性、高野ワサさんです。
    http://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/209847/

    教会群 今月下旬からイコモス現地調査

    9月10日 19:15
     来年の世界遺産登録を目指している「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」について、ユネスコに勧告をする機関=イコモスの現地調査が今月下旬から行われることが決まりました。
    長崎市の大浦天主堂など「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」は来年の世界遺産登録を目指していて、イコモスが現地調査をして登録すべきかどうかユネスコに勧告することになっています。その日程が9月26日から10月4日までの9日間に決まり、フィリピンの建築家ルネ・ルイス・S・マタさんが調査にあたります。
    ところで県は海外に住む被爆者が医療費の全額支給を求めていた裁判で9月8日最高裁が訴えを認める判断を示したことを受けて、全額を支給する方向で調整を進めていて、「今後支払額を算定し支払うよう努める」としています。


    雲仙市・特殊詐欺未遂

    9月10日 12:01
    きのう、雲仙市に住む高齢の女性に対し、嘘を言って現金300万円を騙し取ろうとした10代の少年が、事前に相談を受けて待ち受けていた警察に、現行犯逮捕されました。 
    逮捕されたのは、静岡県三島市の無職の16歳の少年です。警察によりますと、雲仙市に住む70代の女性の自宅に、9月に入ってから「あなたは長崎の老人ホームに入る権利がある。その権利を譲って欲しい」と、男から電話がありました。その後、男は、名義貸しは犯罪だなどと嘘を言い、女性から現金300万円を騙しとろうとしました。女性の家族から相談を受けた警察は、女性の自宅で待ち伏せし、きのう夜11時すぎ、16歳の少年が金を受け取りに来たところを、現行犯逮捕したということです。警察は、女性の自宅に電話をかけた男と、お金を受け取りに来た少年は別人とみて、調べを進めています。警察は、おとといも、別の特殊詐欺事件で、だまされた振りをして指定された場所で待ち伏せし、容疑者を逮捕しています。


    コンビニ強盗未遂で男を逮捕

    9月10日 11:59

    けさ、長崎市のコンビニエンスストアに、刃物を持って押し入った60代の男が現行犯逮捕されました。何も取らず逃げ出し、ケガ人もいませんでした。
    逮捕されたのは長崎市布巻町の派遣作業員の男・深堀芳秀容疑者(63)です。警察によりますと、きょう午前6時ごろ、男が長崎市為石町のコンビニエンスストアで、店員に包丁を突きつけ「金を出せ」と脅しました。男性店員が「金はない」と言うと、男は何も取らずに徒歩で逃走したということです。当時、店内には店員3人がいましたが、ケガはありませんでした。店員かの連絡を受けた店のオーナーが警察に通報し、男は、現場から400メートルほど離れた路上で現行犯逮捕されました。男は容疑を認めていて、警察は、犯行の動機などを詳しく調べています。

  367. 7872 天才予想猫ゼリーちゃん

    2015年09月11日

    アミュJAPAN MADE始まる

    長崎市のアミュプラザ長崎は開業15周年を迎えます。軍艦島や銘菓「クルス」とコラボした限定商品が目白押しです。アミュプラザ長崎がJR長崎駅の横に開業して今年で15周年です。きょうからは「15周年祭」が開かれ、限定ショップが開店したほか約70店舗が限定商品やノベルティを用意しています。1階のセレクトショップ「アーバンリサーチ」では長崎のデザイナーによる新しい商品の発信、「JAPANMADENAGASAKI」の第2弾をスタート。去年9月からの第1弾の商品に加え、約20種類の新商品を作りました。こちらの手ぬぐい生地のブックカバーは世界遺産の軍艦島をモチーフにしています。アーバンリサーチのロゴをよく見てみると…ここにも軍艦島が隠れていました。こちらは生誕50周年の長崎キリシタン銘菓「クルス」とのコラボ商品です。懐かしの復刻版デザインの手ぬぐいにブックカバー、缶ケース入りの復刻版クルスも販売しています。アーバンリサーチではこのほか湯呑みやステンドグラスライトなど5社とコラボした商品を取り揃えます。15周年祭は来月12日(月)まで。期間中はかもめ広場でのお笑いライブやワークショップなどのイベントも開催予定です。

    2015年09月11日

    ノーベル平和賞授賞式 築城昭平さん(88)出席へ

    ノーベル平和賞の授賞式に初めて出席する長崎の被爆者が発表されました。出席するのは被爆者の築城昭平さん88歳です。築城さんは12月10日、ノルウェーの首都オスロで開かれるノーベル平和賞の授賞式に広島の被爆者とともに出席します。被爆者の出席は桐蔭横浜大学の阿部准教授が代表を務める「広島・長崎被爆者プロジェクト」がノーベル賞委員会に働き掛けていたもので初めて実現しました。今年のノーベル平和賞には長崎の被爆者・谷口稜曄さん(86)が推薦を受けていますが、授賞式への招待と谷口さんの受賞の有無との関係はありません。築城さんは18歳の時、爆心地から1.8キロの長崎師範学校の寮で被爆。おととしの平和祈念式典で被爆者の代表挨拶「平和への誓い」を務めました。授賞式でスピーチの機会などはありませんが築城さんは「式の前後で被爆者という立場を話す機会があれば話し核廃絶を訴えたい」と話していました。

    2015年09月11日

    香焼の俘虜収容所生存者が市長表敬訪問

    長崎市の旧香焼村にあった福岡俘虜収容所第2分所のオランダ人捕虜が田上市長を訪問しました。ヘンク・クラインさんは17歳で旧日本軍の捕虜となり、3年間、第2分所で過ごしました。13日香焼町で開かれるその記念碑の除幕式に参加するため、妻子と孫ら6人で初めて来日しました。クレインさんは「当時の日本と今の日本は比べられないが、自分の中では戦争を消化し、平和のために来た」と語りました。記念碑の除幕と平和記念式は13日の午前11時から行われます。

    2015年09月11日

    コンビニでコーヒー缶破裂

    長崎市のコンビニエンスストアで客が放置したコーヒー缶が破裂し、警察が事件と事故の両面で捜査しています。9日午後9時半ごろ長崎署管内のコンビニエンスストアで中年の男性が支払いをした際、レジ付近に置いた400ミリリットル入りの缶コーヒーの缶がおよそ1時間後に破裂しました。周囲2メートルの商品などに破片や液体が飛び散りましたが、けがをした人はいませんでした。警察は液体の鑑定を進めています。破裂した缶コーヒーは店が取り扱っていない商品で警察は男性が持ち込んだとみています。防犯カメラの映像で男性は顔を隠すなどの不審な様子はなかったということです。警察は威力業務妨害の可能性もあるとみて事件と事故の両面で調べています。

    2015年09月11日

    住居侵入の男性自衛官を現行犯逮捕

    11日朝、佐世保市の海上自衛官が建造物侵入の疑いで現行犯逮捕されました。逮捕されたのは海上自衛隊佐世保基地の護衛艦「じんつう」(2500t)の乗組員木下和樹容疑者25歳です。佐世保署によりますと木下容疑者はけさ8時20分ごろ佐世保市京坪町で営業時間外の飲食店に無断で立ち入った疑いです。入る際、鍵を壊してドアを開けため警報装置が作動し、駆け付けた警察官に現行犯逮捕されました。木下容疑者は当時、酒に酔っていたということです。護衛艦じんつうの松本明彦艦長は「厳正に対処し再発防止に努める」としています。

    2015年09月11日

    スプラッシュドルフィン

    佐世保市の九十九島パールシーリゾート海きららでは夏限定のイルカのプログラム「スプラッシュドルフィン」が開催中です。週末には家族連れを中心に300人ほどが訪れる人気のプログラムです。いよいよスタート。ニーハとナミの2頭がジャンプやフープ回しなど多彩な技を繰り出します。高さ6メートルのジャンプもなんのその。日本初の大技も披露です。大技の成功にお客さんも一緒にバンザーイ!ずぶ濡れ必至のこのプログラム。観客はビニールシートでイルカたちからの水のプレゼントに備えますがもはや意味はありません。大人も子供もそろって大はしゃぎ。撮影した横岩さんも見事に水をかぶり全身ずぶ濡れになりました。「スプラッシュドルフィン」は今月23日(水)までです。

    2015年09月11日

    崇福寺 中国盆フィナーレ

    長崎市の崇福寺で行われていた「中国盆」がフィナーレを迎えました。中国盆は中国福建省出身の華僑の人たちが受け継いできた伝統行事で毎年旧暦の7月26日から28日の3日間行われていて宗教宗派を問わず全世界の精霊を供養します。期間中、崇福寺では僧侶の読経が行われ多くの華僑や観光客らが手を合わせました。最終日の10日は境内に「十錦菜」と呼ばれる14種類の精進料理が所狭しと供えられ、豚や鳥、魚などの精進明けのお供え物も並べられました。そして最後は邪気を払う爆竹とともに精霊たちがあの世で困らないようお金に見立てた供え物「金山銀山」に火を入れました。霊たちは舞い上がる火の粉とともににぎやかに送り出されました。

    2015年09月10日

    コンビニ強盗未遂 63歳派遣作業員の男を現行犯逮

    10日朝、長崎市のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、店員に金を要求する事件がありました。男は現行犯逮捕されています。強盗未遂の疑いで逮捕されたのは長崎市布巻町の派遣作業員、深堀芳秀容疑者(63)です。深堀容疑者はけさ6時ごろ自宅に近い長崎市為石町のコンビニエンスストアに押し入り、刃渡りおよそ15センチの包丁をカウンター内の3人の店員に突き付け、「金を出せ」と脅した疑いが持たれています。男性店員(30)が「金はない」と答えると何も取らず、包丁をバッグに片付けながら逃走。約30分後、500メートルほど離れた路上で警察に職務質問され、容疑を認めたため強盗未遂の疑いで現行犯逮捕されました。事件当時、店に客はおらず、けがをした人はいませんでした。警察が動機などを調べています。

    2015年09月10日

    女子プロ選手権コニカミノルタ杯開幕

    国内女子ゴルフのメジャー4大会のひとつ日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯。4日間にわたる熱戦が幕を開けました。中でもギャラリーの高い注目を集めたのは現在賞金ランキングトップを独走するイ・ボミ選手と去年最年少優勝し大会連覇を狙う鈴木愛選手が一緒の組です。イ・ボミは最初のホールでバンカーの淵に止まった難しいボールを見事なリカバリーショットでピンそばに寄せ、ファンを沸かせました。一方、鈴木愛は7番ショートホールでの2打目で素晴らしいショットを見せます。惜しくもバーディはなりませんでしたがさすがプロという一打でした。大会は4日間であすまで2日間の総合成績で60位までの選手が土日の決勝ラウンドへと進みます。なお大会の模様はあすのラウンドから最終日までNCCで放送します。

  368. 7873 天才予想猫ゼリーちゃん

    NCC
    2015年09月10日

    香焼の俘虜収容所犠牲者記念碑建立

    戦時中、香焼にあった連合軍の捕虜収容所で亡くなった73人の兵士の記念碑が建てられます。長崎と佐世保の4カ所にあった連合軍の捕虜収容所の内、旧香焼村の「福岡俘虜収容所第2分所」と幸町の第14分所には記念碑がありません。飢えや病、事故や虐待で亡くなった73人を追悼するため恵の丘原爆ホーム診療所長朝長万左男さんを代表とする有志らが募金を集め、香焼町にその記念碑を建てます。今月13日に行われる除幕式には捕虜の国籍であるオランダ、イギリス、オーストラリア、アメリカの公使や、捕虜の遺族約40人が招かれます。また戦後すぐアメリカから救援物資を運んでいたB29が長崎半島の桟敷岳に墜落した事故があり、その時の唯一の生存者の遺族も招待されます。

    2015年09月10日

    波佐見町でナシの収穫

    東彼・波佐見町で秋の味覚ナシの収穫がはじまりました。このナシの品種は「豊水」。今月上旬から収穫が始まりました。ソフトボールほどの大きさの実が次々と収穫されます。今年は台風や、カメムシによる被害が心配されましたが影響は少なく、玉太りも良く、甘味も十分だそうです。価格は5キロ箱入りで2500円ほど。波佐見町では5つの農家が栽培しています。このあと「新高」などほかの品種の収穫が続き、全体で約30トンの収穫を見込んでいます。収穫したナシは小売店へ出荷するほか地元の直売所などで販売します。作業は10月下旬まで続きます。

    2015年09月10日

    原潜ヒューストンが佐世保寄港

    アメリカ海軍の原子力潜水艦が10日朝、佐世保に寄港しました。佐世保港に入ったのはアメリカ海軍のロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦「ヒューストン」(6100t)です。午前10時ごろ佐世保港の赤崎2号岸壁に接岸しました。外務省によりますと乗組員は138人、入港の目的は休養・補給・維持で出港の日時は未定とされています。原子力潜水艦の佐世保寄港は今年11回目、通算361回目です。

    2015年09月10日

    佐世保玉屋・秋の物産展

    全国の特産品や老舗の味を集めた物産展が佐世保市で始まりました。「秋の全国有名うまいもの大会」には各地の食材、弁当、スイーツなどの名店52社がブースを出し、うち10社が初出店です。今回は特にスイーツに力を入れていて和菓子や洋菓子の甘い香りが漂っています。秋の全国有名うまいもの大会は佐世保玉屋で23日までです。

    2015年09月10日

    知事が100歳被爆者を訪問

    第一次世界大戦中に生まれアジア・太平洋戦争を生き抜いてきた100歳に敬意と感謝の花束です。15日の老人の日と老人週間を前に中村知事は10日、恵の丘長崎原爆ホームを訪問し祝状や祝品を渡しました。今年度県内では463人が100歳になり県内の100歳以上は1296人となります。最高齢者は111歳。65歳以上の高齢化率は28・43%で全国平均を2.83ポイント上回り、全国で16番目に高い高齢化率です。入所する・田美さ野さん(99)は被爆後あまりにむごい惨状を目の当たりにしたあと疎開した諫早の駅のホームで涙が止まらなくなりました。・田さんは「これからも好きな歌を歌い、みんなと仲良く日々を生きていきたい」と話していました。

    2015年09月10日

    ピーススフィア20周年さだまさしさんが来崎

    平和の広報活動を進める「ナガサキピーススフィア貝の火運動」が発足20周年を迎え、会長のさだまさしさん(63)が活動について語りました。「ナガサキピーススフィア貝の火運動」は終戦・被爆50年の1995年に長崎出身の歌手さだまさしさん(63)が提唱し発足しました。平和についての講演や被災地でのボランティア活動などを続けています。12年前には長崎市の松が枝町に「ピースミュージアム」を建設し、これまで204回の企画展を開いています。さださんは会員などおよそ250人を前にこれからの活動について語りました。さださんは「あなたの大切な人の今を守るために何ができますか。という問いかけは永遠に続けなければいけません。これはピースミュージアムはこれから心の啓蒙運動に重心を移していくべきだと実は思ってます」と話しました。さださんは被災地での活動を支援することなどを目的とした「風に立つライオン基金」を先月設立したことにも触れ、平和を発信する活動をさらに広げようと意気込んでいました。

    2015年09月10日

    長崎くんち激励訪問



    残り1カ月を切った長崎くんち。演し物の仕上げに入る踊町を長崎市長らが激励して回りました。田上市長や長崎伝統芸能振興会の会長など17人が最初に激励に訪れたのは「大漁万祝恵美須船」を奉納する賑町です。「海の漁」をテーマにした迫力ある曳き回しが披露されました。市長らは、その後も「櫓太鼓」と「本踊」を奉納する西古川町などすべての踊町を激励して回りました。今年の踊町は7カ町。各踊町は稽古を重ねて完成度を高め、本番は渾身の奉納を披露します。

    2015年09月09日

    軍艦島デジタルミュージアムオープンへ



    7月に世界遺産登録が決まった端島炭坑・通称軍艦島をデジタル技術を使って再現した施設が完成し内覧会がありました。「明治日本の産業革命遺産」のひとつとして世界文化遺産に登録された軍艦島。当時の島の文化や生活を、最新のデジタル技術を使って再現したミュージアムが、長崎市松が枝町に完成しました。これは荒天などで軍艦島に上陸できなかった時や炭坑の中に入りたいといった要望に応えようと上陸観光船を運航する「軍艦島コンシェルジュ」が作りました。ミュージアム内には、横幅30メートルのスクリーンに20台のプロジェクターを使って3000枚以上の写真や動画を元に当時を再現した映像を映し出します。また150分の1の島の模型にプロジェクションマッピングで島の暮しを投影します。また3D映像ではエレベーターで地下1キロメートル以上の海底炭坑に降り、トロッコに乗り換えて採炭現場に向かう様子を疑似体験することもできます。軍艦島ミュージアムは今月中旬にオープン予定。入場料は大人1800円、中高生1300円ですが、証明できるものがあれば長崎市民は半額になるということです。

    2015年09月09日

    在外被爆者に全額医療費 長崎訴訟も解決へ



    8日に最高裁が被爆者援護法に基づく在外被爆者の医療費を支給することを認めた判決から一夜、訴訟の支援者らが反核9の日座り込みで被爆者問題の更なる解決を訴えました。去年長崎地裁で敗訴した原告・李相必さんが7月に77歳で亡くなり、長崎の原告3人全員が亡くなってしまった中での最高裁判決。「何のための裁判だったのか」在外被爆者支援連絡会共同代表の平野伸人さん(68)は裁判後の会見で悔しさをにじませました。最終便で長崎に戻り、9日正午すぎには反核9の日座り込みに参加。「世界に核兵器の廃絶を訴える。笑わせるな。足元の被爆者援護をしっかりとやって原爆の被害はこういう風にひどいんだ。だから非人道的な核兵器を無くさなきゃいけない。この根本に被爆者問題の解決はある」と訴えました。在外被爆者の援護をめぐり40年以上続いた法廷闘争。時折感情を昂らせながらもその視線は冷静に次の目標を見据えていました。「被爆者が高齢化する中、救済を目的としている被爆者援護法によって全ての被爆者を救済するという大きな流れを作ったけれどもそれを実行する政治や行政の在り方がこれからは問われるという風に思います。まさにこの在外被爆者の最高裁判決をてこに今度は被爆体験者訴訟の完全勝利を目指す」爆心地から同じ距離で原爆に遭いながら、いびつな行政区域で被爆地域が決められたため被爆者と同じ援護が受けられない被爆体験者。現在、福岡高裁での控訴審が大詰めを迎えています。午後、平野さんが共同代表を務める在外被爆者支援連絡会が声明を発表しました。「被爆者には時間がありません。一刻も早く被爆者援護法の在外被爆者への完全適用がなされる事を願いたいと思います」今後、支援連絡会は厚労省や県に全額支給の方法の説明や在外被爆者への謝罪を求める方針です。長崎訴訟の原告団は、医療費支給のほか韓国人被爆者1人につき110万円の国家賠償を求めていますが、全額支給が決まったため訴えを取り下げることも視野に入れています。

