匿名さん
[更新日時] 2013-01-16 12:16:41
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
格差が生み出すものは?パート3
-
488
匿名さん
>日本の法人税は安いよ。赤字なら払う必要もない。
バカのことを言ってるな、日本の法人税は世界一高い。アメリカもほぼ同じだけど様々な控除がちがう。
赤字で法人税を払う国がどこにある?(赤字でも定額は払うが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
>また世界戦争をやれば現状は打開できるのか?
くだらん。当時とは状況が違う、大東亜戦争は避けられない戦争であった。
>ジジー世代の責任のみにして攻撃して何か解決するのか?君たちの夢が増えるとでもいうのか?
戦後間もなくの話をしているのではない。バブル期から今まで膨れ上がった日本の借金を返せといってるだけ。
ジジー世代を攻撃すれば多くが解決するのは事実、日本の借金の多くはジジーの懐に入りジジー連中は高い年金をもらいデフレの中で楽々生活している。加えてジジー連中の作った社会システムが日本をダメにした。
社会に出た若者がいきなり1千万円以上の借金(成人一人当たりの日本の借金)を背負わされるのはあまりに不公平。
>こんなところで愚痴ってないで勉強しろ。必死に働け。仕事を選ぶな。選挙に行け。
ジジーは口だけだ。
ジジーの作った社会は未来に何ら責任を負わないエゴの塊でしかない。
自分たちだけ楽な生活をして逃げ切れれば未来はどうでも良いというのが今のジジーだ。
>自分の未来は自分で切り拓くしかない。それはいつの時代も真理。
だからジジーを攻撃するのは真理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
>昔の話をしても何も変わりませんよ。
今現在の話をしている。
ジジー連中が作った負の遺産を解決させるべきだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名
私は32才の女です。
主人は35才ですが同じ会社で、10年前は手取り23万円でした。その後残業代が無くなり21万円に。そして去年交通費と休日出勤分が無くなり手取り19万円になりました。
私も結婚で会社を変えて給料は減りました。もちろん、フルタイムで働いています。毎日二人とも家に帰るのは21時過ぎです。
一生働こうと思っています。子供もつくれません。二人とも退職金はありません。年金もどうなるか分からないので毎日生活費を切り詰めて老後の為に貯金を頑張っています。
お互いの親は私達の兄弟と住んでいるので同居などで協力は求められません。遺産もはいりません。
安いマンションを二人で買いました。ですが将来、立て替えやリフォーム費用を払えるかわかりません。
日本の借金って、40年か50年くらい前からいきなり始まったそうです。理由はその当時の老人が最低限生活できるように、お金を払った事から年金制度がスタートしたのです。本人から徴収してないのに年金を払ったのです。そこから高度成長期だったので大盤振る舞いをし、グリーンピアなどで無駄遣いし借金を増やして。今の老人の年金の金額は実は今の社会の基準からしたらもらいすぎだそうです。経済成長すると仮定してのパーセントテージで計算された金額だそうです。でも実際は経済成長しておらず、年金は今の経済水準に合わせるべきです。もちろん国民年金は少な過ぎるのでこれはもっと貰わないといけないと思います。
後20年か30年で年金が無くなると言われています。私は年金に全く期待していません。毎日必死で生きているだけです。
どうせ自己責任と言われる事が分かっているので老後の費用は頑張って貯めていますが、長生きする費用はないです。もしもの時は下の世代に迷惑をかけないように死にます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
早急に、年金支給開始年齢引き上げと後期高齢者窓口負担3割にするべき。
このままでは、いたずらに逃げ切り世代を増やすだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
>>492
子供は作ったいた方がいいよ。老後のことより子供のことを考えるようになるからねぇ。
-
496
匿名
そう言われましても、子供育てられる経済力がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
492さんのように働きもがきながら生きている方が、もし失業なりした場合に生保になるのは納得できます。また人口を増やすためにも安心して子育てができるように環境を整える必要があり、そのために税金が使われるのも納得できます。ただ、生保でもらえる額は最低限の生活しかできない、また這い上がれるだけの保障額しか出さないようにしなければいけないし、仕事の斡旋を政治が行ったうえで期限制限にいつかはするべきと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
498
匿名さん
>ここで吼えてもなにも変わらないよ。
それはどうかな。
ここだけじゃない、政治家や省庁への、、、
ネットのチカラを甘く見るなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
>生保でもらえる額は最低限の生活しかできない、また這い上がれるだけの保障額しか出さないようにしなければいけない
日本は国債発行という「打ち出の小槌」がある、日本はいくらでも借金ができる状態だから生保の額やあらゆるムダは減らない。
日本国債が下落しないと本当の改革を始めようとしない。
どの道日本には金がなくなる、生保で甘い生活ができなくなる。
現在の超歪んだ状態はいづれ終わる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
そう、財政破綻すれば、甘い考えもできなくなる。
それを待つしかないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
政治家は、今当選しないと、失職する。
政治家にとって大切なのは、今。
政治家にとって、30年後など関心がない、そもそも生きているかもあやしい。
政治家にとって、将来の財政破綻などどうでもいい、大切なのは、今、当選することだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名
ジジババも、自分が逃げ切りすることしか考えてないしな。
今の若い子達は可哀想だね〜とか茶飲み話してるのを見ると腹がたつね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
>ネットのチカラを甘く見るなよ。
ネットを過信するから被害者意識が強くなる。
自分で行動しなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>ジジババも、自分が逃げ切りすることしか考えてないしな。
今の若い子達は可哀想だね〜とか茶飲み話してるのを見ると腹がたつね。
世の中何事も「逃げ切り」が大切だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
489
あまりにも哀れで気の毒になってきたね。そこまで僻むなら、この世に産み落とした両親を恨みなさい。そこまでゆがんだ子どもを育てるのも難しいぜ!
TVで見たけど、ホームレスから独力でハーバードに奨学金で行って、卒業後に恵まれない子が入学できる高校を作った女性がいたよ。素晴らしい!拍手喝采ものでした。その人のことばを君に送ろう。
「人生は環境では決まらない。自分が何になりたいのかによって決まる。」ってさ。目が痛いだろ。
他の世代を恨んで攻撃していても、情けない非生産的な僻み人間にしかならないっていうことだよ。幸せになるのは自分の力で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
それは僻みではないと思います。
高齢者を僻んでもしょうがないですよ。
年金が現役世代の保険料で支えるというシステムに問題があるのではないでしょうか。
高齢者もある程度、国民感情を理解する必要があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
高齢者のだまって申告されてないタンス預金が相当額あると聞いた事があります。そのうち相当額が旧一万円札の様です。その使用期限を決めれば、多くが市場に回るようになり、景気が良くなる可能性がありますよね。ソースは、たかじんの番組だったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)