契約済みさん
[更新日時] 2016-06-23 11:40:44
ライオンズ青砥グランフォートの
契約者・居住者専用の掲示板です
周辺の情報やオプションなど有意義な情報交換しましょう!
売主:株式会社大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2011-09-29 10:19:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区立石6丁目170番(地番) |
交通 |
京成本線 「青砥」駅 徒歩6分 京成押上線 「京成立石」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
84戸(住戸)、他に集会室1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階、陸屋根、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月27日予定 入居可能時期:2012年03月30日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ青砥グランフォート口コミ掲示板・評判
-
123
契約済みさん
皆様
内覧会お疲れ様です。
一緒に住めることを楽しみにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
契約済みさん
インターネットの説明をうけたのですが
結局、インターネット代は管理費に含まれているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
>124さん
インターネット使用料金は含まれてますよ。
今日のマンションはひっそりしていました^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
契約済みさん
>125 さん
ご回答ありがとうございます。
安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
契約済みさん
インターネットのことで教えていただきたいのですが・・・今 フレッツ光でウィルスチェック別料金で払っているのですが
CYBERHOMEは ウィルスチェック入っているようですが これだけで大丈夫ですか? 何かインストールした方がいいでしょうか? すみません。変な質問してしまいまして・・・よくわからなくもので・・・教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
契約済みさん
>127さんへ
CYBERHOMEのウィルスチェックはパソコンの中まではチェックされませんので、
ソフトウェアをインストールされることをお勧めします。
昔ほど動作が重くなることは少ないと思いますので、ウィルスバスターなどの
ソフトウェアをインストールしておいた方が良いですよね。
ウィルスに感染してからでは遅いですから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
契約済みさん
128さんへ
お礼遅くなりましてすみません。
ソフトウェア買ってインストールします。
ご回答どうも、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
契約済みさん
今週いよいよ最終チェックですね。化学物質濃度調査の結果をお聞きになった方 報告お待ちしております。キズくらいしか指摘しなかったので 見落としている所あるかも・・・でも 丁寧な対応をしていただいているので住んで不具合があった場合の対応も やや安心していますが・・・甘いかな?
皆さん 引越し準備すすんでますか? 青砥近辺に家具屋さんは ないですよ???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
引越前さん
>130さん
青戸近辺に家具屋さんがあるか確認したかったのだと拝察します。
現在、葛飾区に住んでいますので、多少であればご案内できます。
一方、どのような家具が必要か書かれていなかったので、場所と店の規模を列記させていただきます。
近所:200m以内に個人商店の家具屋とホームセンターがあります。
収納ケースやカラーボックスなどはホームセンターで売られています。
個人商店の方も一通りの家具や収納用品は陳列されているようです。
青砥駅周辺:私の知る限り家具屋はありません。
自転車~バス圏内:Ario亀有という商業施設に、インテリアショップと
Fran Fran、無印良品が入っています。いずれも中規模店です。
大きな家具をお求めでないのであれば、近所のホームセンターを覗いてみて、
お探しの物が無ければその足でArio亀有行きのバスに乗ってArio亀有へ赴かれては
如何でしょうか。
再内覧や引越しのための荷造り等、慌しいかとおもいます。お体にお気をつけください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
引越前さん
まだまだ先だな~と思っていたら、もう3月も終わりですね。
早めに段ボールをもらったので、ちょこちょこ詰め始めました。
ホント毎日寒いですが、皆さん元気で引き渡し日を迎えられるといいですよね♪
家具屋さんではないですが、6号沿いにはドンキホーテ、奥戸街道沿いにもビバホームがありますよ~。
インテリア関係については、>131さんがおっしゃるように、近くだとArio亀有がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
133
契約済みさん
N0.131さん N0.132さん どうもありがとうございます^o^。葛飾区にお住まいとは、心強いです。Ario亀有も行ったことがありません。Fran Franもあるのでしたらいいですね。是非見に行きます。部屋が狭くなるのでなるべく家具を置かないようにしようと思っていたのですが、荷物が大量で何かチェストでも買おうかと思って ちょっとつぶやいてみました。失礼いたしました^^; 皆さん優しいのでとても助かります。大塚家具とニトリの中間があるといいのですが・・・新柴又にも家具屋があると聞きましたのでちょっと見てきます。あせらず入居してからでもいいですね。近所散策して探すのもいいですね。どうもありがとうございましm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
契約済みさん
皆様 再チェック終了しましたか? 綺麗に直っていましたか?
いよいよ来週 鍵もらえますね。引越しが憂鬱ですが 新居での生活楽しみです。
どうぞ宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
契約済みさん
再チェックでも終了しなかった方、最終金はどうしますか?
最終確認の前に入金しますか?
できれば、全て綺麗に直った形で引き渡してもらい、最終金を
入金したいと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
契約済みさん
希望としては、全て綺麗に直った時点で 最終金を入金したいです。
当然 鍵をもらうの遅れますけど・・・しかたがないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
契約済みさんグ
何回見ても変だと思う所は リビングの照明です。窓に近くて中央にないことです。ダイニングにもつけるからかもしれませんが・・・・この狭い部屋にシーリンが2ケはおかしいですよね。悩みます^^; 皆さんは どんな感じにするのでしょうか? 些細なことでも 悩みますね。
再チェックもまだダメでした。鍵と一緒に30日最終確認するようですね。入金のこと聞き忘れてしまいました。
期日までに入金したほうがいいですかね?