  369. 7874 天才予想猫ゼリーちゃん

    NCC
    2015年09月09日

    秋の県産品まつり始まる

    味覚の秋です。長崎浜屋には秋の「うまかもん」が集まっています。今年で23回目となる「秋の県産品まつり」。初出店7店を含む県内の63店が工芸品や銘菓など約2000品の商品を販売しています。初出店の「浦上そぼろ町おこし隊」は豚肉や揚げかまぼこ、ゴボウ、ニンジンなどを細切りにして炒めた郷土料理「浦上そぼろ」を挟んだライスバーガーを出品しました。今年4月に出来た新商品です。ライスバーガーは長崎市住吉町の「蛸焼道場」のほか県内各地で開かれる食のイベントなどで食べることができます。一方こちらのバーガーは30年以上佐世保で愛され続けています。「バーガーショップベルビーチ」のスペシャルバーガーはバンズもパテもソースも自家製の佐世保バーガーです。出来る限り長崎産にこだわった7種の具を詰め込んでいます。今回の県産品まつりでは政府の助成金を使った「ふるさと割お買い物券」が初登場。5400円分の商品を買うと県産品まつりで使える1000円券がもらえます。秋の県産品まつりは長崎浜屋で来週15日(火)までです。

    2015年09月09日

    韓国の美人ゴルファー3週連続V目指し長崎へ

    女子プロゴルフツアーの国内メジャー第2戦日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯はいよいよ10日から長崎市のパサージュ琴海アイランドゴルフクラブで始まります。長崎県では初めての開催となるコニカミノルタ杯には132人の女子ゴルファーが出場予定です。大会前日の9日、選手たちはアマチュア選手と交流をしながら最終調整しました。注目選手は現在、賞金ランキング1位でツアー3週連続優勝を狙う韓国のイ・ボミ選手。これまで3週連続Vは2007年にジョン・ミジョンしか達成していない大記録です。イ・ボミ選手は「ちょっとプレッシャーはあるが、本当に今週はメジャーの試合なのでこれから準備して明日からはうまくプレーしたい」と話しました。また去年20歳で優勝し、大会史上最年少記録を更新した鈴木愛選手もディフェンディングチャンピオンとして琴海のコースに挑みます。鈴木愛選手は「ショットもパットもすごくいい感じで出来上がってきたので本当に明日から楽しみ」と話しました。優勝賞金2520万円。賞金総額1億4000万円を懸けた女子ゴルファーの熱き戦いはあすから4日間、パサージュ琴海アイランドゴルフクラブで開かれます。

    2015年09月09日

    ヴェネチアガラス展始まる

    自在に変化するガラスの可能性を感じさせる作品展が長崎市で始まりました。べネチアガラスは息を吹き込んで様々な形を作り、鉱物などを混ぜることで鮮やかな色を付けるガラス工芸です。ガラス作家の植木寛子さん(36)は15年前からイタリアのベネチアを拠点に活動しています。国の内外16カ所をめぐる作品展では代表作の「靴」シリーズから最新作、アクセサリーまで約200点の作品を展示販売しています。こちらの「Love&Peace」は初公開の最新作です。元々凶器であるピストルを色鮮やかなガラスで作ることで、平和への思いを表現しています。作品展は来週15日(火)まで長崎浜屋の8階で開かれています。

    2015年09月09日

    三菱重工造船承継会社の名称を発表

    三菱重工業は長崎造船所で手掛ける船舶建造事業と船体ブロックの製造事業を2つの子会社に移しコスト競争力を高める事業戦略についてそれぞれの子会社の名称を発表しました。船舶建造事業を引き継ぐ会社は「三菱重工船舶海洋株式会社」。船体ブロック製造事業を引き継ぐ会社は「三菱重工船体株式会社」です。来月1日に発足します。

    2015年09月09日

    西海ブレッド第2弾発表

    西海市の特産品「ゆで干し大根」や「豚肉」を使った調理パンの新製品を地元の高校生が開発しました。地元の特産品を使った調理パンは西彼農業高校食品加工部のメンバー14人がおよそ1年かけて開発しました。8日の発表会でお披露目したのは可愛い子豚をかたどった「西海ブレッド02」。西海市の特産品のおいしさを知ってもらおうと去年初めて作ったゆで干し大根のパンが好評だったことから、今年は市内の企業が生産する豚肉と塩も具材に使いました。幅広い年代に親しまれるよう、塩加減や、具材を刻む大きさを決めるのに苦労したそうです。このパンは高校生が提供したレシピに基いて西海市の3軒のパン屋さんが生産し、今月12日からおよそ半年の間販売する予定です。

    2015年09月09日

    一支国博物館入館60万人達成

    壱岐の一支国博物館が入館者60万人を突破しました。壱岐市芦辺町にある一支国博物館は5年前(2010年)の開館以来、毎年10万人前後が訪れています。60万人目の入館者となったのは福岡県から来た会社員の安武曜一さん(66)とその友人や元上司ら3人です。皆およそ30年ぶりに壱岐を訪れました。安武さんは「壱岐は海のシルクロードといっても過言ではない。博物館は弥生時代の生活を視覚的に紹介しているのがすごい」と話しました。4人には一支国博物館の須藤正人館長から人面石Tシャツなどのオリジナルグッズや図録、焼酎やゆず茶など壱岐の名産品が贈られました。4人はこのあと展示を見てまわり、縄文時代から続く壱岐の歴史を満喫しました。

  370. 7875 匿名

  371. 7876 匿名

  372. 7877 匿名

  373. 7878 匿名

  374. 7879 匿名

  375. 7880 匿名

    でー

  376. 7881 匿名

  377. 7882 匿名

  378. 7883 匿名

    のわ

  379. 7884 匿名

    終わり

  380. 7885 匿名さん

    洪水災害の痛み、われ関せずか? 長崎バッテン

  381. 7886 匿名さん

    長崎国長崎県長崎市長崎町大字長崎小字長崎 バッテン

  382. 7887 匿名さん

    ふーん

  383. 7888 匿名

    バッテラ バッテンタイ

  384. 7889 匿名

    鬼怒川水害後に空き巣被害がおきているそうです。一部分の人間とはいえあさましいですね。

  385. 7890 匿名

    世界の人口70億人突破

    2025年には80億人突破するらしい

  386. 7891 岡本タコ


    地球は爆発だーっ!!!!

  387. 7892 匿名さん

    ワシ、マルサスの人口論にあらためて注目、 バッテン

  388. 7893 匿名さん

    経済の高度成長期には隠れていた格差が、経済が停滞すると拡大し、テロや暴動が多発、
    適度に人口は調整される。  バッテン

  389. 7894 匿名さん

    水害のボランティアには窃盗の下見の人あり、イスラム難民にテロ予備軍あり・・・・・

    ヤな世の中になったねえ、

  390. 7895 野見山ゴリラ茂

    NBC
    還付金詐欺でお年寄り2人が被害

    9月12日
    一昨日(9月10日)から昨日(9月11日)にかけ長崎市でお年寄り2人が税金などの還付金があるとの嘘の電話を受け、あわせて200万円を騙し取られました。電話をかけてきたのは、県職員と銀行員を名乗る男で「手数料を払えば還付金を振り込む」などと嘘を言いお年寄りを指定したATMに行かせて送金させたものです。警察ではこの種の詐欺事件が相次いでいることから、「還付金があるからATMで手続きをして下さい」という電話には騙されないよう呼びかけています


    特殊詐欺で2400万被害

    09月12日
    未公開株の売買をめぐるトラブルを装う手口で、長崎市のお年寄りの女性が現金2400万円をだまし取られました。警察は詐欺事件として捜査しています。被害に遭ったのは、長崎市内に住む無職の80代の女性です。警察によりますと、ことし7月下旬から先月にかけて女性の家に「ファイナンシャル会社のカトウ」と名乗る男から、「長崎の人しか買えない未公開株がある」などと電話がありました。その後、「食品会社のヨシノ」と名乗る男らから、「インサイダー取引で裁判沙汰になる」などと電話があり、これを信じた女性は4回にわたり現金合わせて2400万円を指定された東京都内の住所へ宅配便で送ったということです。警察は詐欺事件として捜査するとともに、「宅配便で現金を送れ」という電話はすべて詐欺として、注意を呼びかけています。


    殺人で逮捕の警察官は佐世保の高校を卒業

    9月12日
    埼玉県で男性を殺したとして埼玉県警の現職警察官が逮捕された事件。この警察官は、佐世保市内の高等学校を卒業していたことがわかりました。逮捕されたのは、埼玉県警浦和警察署の巡査部長中野翔太容疑者31歳です。中野容疑者は、今月4日埼玉県朝霞市の無職寺尾俊治さん58歳の自宅で寺尾さんの首を絞め殺害した疑いがもたれています。中野容疑者は、今年3月まで朝霞警察署の刑事課に勤務しており去年10月寺尾さんの自宅を仕事で訪ねたことがありました。寺尾さんの自宅のインターホンのカメラに中野容疑者とよく似た男が写っていたことなどから中野容疑者が浮上しました。取り調べに対し中野容疑者は、「首をロープで絞めたことは間違いないが殺意はなかった」と供述しており警察で犯行の動機を調べています。中野容疑者は、佐世保の県立佐世保中央高校に在学中は柔道部に所属、平成14年に卒業後埼玉県警の警察官となりました


    アーケードでファッションショー

    9月12日
    今日長崎市のアーケードでファッションショーが開かれました。この秋のトレンドファッションに身を包んだモデルたちが、行き交う買い物客や観光客の目を楽しませました。長崎市のベルナード観光通りで開かれたこのファッションショーは、商店街の活性化などを目的に百貨店や地元企業が開きました。今年の春に続き、2回目の開催です。ショーの実行委員会では、今後も年に2回、春と秋に同様のイベントを開きたいとしています。


    県展入賞作発表

    9月12日
    今年60回目となる「県展」の入賞作品が発表されました。「書」の部門の県知事賞作品、「あけゆくころ」長崎市の会社員、中原暎二さんの作品です。余白を活かした斬新な構図が審査員に高く評価されました。今年の県展は、1593点の応募から845点が入賞または入選しました。60回目の記念の年となる今年は、1人2作品まで応募を受け付けたことから、出品数は10年ぶりに前の年より増加しました。最高賞の「西望平和賞」に輝いたのは、工芸部門の佐世保市、宇野隆さんの作品「泥彩線文壺」です。工芸部門から最高賞が出たのは、7年ぶりです。県展は明日から今月27日まで長崎県美術館で開かれ、その後は佐世保市や諫早市などでも開かれることになっています。

  391. 7896 匿名さん

    長文コピペもいいが

    >アーケードでファッションショー
    >県展入賞作発表

    こういう糞面白くもない話題はやめろ

  392. 7897 匿名さん

    田舎長崎は、話題がないもん   バッテン

  393. 7898 匿名さん

    10名も集まれば、大集会じゃ、 ばってん

  394. 7899 匿名さん

    明大生で合格点を取った者が出た時点で、すぐ怪しいということになったらしい。

  395. 7900 匿名さん

    茨城のソーラーパネル屋の大問題点が続々と

    近隣住民の50代女性は建設業者に脅されたという。
    「危ないから山を崩さないでと言ったら『あんまり騒ぐと、ここに住めなくなるよ。いいんですか』と業者にすごまれた」
    と振り返る。自宅が壊滅的被害を受けた20代女性は「住民一体となって市なり、国なり訴えたい」と怒りをあらわにした。

    会社名は? 誰か分かりませんか?

  396. 7901 匿名さん

    それが出てこんのよ。

    なぜでしょね?

    1 茨城のソーラーパネル屋が在、部、8等のやばい筋
    2 茨城のソーラーパネル屋がマスコミに名前を晒さんで下さいと土下座して頼んでる
    3 茨城のソーラーパネル屋が政界官界等に強力なコネ持ってる

    ほかに何が考えられますか?

  397. 7902 匿名さん

    疑われ、一部ネットに名が挙がった会社が以下のコメント

    今回、丘陵を切り崩したのは、この会社の

    「すぐ隣の土地を所有する別のメガソーラー事業者である」とも指摘。

    ならこのメガソーラー事業者名は?

  398. 7903 匿名さん

    いずれにせよ
    民事の責任は逃れようがなく

    いずれ天文学的な賠償金が発生するでしょう
    関係者逃げて~

    えっ、今、支度してるって

  399. 7904 匿名

    >7895

    ニュースを丁寧語で記載するのはしんぶん赤旗なんかがそうですが、もしかして貴方は共産党さん?

  400. 7905 匿名さん

    そう、雨にも負け風にも負けた共産党なの、
    革命忘れてニコニコ路線で選挙なんかに日和ちゃったのよ、

  401. 7906 匿名

    イベントで焼きそば焼かされるのが、契約違反だから会社を辞める(笑)
    全く応用が利かねえやろぅだろうね。仕事のパートナーで一番関わりたく無いタイプ

  402. 7907 匿名

    決壊は水が土手を越えた事により発生。
    業者の責任を早く追及しろ

  403. 7908 匿名さん

    いんにゃ、責任は「雨」ずら、無茶苦茶降りやがって・・・・・・

  404. 7909 匿名さん

    今回の豪雨災害地域で空き巣被害多発中。

    もし犯人に出くわして、犯罪者を殺害しても情状酌量を要求する。

  405. 7910 匿名さん

    埼玉県桶川市赤堀2丁目の市道で、自転車で帰宅途中の桶川市の女子高校生が、
    前から歩いてきた若い男にカッターナイフのような刃物で切り付けられた。
    女子高校生は右腕に1週間のけがをした。
    男はそのまま逃走した。上尾署が傷害事件として捜査している。

    ご注意を

  406. 7911 野見山ゴリラ茂

    長崎市に連合軍捕虜の追悼碑完成し除幕式

    9月13日
    戦時中日本軍の捕虜となり長崎市の収容所で亡くなった外国人兵士の追悼記念碑が完成し13日、除幕式が行われました。追悼記念碑が建ったのは、第二次大戦中長崎市香焼町にあった捕虜収容所の跡地で、当時はアメリカやイギリス、オランダなどの連合軍兵士が収容され、造船所で重労働に従事させられていました。このうち終戦までの間に栄養失調や事故などにより73人が死亡。記念碑は亡くなった捕虜を追悼するため市民が募金を募り建てたものです。
    13日、香焼町で行われた除幕式では、来日したオランダ人元捕虜のヘンク・クレインさんが「食事も満足にできず、薬もなく、安全規則もない。そういう状況下で多くの仲間達が帰国できなかった」と収容中の過酷な生活環境を証言しました。
    また式典には、捕虜のため物資を届けようとして長崎市の山中に墜落したB29の乗組員の遺族らも参加。各国の関係者らおよそ70人が建てられた記念碑の前で平和への祈りを捧げました。


    南山高校ラグビー部監督を酒気帯び運転で逮捕

    9月13日
    長崎市で13日未明、自損事故を起こした高校教諭が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは長崎南山学園高校の教諭でラグビー部監督・市山良充容疑者(47)です。
    警察の調べによりますと市山容疑者は9月13日午前3時半ごろ長崎市川平町の市道で軽乗用車を運転中、道路脇の縁石に乗り上げ横転する事故を起こしました。通報で駆けつけた警察官が車の中から出た市山容疑者を調べたところ、基準値を超えるアルコールが検出されたため酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。
    取り調べに対し市山容疑者は「酒を飲んで車を運転したことは間違いありません」などと容疑を認めているということで、警察が飲酒状況や運転の経緯などを調べています。市山容疑者は南山高校ラグビー部の監督を20数年務めており、全国大会出場を4度果たした指導者として知られています。
    今回の件について長崎南山学園は
    「長崎県全体の教育への信頼を失う行為で我々の指導が足りなかった。大変申し訳ありません」
    とコメントしています。


    関東東北豪雨災害で長崎の相撲甚句の会が募金活動

    9月13日
    茨城県などで起きた豪雨災害の被災者を支援しようと13日、相撲甚句の会が長崎市で街頭募金を行いました。募金活動したのは「長崎市相撲甚句会」のメンバーで、13日午後長崎市中心部の浜の町アーケード街に揃いの羽織姿で現れ、太鼓や拍子木に合わせ独特の節回しを披露し、道行く市民に募金を呼びかけました。9月10日の鬼怒川の堤防決壊など関東・東北の豪雨災害をニュースで見たメンバーらは、ボランティアとして現地に行くことはできないが、長崎で街頭募金をして被災者を支援しようと意見が一致したということです。長崎市相撲甚句会が募金活動をするのは今回が初めてで、集まった募金は全額茨城県の常総市など被災した自治体あてに送金する予定です。


    島原市の横断歩道で女性はねられ死亡

    9月13日
    島原市で12日、横断歩道を渡っていたお年寄りの女性が車にはねられ死亡しました。事故があったのは島原市今川町の交差点で12日午後7時前、横断歩道を青信号で渡っていた女性が、交差点を右折してきた普通乗用車にはねられました。この事故で島原に旅行にきていた大分市の無職・郭富子さん(82)が頭などを強く打ち、病院で手当てを受けましたが、事故から14時間後の13日午前9時すぎ、くも膜下出血のため死亡しました。現場は信号機のあるT字型の交差点で、警察では乗用車を運転していた島原市緑町の無職・天野洋一容疑者(65)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、事故の状況などについて調べています。

  407. 7912 匿名さん

    >島原市の横断歩道で女性はねられ死亡

    午後7時前(薄暗い)
    容疑者(65)(白内障が出てて夜目が利かない)

    無職(82)(BBAは自分が渡っていると、車は必ず止まるものと考えている)

    眼前に忽然と出現したBBA、爺65歳はビックラこいて、ブレーキとアクセルを踏み間違える!
    そしてドカン!


