そして杭打ちの件をおっしゃっている方がいましたが、まとめに記載してありましたよ。
一応コピペしておきますが…。
杭が短い。地盤が悪すぎて、支持杭が使えず摩擦杭を使ってるね。万一、液状化が起きたらアウトだね。
杭の説明図に節杭が描かれているが、これは摩擦杭ではなくて高支持力杭。高支持力杭は、杭の先端部分を拡大掘削してセメントミルクを流し込み、杭先端部の支持面積を広くする(先端根固め球根を作成する)ことにより大きな支持力を得る工法。このマンションはプレボーリング拡大根固め工法の一つである、三谷セキサン(株)のSUPERニーディング工法を使用している。SUPERニーディング工法では既製杭から先端根固め球根への軸力(支持力)を伝達するために節杭を用いている。基本的には先端根固め球根部だけ節杭とすれば良いはずだが、これよりも上方の杭には制限が無いので節杭を用いて更に支持力を得る(この部分は通常の摩擦杭)こともできるようである。
液状化の恐れがある層は深度(地表からの距離)12mまでで、深度15mのところにあるN値が30~40の比較的硬い地盤を支持層としている。だから液状化で建物が傾く可能性は低い。多くのマンションではN値50以上の層を支持層としているが、これよりもN値が小い層であっても、高支持力杭を用いることと、通常一つの柱に対して1本の杭を用いるところを一つの柱に対して3本の杭を用いることで、十分な支持力を確保している。N値や杭の長さではなく、しっかりした支持力を確保できているかが重要。
>>271
通常よりもN値は劣る層を支持基盤にしてるが、複数の杭で柱を支える工法なので理論上は大丈夫ってことですね。
この工法が有効なら、皆この工法としないのは、事例が少ないからなんでしょうかね。実際に大地震が来ないと検証はできないし。まあ単なる摩擦杭ではないってことですね。
>>273
役所に相談すれば、紛争調停の斡旋してくれると思いますよ。
売り主にせつめいかいや交渉の場を設ける義務を持たせますが、住民が質問や要望に回答さえしていれば、要望を聞き入れる義務はないですけど。法律守ってる売り主にはなんら効果はないですからね。公務員は法律で動くから。
紛争対応のプロのイデアが住民対応して終わりでしょう。とりあえず、色々難癖付けて、少しでも良い条件を引き出せるよう条件闘争するしかないですよ。
前の家の解体が始まりました。
皆様いま、立ち上がる時です!!
よくあるのは、バルコニーに「建設反対、日当たりを奪うな」などの横断幕を出すことですかね。
なかなかカッコ悪いですが、意思は伝わります。
横断幕は販売に直接影響を受けるらしく効果ありと聞きましたよ。
このサイトで意見しあっても状況を変えるのは厳しいので、一度2階の共有スペースで話合いしませんか?
このサイトが公開なのも気になりますし。
ポストに建設計画説明会の案内が入っていました。
五階建てになるようにお願いしたいものです。
19日説明会、皆様行きますか?
説明会行けなくなりました。
五階建てになって欲しいのもです。
以前は駐車場の北側に大きく食い込むように戸建て住宅があったので斜線規制で5~6階建て程度しか建てられなかったのが、そこが立ち退いて整形の敷地になったので、法律的には8階まで建てられるようになったっぽい。容積率も関係してるのかな?
法律さえクリアしていれば、1階がずっと日陰でも建設を止める術は無いですね。
法律的には責任を問えないので、あとは周辺住民との調和など、道義的な責任を追及するしか無さそうです。
それを言っちゃうと、ライオンズの北側の住民から、ライオンズはなぜ階数減らさなかったのですかと言われそうですけど。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
赤で囲んだ部分の駐車場にマンションが建つんですね。
駐車場右上に戸建がありますが、解体済みのようですね。
確かに敷地が近接している感じで、北側まで建物を寄せて作られると、低層階の方は冬は朝夕しか日があたらなくなりそう。
まあ空き地があるのをわかって買った以上、仕方がないことなのかもしれません。
でも、グランフォートの北側の戸建も同じような状況なんですよね。。。
冬は朝夕しか日が当たらず、日照が欲しい昼間は真っ暗。
また夏はグランフォートにさえぎられて南風が通らない。
それを考えると、お互い様なのかもしれません。
あとは、グランフォートは11階建てのようなので、8階建てが建っても9階以上はなんとか救われそうな感じでしょうか。
それでもスケスケバルコニーだと近接の8階から丸見えなので、カーテン必須ですけど。。。
エクセレントシティ青砥のホームページが出来てた。
まだ予告物件概要のみだけど。
http://ex-ms.com/aoto/
高さは8階で階数の変更は無さそう。
やはりグランフォート住民の要望は通らなかったのか。
竣工予定 平成29年2月末日(予定)
入居開始時期 平成29年3月末(予定)
なので、年末までには建物本体が立ち上がるのだろう。
4月5月頃から建て始めて、毎月一階ずつ位のペースか。
62㎡のお部屋が4180万で出てますね。
新築時は3900万だったお部屋です。
これで売れたら数年間家賃タダで住めたのと同じですね。
相当資産価値が上がったようです。
南向きのようなので、いま南側に建設中の新築マンションに被らないなら、その値段で売れるかもしれませんね。
被るようなら、、、早めに手仕舞すべきかも。
>>289
4080万に落としてきました。
それでも元値の3900万より高いですね。
3階なので、建築中のエクセレントシティ青砥が目の前にくるお部屋なら、そうとう勉強しないと厳しいかな。