東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part2
匿名さん [更新日時] 2011-11-14 16:29:36

アトラス志村三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.51平米~83.85平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産株式会社



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-11 15:06:43

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 885 匿名さん

    150千万円→15千万円

  2. 886 匿名さん

    >>866の長いポジレスはネガがポジってるように見えてしまうのは俺だけでしょうか?
    何の資格を持ってらっしゃる方か知らないですが、わざとポジってるようにみえてしまい噴き出しそうになってしまいました。

  3. 887 匿名さん

    >>882

    >最上階だけが天井高3メートルの天井だかは珍しくない

    たしかに、高めの物件では2.65仕様は増えて来てるが、3mと2.65mとでは高さは全然違う。35センチの差はかなりあるけどね。あと、ちなみに3メートルの天井高のマンションは珍しくないようだが、参考までにどこの物件があるか教えてもらえるか?めずらしくないというなら、結構な数あるんだよね?自分は、物件比較を趣味でやってて、都内の新築物件は結構把握してるが、3mは滅多に見かけないし、今ではここぐらいしかみないが、参考までに教えた欲しい。

  4. 888 匿名さん

    884
    別物なのは当たり前。
    なんで、検討してないのにわざわざ書き込むのか意味不明。

  5. 889 匿名さん

    苦し紛れに適当なことばかりいうネガがふえたな~

  6. 890 匿名さん

    まあネタ物件だからね。ネガさんにも人気だよね

  7. 891 匿名さん

    ネタ物件には違いないが金額が安いのでそれなりの期間で完売すると思う。

    都内最安ラインの金額はこのマンションの一番のメリットだね。

  8. 896 匿名さん

    全国と比べるならともかく
    23区で見れば板橋区のマンション買うこと自体*け犬だと思う

  9. 897 匿名

    自分は最上階が気になります。
    天井高3m高速からも離れてる
    中でも東方面希望
    3mは最上階といっても
    南側の最上階だけとのこと
    数はたしか6軒だけとのこと
    やはり売れてるのかな…
    ひとまず、現在発売されてる新築マンション
    雑誌スーモで確認して来たけど
    都内では3mはここだけだったよ
    しかも、6軒だけということは
    希少価値はある
    もっと早く知りたかった…
    空きがあればいいけど…
    知ってる人いる?

  10. 898 匿名

    >>896
    ここすら買えないあんたは***以下だよな

  11. 899 匿名さん

    この時期で70戸以上残ってるのってヤバいね。売れ行きも鈍ってきたし1年以上コース確定だな

  12. 900 匿名さん

    >>882

    887の質問に早く回答してください
    珍しく無いんですよね?

  13. 901 匿名さん

    >>899
    70じゃないよ
    残り60もないほどですが?
    あと、すでに建築完成してても販売に半年以上かけても
    片手ほどしか売れてないどこかの物件よりマシだと思う。

  14. 902 匿名さん

    >>887
    モデルルール回りが趣味で検討すらできない貧乏人が何で書き込むのか理解に苦しむ。

  15. 903 匿名さん

    まあ収入少ないから妥協して板橋区って感じでしょう。

  16. 904 匿名さん

    残り70以上あったと思うけどな。少しでも少なく見せたいのかな

  17. 905 匿名さん

    例え板橋区でも持ち家持てるだけマシって考え方もあると思う。

  18. 906 匿名さん

    億ション仕様、天井高3メートルと書いてる人は
    ネガ認定でいいでしょう。
    ふざけて書いてるとしか思えません。

  19. 908 匿名さん

    >>906
    私は天井高3mをかなり気になってるものです
    ですがネガではありません
    天井高3mは事実ですよ
    ネガは珍しくないと言ってますが
    現在新築物件ではここぐらいかと。。。
    希少価値はかなりあります
    どれほどのものか見て見たいですが
    購入済みになってれば
    施工後であろうと見せてもらえないでしょうね
    戸建では吹き抜けにすればここ以上になりますが
    マンションでは探しても滅多に出会えないと思います
    自分には一生買えないのが残念です

  20. 909 匿名さん

    >>902
    このスレに嫌がらせをしている
    あなたが書き込むことも理解に苦しむんだがね

  21. 912 匿名さん

    >>908からまた4連投?

  22. 913 匿名さん

    別に何戸残っていても、買わない人には関係ありません。
    値引きを期待しても、すぐには下がらない、キャンセルでも出ればその分
    サービスがあるかもしれませんが

  23. 914 匿名さん

    この売れ行きならすぐ値引き開始でしょう。売れ行きかなり鈍ってきてるみたいだし
    12月~1月はマンション売れないから11月がラストチャンス
    営業さんはかなり焦ってる感じでしたよ。
    まあ今は待つのが正解だと思います

  24. 915 匿名

    値引きに期待ですね!