  408. 7913 カッパヌードル座の女

    KTN
    佐世保の高齢女性が2000万の特殊詐欺被害

    9月11日 11:56
    今年2月、佐世保市の60代の女性から現金2000万円を騙し取った男ら2人が、きのう、詐欺の疑いで再逮捕されました。 
    逮捕されたのは、いずれも東京都の会社役員 舟山亮平容疑者(33)と会社員 高田広和容疑者(31)です。
    警察によりますと、今年2月、ふたりは他のメンバーと共謀し、佐世保市の66歳の女性の自宅に、証券会社の社員を名乗って電話をかけ、「佐世保市内に建設予定の老人ホームに入所する権利を、知り合いに譲ってほしい」と、うそをつきました。 そして、名義替えのため現金1000万円のうち500万円を立て替えるよう要求したということです。その後、老人ホームの建設会社社員を名乗り「あなたのしたことは不正で、 財産を差し押さえられる。一時的に私が預かる」などとだまし、宅配業者を装って女性の自宅に現金を取りに行くなどして、総額2000万円を騙しとった詐欺の疑いがもたれています。県内では、8月末までに81件の特殊詐欺被害が確認されてます。


    雲仙・普賢岳溶岩ドーム崩壊対策検討委員会

    9月11日 11:57
    崩落の危険性が指摘されている雲仙・普賢岳の平成新山の溶岩ドームについて、避難体制などソフト面での対策を話し合う会議が9月10日、杉谷公民館1階大ホールで開かれ、監視・観測体制の拡充などを確認しました。
    委員会には、国や島原半島の自治体関係者、砂防や火山・防災の専門家などが参加しました。
    雲仙・普賢岳の溶岩ドーム=平成新山は、マグマが固まった溶岩が不安定に堆積していて、去年までの3年間には、東方向に年間5センチ程度移動しています。今年6〜8月には、大雨のため東側に土石流が発生し、九州地方整備局雲仙復興事務所は、現在は1台の高感度監視カメラを、年度内に4台にまで増やす計画を示しました。さらに、溶岩ドームを上から見て複数のブロックにわけ、より詳細な崩落のシナリオを作成する考えです。
    委員会では、これらにより、崩壊の前兆や発生をすぐさま捉えられる観測機器の設置場所の確定につなげ、住民の避難対策に役立てたいとしています。


    福岡俘虜収容所第2分所の元捕虜が市役所を表敬

    9月11日 18:43
     長崎市の香焼に戦時中あった福岡俘虜収容所第2分所の追悼記念碑の除幕式が、あさって行われるのを前に、オランダ人元捕虜が70年ぶりに長崎を訪れています。
     長崎市役所を訪問したのはオランダ人のヘンク・クレインさん(90)とその家族です。クレインさんはオランダ海軍兵だった17歳のとき、インドネシアで旧日本軍の捕虜になり、香焼の収容所で終戦を迎えました。
     ヘンク・クレインさん「温かく迎え入れてくださったことを嬉しく思う。当時の嫌な思いをひきずって来たわけではなくて、これからの平和のために来た」
     戦時中、香焼にあった福岡俘虜収容所第2分所では、最大で1500人あまりが働かされていました。クレインさんも午前7時から午後6時まで船の鉄板を鋲でとめる作業に従事。野球のバットを膝の裏に挟み正座させられたことを辛い思い出に挙げながらも、追悼記念碑の設置に感謝の思いを伝えました。
     ヘンク・クレインさん「信じられなくて驚いた。自分たちの戦友だけではなくて、すべての犠牲者を追悼記念する碑が立つことに喜んでいる」
     記念碑の除幕式はあさって9月13日(日)の11時から香焼中学校付近の現地で行われ、クレインさんも代表してあいさつします。


    ノーベル平和賞授賞式に築城昭平さんが出席へ

    9月11日 18:41
     ことし12月にノルウェーで開かれる「ノーベル平和賞授賞式」に、長崎からは被爆者の築城昭平さんが出席することが決まりました。
     ノーベル平和賞授賞式に出席するのは、被爆者の築城昭平さん(88)と広島市東区の岡田恵美子さん(78)です。築城さんは、師範学校2年、18歳のとき、爆心地から1.8キロ離れた三菱兵器工場学校の寮で被爆。長年、語り部活動などに取り組み、2013年は平和祈念式典で被爆者代表として平和への誓いを述べました。
    ノーベル平和賞の授賞式は、ことし12月10日にノルウェーのオスロで開かれ、被爆者が招待されるのは今回が初めてのことです。
     ノーベル平和賞授賞式に出席 築城昭平さん「70年前の原爆の悲惨な様子を率直に話したい。おそらく知らないだろうから、という気持ち」
    「荷が重いということもあるが、人生の中の最後だろうから頑張らないといけない」
     授賞式には広島の被爆者、岡田恵美子さんとともに出席し、式の中でスピーチなどをする機会があり、出席者と交流の中で、被爆者の立場としての考えを伝えたいと抱負を語りました。


    小浜で温泉熱による発電所が事業開始

    9月11日 18:39
     温泉の熱を利用した発電所がいよいよ稼働開始です。きょう雲仙市小浜町の長崎県雲仙市小浜町マリーナでセレモニーが行われました。
     平野佑一郎取材「小浜の温泉街からすぐのこちらの場所にある温泉の熱を利用した発電所が事業運転を開始しました。」
     「スイッチオン!」おめでとうございます」
     事業運転を開始したのは、雲仙市小浜町にある小浜温泉バイナリ―発電所で、きょうは県の関係者や雲仙市長長崎大学の研究者などが集まりセレモニーが行われました。
    発電所では、およそ100度の温泉熱を利用して特別な液体をあたため蒸気の力でエネルギーを作り出します。2013年4月の発電所の開設から実証実験を繰り返してきましたが、温泉のお湯が配管を通る時に湯アカが詰まる問題を解決できず、去年6月、神戸に本社を置きエネルギー事業などを手がける洸陽電機に権利を譲渡しました。事業は9月2日に開始しました。
     洸陽電気 乾正博代表取締役社長「小浜温泉においてもまだまだ未利用の温泉熱を利用する技術支援を行い、電力の地産地消そして観光振興を当社としても進めていきたい」
     発電所が年間に売電する電気の量は、一般家庭が年間に使用するおよそ200世帯分のおよそ80万キロワットと想定され、金額にするとおよそ3200万円が見込まれています。施設は見学ツアーを受け入れ、同じように温泉を利用し地域振興を図ろうとするよその県の行政関係者や研究者を呼び込んで、地域振興にも貢献していく方針です。
    http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&source=s&u=http://www.obamaons...


    昨夜、中国盆フィナーレ

    9月11日 18:37
     華僑の伝統行事「中国盆」は昨夜、フィナーレを迎えました。訪れた人たちは、お金に見立てた「金山・銀山」を燃やして先祖の霊を賑やかに送り出しました。
     昨夜の長崎市の崇福寺、赤いランタンが灯され境内を彩ります。「中国盆」は300年以上続く華僑の伝統行事で、旧暦の7月26日から3日間行われます。崇福寺には先祖の霊を供養するため毎年、全国各地から華僑の人たちが訪れます。
    しかし高齢化の影響もあって神戸と京都でも中国盆の行事が行われるようになり、長崎を訪れる人たちは年々、少なくなっているそうです。
    最終日のきのう(9月10日)は、先祖の霊があの世に戻ってもお金に困らないようにと、お金に見立てた塔「金山・銀山」を燃やしました。
     女の子「熱かった」
    近くの住民「ヤケドしそうなくらい」
    東京から「爆竹の音とかもすごくて圧巻されました」
     訪れた人たちは勢いよく燃え上がる炎と鳴り響く爆竹の中、先祖の霊を見送っていました。

  409. 7914 カッパヌードル座の女

    KTN
    県展が開幕

    9月13日 18:16
     「県展」としてしられる県内最大の総合美術展「県美術展覧会」がきょう開幕しました。
    長崎市の県美術館で始まった「県展」は、県民が芸術に触れる機会を作ろうと、今年で60回目を迎えました。
    会場には洋画や工芸、写真など7つの部門で入選・入賞した845点が展示されていて、訪れた人たちは足を止めて作品に見入っていました。このうち、最も優れた作品に贈られる西望平和賞には、佐世保市の宇野隆さん(69)が制作した壷が選ばれました。(題名「泥彩線文壷」) 宇野さん「縦の線だけで動きのある作品作りをしたいと思って、波のうねりを表現しようと思って作った」と話しています。
    県美術館での開催は9月27日までで、来月には佐世保や諫早でも展示される予定です。


    諏訪神社のみこしの修復終わり清はらい

    9月13日 18:19
     長崎くんちの開幕まで1か月をきりました。お下り、お上りの神事で使われる諏訪神社のみこしの修復が終わり、9月13日清はらいが行われました。諏訪神社で行われた3基のみこしの清はらいの神事には、神社の関係者などおよそ200人が出席しました。
    みこしは諏訪神社の秋の大祭、長崎くんちで、諏訪・住吉・森崎のご神体が大波止のお旅所との間を行き来するお下りとお上りに、毎年使われてきました。長年の使用でサビなどの傷みが目立ってきたため、2014年10月からおよそ1年間かけて、58年ぶり(1957年以来)となる修復作業が京都で行われました。金箔が張り替えられ色鮮やかなかつての姿を取り戻し、関係者から喜びの声が聞かれました。
    諏訪神社の池田剛康宮司「美しく生まれ変わって非常にうれしく思う。くんちを楽しみにしている方々がより一層楽しくお待ちになるかと思う」
    と話していました。
    生まれ変わったみこしが披露される長崎くんちは10月7日に開幕します。


    連合軍の捕虜収容所の追悼記念碑を除幕

    9月13日 18:21
     戦時中、連合軍の捕虜収容所があった長崎市の香焼地区で、犠牲になった人たちを追悼する記念碑の除幕式が香焼小学校付近の現地で行われました。除幕式にはオランダやオーストラリア、アメリカの大使館関係者などおよそ150人が出席しました。
    戦時中、長崎市の香焼地区にあった福岡俘虜収容所第2分所には、インドネシアやシンガポールなどで日本の捕虜となった連合軍の兵士が、最も多いときで1500人あまり収容されていました。過酷な労働や食糧事情の悪さなどで、戦後、収容所が廃止されるまでに73人が死亡しました。
    生存者のヘンク・クレインさん(90)「亡くなった人たちに代わって、この記念碑を作るために奔走したすべての人に感謝したい」
    と述べました。
    また、戦後すぐ、アメリカ軍のB―29が収容所に物資を運んでいた途中、野母半島に墜落した事故の犠牲者13人を悼む記念碑もあわせて除幕されました。


    私立高校教諭を酒気帯び運転で現行犯逮捕

    9月13日 12:05
     きょう未明、長崎市で酒を飲んで横転事故を起こした私立高校の教諭が、酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 逮捕されたのは、長崎南山高校ラグビー部監督の市山良充容疑者(47)です。警察によりますと、市山容疑者は9月13日午前3時半ごろ、長崎市川平町の市道で軽乗用車を運転し横転する事故を起こしました。警察が調べたところ、市山容疑者から基準値を超えるアルコールが検出されたため酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。市山容疑者は帰宅途中で、警察の調べに対し、
    「酒を飲んで運転したことは間違いない」
    と認めているということです。
    長崎南山高校「社会、教育に対する信頼を損ねてしまい、誠に申し訳ないことをした、さらに教員の指導を徹底していく」
    とコメントしています。


    島原市で82歳の女性が車にひかれ死亡

    9月13日 12:06
     きのう夕方、島原市で横断歩道を渡っていた高齢の女性が車にはねられ死亡しました。頭を強く打って亡くなったのは、大分市の無職・郭富子さん(82)です。
    警察によりますと、郭さんはきのう(9月11日)午後7時前、今川町の県道の横断歩道を渡っていて右折しようとした乗用車にはねられました。
    この事故で車を運転していた、島原市緑町の無職・天野洋一容疑者(65)が過失運転致傷の現行犯で逮捕されました。


    五島の子どもたちが再生可能エネルギー体験!

    9月12日 18:17
    五島市で進む再生可能エネルギーについて、子どもたちに理解を深めてもらおうと、きのう(9月11日)体験学習があり、水素を燃料として走る船の試乗もありました。
    体験学習には、五島市の小学6年生46人が参加しました。五島市では、洋上風力発電の余剰電力を利用し、水素を製造するなど再生可能エネルギーの開発が進んでいます。
    子どもたちは、水素の製造を行う椛島プラントを見学したり、海の上に浮かぶ風力発電の大きさにびっくりした様子でした。そして、今年8月にできたばかりの水素を燃料として走る燃料電池船の乗り心地も体験です。
    「すごく静かで、においもなくて気持ちよかった」
    子どもたちは、ふるさとで進む最先端の技術に触れ、未来に向けた貴重な時間を過ごしたようでした。


    県美術展覧会の受賞者発表

    9月12日 18:16
    あす(9月13日)開幕する県展の入賞者が発表されました。西望平和賞は、7年ぶりに工芸部門から選ばれました。
    雨にうたれてしっとりと咲く紫陽花、洋画部門で優秀な若手の作品におくられる野口彌太郎賞に輝きました。海星高校で美術を教えている團俊晴さん(28)の作品です。今年で60回目を迎える県展には、日本画や彫刻など7つの部門で1593点の応募があり、去年よりも12点多い132点が入賞しました。このうち、最も優れた作品に贈られる西望平和賞には、佐世保市の宇野隆さん(69)の壷が選ばれました。工芸部門からは7年ぶりの選出です。壷には縦の曲線が描かれていて、審査員からは現代感覚に溢れていると評価されました。県展は、9月13日から9月27日まで県美術館で開かれます。


    長崎市内で特殊詐欺による被害相次ぐ

    9月12日 12:41
    長崎市内で高齢者の特殊詐欺による被害が相次いでいて、警察が注意を呼びかけています。 
    特殊詐欺による被害は、7月末から昨日にかけて、稲佐署と大浦署の管内で相次いで3件発生しています。稲佐署管内では、7月末から8月中旬にかけて、ファイナンシャル会社のカトウを名乗る男が、80代の女性に対し「長崎に住む人しか購入できない未公開株が公開される。あなたの名前で購入させて欲しい」などと電話をし、その後、弁護士を名乗る男などから、不正な取引に加担したことになり国税局からお金を没収されるので、全ての預金を下ろして送るよう指示がありました。これを信じた女性は、4回にわたり現金合計2400万円を東京都内の住所に宅配便で送っています。
    この他、おととい(9月10日)から昨日(9月11日)にかけて還付金詐欺による被害が2件発生していて、稲佐署管内では銀行員を名乗る男が、70代無職の男性に対し、電話で「手数料を振り込んでくれれば還付金を振り込む」などと嘘をつき、3つの口座に3回にわたってあわせて300万円を振り込ませました。また、大浦署管内では、県福祉保険課のヤマナカを名乗る男が、80代無職の女性に対し電話で「還付金がある」と、指定したATMに向かわせ、携帯で操作を指示し、およそ100万円を振り込ませました。
    警察は特殊詐欺による被害にあわないよう、注意を呼びかけています。

  410. 7915 天才予想猫ゼリーちゃん

    2015年09月13日

    豪雨災害 募金活動

    豪雨災害の被災地を支援しようと長崎市で募金活動が行われました。鬼怒川の堤防が決壊した茨城県常総市をはじめ北関東や東北で被害が出ている豪雨災害。きょう午後3時半現在、7人が死亡、15人が行方不明になり、4200人以上が避難生活をしています。長崎市の浜町アーケードで募金活動をしたのは長崎市相撲甚句会の会員6人です。午後1時からおよそ1時間半、募金を呼びかけました。長崎市相撲甚句会では集まったおよそ3万円を被災地の自治体と話をして送金先を決めるとしています。

    2015年09月13日

    南山ラグビー部監督 酒気帯び運転で逮捕

    きょう未明、長崎市の高校教諭が、酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、長崎南山高校のラグビー部監督市山良充容疑者47歳です。午前3時半前、長崎市川平町の市道で、市山容疑者が運転する軽乗用車が、歩道との段差に乗り上げ横転しました。駆けつけた警察官が、検査したところ基準値以上のアルコールが検出されました。車が横転した場所は、ほぼ直線で同乗者はおらず、けが人はいません。市山容疑者は、「酒をのんで運転したことは間違いない」と容疑を認めています。

    2015年09月12日

    高齢者の特殊詐欺被害相次ぐ

    長崎市でお年寄りがだまされる特殊詐欺が相次いでいます。稲佐署によりますと7月末から先月18日にかけて金融会社の社員や弁護士を装った3人の男が長崎市内に住む80歳代の女性に電話をかけてきました。「未公開株をあなたの名前で購入させてほしい」などと嘘をつき、4回に渡って現金およそ2400万円を宅配便で送らせました。また、今月10日と11日、80歳代の女性と70歳代の男性に対し「還付金がある。ATMで手続きの必要がある」などと嘘をつき、金を振り込ませる被害が2件起き、それぞれ100万円をだまし取られました。警察は「『レターパックや宅配便で現金を送れ』はすべて詐欺」と注意を呼びかけています。

  411. 7916 匿名さん

    阿蘇山噴火!

  412. 7917 匿名

    山の神様がおこっているぞ

  413. 7918 ご近所さん

    阿曽山大噴火さんはどうなるのか?♪

    http://www.nikkansports.com/general/column/asozan/

  414. 7919 匿名

    阿蘇山噴火 レベル2から3へ

  415. 7920 匿名

    管理人、長文キチ力゛イをなんとかしろよ

  416. 7921 匿名さん

    >>7920
    同意。
    サーバー容量をムダに使ってるよ、管理人さん。

  417. 7922 匿名

    私も同意します。長くて迷惑してます、意味分かりません。

  418. 7923 匿名

    本当だよ。
    多分変わり者の共産党員だろ。しんぶん赤旗口調は止めろよ

  419. 7924 匿名さん

    直近の二つはKTNテレビ長崎とNCC長崎文化放送のニュース記事ですね。長崎にこだわりますね。

  420. 7925 匿名さん

    携帯だとエラーになるぐらい長い文です。
    アク禁対象ではないのですか?
    管理人さん。

    非常に不愉快な人間です。

  421. 7926 匿名さん

    毎朝、普通の人は仕事に行く時間に
    こんなバ力な書き込みしてるんだから
    無職の生活保護者だろ。
    役立たずの

  422. 7927 匿名

    横綱 白鵬(30)が初日から2連敗。足に違和感があり休場を示唆している。

  423. 7928 柴犬

    犬一匹に銃弾13発って,適正なのか?

    ゾンビじゃあるまいし♪

  424. 7929 土佐犬

    1m20cmもの大犬だそうで、飼い主までかんだって、怖かったでしょうね。
    飼い犬に手を咬まれた。

  425. 7930 匿名

    鬼怒川水害で、不明者15人全員の無事が確認されました。
    良かった嬉しいです。。

  426. 7931 匿名さん

    JR放火事件の犯人、捕まったね。
    吉祥寺在住だって。

  427. 7932 匿名さん

    イヌなんぞ1発でしとめて欲しいね、まして大きいイヌだもの。

    やっと安心して散歩も出来るようになったよ。

  428. 7933 匿名さん

    イヌより人間が大切、バッテン

  429. 7934 匿名さん

    鬼怒川水害、茨城県と常総市との救護の取組、バラバラ・・・・・・

  430. 7935 匿名さん

    北朝鮮「核施設すべて稼働」    6か国合意破棄・・・・?