今日は カラスが凄くてビックリしました。ベランダ菜園は しない方がよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
契約済みさん
鍵の引き渡し、ついに明日ですね~。
楽しみです。
ところで、お聞きしたいのですが、みなさん、
玄関の大理石で、ひびのような模様が入っていた方いますか?
割れてるわけではないのでと、手直しはありませんでしたが・・・
すこし、気になってしまって・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
明日鍵の引き渡しさん
明日の鍵の引き渡し楽しみです。
>138さん
私のところも同じようにひび割れの模様が入っていました。
天然の石なので仕方が無いかと思っています。
これから引越が大変です。
>青砥グランフォートの皆様
これからよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
契約済みさん
とうとう明日になりましたね^^ 鍵の引き渡し!
私のところも、再内覧会でもチェックさせていただき、再々チェックとなりました。
フローリングの傷などは綺麗に補修されておりましたが、補修する際に大理石に傷が付いており、再度補修していただくようお願いしてきました。
大理石は1つとして同じ物はないみたいですね。私のところはそのような模様?は幸いにも無かったです。
気になるようでしたら担当者に相談された方が良いかと思います。
また、大理石の床ですと、水分を含んで汚れが染み込むことがあるようなので、注意が必要みたいですね。
前にも書き込ませていただきましたが、シンクの蛇口角度については根元からの調整となり、まな板置きと干渉してしまうとのことで、そのままの状態でした。
大京の担当者の方から調整が出来ない?とのことでしたが、干渉してもかまわないので調整してほしい旨を伝え、角度調整をお願いしました。
出来ないって、水漏れても良いのですかね?!?!
あと、扉のハンドルのバリについて、交換処理されておりましたが、交換した逆側にバリがある物があり、再調整してもらっています。
結構、バリがある物が多いみたいですので、皆さんも注意してみてください。
いつも手をかけるところなので、手触りは重要ですよね。。。
リビングの照明も悩んでしまいますね。
私はリビング面積が広めの方に8〜12帖用のLED調光タイプにして、狭い方にスポットタイプかシーリングファンタイプのどちらにしようか…で迷っています^^;
また、先日、引越をした友人に聞いたのですが、引越業者は気をつけながら搬入してくれたが、家具運搬業者にフローリングや壁などに傷を付けられたとの話を聞きました。
この辺りも注意が必要ですね。
明日の鍵の引き渡しを迎えるにあたり、皆さんと一緒に住めることをうれしく思っています。
今までの情報はとても参考にさせてもらいました^^ありがとうございました。
引越しまで時間がありますが、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
引越前さん
>140さん
ひょっとすると118さんと同じ方でしょうか?あの書き込みは大変参考になりました。
118さんの書き込みを拝見して、再内覧会の際に試しにキッチンの蛇口を左右に旋回させて、シンクの外側へ蛇口がはみ出さないか確認しました。結果、我が家ではそのようなことはありませんでした。
さらに、蛇口や出水レバーは、まな板置き場と干渉するような位置関係でもありませんでした。
流し台の製品は同じでしょうから、同じように調整することは可能だと思います。
また、集合住宅ということから考えて、「階下への漏水の原因になりうるというリスク」と「まな板置き場との干渉という不具合」を秤にかければ、リスクの要因を解消するために蛇口の角度を調整することが優先されると思います。
出来る限り協力いたします。例えば、我が家の蛇口の写真を掲載し、調整は可能であることを実例で示しても良いですよ。
何かあれば再度掲示板へ書き込みをしてください。
もし私の問題点の理解が誤っているようであれば、ご指摘ください。
それでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
契約済みさん
本日、鍵の引渡しを終えることが出来ました。
これで、ローン生活の始まりです^^;
ですが、再々内覧会を実施しましたが、今回でも直っていない(新たに?)内容もありました。
それは、扉のハンドルのバリについてです。
指でなぞると、当たるんです><
ちょっとしたことなんですが、バリが当たるんです。
担当者の方も「確かに当たりますねと」
一つ直すとまた現れる状態で、こんなに不良品があるのかと思ってしまいました。
皆さんのところは大丈夫でしょうか。
あと、床の大理石の傷があったのですが、見落とされていたようで、再対応となりました^^;
また、行くたびににフローリングに凹み傷が見られまして・・・普段の生活も凹まないように、相当気を使わなくちゃ行けないのかな?と思ってしまいます。
引越までに補修等していただけるとのことで、本日は終了となりました。
が、明日からエアコンの取り付けやコーティング業者の対応など待っていたりします。。。
鍵をもらったのですが、まだ、自分の物じゃないみたいで・・・。
まぁ、早く引越しにならないですかね^^
>141さん
118と同じです。^^;
キッチンの蛇口がはみ出さない状態となっていたなら良かったですね。
蛇口の根元の取り付け位置が問題だったような感じです。。。
今回、まな板置き場と干渉すること無いようギリギリに角度を変えて、調整していただくことが出来ました。
流し台の製品は同じでだと思うのですが・・・、別の皆さんのところは大丈夫なんでしょうかね。
141さんのように、ご協力いただけるとの言葉に感謝です。
本当にありがたいです。
調整前の写真を載せておきたいと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件