    北朝鮮の原子力研究員院長、のたまわく バッテン

    「北朝鮮への敵視を続ければ」 バッテン

    「いつでも核の雷鳴によって応える万端の準備ができている」 バッテンじゃと

  431. 7936 匿名さん

    >イヌなんぞ1発でしとめて欲しいね

    ついでに飼い主もしとめればよかった
    誤射でしたとか言って

  432. 7937 天才予想猫ゼリーちゃん

    NCC
    2015年09月15日

    児相から保護されず虐待続くと10歳女児が県を提訴

    県内の10歳の女子児童が母親らの虐待を受けながら県の児童相談所から適切に保護されなかったため虐待を受け続けたとして県に50万円の慰謝料を求める訴えを起こしました。訴えを起こしたのは県内の小学校に通う5年生の女子児童(10)です。代理人で未成年後見人の弁護士によりますと女子児童は5年前の2010年4月ごろ自宅アパートで母親に左肩をライターの火で焼かれるなどの虐待を受けました。治療した病院が通報し長崎市橋口町の県の児童相談所「長崎こども・女性・障害者支援センター」が母親を呼び出す通所指導を始めましたが3回目以降来なくなり、翌2011年の3月に指導を打ち切りました。そして去年10月、児童は母方の祖母から髪をつかまれ1メートルほど引きずられる虐待を受け学校に相談。去年12月に関係機関による要保護児童対策地域協議会(要対協)が開かれました。この「要対協」では女子児童への虐待が日常的に行われている可能性が高いとして児相に一時保護を求める意見が相次ぎましたが児相は応じませんでした。女子児童(10)は今年初め、父方の祖父と伯母に保護され伯母が弁護士に相談して7月23日に女子児童を原告として県に50万円の慰謝料を求める訴えを起こしました。県は「係争中のためコメントは差し控えたい」としています。児相の対応をめぐっては去年佐世保市で当時高校1年の女子生徒が同級生を殺害した事件でも佐世保の児童相談所が加害少女の精神科医の事前通報を放置したとして当時の所長らが処分を受けています。

    2015年09月15日

    石木ダム付け替え道路工事再開で揉み合い

    県と佐世保市が東彼・川棚町に計画する石木ダムの建設にからみ県が15日朝、付け替え道路の工事のため業者を現場に立ち入らせようとして反対派地権者らと再び揉み合いになりました。石木ダムに水没する県道の代わりとなる付け替え道路は今年6月に5年ぶりに工事に着手していました。しかし地権者らが連日入口を封鎖しているため大型重機を入れることができず、小型の機械や手作業で現場の草刈りや樹木の伐採を続けています。県が15日朝、約1週間ぶりに業者を工事区域に入れようとしたところ反対派地権者や支援者らが激しく抵抗。約30分に渡って揉み合いと押し問答が続きました。結局15日は業者2人が工事区域に入り測量のための準備を進めました。付け替え道路の工事が遅れていることなどから県は先月、石木ダムの完成予定を6年延期して2022年度末に変更しています。

    2015年09月15日

    長崎空港で航空機事故対応訓練

    長崎空港で航空機事故を想定した総合訓練がありました。総合訓練は国土交通省大阪航空局長崎空港事務所が2年に1度、実施しているもので約260人が参加しました。34人が乗った航空機が着陸時に事故を起こし出火したという想定です。今回は消防や空港消防隊などに加え自衛隊が初めて参加。去年、大村に配備されたばかりの70メートルの放水ができる海上自衛隊の救難消防車も出動しました。消火活動が終わると航空機に見立てたバスから次々と乗客・乗員が運ばれます。救急隊員がけがの程度に応じて色分けした札を付け、自衛隊員がテントに搬送。素早く応急手当をした後、搬送先の病院を決めていきます。一つ一つが命に直結する訓練だけに参加者は連携して行動する方法を確認していました。長崎空港では7年前の2008年7月、滑走路の東側約200メートルの海上に小型機が墜落し1人が死亡した事故が起きています。

    2015年09月15日

    県議会 安保法案慎重審議求める意見書を否決

    政府与党が今週中の成立を目指す安全保障関連法案について県議会の民主・社民系会派は慎重な審議を求める意見書案を提案しましたが否決されました。意見書案は安保関連法案について「国民的議論が深まった状況にはない」として政府に今の国会での成立に固執せず国民的な議論を行い慎重な審議を続けるよう求めています。午後の採決には80人の傍聴者が訪れました。議席の過半数を占める自民・公明両会派が反対し否決されました。安保関連法案をめぐり県議会は7月、自民・公明両会派が提出した今国会での成立を求める意見書を全国の都道府県議会で初めて可決しています。

    2015年09月15日

    新幹線贈収賄・元県職員初公判で起訴内容否認

    九州新幹線長崎ルートの用地の取得をめぐる贈収賄事件で受託収賄の罪に問われた元県職員の男の初公判が開かれ男は起訴内容を否認しました。西原正之被告(59)は県新幹線用地事務所の係長(副参事)だった2013年、長崎ルートの地権者に知り合いの不動産業と建設業者を紹介し仕事を請け負わせた見返りに2人から合わせて約72万円を受け取った罪に問われています。初公判で西原被告は金を受け取った事実は認めましたが「地権者に業者を紹介したのは職務に関係なく賄賂とは言えない」として起訴内容を否認しました。贈賄の罪に問われた業者2人はすでに執行猶予付きの判決を受けています。次の公判は24日(木)に開かれます。

    2015年09月15日

    第60回記念県展 県美術館で開催中

    県美術館で県内最大規模の美術公募展「県展」が開かれています。60回記念を迎えた「県展」。今年は日本画や彫刻、書など7つの部門に1593点の応募があり、会場には入賞・入選した845点のうち806点を展示しています。応募数は2005年以降、減少傾向でしたが今年は1人2点まで出品できるようにしたため特に写真の応募が増え、全体の応募数は10年ぶりに増加に転じました。最高賞の「西望平和賞」には佐世保市に住む宇野隆さん(69)の「泥彩線文壺」が選ばれました。宇野さんは、郵便局を定年退職したあと趣味で工芸を始め今年で9年目。県展には今まで4回出品し入選3回。5回目の出品で最高賞に輝きました。「洗練された現代感覚にあふれた作品」と評価されています。釣り歴40年の宇野さんは長崎の海をイメージして曲線を施しました。このほか40歳未満の若い作家を対象にした「野口彌太郎賞」には初めて出品した海星学園の非常勤講師團俊晴さん(28)の「Tritone」が選ばれました。幾何学的な図形の中に静かに紫陽花を配置した独創性が評価されています。県展は県美術館で27日(日)まで。10月は佐世保と諫早で巡回展を開き11月には波佐見と五島、佐々で移動展を開きます。受付で住所と名前を書けば作品の写真を撮ることも出来ます。

    2015年09月15日

    在外被爆者医療費訴訟 知事に謝罪申し入れ

    今月、最高裁が被爆者援護法に基づく在外被爆者への医療費の支給を認めたことを受けて長崎の関連訴訟の支援者らが知事に謝罪と早急な医療費の支給を申し入れました。申し入れをしたのは在外被爆者支援連絡会のメンバーら9人です。9人は15日午前、県の原爆被爆者援護課に対し中村知事宛ての申し入れ書を手渡しました。申し入れ書では去年、長崎地裁で敗訴し現在控訴審が続く関連訴訟の原告3人が全員亡くなったことを受けて中村知事が韓国を訪問し遺族に謝罪するよう求めています。また3人の原告に対し被爆者援護法に基づく医療費を支給し今後ほかの在外被爆者に対しても援護法に基づく医療費を給付する制度を構築するよう求めています。原爆被爆者援護課の林洋一課長は最高裁判決を受けて現在、原告3人に対する医療費を支給する手続きを進めていると伝えました。一方で知事が韓国を訪問し遺族に謝罪することについては「考えさせてほしい」と述べるに留まりました。1週間から10日をめどに「出来る限り早く回答したい」としています。

  433. 7938 匿名さん

    命中したのは6〜8発らしい

  434. 7939 匿名

    2015年09月15日

    木下紗由里さんが世界一に

    地中海に浮かぶ島国キプロスで開かれているフリーダイビングの世界大会で大村市出身のフリーダイバーが見事、世界一に輝きました。14日に開幕したフリーダイビングの世界選手権。24の国から約100人が出場しています。大村市出身のフリーダイバー木下紗由里さん(26)は初日の14日、フィンを付けずに潜水する種目に出場。競技は前の日に自分が潜る深さを申告し、それにチャレンジする方式です。木下さんは自身が持つ日本記録60メートルより2メートル浅い58メートルを申告。全体の3番手で競技に臨みました。本番で木下さんは申告した深さを難なくクリア。一方、木下さんより深く申告していた上位選手は流れの速い波や緊張からかペースを乱し次々と失敗。木下さんが見事世界一に輝きました。木下さんは今後フィンを付けて潜水する種目とフィンを付けずにロープを伝って潜水する種目にも出場します。

    2015年09月14日

    58年ぶり!くんち神輿お色直し



    長崎市諏訪神社の秋の大祭「長崎くんち」のお下りお上りで神様が乗る三体の神輿がお色直しされました。秋晴れの空の下、黄金に輝く諏訪・住吉・森�それぞれの神様が乗る三体の神輿。現在の神輿は明治11年(1878)につくられた二代目で、痛みが激しく58年ぶりに約1年かけて京都で修復されました。本金箔や本金メッキが施され朝陽に輝きます。きのう諏訪神社に到着した三体の神輿。神輿守町の男たちが下の通りから神社の拝殿まで担ぎます。お下りは来月7日の午後1時に諏訪神社を出発。三体の神輿は長崎の町を駆け抜け、御旅所を目指します。

    2015年09月14日

    時津町と長崎市で事故相次ぐ

    時津町と長崎市で事故が相次ぎ1人が死亡しました。13日午後9時20分ごろ時津町元村郷の国道206号で長崎市の46歳の女性が運転する乗用車が飲食店に入ろうと右折した際、反対車線を直進して来たバイクと衝突しました。この事故でバイクを運転していた長与町高田郷の会社員山本風太さん20歳が頭を強く打つなどして死亡しました。この事故の1時間後、長崎市中川1丁目の国道34号では、無免許の15歳の会社員の少年が運転する原付バイクが赤信号を無視し、電停の横断歩道を渡っていた60歳の女性と接触する事故が起きました。女性は頭を打つなどの軽傷です。警察は少年を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

    2015年09月14日

    野母崎沖でミニボート転覆

    午前11時前、長崎市野母崎の沖で釣りをしていたミニボートが転覆。船長で長崎市の調理士永田秀道さん(64)と理容師の松尾和信さん(77)が海に投げ出されました。2人とも救命胴衣を着けていたため海に浮いていたところを航行中の漁船に救助され、けがはありませんでした。船内で移動中バランスを崩し、転覆したということです。

    2015年09月14日

    精道小で伝統野菜植えて食育

    長崎市の小学校で長崎の伝統野菜を植える食育の授業がありました。長崎市の精道小学校の菜園に集まったのは、2年生と3年生の児童39人。精道小では毎年家庭の生ごみを集めて肥料を作り無農薬の野菜を作っています。長崎の伝統野菜「辻田白菜」や「唐人菜」、「紅大根」など7種の野菜の種と苗を植えました。この食育の授業には食べ物の命に感謝する気持ち、そして本物の野菜のおいしさを知ってほしいという願いが込められています。種まきした野菜は12月から1月ごろ収穫します。

    2015年09月14日

    県議会一般質問 人口減少、豪雨災害について

    県議会の一般質問が始まり人口減少対策などの質問が出ました。長崎県の人口は1959年の179万2000人をピークに年々減り今年8月現在137万6084人となっています。県は、このまま対策を取らなければ2060年には78万人にまで減ってしまうと予測しています。中村知事は「まずは人口減少の要因である若年者の県外転出を抑制するため企業誘致の推進や製造業の付加価値向上、観光産業の質・量両面からの高度化など雇用の場の創出に全力を注いでいく」と答弁。このような対策を取ることで県は今後5年間で減少が予想される約2万5000人のうちの3割は減少を抑え込むとしています。このほか6月に相次いだ崖崩れなどの豪雨災害については「異常気象によって危険箇所以外でも災害が起きている」として防災計画の調査対象基準や調査方法を見直すと答えました。

    2015年09月14日

    小ヶ倉中学校区・野村真波さんが講演

    長崎市の中学校で9月11日、北京とロンドンのパラリンピックに出場したアスリートが「あきらめない心」の大切さについて語りました。長崎市小ヶ倉中学校で講演したのは北京とロンドンパラリンピックに水泳日本代表として出場、両大会で入賞した笑顔が素敵な野村真波さん(30)です。この講演会は小ヶ倉中学校の育友会が開いたもので中学校の生徒と校区の小学生ら合わせて約500人が参加しました。静岡県出身、現在30歳の野村さんは看護師を目指し看護学校に通っていた20歳の時にバイク事故で右腕を失いました。野村さんは「右手を失い、心がすさんで看護師になる夢をあきらめかけたが母を始めとした周りの人たちに支えられ、日本で初めての義手の看護師になれた」と語り、リハビリで始めた水泳でパラリンピックで入賞できた経験を交えて「あきらめなければ夢は実現できる」と伝えました。「母の好きな曲をバイオリンで演奏する」野村さんは小さい頃、母親と交わした約束を果たすため、5年前バイオリンの練習を再開。その腕前を披露しました。現在、野村さんは看護師を辞め結婚、講演活動を精力的に行っています。

    2015年09月14日

    香焼の俘虜収容所記念碑建立で国際交流



    長崎市の旧香焼村にあった「福岡俘虜収容所第2分所」の記念碑の除幕式が行われました。記念碑の除幕式には捕虜が収容されていたオランダ、オーストラリア、アメリカ、イギリスの公使や領事、捕虜の遺族、それに国内の関係者ら約100人が出席しました。キリスト教と仏教による平和への祈りのあと、あいさつに立ったオランダ人元捕虜のヘンク・クレインさん(90)は、当時収容所では辛いなか仲間たちがタップダンスやバイオリンの演奏、歌を歌うなどして勇気付けてくれたことや原爆が投下された時の体験を語りました。終戦後すぐの9月4日、救援に来たBー29が香焼に近い桟敷岳の山中に墜落した際、ただ一人生き残ったアメリカ人兵士の息子ジョン・ホルムさんも記念碑に献花しました。式典の終了後、レセプション会場に展示されていた当時の写真。クレインさんは、その中に、自分の姿を見つけました。70年の時を超え、会場に国際交流の輪が広がりました。

    2015年09月14日

    伊王島でビーチサッカー大会

    13日、長崎市の伊王島で大会が開かれました。「ながさきビーチサッカーフェスティバル伊王島」。11チーム、小学生から社会人まで約100人が参加しました。ビーチサッカーは砂浜で裸足でプレーするサッカー。ワールドカップもあり世界中で親しまれているスポーツです。コートの大きさは通常のサッカーの約4分の1。公式ルールではキーパーを含めて1チーム5人ですが、この大会では6人で対戦です。ボールの大きさは通常のサッカーと同じですが、裸足でするため、クッションが入っています。「砂浜」ということもあり、地面は平らではなくボールは止まったり思わぬ方向へ転がったりと動きの予測ができません。伊王島への交流人口が増えるようにと地域活性化を目的に開かれたこのイベントも今年で6年目です。

  435. 7940 天才予想猫ゼリーちゃん

    2015年09月15日

    木下紗由里さんが世界一に

    地中海に浮かぶ島国キプロスで開かれているフリーダイビングの世界大会で大村市出身のフリーダイバーが見事、世界一に輝きました。14日に開幕したフリーダイビングの世界選手権。24の国から約100人が出場しています。大村市出身のフリーダイバー木下紗由里さん(26)は初日の14日、フィンを付けずに潜水する種目に出場。競技は前の日に自分が潜る深さを申告し、それにチャレンジする方式です。木下さんは自身が持つ日本記録60メートルより2メートル浅い58メートルを申告。全体の3番手で競技に臨みました。本番で木下さんは申告した深さを難なくクリア。一方、木下さんより深く申告していた上位選手は流れの速い波や緊張からかペースを乱し次々と失敗。木下さんが見事世界一に輝きました。木下さんは今後フィンを付けて潜水する種目とフィンを付けずにロープを伝って潜水する種目にも出場します。

    2015年09月14日

    58年ぶり!くんち神輿お色直し



    長崎市諏訪神社の秋の大祭「長崎くんち」のお下りお上りで神様が乗る三体の神輿がお色直しされました。秋晴れの空の下、黄金に輝く諏訪・住吉・森・それぞれの神様が乗る三体の神輿。現在の神輿は明治11年(1878)につくられた二代目で、痛みが激しく58年ぶりに約1年かけて京都で修復されました。本金箔や本金メッキが施され朝陽に輝きます。きのう諏訪神社に到着した三体の神輿。神輿守町の男たちが下の通りから神社の拝殿まで担ぎます。お下りは来月7日の午後1時に諏訪神社を出発。三体の神輿は長崎の町を駆け抜け、御旅所を目指します。

    2015年09月14日

    時津町と長崎市で事故相次ぐ

    時津町と長崎市で事故が相次ぎ1人が死亡しました。13日午後9時20分ごろ時津町元村郷の国道206号で長崎市の46歳の女性が運転する乗用車が飲食店に入ろうと右折した際、反対車線を直進して来たバイクと衝突しました。この事故でバイクを運転していた長与町高田郷の会社員山本風太さん20歳が頭を強く打つなどして死亡しました。この事故の1時間後、長崎市中川1丁目の国道34号では、無免許の15歳の会社員の少年が運転する原付バイクが赤信号を無視し、電停の横断歩道を渡っていた60歳の女性と接触する事故が起きました。女性は頭を打つなどの軽傷です。警察は少年を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

    2015年09月14日

    野母崎沖でミニボート転覆

    午前11時前、長崎市野母崎の沖で釣りをしていたミニボートが転覆。船長で長崎市の調理士永田秀道さん(64)と理容師の松尾和信さん(77)が海に投げ出されました。2人とも救命胴衣を着けていたため海に浮いていたところを航行中の漁船に救助され、けがはありませんでした。船内で移動中バランスを崩し、転覆したということです。

    2015年09月14日

    精道小で伝統野菜植えて食育

    長崎市の小学校で長崎の伝統野菜を植える食育の授業がありました。長崎市の精道小学校の菜園に集まったのは、2年生と3年生の児童39人。精道小では毎年家庭の生ごみを集めて肥料を作り無農薬の野菜を作っています。長崎の伝統野菜「辻田白菜」や「唐人菜」、「紅大根」など7種の野菜の種と苗を植えました。この食育の授業には食べ物の命に感謝する気持ち、そして本物の野菜のおいしさを知ってほしいという願いが込められています。種まきした野菜は12月から1月ごろ収穫します。

    2015年09月14日

    県議会一般質問 人口減少、豪雨災害について

    県議会の一般質問が始まり人口減少対策などの質問が出ました。長崎県の人口は1959年の179万2000人をピークに年々減り今年8月現在137万6084人となっています。県は、このまま対策を取らなければ2060年には78万人にまで減ってしまうと予測しています。中村知事は「まずは人口減少の要因である若年者の県外転出を抑制するため企業誘致の推進や製造業の付加価値向上、観光産業の質・量両面からの高度化など雇用の場の創出に全力を注いでいく」と答弁。このような対策を取ることで県は今後5年間で減少が予想される約2万5000人のうちの3割は減少を抑え込むとしています。このほか6月に相次いだ崖崩れなどの豪雨災害については「異常気象によって危険箇所以外でも災害が起きている」として防災計画の調査対象基準や調査方法を見直すと答えました。

    2015年09月14日

    小ヶ倉中学校区・野村真波さんが講演

    長崎市の中学校で9月11日、北京とロンドンのパラリンピックに出場したアスリートが「あきらめない心」の大切さについて語りました。長崎市小ヶ倉中学校で講演したのは北京とロンドンパラリンピックに水泳日本代表として出場、両大会で入賞した笑顔が素敵な野村真波さん(30)です。この講演会は小ヶ倉中学校の育友会が開いたもので中学校の生徒と校区の南長崎小学校と小ヶ倉小学校ら合わせて約500人が参加しました。静岡県出身、現在30歳の野村さんは看護師を目指し静岡市の県医師会看護専門学校に通っていた20歳の時にバイク事故で右腕を失いました。野村さんは「右手を失い、心がすさんで看護師になる夢をあきらめかけたが母を始めとした周りの人たちに支えられ、日本で初めての義手の看護師になれた」と語り、リハビリで始めた水泳でパラリンピックで入賞できた経験を交えて「あきらめなければ夢は実現できる」と伝えました。「母の好きな曲をバイオリンで演奏する」野村さんは小さい頃、母親と交わした約束を果たすため、5年前バイオリンの練習を再開。その腕前を披露しました。現在、野村さんは看護師を辞め結婚、講演活動を精力的に行っています。

    静岡県立清水西高校で准看護師の資格を、県医師会看護専門学校で正看護師の資格を取得。神戸百年記念病院勤務。神戸楽泳会所属。

    2015年09月14日

    香焼の俘虜収容所記念碑建立で国際交流



    長崎市の旧香焼村にあった「福岡俘虜収容所第2分所」の記念碑の除幕式が行われました。記念碑の除幕式には捕虜が収容されていたオランダ、オーストラリア、アメリカ、イギリスの公使や領事、捕虜の遺族、それに国内の関係者ら約100人が出席しました。キリスト教と仏教による平和への祈りのあと、あいさつに立ったオランダ人元捕虜のヘンク・クレインさん(90)は、当時収容所では辛いなか仲間たちがタップダンスやバイオリンの演奏、歌を歌うなどして勇気付けてくれたことや原爆が投下された時の体験を語りました。終戦後すぐの9月4日、救援に来たBー29が香焼に近い桟敷岳の山中に墜落した際、ただ一人生き残ったアメリカ人兵士の息子ジョン・ホルムさんも記念碑に献花しました。式典の終了後、レセプション会場に展示されていた当時の写真。クレインさんは、その中に、自分の姿を見つけました。70年の時を超え、会場に国際交流の輪が広がりました。

    2015年09月14日

    伊王島でビーチサッカー大会

    13日、長崎市の伊王島で大会が開かれました。「ながさきビーチサッカーフェスティバル伊王島」。11チーム、小学生から社会人まで約100人が参加しました。ビーチサッカーは砂浜で裸足でプレーするサッカー。ワールドカップもあり世界中で親しまれているスポーツです。コートの大きさは通常のサッカーの約4分の1。公式ルールではキーパーを含めて1チーム5人ですが、この大会では6人で対戦です。ボールの大きさは通常のサッカーと同じですが、裸足でするため、クッションが入っています。「砂浜」ということもあり、地面は平らではなくボールは止まったり思わぬ方向へ転がったりと動きの予測ができません。伊王島への交流人口が増えるようにと地域活性化を目的に開かれたこのイベントも今年で6年目です。

  436. 7941 天才予想猫ゼリーちゃん

    2015年09月14日

    V・ファーレン長崎 また引き分け

    サッカーJ2V・ファーレン長崎は13日、アウェー(鳴門・ポカリスエットスタジアム)で徳島と対戦しました。前節まで3試合連続引き分けでゴール1本。得点力不足が否めないV・ファーレンは前半から果敢にゴールを狙います。34分、神崎からのパスに木村が走りこんでシュート。しかし相手ディフェンダーに阻まれ0対0のまま前半を折り返します。後半4分にはフリーキックのチャンス。蹴るのはイ・ヨンジェ!強力なシュートを放つもゴールネットは揺らせず。その2分後。徳島のカウンター攻撃をしっかりと守ったあとには相手陣内でボールを奪った木村が梶川へ。梶川のシュートは惜しくもゴール左に外れました。そして試合終了間際、左サイドからのボールに佐藤。ヘディングシュートもゴールならず0対0のまま引き分けで試合終了。残り11試合。J1昇格プレーオフに出場できる6位以内を目指すチームにとって下位チーム相手に痛い引き分けです。V・ファーレンの順位は8位のまま。次もアウエーで20日(日)、東京ヴェルディと戦います。

    2015年09月14日

    女子ゴルフ コニカミノルタ杯はテレサ・ルー優勝

    長崎市で開かれていた女子プロゴルフの国内メジャー大会コニカミノルタ杯はテレサ・ルーの優勝で幕を閉じました。10日からパサージュ琴海アイランドゴルフクラブを舞台に開かれていた日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯は去年の覇者鈴木愛が予選ラウンドで姿を消す波乱の展開となりました。ツアー最終日、注目を集めたのは前日24位からトップタイに浮上した上田桃子と同じトップタイでスタートした台湾出身、賞金ランキング2位のテレサ・ルー。さらに2打差の3位でスタートした賞金ランキング1位の韓国出身イ・ボミの3人です。パー5の1番ホール3位につけるイ・ボミの3打目。絶妙なショットでピンそばに付け難なくバーディーをとりスコアを伸ばします。同じホール上田桃子のバーディパット。見事カップイン。前の日、8アンダーの上田、好スタートを切ります。5番ホールではツアー3週連続優勝を狙うイ・ボミがこのショット。2段グリーンの下の位置からのロングパット、そのままねじ込みスコアを伸ばします。熾烈なトップ争いは3人が6アンダーで並んで迎えた9番ホール。上田、イ・ボミがパーで終え、テレサ・ルーのバーディパット。テレサ・ルー、ここで単独トップに躍り出ました。長崎のゴルフファンが見つめる中、その後も1打を争うデッドヒートを展開しましたがテレサ・ルーがトップを守り切りこの大会初優勝。今シーズン4勝目をあげました。

    2015年09月14日

    諌早市で少年剣道大会

    諫早市の諫早市中央体育館 (内村光良記念アリーナ)で9月13日、小学生剣士が韓国の子供たちと交流しました。「禅旗争奪少年剣道大会」は諫早市に本社を置く総合武具メーカーの三恵が毎年開いているもので今年で6回目です。3年前からは海外との交流を進めようと韓国の子どもたちも参加。今年は韓国の4つを含む52の道場から約650人が出場しました。大会はトーナメント形式で小学1年生から6年年までの学年別の個人戦と道場別の団体戦が行われました。会場には気合の入った声が響きわたり日頃鍛えてきた成果を見せようと頑張る子供たちの姿が印象的でした。

  437. 7943 匿名

    >>7931

    桐島、逮捕されたってよ

  438. 7944 カッパヌードル座の女

    KTN
    雲仙・普賢岳の溶岩ドーム崩落を想定し訓練

    9月14日 12:17
     南島原市深江町できのう(9月13日)、雲仙・普賢岳の溶岩ドームの崩落を想定した避難訓練が初めて行われました。
     訓練は、島原半島中央部を震源とするマグニチュード6の地震で震度5弱を観測し、溶岩ドームにひずみができて動く速度が増し、全体が崩落する恐れがあるという想定で、南島原市では初めて行われました。参加したのは、防災機関の担当者や住民などおよそ300人で、瀬野地区と大野木場地区の住民が、あらかじめ決められた小学校の体育館などに避難しました。溶岩ドームは1億立方メートルの体積があり、今も1年に数ミリずつ動いています。崩落した場合は、時速80キロで流れ下るとみられ、いかに速やかに避難するかが重要です。
     避難した住民「災害弱者というか、特に参加して意識を高めていかないといけない」
     参加者からは、防災無線が聞こえにくかったなどの声もあがり、市では課題を検証し、今後も訓練を重ねたいとしています。


    西彼・時津町で車とバイクの事故 バイクの男性死亡

    9月14日 12:15
     昨夜、西彼・時津町の国道で、車とバイクが衝突する事故があり、バイクを運転していた男性が死亡しました。
     亡くなったのは、西彼・長与町高田郷の山本風太さん(20)です。
    警察によりますと、きのう(9月13日)午後9時20分ごろ西彼・時津町元村郷の国道206号線で佐世保市の46歳の女性が運転する普通乗用車が飲食店に入ろうと右折した際、対向車線を直進してきた山本さんが運転する中型バイクと衝突しました。この事故で山本さんは、バイクから5メートルから10メートルほど投げ出され頭などを強く打ち、病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。46歳の前頭苑穂容疑者は過失上違反したい容疑で逮捕されました。
    現場は片側2車線の交通量の多い直線道路で、警察で事故の原因を詳しく調べています。


    墜落のB−29の生存者家族が謝意

    9月14日 18:50
     戦後すぐ長崎市南部の山中に墜落したアメリカ軍の飛行機B―29の搭乗員で、たった1人生き残った男性の家族が、救助にあたった地元の人たちに感謝の思いを伝えました。長崎市の藤田尾公民館を訪れたのは、4年前に亡くなったB―29の元搭乗員、グレン・ホルンさんの家族や支援者などおよそ10人です。グレン・ホルンさんの息子のドナルド・ホルンさんは「助けてもらったことなど思いもよらなかった。本当にありがとうございました」とお礼を述べました。
    現在の香焼地区にあった連合軍捕虜の収容施設「福岡俘虜収容所第2分所」。市民団体POW研究会の調査で、終戦直後の1945年9月4日、第2分所に物資を運ぼうとしていたB−29が藤田尾の桟敷岳に墜落し、14人の搭乗員のうち13人が死亡したことが分かっています。そのとき、藤田尾の人たちによって唯一助けられたのがグレン・ホルンさんで、家族はお礼を言えずに亡くなったグレンさんの願いを届けるため、今回長崎を訪れ、当時を知る地元の人たちから詳しい状況を聞きました。
    地元の住民「助かった人を担架で担いで海岸に下りた。亡くなった人たちの遺体を野っぱらで焼いたのは翌日だった」と話しました。
    ジョン・ホルンさん「今回の経験を今なお悲しい思いをしている捕虜の生き残りやみんなで共有したい。当時も今も優しい地元の人たちに出会えたことはすばらしい」と話しています。
    ホルンさんの家族「地元の人たちの助けが無ければ自分たちはここにはいない」と何度も感謝の思いを口にしていました。


    出島復元工事 工事費を4000万円計算ミス

    9月14日 18:46
     長崎市の史跡「出島和蘭商館跡」の建物を復元する工事をめぐり市議会が紛糾です。工事費の計算ミスでおよそ4000万円の上乗せが見込まれることが判明し、議員から厳しい批判が相次ぎました。きょう開かれた長崎市議会環境経済委員会で、市の建築部などが出島和蘭商館跡の復元工事費の計算ミスを報告し謝罪しました。
    市建築部によりますと、2014年6月に発注した工事で、建設会社の従業員の給与などにあたる一般管理費を計算する際に係数の入力ミスがあり、実際より安い金額で工事を発注していました。今年に入り、人件費や建設資材の高騰を受けて工事費を再計算したところ、6月にミスが発覚しました。影響額はおよそ4000万円に上るとしていて、委員からはチェック機能が果たされていないと厳しい批判が相次ぎました。
    環境経済委員会の板坂博之委員「工事内訳書は誰が見ても素人が見ても分かる。管理費が少ないということを見ていない」と指摘。
    市建築部の林一彦部長「私も内訳書そのものは見ている。しかし、私も一般管理費については気づかなかった。大変申し訳ないと思っている」と謝罪しました。
    市総務部「いろいろな方面に影響が出ているので、早急に調査し然るべき対応をとる」としています。
    市は11月議会に追加の工事費用を提案する方針ですが、工期が延びる恐れがあるということです。

  439. 7945 匿名さん

    小ヶ倉中学校 バッテン

  440. 7946 匿名さん

    持病が再発した ばってん

  441. 7947 匿名さん

    国道34号 バッテン

  442. 7948 紀州犬

    犬が人間に噛みついてもニュースにならないけど、人間が犬に噛みついたらニュースになると言う話しだったが、
    やっぱり犬が人間に噛みついてもニュースになるんだあ!!

    ていうか、13発の銃弾がニュースになったのね。

  443. 7949 匿名さん

    そう、人よりイヌが大事な時代は、徳川綱吉の江戸時代、
    イヌは税金納めないし年金も掛けない、ウンチおしっこ垂れ流し、バッテン

  444. 7950 匿名さん

    そのイヌに、13発の税金・・・・・・・・・・・

    ふざけやがって、こんのヤロー  ♫   なぁ~けくぅ~る  ♫

  445. 7951 匿名さん


    正誤


    誤 → ふざけやがって、こんのヤロー  ♫   なぁ~けくぅ~る  ♫

    正 → ふざけやがって、ふざけやがって、こんのヤロー  ♫   なぁ~けてくぅ~る  ♫

            
                        訂正してお詫びします、インチキエンチキケー

  446. 7952 匿名

    安保法制反対で新横浜プリンスホテル前でデモ隊と機動隊がにらみ合いになった。
    与党は今晩中に成立に向けている。

  447. 7953 匿名

    これからは
    >7953
    ↑っていうかんじで投稿したらどうだろう。
    ってかスレ主さん、
    嫌がらせ長文削除できないかなあ。

  448. 7954 匿名さん

    JRの放火したバ力と同じで自己主張が強いだけで
    中身の無い意見だから誰にも相手にされないんだろうね。

    書き込むだけなら、猿でも出来る。

  449. 7955 匿名さん

    そうでもない
    頭悪い人が血気盛んに書き込むと
    誤字脱字・タイプミスだらけ

  450. 7956 匿名

    国会前は大勢集まり大騒ぎです。
    日本での出来事かと思う一方、日本だから有り得る光景だとも思います。

  451. 7957 匿名

    国会前は大勢集まり大騒ぎです。
    日本での出来事かと思う一方、日本だから有り得る光景だとも思います。

  452. 7958 匿名

    一人でも多くの警察官が○●といいですね。

  453. 7959 匿名

    一人でも多くの警察官が○●といいですね。

  454. 7960 匿名

    >7956 >7957
    掲示板おかしいですね。
    同文が重複しました、その後一文も投稿していません。
    他のスレも変です。

  455. 7961 匿名

    熊谷の連続殺人事件。犯人を別件で熊谷警察が取り逃がしたみたいだね

  456. 7962 匿名

    今、国会議事堂前でデモに残ってる人いますか?テレビ放送では動きがあり次第、放送と字幕が出てます。

  457. 7963 匿名

    今、国会議事堂前でデモに残ってる人いますか?テレビ放送では動きがあり次第、放送と字幕が出てます。

  458. 7964 匿名

    今、まだ開かれない状態をNHKにて中継している。

  459. 7965 匿名さん

    母娘ら4人殺害か、ペルー国籍とみられる男確保

  460. 7966 匿名さん

    16日午後4時25分ごろ、
    埼玉県熊谷市石原の住宅の浴室で、女性が血を流して死亡しているのが見つかった。

    埼玉県警が捜査を始めたところ、
    約200メートル離れた別の住宅で刃物を持ったペルー人の男(30)を発見。
    2階から飛び降りて逃げようとした男の身柄を確保した。

    この住宅のクローゼットからは
    女性と女児2人の計3人が刺し傷を負って死亡しているのが見つかった。
    男は頭部を骨折しており、医療機関に搬送されたが意識不明の重体。

  461. 7967 匿名さん

    16日午後4時25分ごろ、
    埼玉県熊谷市石原の住宅の浴室で、女性が血を流して死亡しているのが見つかった。

    埼玉県警が捜査を始めたところ、
    約200メートル離れた別の住宅で刃物を持ったペルー人の男(30)を発見。
    2階から飛び降りて逃げようとした男の身柄を確保した。

    この住宅のクローゼットからは
    女性と女児2人の計3人が刺し傷を負って死亡しているのが見つかった。
    男は頭部を骨折しており、医療機関に搬送されたが意識不明の重体。

  462. 7968 匿名さん

    関東・東北での記録的な豪雨で、茨城、栃木、宮城の3県で計19河川の堤防が決壊し、

    ほかに全国で55河川が氾濫(はんらん)していたことが国土交通省のまとめで分かった。

    鬼怒川が決壊して17日で1週間となり、茨城県常総市では浸水が続く。

    茨城県内では16日に新たに1人の遺体が見つかり、豪雨の死者は8人になった

  463. 7969 匿名

    天候不順の影響で野菜が高騰しています。茨城の水害で更に打撃を受けている現状。
    実際スーパーへ行くとキャベツなど数倍の高値、買い控えています。

  464. 7970 匿名

    チリでマグニチュード8.3の巨大地震があり、日本の太平洋沿岸にも18日明け方にも津波が到達するという。
    津波自体は特に被害はないだろうが、環太平洋火山帯にまつわる日本は地震、火山噴火から逃れられないことを実感します。

  465. 7971 匿名

    水害の被災地に今晩、明日にかけて相当量の降雨が予想されています。
    続くんですね…。全く。

  466. 7972 フランソワでぶでぶ

    NCC
    2015年09月17日

    コンビニでコーヒー缶破裂 事件性無し

    今月9日、長崎市のコンビニエンスストアで客が放置したコーヒー缶が破裂した事故で警察は中身が液体洗剤で事件性は無いと発表しました。先週9日の午後9時半ごろ長崎署管内のコンビニエンスストアで39歳の男性がレジ付近に置き忘れた400ミリリットル入りの缶が破裂しました。警察が飛び散った液体の鑑定を進めた結果、中身は業務用の液体洗剤だったということです。缶のアルミニウムと化学反応して中の圧力が高まり破裂したとみられます。警察の調べに対し男性は「会社の液体洗剤がよく汚れが落ちるので缶に入れて持って帰ろうとした」と話しています。缶を使用した理由については「一緒に持ち帰ろうとした別の職員がたまたまコーヒー缶を使った」ということです。

    2015年09月17日

    上対馬町で1時間に44.5ミリの激しい雨

    17日朝、対馬と五島で非常に激しい雨が降り、床上浸水などの被害が出まました。けさの上対馬町です。道路が川のようになっています。大気の状態が不安定となり、鰐浦で1時間に44.5ミリ、美津島で61.5ミリ。五島市上大津で83ミリの雨が降りました。鰐浦の降り始めからの雨量は280ミリを超えています。上対馬町と美津島町では2棟が床上浸水、12棟に床下浸水の被害が出ました。けがをした人はいません。対馬市は一時1万833世帯2万3210人に避難準備情報を出しました。

    2015年09月17日

    琴湖ひとまちづくりラボ「いなカフェ」市長表敬

    長崎市琴海地区のまちおこし団体が市長に活動を報告しました。田上市長を訪問したのは「琴湖ひとまちづくりラボいなカフェ」のメンバーです。総務省が進める「地域おこし協力隊」の平井杏奈さん(28)が中心となって年4回、地元の食材を使った料理やスイーツを提供する「いなカフェ」を開いています。来場者はおととしの初回と比べ、3倍(1200人)に増えました。市長は「自主的な行動力と人と人の繋がりがまちづくりの理想的なパターン」と評価しました。次の「いなカフェ」はあさっての土曜(19日)、琴海活性化センター四季彩館で開かれます。

    2015年09月17日

    県内初プラチナくるみん認定

    労働局が子育てに手厚い企業に贈っている「くるみん認定」。そのワンランク上の「プラチナくるみん」に諫早市の企業が県内で初めて認定されました。今年4月の法改正で新たに設けられた「プラチナくるみん」に、県内で初めて認定されたのは諫早市の製造業、メルコアドバンストデバイスです。「プラチナくるみん」は、くるみん認定企業のうち、育児休業をとる男性従業員の割合が13%以上などのより高い水準を達成している企業に贈られます。育児休業取得率52%のメルコアドバンストデバイスは、2年前から全従業員に対し、年度初めに4日間の年次有給休暇を指定させる「マイカレンダー制度」などを導入しています。その結果、県内の年次有給休暇取得率が4割を切る中、70.5%を達成し、子育て支援制度だけでなく就業サポートなどクリーンな労働環境への取り組みが評価されました。プラチナくるみんには7月末現在で全国で21の企業が認定されています。

    2015年09月17日

    諏訪ノ森柔道教室 全国へ

    少年柔道の全国大会に出場する小学生たちが、長崎市長に決意を報告しました。諏訪ノ森柔道教室は6月に78チームが参加して行われた九州少年柔道大会小学生の部で3位となり、今月22日に東京武道館で開かれる全国大会への切符を手にしました。諏訪ノ森柔道教室の児童がこの九州大会で4位以内に入り、九州代表の座を勝ち取ったのは初めて、県内の児童がこの全国大会に出場するのは8年ぶりです。

    2015年09月17日

    安保関連法案最終攻防

    集団的自衛権の行使を可能にする安保関連法案は夕方参議院の特別委員会で採決が行われ賛成多数で可決されました。「県平和運動センター被爆連」の川野浩一議長はこの委員会採決への憤りを露わにしました。与党は18日までの本会議可決・成立を目指していますが、野党は内閣不信任決議案や問責決議案などを出し徹底抗戦する構えです。

    2015年09月16日

    和歌山国体 県選手団結団式

    開幕まであと10日です。「和歌山国体」に出場する県選手団が結団壮行式で活躍を誓いました。「和歌山国体」は今月26日から来月6日まで開かれます。県選手団は448人と去年の長崎国体に比べ約半分です。結団壮行式では旗手を務めるウェイトリフティングの西彼農業高校3年吉岡直哉選手に団旗が手渡されました。陸上少年女子Bの諫早高校1年・森林未来選手は去年の長崎国体1500メートルで準優勝。今年こそ優勝を狙います。団体戦のゴルフでは佐世保市崎辺中3年の池田悠希選手に注目。先月の日本ジュニアゴルフ選手権で史上3人目の連覇を達成しています。そして長崎国体で優勝した空手の成年男子中量級・宮川源太選手は連覇を狙います。

    2015年09月16日

    県議会 五島沖の海底に沈む潜水艦について

    先月、海上保安庁が五島沖に沈む旧日本海軍の潜水艦群と見られる船影を発見したことを受けて16日、県議会で「平和教育に生かしてほしい」との要望が出ました。県議会の一般質問。五島市選出の山田博司議員は、戦後、五島沖でアメリカ軍によって爆破処分された24隻の潜水艦とみられる船影が先月発見されたことについて質問しました。24隻の中には佐世保で建造された「伊402」という長さ約120メートル、幅約15メートルの巨大な潜水艦も含まれます。中村知事は現段階では国に引き揚げを要望する予定はないとしています。

    2015年09月16日

    長崎市が都市計画税を過徴収 議会が全額返還要望



    長崎市が都市計画税を支払わなくても良い世帯主などから誤って徴収していたことが分かり、議会が全額を返還するよう申し入れました。「都市計画税」は道路や公園、下水道などの整備に充てられる地方税で町の中心部など「市街化区域」の土地・建物の所有者に課せられます。しかし長崎市は最長で41年前から自然環境を保全する山間部など「市街化調整区域」の27件の土地や建物の所有者からも利息を含め総額約580万円を誤って徴収していました。最も多い過徴収は1件当たり16年分48万8000円にのぼります。新築時の手続きミスや19年前(1996年)、電算システムを導入した時の入力ミスが原因です。都市計画の改定作業などで発覚し市議会総務委員会で市が明らかにしましたが「法律上過去20年分約480万円しか返還出来ない」と説明していました。これを受け議会側は16日、田上市長に対し全額を返還できるよう調査・検討を行うことや返還対象者への十分な説明、ほかに過徴収がないか早急に調査を実施することなどを申し入れました。市側は今後、返還対象者に謝罪し来月初旬から返還していくとしています。

    2015年09月16日

    ヤクルトレディが独居老人に花をプレゼント

    来週月曜日の敬老の日を前にヤクルトレディが独り暮らしのお年寄りに花をプレゼントしました。ヤクルトは商品を配達しながら独り暮らしのお年寄りの安否を確認したり話し相手になったりする「愛の訪問活動」を約40年前から続けています。16日は北松・佐々町でカーネーションと手書きのメッセージカードをプレゼントして回りました。ヤクルトは19日までに全国の約4万5000人のお年寄りに花をプレゼントします。

    2015年09月16日

    佐世保市でタコ漁最盛期

    佐世保市の「針尾瀬戸」でタコ漁が最盛期を迎えています。漁は「タコ壺漁」と呼ばれています。壺を住み家にするタコの習性を利用したもので直径20センチ、高さ30センチほどの素焼きの壺を海底に仕掛けていきます。その数およそ500個、一晩置いて引き上げると活きのいいタコが顔を出します。「マダコ」と呼ばれる種類で、大きいものでは体長60センチ、重さ4キロほどにもなります。今年は豊漁で大物が多いそうです。この日は80匹も獲れました。流れが速い針尾瀬戸のタコは身が引き締まっていて、おいしいそうです。5隻が漁をしていて、生きたまま長崎や福岡などの市場へ出荷しています。

  467. 7973 フランソワでぶでぶ

    NCC
    2015年09月16日

    1001人委員会が安保法案抗議集会



    政府・与党が週内の成立を目指す安全保障関連法案をめぐり与野党の攻防が最終局面を迎えています。政府・与党は早ければ16日夜にも委員会採決に踏み切る構えです。長崎では市民団体が抗議の声を上げました。長崎市中心部の鉄橋で座り込みをしたのは集団的自衛権の行使を可能にする国の動きを止めようと発足した市民団体「戦争への道を許さない!ながさき1001人委員会」です。参加者は、「戦争法案NO!」と書かれたプラカードを手に強行採決の反対と廃案を訴えました。団体は政府与党が法案成立を目指す18日まで毎日、鉄橋で抗議集会や座り込みを行う予定です。

    2015年09月16日

    地価調査 下落率縮小  

    土地取引の指標となる地価が発表されました。景気の緩やかな回復傾向を受け県内の地価は下落率が縮小しています。地価調査は毎年7月1日現在の土地の価格を調査するもので県内は482地点を調べました。商業地・住宅地を合わせた県内全体はマイナス2.1パーセントで前の年より0.3ポイント下落幅が縮小しました。住宅地は全体でマイナス2.2%と17年連続で下落していますが、県内で唯一人口が増えている大村市が18年ぶりに上昇に転じました。また商業地も全体では23年連続のマイナスですが2年連続の上昇となった長崎市と西彼・時津町で変動率がプラスになっています。県は、新幹線開業への期待感や観光客の増加などもあり、都市部での上昇の反面、人口減少などマイナス要因もあり、今後も地価の回復傾向が続くかは不透明としています。

  468. 7974 あんぽんたん♪

    フネさんの声も変わるのか♪

    http://news.livedoor.com/article/detail/10605444/

  469. 7975 野見山ゴリラ茂

    NBCニュース

    安保法案参議院委員会で可決

    09月17日

    集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案が参議院の特別委員会で17日夕方強行可決され、政府与党は17日中にも成立させる方針です。参議院では、自民党の鴻池委員長の職権で安保法案を審議する大詰めの特別委員会が開かれました。これに対して野党側は、鴻池委員長の不信任動議を提出し反発を強めましたが、動議は否決されました。その後与党側は、締めくくりの質疑を省略した上で、安保法案の採決を強行。野党議員らの怒号が飛び交う中法案は自民・公明両党などの賛成多数で可決されました。与党側は、17日中にも参議院本会議で法案を成立させる方針ですが、野党側は内閣不信任決議案などを提出して徹底的に抗戦する構えで、国会は一気に緊迫の度を増しています。

    同級生殺害事件で今後の取り組み報告

    09月17日

    佐世保市で起きた同級生殺害事件で、佐世保市の教育委員会は17日、市独自の再発防止へ向けた今後の取組をまとめ議会に報告しました。これは、17日開かれた佐世保市議会の文教厚生委員会で佐世保市教委が報告したものです。市独自のガイドラインは、昨年7月起きた同級生殺害事件を受けて、学校と家庭、それに関係機関との連携など4項目に渡って今後の対策をまとめたものです。市教委では、この他子供の心のケアに当たる市独自の「こころの緊急支援チーム」の設置やスクールソーシャルワーカーの増員なども検討していく事を明らかにしました。

    パグウォッシュ会議 月長崎で開催

    09月17日

    戦争と核兵器の廃絶を目指して提言を続けるパグウォッシュ会議が、今年11月長崎で行われることになり17日、その概要が発表されました。今回で61回目となるパグウォッシュ会議は、日本では95年と2005年に広島市で開かれ、今回の長崎開催が3回目です。会議は今年11月1日から5日間約40か国から分野を超えた著名な科学者約230名が参加して核兵器や原発問題などについて議論し「長崎宣言」を発表する予定です。事務局では被爆地長崎での議論が各国の安全保障政策に反映されればと期待しています。会議は原則非公開ですが、一部一般にも公開されることになっています。今回の会議では、長崎県出身でノーベル賞を受けた下村脩さんや益川敏英さんの特別講演も行われる予定です。

    島原 女子ラグビー選手たちが表敬

    09月17日

    女子ラグビーの全国大会などに出場する選手らが16日、島原市役所を表敬訪問しました。訪れたのは来月の国体や今月の全国中学大会で行われるエキシビジョンマッチに出場する選手ら6人です。このうち国体に出場する沖野真妃選手は、先月長野で行われた15人制ラグビーの全国大会で、九州選抜チームとして出場し優勝を果たしました。来年の国体とリオ・オリンピックで正式種目となる女子の7人制ラグビーですが、沖野選手は日本代表として2020年・東京オリンピックに出場することを目指しています。沖野選手は「和歌山国体では、見ていて楽しいラグビーをして、もっと女子ラグビーの人口を増やしていきたい」と抱負を語りました。来年に向けて注目される女子ラグビーですが、4人の選手たちはそれぞれが出場する大会での活躍を誓っていました。

    県内地価 下落率縮小

    09月17日

    県内の今年7月1日時点の基準地の標準価格ー地価は、全体としては下落傾向が続いているものの、景気の緩やかな回復傾向により下落率は去年より縮小しました。県が行った482地点の地価調査の結果、住宅地の対前年平均変動率は全体でマイナス2.2%と17年連続して下落しましたが、下落率は前年に比べ0.3ポイント縮小。人口が増加している大村市では、プラス0.1パーセントと県内で唯一16年ぶりにプラスに転じました。商業地は、全体でマイナス1.8%と前の年より0.6ポイント縮小しましたが、23年連続で下落しています。しかし、長崎市ではプラス1.3%の0.9ポイント上昇。浜町のアーケードにおいては「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録など一層の観光客増加の期待感が地価上昇の一因となっています。商業地の最高価格は、長崎市浜町の1平方メートル当たり91万3000円でした。

    コーヒー缶破裂の原因は洗剤

    09月17日

    今月9日長崎市内のコンビニエンスストアで客が置いていったコーヒー缶が破裂したのは、洗剤と缶のアルミによる化学反応だったとと見られることが分かりました。警察によりますと、このコーヒー缶は長崎市の39歳の会社員の男性が会社で使用していた洗剤を缶に入れて持ち帰ろうとして店に置き忘れたもので、事件性は無いということです。この洗剤のラベルには、アルミ缶などへの移し替えを禁止する注意書きがあったということです。男性は、警察の調べに対し「レンジの油汚れなどを落とすために持ち帰った」などと話しているということです。

    平戸 漁船のローラーに巻き込まれ男性死亡

    09月17日

    平戸市で漁船に乗って1人で漁をしていた男性が16日夜、船内にある網用のローラーに体を巻き込まれ死亡しました。16日午後7時半頃平戸市根獅子町の漁師山中深さん(84歳)が、一人で釣りに出かけたまま戻らないと家族から海上保安署に通報がありました。通報から間もなく仲間の漁師が平戸市獅子港の近くで山中さんの船を発見しましたが、山中さんは船内にある網を引くためのローラーに体を巻き込まれており、およそ30分後に死亡が確認されました。山中さんの死因は肺挫傷で、海上保安署では、山中さんが何らかの原因で体をローラーに巻き込まれた事故の可能性が高いとみて詳しく調べています。

  470. 7976 カッパヌードル座の女

    在外被爆者訴訟で支援団体が県の謝罪などを求める申し入れ

    9月15日 18:30
    国外にいる被爆者にも医療費の全額支給を命じた最高裁判決を受け、支援団体がきょう県庁を訪れ、医療費請求を退けたことに対する謝罪などを申し入れました。
    県庁を訪れたのは、在外被爆者支援連絡会のメンバーなど9人です。在外被爆者をめぐって最高裁は、今月8日、在外被爆者に対しても医療費を全額支給すべきという判断を示しました。
    長崎でも李相必さんなど韓国人被爆者3人が、長崎県と国に対し、医療費の全額支給を求める裁判を長崎地裁に起こしていましたが、去年3月に敗訴。現在も福岡高裁で争っています。
    しかし、裁判の長期化により3人はすでに亡くなっていて、連絡会は、遺族への謝罪と医療費の給付を早急に行うよう要望しました。
    在外被爆者支援連絡会 月川秀文共同代表「長崎県知事に対し、訪韓したうえで遺族に謝罪することを求めます」
    これに対し、県側は、どのような形で謝罪するかを検討して、10日以内に回答する方針です。
    http://blog.r18matome.com/15995.html


    県議会安保法案慎重審議求める意見書案提出

    9月15日 18:28
    今週中にも参議院で採決される見通しの安全保障関連法案について、県議会の民主党・社民党系の会派=改革21などが、慎重な審議を求める意見書案をきょう県議会に提出しましたが、賛成少数で否決されました。
    集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案について、県議会では、6月定例会で、今国会での成立を求める意見書案を、自民党系会派などの賛成多数で可決、法案の撤回を求める意見書案は否決しています。
    そうした中、きょう改めて、民主党・社民党系の会派=改革21など8会派の議員14人が、「国民的議論が深まった状況にない」として、安保法案の慎重な審議を求める意見書案を提出しました。
    法案の慎重審議を求める 改革21 山田朋子議員「国民の合意形成が図られないまま、強引な国会運営によって、違憲の疑いが濃い法案を成立させ、戦後の安全保障政策の大転換を図ることは、民主主義の否定につながり、絶対に許されない行為です」
    法案に賛成 自民党・活生の会 溝口芙美雄議員「平和安全法制の目的は、憲法を専守防衛の範囲内で抑止力を高めて、戦争を未然に防ぐことであり、戦争を招かないための法案であって、平和を願うからこそ策定された法案であります」
    採決の結果、自民党系会派などの反対により、賛成少数で、法案の慎重審議を求める意見書案は否決されました。
    http://rabitsokuhou.m.2chblog.jp/article/68444002?guid=ON


    長崎空港 航空機事故対処訓練

    9月15日 18:26
    長崎空港でも万が一の時の動きを確認しました。旅客機が着陸に失敗して炎上したという想定での訓練が、きょう行われました。
    訓練は、国内線の旅客機が着陸に失敗し、エンジンから出火したという想定で行われ、消防や医療関係者などおよそ260人が参加しました。通報を受けた消防団が、すみやかに消火活動を終え、けが人を搬送します。適切な治療を行うため症状の重さを示すトリアージタッグを使って、負傷者の氏名やケガの程度など情報を共有します。
    佐藤有華記者「こちらのテントには飛行機から搬送された人の情報が集まっています。症状に合わせてどこの病院に搬送するのか、こちらから指示が出されます」トリアージ○番の女性、諫早市民病院に搬送で」
    乗客35人中10人以上が意識不明など命に関わる症状だという想定の下で、医師や自衛隊員などと連携を取り、無事、病院に搬送することができました。
    長崎医療センター長 ・山隼人さん「1番はその方が病院に搬送されるまでに安全に辿り着けるような施設を選ぶこと。(搬送)時間や施設を選ぶことに苦心しました」
    長崎空港では、航空機事故を想定した訓練を2年に一度行っていて、参加した人たちは、それぞれの機関とどう連携を図っていくか、訓練の中で確認していました。
    http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/151/2013/e/e/ee3490b9d4db2b0a...


    海保とボランティア団体が共同で海難救助訓練

    9月15日 18:24
    長崎周辺海域での万一の事故に備えてきょう、長崎市で水難救助訓練が行われ、海上保安部やボランティア団体などが連携を確認しました。
    平仙リポート「黄色いライフジャケットを身につけた男性が、海に投げ出されている模様です。水上バイクが男性のもとに到着していま、男性を引き揚げようとしています」訓練は、小型船がエンジントラブルを起こして近くの浅瀬に乗り上げ、衝撃で男性1人が海に投げ出されたとの想定で行われました。長崎海上保安部の管内では、海の事故が去年1年間で73件起きていてうち、20人が死亡または行方不明となっています。犠牲者を減らすためには地元の協力も必要だとして、訓練には、長崎海保をはじめ、県内に100を超える拠点を持ち、ボランティアとして水難事故での救助活動にあたっている県水難救済会のメンバーなども参加しました。きょうは、ほかにも船をえい航するために特殊な銃を使い、船と船の間にロープをわたす訓練なども行われました。
    県水難救済会 福田一幹副会長「きょうの訓練は、日常的などのような事故にでも対応できる。期待されればされるほど(訓練をいかして)こたえていきたい」
    http://pbs.twimg.com/media/BqTcMx3CIAIPRrX.jpg


    新幹線に絡む受託収賄の諫早市職員、起訴事実を否認

    9月15日 11:56
     九州新幹線西九州ルートの用地取得にからむ贈収賄事件で、受託収賄の罪に問われている諫早市職員の男の初公判がきょう、長崎地裁で開かれ、男は起訴事実を否認しました。
     受託収賄の罪に問われているのは、諫早市職員で、当時、県新幹線用地事務所に派遣されていた西原正之被告(59)です。起訴状などによりますと、西原被告はおととし、九州新幹線西九州ルートの用地取得にからみ、知り合いの2人の業者に対して不動産売買の仲介や住宅の建て替え工事に便宜を図りました。そして現金およそ72万円を受けとった罪に問われています。きょうの初公判で西原被告は「現金は受け取ったが、職務に関するものではなく収賄にはあたらない」と、起訴事実を否認しました。金を贈った業者2人は、いずれも有罪判決を受けています。
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/6432b5b21ffcbbfdad9f94009bc3...


    女児が児童相談所を訴える 虐待する親から保護せず

    9月15日 18:21
    少年事件のたびに問われる児童相談所のあり方に一石です。2010年ごろから母親と母方の祖母から虐待を受けていた女の子が、一時保護などの対応を怠ったとして、児童相談所を訴える裁判を起こしていたことがわかりました。 
    長崎市にある長崎こども・女性・障害者支援センターいわゆる児童相談所を訴えたのは、長崎市の10歳の女子児童です。きょう、女の子の未成年後見人の弁護士が県庁で会見を開き内容を明らかにしました。未成年後見人 伊藤岳弁護士「本来であれば、もっと早く虐待から救ってもらえたはず、もっと早く安心した生活が持てたはず。にもかかわらず、児童相談所が適切な対応をしなかったことで虐待を受け続けてしまった。それについての慰謝料です(金額は?)50万円です」未成年後見人によりますと、2010年の春先、当時5歳だった女の子がライターで肩を焼かれていると、医師が児童相談所に通報しました。当初、児童相談所は、母親に来所してもらい子育てについて話をしていましたが、3回目以降、母親が来なかったため対応を打ち切りました。女の子はその後も母親や祖母による虐待を受け続け、去年12月、学校に相談。子供を守るため保護児童対策地域協議会が開かれ、一時保護を求める声が出ましたが、児童相談所は、面会や一時保護をせず適切な対応を怠ったということです。今年5月、長崎家庭裁判所は、1年間の親権停止を認めていて、女の子は、現在、父方の親族と暮らしています。長崎こども・女性・障害者支援センターは「係争中なのでコメントは控えたい」としています。
    http://livedoor.blogimg.jp/ojiya629/imgs/b/d/bd08bdc3.bmp

  471. 7977 カッパヌードル座の女

    在外被爆者訴訟で支援団体が県の謝罪などを求める申し入れ

    9月15日 18:30
    国外にいる被爆者にも医療費の全額支給を命じた最高裁判決を受け、支援団体がきょう県庁を訪れ、医療費請求を退けたことに対する謝罪などを申し入れました。
    県庁を訪れたのは、在外被爆者支援連絡会のメンバーなど9人です。在外被爆者をめぐって最高裁は、今月8日、在外被爆者に対しても医療費を全額支給すべきという判断を示しました。
    長崎でも李相必さんなど韓国人被爆者3人が、長崎県と国に対し、医療費の全額支給を求める裁判を長崎地裁に起こしていましたが、去年3月に敗訴。現在も福岡高裁で争っています。
    しかし、裁判の長期化により3人はすでに亡くなっていて、連絡会は、遺族への謝罪と医療費の給付を早急に行うよう要望しました。
    在外被爆者支援連絡会 月川秀文共同代表「長崎県知事に対し、訪韓したうえで遺族に謝罪することを求めます」
    これに対し、県側は、どのような形で謝罪するかを検討して、10日以内に回答する方針です。
    http://blog.r18matome.com/15995.html


    県議会安保法案慎重審議求める意見書案提出

    9月15日 18:28
    今週中にも参議院で採決される見通しの安全保障関連法案について、県議会の民主党・社民党系の会派=改革21などが、慎重な審議を求める意見書案をきょう県議会に提出しましたが、賛成少数で否決されました。
    集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案について、県議会では、6月定例会で、今国会での成立を求める意見書案を、自民党系会派などの賛成多数で可決、法案の撤回を求める意見書案は否決しています。
    そうした中、きょう改めて、民主党・社民党系の会派=改革21など8会派の議員14人が、「国民的議論が深まった状況にない」として、安保法案の慎重な審議を求める意見書案を提出しました。
    法案の慎重審議を求める 改革21 山田朋子議員「国民の合意形成が図られないまま、強引な国会運営によって、違憲の疑いが濃い法案を成立させ、戦後の安全保障政策の大転換を図ることは、民主主義の否定につながり、絶対に許されない行為です」
    法案に賛成 自民党・活生の会 溝口芙美雄議員「平和安全法制の目的は、憲法を専守防衛の範囲内で抑止力を高めて、戦争を未然に防ぐことであり、戦争を招かないための法案であって、平和を願うからこそ策定された法案であります」
    採決の結果、自民党系会派などの反対により、賛成少数で、法案の慎重審議を求める意見書案は否決されました。
    http://rabitsokuhou.m.2chblog.jp/article/68444002?guid=ON


    長崎空港 航空機事故対処訓練

    9月15日 18:26
    長崎空港でも万が一の時の動きを確認しました。旅客機が着陸に失敗して炎上したという想定での訓練が、きょう行われました。
    訓練は、国内線の旅客機が着陸に失敗し、エンジンから出火したという想定で行われ、消防や医療関係者などおよそ260人が参加しました。通報を受けた消防団が、すみやかに消火活動を終え、けが人を搬送します。適切な治療を行うため症状の重さを示すトリアージタッグを使って、負傷者の氏名やケガの程度など情報を共有します。
    佐藤有華記者「こちらのテントには飛行機から搬送された人の情報が集まっています。症状に合わせてどこの病院に搬送するのか、こちらから指示が出されます」トリアージ○番の女性、諫早市民病院に搬送で」
    乗客35人中10人以上が意識不明など命に関わる症状だという想定の下で、医師や自衛隊員などと連携を取り、無事、病院に搬送することができました。
    長崎医療センター長 ・山隼人さん「1番はその方が病院に搬送されるまでに安全に辿り着けるような施設を選ぶこと。(搬送)時間や施設を選ぶことに苦心しました」
    長崎空港では、航空機事故を想定した訓練を2年に一度行っていて、参加した人たちは、それぞれの機関とどう連携を図っていくか、訓練の中で確認していました。
    http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/151/2013/e/e/ee3490b9d4db2b0a...


    海保とボランティア団体が共同で海難救助訓練

    9月15日 18:24
    長崎周辺海域での万一の事故に備えてきょう、長崎市で水難救助訓練が行われ、海上保安部やボランティア団体などが連携を確認しました。
    平仙リポート「黄色いライフジャケットを身につけた男性が、海に投げ出されている模様です。水上バイクが男性のもとに到着していま、男性を引き揚げようとしています」訓練は、小型船がエンジントラブルを起こして近くの浅瀬に乗り上げ、衝撃で男性1人が海に投げ出されたとの想定で行われました。長崎海上保安部の管内では、海の事故が去年1年間で73件起きていてうち、20人が死亡または行方不明となっています。犠牲者を減らすためには地元の協力も必要だとして、訓練には、長崎海保をはじめ、県内に100を超える拠点を持ち、ボランティアとして水難事故での救助活動にあたっている県水難救済会のメンバーなども参加しました。きょうは、ほかにも船をえい航するために特殊な銃を使い、船と船の間にロープをわたす訓練なども行われました。
    県水難救済会 福田一幹副会長「きょうの訓練は、日常的などのような事故にでも対応できる。期待されればされるほど(訓練をいかして)こたえていきたい」
    http://pbs.twimg.com/media/BqTcMx3CIAIPRrX.jpg


    新幹線に絡む受託収賄の諫早市職員、起訴事実を否認

    9月15日 11:56
     九州新幹線西九州ルートの用地取得にからむ贈収賄事件で、受託収賄の罪に問われている諫早市職員の男の初公判がきょう、長崎地裁で開かれ、男は起訴事実を否認しました。
     受託収賄の罪に問われているのは、諫早市職員で、当時、県新幹線用地事務所に派遣されていた西原正之被告(59)です。起訴状などによりますと、西原被告はおととし、九州新幹線西九州ルートの用地取得にからみ、知り合いの2人の業者に対して不動産売買の仲介や住宅の建て替え工事に便宜を図りました。そして現金およそ72万円を受けとった罪に問われています。きょうの初公判で西原被告は「現金は受け取ったが、職務に関するものではなく収賄にはあたらない」と、起訴事実を否認しました。金を贈った業者2人は、いずれも有罪判決を受けています。
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/6432b5b21ffcbbfdad9f94009bc3...


    女児が児童相談所を訴える 虐待する親から保護せず

    9月15日 18:21
    少年事件のたびに問われる児童相談所のあり方に一石です。2010年ごろから母親と母方の祖母から虐待を受けていた女の子が、一時保護などの対応を怠ったとして、児童相談所を訴える裁判を起こしていたことがわかりました。 
    長崎市にある長崎こども・女性・障害者支援センターいわゆる児童相談所を訴えたのは、長崎市の10歳の女子児童です。きょう、女の子の未成年後見人の弁護士が県庁で会見を開き内容を明らかにしました。未成年後見人 伊藤岳弁護士「本来であれば、もっと早く虐待から救ってもらえたはず、もっと早く安心した生活が持てたはず。にもかかわらず、児童相談所が適切な対応をしなかったことで虐待を受け続けてしまった。それについての慰謝料です(金額は?)50万円です」未成年後見人によりますと、2010年の春先、当時5歳だった女の子がライターで肩を焼かれていると、医師が児童相談所に通報しました。当初、児童相談所は、母親に来所してもらい子育てについて話をしていましたが、3回目以降、母親が来なかったため対応を打ち切りました。女の子はその後も母親や祖母による虐待を受け続け、去年12月、学校に相談。子供を守るため保護児童対策地域協議会が開かれ、一時保護を求める声が出ましたが、児童相談所は、面会や一時保護をせず適切な対応を怠ったということです。今年5月、長崎家庭裁判所は、1年間の親権停止を認めていて、女の子は、現在、父方の親族と暮らしています。長崎こども・女性・障害者支援センターは「係争中なのでコメントは控えたい」としています。
    http://livedoor.blogimg.jp/ojiya629/imgs/b/d/bd08bdc3.bmp

  472. 7978 カッパヌードル座の女

    在外被爆者訴訟で支援団体が県の謝罪などを求める申し入れ

    9月15日 18:30
    国外にいる被爆者にも医療費の全額支給を命じた最高裁判決を受け、支援団体がきょう県庁を訪れ、医療費請求を退けたことに対する謝罪などを申し入れました。
    県庁を訪れたのは、在外被爆者支援連絡会のメンバーなど9人です。在外被爆者をめぐって最高裁は、今月8日、在外被爆者に対しても医療費を全額支給すべきという判断を示しました。
    長崎でも李相必さんなど韓国人被爆者3人が、長崎県と国に対し、医療費の全額支給を求める裁判を長崎地裁に起こしていましたが、去年3月に敗訴。現在も福岡高裁で争っています。
    しかし、裁判の長期化により3人はすでに亡くなっていて、連絡会は、遺族への謝罪と医療費の給付を早急に行うよう要望しました。
    在外被爆者支援連絡会 月川秀文共同代表「長崎県知事に対し、訪韓したうえで遺族に謝罪することを求めます」
    これに対し、県側は、どのような形で謝罪するかを検討して、10日以内に回答する方針です。
    http://blog.r18matome.com/15995.html


    県議会安保法案慎重審議求める意見書案提出

    9月15日 18:28
    今週中にも参議院で採決される見通しの安全保障関連法案について、県議会の民主党・社民党系の会派=改革21などが、慎重な審議を求める意見書案をきょう県議会に提出しましたが、賛成少数で否決されました。
    集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案について、県議会では、6月定例会で、今国会での成立を求める意見書案を、自民党系会派などの賛成多数で可決、法案の撤回を求める意見書案は否決しています。
    そうした中、きょう改めて、民主党・社民党系の会派=改革21など8会派の議員14人が、「国民的議論が深まった状況にない」として、安保法案の慎重な審議を求める意見書案を提出しました。
    法案の慎重審議を求める 改革21 山田朋子議員「国民の合意形成が図られないまま、強引な国会運営によって、違憲の疑いが濃い法案を成立させ、戦後の安全保障政策の大転換を図ることは、民主主義の否定につながり、絶対に許されない行為です」
    法案に賛成 自民党・活生の会 溝口芙美雄議員「平和安全法制の目的は、憲法を専守防衛の範囲内で抑止力を高めて、戦争を未然に防ぐことであり、戦争を招かないための法案であって、平和を願うからこそ策定された法案であります」
    採決の結果、自民党系会派などの反対により、賛成少数で、法案の慎重審議を求める意見書案は否決されました。
    http://rabitsokuhou.m.2chblog.jp/article/68444002?guid=ON


    長崎空港 航空機事故対処訓練

    9月15日 18:26
    長崎空港でも万が一の時の動きを確認しました。旅客機が着陸に失敗して炎上したという想定での訓練が、きょう行われました。
    訓練は、国内線の旅客機が着陸に失敗し、エンジンから出火したという想定で行われ、消防や医療関係者などおよそ260人が参加しました。通報を受けた消防団が、すみやかに消火活動を終え、けが人を搬送します。適切な治療を行うため症状の重さを示すトリアージタッグを使って、負傷者の氏名やケガの程度など情報を共有します。
    佐藤有華記者「こちらのテントには飛行機から搬送された人の情報が集まっています。症状に合わせてどこの病院に搬送するのか、こちらから指示が出されます」トリアージ○番の女性、諫早市民病院に搬送で」
    乗客35人中10人以上が意識不明など命に関わる症状だという想定の下で、医師や自衛隊員などと連携を取り、無事、病院に搬送することができました。
    長崎医療センター長 ・山隼人さん「1番はその方が病院に搬送されるまでに安全に辿り着けるような施設を選ぶこと。(搬送)時間や施設を選ぶことに苦心しました」
    長崎空港では、航空機事故を想定した訓練を2年に一度行っていて、参加した人たちは、それぞれの機関とどう連携を図っていくか、訓練の中で確認していました。
    http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/151/2013/e/e/ee3490b9d4db2b0a...


    海保とボランティア団体が共同で海難救助訓練

    9月15日 18:24
    長崎周辺海域での万一の事故に備えてきょう、長崎市で水難救助訓練が行われ、海上保安部やボランティア団体などが連携を確認しました。
    平仙リポート「黄色いライフジャケットを身につけた男性が、海に投げ出されている模様です。水上バイクが男性のもとに到着していま、男性を引き揚げようとしています」訓練は、小型船がエンジントラブルを起こして近くの浅瀬に乗り上げ、衝撃で男性1人が海に投げ出されたとの想定で行われました。長崎海上保安部の管内では、海の事故が去年1年間で73件起きていてうち、20人が死亡または行方不明となっています。犠牲者を減らすためには地元の協力も必要だとして、訓練には、長崎海保をはじめ、県内に100を超える拠点を持ち、ボランティアとして水難事故での救助活動にあたっている県水難救済会のメンバーなども参加しました。きょうは、ほかにも船をえい航するために特殊な銃を使い、船と船の間にロープをわたす訓練なども行われました。
    県水難救済会 福田一幹副会長「きょうの訓練は、日常的などのような事故にでも対応できる。期待されればされるほど(訓練をいかして)こたえていきたい」
    http://pbs.twimg.com/media/BqTcMx3CIAIPRrX.jpg


    新幹線に絡む受託収賄の諫早市職員、起訴事実を否認

    9月15日 11:56
     九州新幹線西九州ルートの用地取得にからむ贈収賄事件で、受託収賄の罪に問われている諫早市職員の男の初公判がきょう、長崎地裁で開かれ、男は起訴事実を否認しました。
     受託収賄の罪に問われているのは、諫早市職員で、当時、県新幹線用地事務所に派遣されていた西原正之被告(59)です。起訴状などによりますと、西原被告はおととし、九州新幹線西九州ルートの用地取得にからみ、知り合いの2人の業者に対して不動産売買の仲介や住宅の建て替え工事に便宜を図りました。そして現金およそ72万円を受けとった罪に問われています。きょうの初公判で西原被告は「現金は受け取ったが、職務に関するものではなく収賄にはあたらない」と、起訴事実を否認しました。金を贈った業者2人は、いずれも有罪判決を受けています。
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/6432b5b21ffcbbfdad9f94009bc3...


    女児が児童相談所を訴える 虐待する親から保護せず

    9月15日 18:21
    少年事件のたびに問われる児童相談所のあり方に一石です。2010年ごろから母親と母方の祖母から虐待を受けていた女の子が、一時保護などの対応を怠ったとして、児童相談所を訴える裁判を起こしていたことがわかりました。 
    長崎市にある長崎こども・女性・障害者支援センターいわゆる児童相談所を訴えたのは、長崎市の10歳の女子児童です。きょう、女の子の未成年後見人の弁護士が県庁で会見を開き内容を明らかにしました。未成年後見人 伊藤岳弁護士「本来であれば、もっと早く虐待から救ってもらえたはず、もっと早く安心した生活が持てたはず。にもかかわらず、児童相談所が適切な対応をしなかったことで虐待を受け続けてしまった。それについての慰謝料です(金額は?)50万円です」未成年後見人によりますと、2010年の春先、当時5歳だった女の子がライターで肩を焼かれていると、医師が児童相談所に通報しました。当初、児童相談所は、母親に来所してもらい子育てについて話をしていましたが、3回目以降、母親が来なかったため対応を打ち切りました。女の子はその後も母親や祖母による虐待を受け続け、去年12月、学校に相談。子供を守るため保護児童対策地域協議会が開かれ、一時保護を求める声が出ましたが、児童相談所は、面会や一時保護をせず適切な対応を怠ったということです。今年5月、長崎家庭裁判所は、1年間の親権停止を認めていて、女の子は、現在、父方の親族と暮らしています。長崎こども・女性・障害者支援センターは「係争中なのでコメントは控えたい」としています。
    http://livedoor.blogimg.jp/ojiya629/imgs/b/d/bd08bdc3.bmp

  473. 7979 匿名さん

    川島なお美は

  474. 7980 カッパヌードル座の女

    KTN

    YOSAKOIさせぼ祭りに過去最多の180チーム

    9月16日 12:06
     佐世保の秋をにぎやかに彩るYOSAKOIさせぼ祭りが10月に開かれ、今年は過去最多となる180チームが出場します。今日、佐世保市役所で会見が行われました。
    YOSAKOIさせぼ祭りの川尻章稔実行委員長
    「今年は180チームで過去最大を更新することができた」と記者会見で話しました。
    18回目となる今年のYOSAKOIさせぼ祭りのテーマは「ココロ、跳ねる」で、去年より5チーム多い過去最多の180チームが出場し、遠くは北海道からの参加もあります。初出場は17チームで、それぞれのチームが鳴子を手に熱い演舞を披露します。今年は踊り子たちの気持ちをさらに高めようと、個人賞も新たに設けられます。
    YOSAKOIさせぼ祭りは名切お祭り広場をメイン会場に、佐世保市内13の会場で10月16日から3日間行われます。


    地価下落傾向に歯止め 大村の住宅地は唯一上昇

    9月16日 18:42
    長崎県がきょう公表した地価調査結果によりますと、県内の土地の価格は、全体的には依然として下落が続いているものの、下げ幅は縮小する傾向にあり、住宅地では、大村市が唯一16年ぶりに上昇に転じました。
    この調査は、適正な価格での土地取引の目安を示すため行われ、不動産鑑定士が、7月1日時点で調べた住宅地や商業地など県内482地点の評価結果を基に、県が公表しています。
    それに依りますと、県全体の地価は1年前に比べ平均で2.1%下がりましたが、景気の緩やかな回復傾向を受け、下落率は0.4ポイント縮小しました また住宅地全体の平均変動率はマイナス2.2%と、17年連続の下落となったものの、下げ幅は、ほとんどの市町で縮小傾向にあり、唯一人口が増加している大村市は、0.1%ながら16年ぶりに上昇に転じました。一方、商業地も、平均変動率はマイナス1.8%と、22年連続の下落ながら、下げ幅は0.6ポイント縮小しました。中でも、長崎市は、世界遺産登録に伴う観光客の増加や新幹線建設、県庁移転を背景に1.3%、西彼杵郡時津町も、大型商業施設の進出などで0.2%の上昇となりましたが、人口減少や高齢化が進む離島や郡部では5%を超す下落も見られ、歯止めはかかっていません。
    井・嘉幸不動産鑑定士「回復傾向に、今やっと向いて来たかな。でもそれが続くかどうかは不透明感がありますよ、というのが現状。」
    住宅地のうち地価が最も高かったのは、長崎市上西山町2の22の1㎡当たり17万1000円で、ここは上昇率でも最高の2.4%。商業地の最高価格は、長崎市浜町3の25の1㎡当たり91万3000円、商業地の上昇率トップは、長崎市恵美須町2の3の4.6%でした。


    原潜ヒューストンが出港

    9月16日 18:29
    放射能漏れが発覚して以降7年ぶりに佐世保に寄港したアメリカ海軍の原子力潜水艦が、きょう午後、出港しました。 
    佐世保を出港したのは、アメリカ海軍の原子力潜水艦「ヒューストン」です。ヒューストンは、9月10日、佐世保に寄港していて、外務省から佐世保市に入った連絡によりますと、入港の目的は、乗組員の休養と物資の補給、それに艦の維持でした。
    ヒューストンは2008年に佐世保に入港していた時期も含めて、微量の放射能を含む冷却水がもれていたことがわかり、佐世保寄港は、それ以来7年ぶりでした。
    ヒューストンは、きょう午後2時すぎ赤崎岸壁を離れ、佐世保を出港しました。市の放射能調査で、これまでに異常は見つかっていません。
    http://blog.m.livedoor.jp/gossippost/article/1039372464?guid=ON


    西山進さん作品展開催

    9月16日 18:27
    長崎で被爆し、原爆や戦争の悲惨さ、平和の尊さを漫画で訴え続けている西山進さんの原画展が、長崎市で開かれています。 
    長崎の町が赤く燃え上がり、死んだ馬や原爆の犠牲になった人々が描かれています。きのう(9月15日)から国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館で始まった漫画家・西山進さんの原画展です。
    西山進さん「11時ごろだったかな。(監視員が)落下傘が2個落ちよる、そういったと同時ですかねぴかーっと真っ白いですね、マグネシウム、写真を写すときにフラッシュをたきますよね、あれがもう、何百個か光ったような光が、工場の中をさーっと射したわけです」
    西山さんは、福岡市在住の漫画家で、17歳のときに爆心地からおよそ4キロ離れた三菱長崎造船所・立神工場で被爆しました。原画展は、原爆が投下された時の様子と、その後の長崎を描いた絵巻や、西山さんが被爆講話で使っている漫画。それにハガキ大の紙に描いた連作漫画が展示されています。
    西山進さんの原画展は、9月27日まで国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館で開かれ、19日には西山さんの被爆体験講話が開かれます。


    安保法案に反対し平和団体が座り込み

    9月16日 12:04
     今週中にも参議院で可決され成立する見通しの安全保障関連法案について、平和団体がきのう夕方、反対を訴える座り込みを長崎市で行いました。
    長崎市の鉄橋で座り込みをしたのは、「戦争への道を許さない!ながさき1001人委員会」のメンバーや被爆者などおよそ70人です。街頭での抗議活動は集団的自衛権の行使を認める安全保障関連法案が、今週中にも参議院で可決され成立しようとしていることに反対して、きのうからあさってまでの4日間行われます。
    参加した人「水曜日か木曜日かということで参議院で強行採決されるかもしれないという、本当に緊急のいてもたってもいられないという思いで参加した」
    と話していました。
    きょう夕方には、長崎の大学生などでつくる団体・NーDOVEのメンバーも参加して、法案の廃案や安倍首相の退陣を求める集会が行われ、関係者は最後まで訴えを続けたいとしています。
    http://livedoor.blogimg.jp/cuyr/imgs/2/2/22c94748.jpg


    安保関連法案 党派を超え議員らが反対の声

    9月15日 11:58
     今週中にも参議院で採決される見通しの安全保障関連法案について、法案に反対する県議会議員や市議会議員らが、きのう長崎市中心部で集会を開き抗議の声を上げました。
     集会を開いたのは、民主党と社民党、共産党所属の県議会議員と長崎市議会議員10人と、支援者およそ40人です。きのうは党派を超えて、長崎市の浜の町の商業施設前で安全保障関連法案に抗議の声をあげました。
     長崎県議会民主党 深堀ひろし議員「問題はその手法なんです。集団的自衛権を行使・容認する中身が妥当なのかという問題なんです」
     県議会は、今年の6月定例会で
    「安保法案の今国会での成立を求める意見書」を可決していますが、
    法案に反対する議員らは「国民的な議論は深まっていない」として、
    改めてきょうの本会議に「慎重な審議を求める意見書案」を提出します。
    安保法案は今週中にも参議院で採決される見通しですが、地方議員らはあきらめずに声を上げ続けるとしています。
    http://redcard.m.publog.jp/?guid=ON&


    ブルガリアの民族舞踊団が五島で交流会

    9月15日 18:32
    明治ブルガリアヨーグルトの民族舞踊団が、きょう五島市を訪れ、島の子供たちと楽しいひと時を過ごしました。
    独特な民族衣装に身を包み、軽快なステップで踊りを披露するのは、ブルガリアで最も長い伝統を持つ青少年舞踊団「カザンラック民族舞踊団」です。今週の土曜日(9月19日)から福岡で開かれるブルガリアフェスティバルに出演するために来日し、五島市を訪問するのは今回で3回目です。
    大浜小学校の体育館で行われた交流会には、児童のほか、保育園の園児や多くの地元の人々も参加しました。
    参加した小学生「踊りはきれいで体力もあるし、たくさん練習したんだろうなと思いました。」
    「(衣装など)日本と違ったので初めて見れて嬉しかった」
     五島市を訪れている舞踊団は、明日までに市内の小中学校3校を訪問し、交流を深めます。
    http://blog.m.livedoor.jp/rbkyn844/article/8134500?guid=ON

  475. 7981 カッパヌードル座の女

    KTN
    平戸市沖で男性がローラに巻き込まれ死亡

    9月17日 11:59
     平戸沖できのう、漁に出ていた84歳の男性が漁船のローラに巻き込まれて死亡する事故がありました。
     亡くなったのは、平戸市根獅子町の山中 深さん(84)です。
    平戸海上保安署によりますと、きのう(9月16日)午後7時半ごろ、山中さんの家族から「1人で漁に出たまま 夜になっても戻らない」と通報がありました。海上保安部や仲間の船が捜索にあたったところ、山中さんの船は根獅子漁港からおよそ1.5キロ沖で発見されましたが、山中さんは、いかりなどを引き揚げるためのローラに巻き込まれた状態で、港で死亡が確認されました。
    海上保安部が事故の状況や死因などを調べています。
    http://i.ytimg.com/vi/ue_QeW-UsSQ/0.jpg


    「BSL−4」施設について住民説明会

    9月17日 11:57
     エボラ出血熱など危険度の高い病原体を研究する「BSL−4」施設について、長崎大学はきのう、山里地区で住民説明会を行いました。
     山里地区ふれあいセンターで行われた説明会には住民11人が参加し、長崎大学の片峰学長や熱帯医学研究所の森田所長が「BSL−4」施設の役割や世界の感染症の現状などについて説明しました。
    BSL−4施設を巡っては、建設が計画されている坂本キャンパス周辺の自治会に建設反対の声があり、大学側がそれぞれ地区ごとに説明会を開いています。
    きのうは、賛成の声があがる一方で、「住民の反対をおしてまで建設を進めるのか」などの質問もありました。
     長崎大学 片峰茂学長「極めて多数の住民の方が反対をして、そこまで反対があるという状況であれば、大学は設置できないんですよ」
    住民「私は賛成ですね」
    住民「いつ、いろいろな知らない病原菌が発生するか分からないし、できるだけこういうのは早く作って欲しいなと」
     大学側は反対を表明している地区を中心に、順番に説明会を開く予定で、住民への理解を深める努力を続けたいとしています。
    http://bakatweet.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2013/10/BU0XPgjCIAEX...


    離島で朝にかけ大雨、対馬に一時土砂災害警戒情報

    9月17日 11:56
     県内は、きょう未明から朝にかけて、離島を中心にところによって猛烈な雨が降り、下対馬地区には一時、土砂災害警戒情報が出されました。
     気圧の谷や湿った空気の影響で、九州北部は大気の状態が非常に不安定となっていて、県内では未明から朝にかけて離島を中心に大雨となりました。五島市の上大津では、午前5時34分までの1時間に、83ミリの猛烈な雨を観測しました。また、対馬市美津島では1時間に61.5ミリの非常に激しい雨が降り、下対馬地区には一時、土砂災害警戒情報が発表され、対馬市は、1万833世帯、2万3210人に避難準備情報を出していました。この雨の影響で対馬市美津島町などで床上浸水が1件、床下浸水が5件確認されています。対馬では、今後も昼過ぎにかけ多いところで1時間に70ミリの非常に激しい雨が降る恐れがあり、土砂災害などに注意が必要です。


    「ホテル並み」新たな斎場がオープンへ

    9月16日 12:08
     人口減少が進み冠婚葬祭の業界での競争が激しくなるなか、「ホテル並みのサービス」をコンセプトにした斎場が佐世保市にオープンします。完成したのは、させぼ元町メモリードホールです。
    結婚式場だった建物を葬儀や法事に利用できるセレモニーホールに改装し、最大で250人を収容する葬儀用の大ホールのほか、小規模な葬儀に対応する小・中のホールも備えています。コンセプトは「ホテルの中の斎場」で、ホールに併設された遺族用のリビングの奥にはベッドが設置されています。
    メモリードの吉田茂視社長「人口減少そして高齢化社会の中でいかに地域のために、そして消費者の立場でと、そういう取組みをしている」と話しています。また法事など親族の会食に利用できる部屋も同じ建物内に備えていて、幅広いニーズに応えています。
    オープンは9月21日です。
    http://bakatweet.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2013/10/BWsOU6UIIAAt...

  476. 7982 犬ババ猫ジジ

    NHK
    気仙沼から長崎市に商店街視察

    東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県気仙沼市の商店街の人たちが、長崎市で行われている街の魅力を高めて賑わいを作り出す取り組みから復興のヒントを得ようと17日、長崎市の商店街などを視察しました。
    気仙沼市では東日本大震災のあと、長崎市の新地中華街の人たちがちゃんぽんと皿うどんと角煮まんじゅうの炊き出しを行っており、17日は気仙沼市の商店街でつくる「気仙沼新中央商店会」のメンバー4人が長崎市を訪れました。
    この中で気仙沼市の商店街の人たちは、まず長崎市の職員から歴史や伝統を生かして街の魅力を高め賑わいを作り出そうという長崎市の取り組みについて説明を受けました。
    続いて実際にこの取り組みを行っている長崎市の新大工町商店街を訪れ、ゆっくりと街を歩けるように設けられた休憩所を使ってみたり、それぞれの商店が自分たちの得意分野を生かして地元の人たちに教える講座を開いていることなどについて話を聞いたりしていました。
    視察した気仙沼新中央商店会の小松恵久夫副会長
    「気仙沼ではきれいなまちづくりはどんどん進みますが、以前のように活気ある町に戻れるのか不安があります。新大工町では商店主やボランティア、行政が一体となってまちづくりに取り組んでいて驚きました。今後も一緒に歩んでいきたいと思います」
    と話していました。
    9月17日 19時34分


    パグウォッシュ会議 概要発表

    世界の科学者が集まり核兵器廃絶について議論する「パトラッシュ会議」がことし11月長崎市で開かれるのを前に、組織委員会が17日、会議の概要を発表しました。
    「パグウォッシュ会議」は、1955年に哲学者のラッセルと物理学者のアインシュタインが核兵器廃絶を訴える宣言を出したことをきっかけにその2年後のカナダのパグウォッショで始まった会議で、毎年世界の科学者が集まって核廃絶の早期実現などをテーマに議論が交わされています。
    被爆70年の節目のことし、長崎市で開かれる会議で組織委員長を務める長崎大学核兵器廃絶研究センターの鈴木達治郎センター長が17日、長崎大学で記者会見し会議の概要を発表しました。
    会議には世界各国からの科学者や政府関係者、あわせて240人が参加し、初日は参加者全員で長崎市の原爆資料館を訪れ、被爆者の山脇佳朗さんの証言を聞いたあと、長崎大学で開かれる会議でアメリカとロシアの政府関係者も出席して核軍縮の見通しについて議論する予定です。
    また2日目には、東京電力福島第一原子力発電所事故で、国会の事故調査委員会の委員長をつとめた黒川清東京大学名誉教授が「原子力の平和利用のリスク」と題した講演を行います。
    そして最終日には、核廃絶について話し合った成果が「長崎宣言」として発表されます。
    会議は11月1日から5日まで長崎市の硫黄島で開かれます。
    9月17日 19時34分


    公園の死体遺棄 殺人で起訴

    ことし5月、長崎市の公園で毛布にくるまれた女性の遺体が見つかった事件で福岡地方検察庁は、交際相手の50歳の男が女性に暴行を加えて殺害したとして殺人の罪で起訴しました。
    起訴されたのは福岡県田川市のアクセサリー販売業、二場勇次被告(50)です。
    起訴状によりますと、二場被告はことし5月、交際相手だった中村由美さん(41)に対し、殺意をもって二場被告の自宅で可燃性のスプレーを使って火をつけたうえ、適切な治療を受けさせないまま、衰弱した中村さんを福岡市東区のホテルなどに連れ回し電気ポットで頭を殴るなどの暴行を加えて殺害したとして、殺人の罪に問われています。
    この事件ではことし5月に被害者の遺体が長崎市の瓊の浦公園で毛布にくるまれた状態で見つかり、二場被告は、死体遺棄の罪で起訴されたあと8月、殺人の疑いで再逮捕されていました。
    これまでの警察などの調べによりますと、二場被告はことしの3月中旬ごろから女性に食事を十分に与えないなどの虐待を繰り返した上、複数の知人がいるところで女性の頭に火をつけるといった激しい暴行を加えていたということです。

    福岡地方検察庁は二場被告が起訴された内容を認めているかどうか、明らかにしていません。
    9月17日 19時34分


    漁船ローラに巻き込まれ死亡

    16日夜、平戸市の沖合で、84歳の漁師の男性が怒りを巻き上げるローラに巻き込まれ死亡しました。
    16日午後7時30分ごろ、平戸海上保安署に、平戸市根獅子町の沖合いに釣りに出かけた祖父が戻ってこないという通報があり、巡視艇や漁船などが捜索にあたったところ、午後8時ごろ、根獅子町の北西およそ2キロの沖合いで、漁船が漂っているのが見つかりました。
    漁船は「松栄丸」4.5トンで、船の上で船長の山中深さん(84)が、怒りを巻き上げるローラに右足を巻き込まれたまま倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
    平戸海上保安署によりますと、山中さんは、16日は午前7時ごろからイサキの一本釣り漁に出ていたということで、ローラに巻き込まれ肺を強く圧迫されたと見られるということです。
    海上保安署は、事故の原因について詳しく調べることにしています。
    09月17日 19時34分


    県内最高齢の男性をお祝い

    敬老の日を前に県内最高齢の108歳の男性の長寿を祝う会が佐世保市の福祉施設で開かれ、男性が長寿の秘けつなどについてにこやかに語りました。
    佐世保市の小川綱平さん、108歳は、県内の男性としては最高齢です。
    17日は小川さんが入所している佐世保市の福祉施設老人保健施設 サクラでお祝いの会が開かれ、多くの入居者が見守る中、県議会の田中愛国議長からお祝いの品の毛布と花束を受け取りました。
    小川さんは日露戦争が終わった2年後の明治40年1月生まれで、同じ年生まれには日本人で初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹博士や三木武夫元首相などがいます。
    佐世保市相浦町で小川呉服店を経営していた小川さんは子ども2人と孫4人、それにひ孫3人に恵まれたということで、17日は駆けつけた親族に見守られ満足そうにほほえんでいました。
    小川さんは「長生きできてうれしい。規則正しく食事をすることと、暴飲暴食をしないことが元気の源です」と話していました。
    09月17日 19時34分

  477. 7983 匿名

    織田信長

  478. 7984 匿名

    豊臣秀吉

  479. 7985 匿名

    武田信玄

  480. 7986 匿名

    上杉謙信

  481. 7987 匿名

    毛利元就

  482. 7988 匿名

    黒田官兵衛

  483. 7989 匿名

    伊達政宗

  484. 7990 匿名

    伊達成実

  485. 7991 匿名

    山本五十六

  486. 7992 匿名

    大友宗麟

  487. 7993 匿名さん

    東郷平八郎

  488. 7994 匿名

    西郷隆盛

  489. 7995 匿名

    おい熊谷警察、ちゃんと仕事しろ!

  490. 7996 匿名

    まだやってるの九州のボンクラ

  491. 7997 匿名さん

    毎朝の仕事のつもりなんだろうね(笑)

  492. 7998 匿名

    しゃぶ屋 完全にブラックだよな

  493. 7999 匿名さん

    エンブレム

  494. 8000 匿名さん

    ペルー人が殺人をおかした

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~2億6900万円

1LDK~3LDK

44.71m2~79.14m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