  25. 916 匿名さん

    どうしても欲しい部屋があるなら買った方がいいけど
    同程度の条件でまだ余裕がある間取りは今無理に買う必要もないかと・・

  26. 918 匿名さん

    値引きわ待ってれば良い部屋のがす
    不人気の部屋を値引きされてでも住みたいとは思わない
    中古で出す時にはそれなりにリスクはあるし。
    いくら値下げして売買が成立したという情報は
    今後ずっとデーターが残り
    今後、中古で出した時に他の不動産に売ろうとも
    それはわかるようになってる
    うちも先日2軒持ってたうちの一つを売ったんだが
    査定をお願いしたらホントいろいろ調べられてた
    リスクをかけて値引きしてでも買うか
    今後のこともふまえて、良い部屋を買うか
    自分は後者だけど
    人によっては価値観だろうね
    ここは部屋によっては良いものではある
    人気のあった部屋は抽選で6組とか重なったりしてたらしいが

  27. 919 匿名さん

    全体の成約価格が下がるから契約者さんも必死だよね
    でも今更買い煽っても無駄かと思います。

  28. 921 契約済みさん

    契約者です

    >>919が言ってる成約価格が下がるとか、値下げとか、垂れ幕とかはっきりいってどうでも良いことなんですよね。
    自分が納得行く部屋を買えてることが一番重要ですからね。
    他の部屋が値下げされてようと関係ないですよ。
    家は家。人は人。
    値下げがどうのとかきにしてる人達は
    元々、買う気もないな人達ですよね。
    契約してるものから見てて、とても面白いです。
    買わない人達が、値下げやら垂れ幕やら関係ないのに気にしてることが。
    必死に住むわけでもないマンションについて
    あーだこーだと時間費やして書き込んでることも。
    簡単に契約してるわけでもありません。
    相談に相談、話し合いに話し合い。
    プロからの助言。いろいろなことを参考にして決めてます。
    全く後悔のない部屋を選べてます。
    入居後に売れ残ってる部屋があってそれがなんなんでしょうか。
    食品でもそうです。
    売れ残ったものは、値下げしてでも売りますよね。
    それと同じだと思います。
    いつまとーでもいい話で盛り上がってて感心してます。

  29. 922 匿名さん

    価格分の価値がないから売れないのですから値下げは当然でしょう。
    部屋に求めてるものも人のよって違うし、値下げを持つのも一つの選択ですね

  30. 923 匿名さん

    >>922同じ話しを繰り返してて面白い?
    売れ残るような部屋はどこの物件でも
    価格分の価値はないだろうが
    即売れてるような部屋は書か分の価値はある
    こちらの物件は
    部屋によって差はあるが
    希少価値の高い部屋もある
    そういう部屋は評価は高いから価格分の価値は間違いなくある

  31. 924 匿名さん

    >>922の必死さがすごくて笑えます

  32. 925 匿名さん

    921さんが満足してるならそれでいいんじゃないですか
    私は興味のある部屋は今の価格じゃ買いませんけどね。
    価格が下がらないと検討の余地は無いですね、仮にその部屋が売れたとしても
    ほぼ同条件の部屋は他にも在庫ありましたので全く焦る気も無いんですよね

    売るかどうかも分からない査定のために数百万も多く払いたくありませんし
    別に安く買えたのなら査定下がっても仕方がないですよね。
    現物みたいですし、今は待ちたいと思っています。

    あと値引きの話題に興味がないのでしたら無理に絡んでこなくても結構ですよ。

  33. 926 匿名さん

    書か分 ×
    価格分 ○

    923です

  34. 927 匿名さん

    >923
    分からない人ですねw
    だから人によって求めてるものが違うのですから同じベクトルで測らないでくださいよ。
    あなたはいい部屋買えたんですね。良かったですね。おめでとうございます

  35. 928 匿名さん

    >925
    いつもお疲れ様

    今売れ残ってる部屋はほとんど、安目の物件ですよね
    それを値下げを待つということは
    他でも値下げされたような物件しか買えないってことですよね
    無理に、新築じゃなくとも中古という選択枠もありますよ
    新築だと固定資産税も高いですしね
    見合った部屋が見つかるといいですね

  36. 929 匿名さん


    随分と程度の低い嫌味ですね。よっぽど悔しかったのかな。
    迷惑なので絡んでくるの止めて下さいね

  37. 930 匿名さん

    928だけど
    >929
    誰と勘違いしてるの(笑)
    自分は、契約者じゃないけど

    自分も程度低すぎるレスを
    毎回数分おきにしてるんだから人のこと言えないでしょ

  38. 931 匿名さん

    >>921
    マンション購入、初めて?
    集合住宅は、物件ごと運命共同体になるから、自分だけ良い部屋を買う、というのがそもそもムリなのよ。
    良い物件を探して、その中に専有部分を買うことしかできないわけ。

    垂れ幕だの値引き販売だのすると、近隣住民は10年くらい簡単に覚えてる。
    そして板橋では、安値買いが奨励されるので、わざわざ安い物件の高い部屋を正価で買うのは、自慢にならない。
    それが分かってて契約してるのなら、逆ギレすることも無いと思うけど。

  39. 932 匿名さん

    じゃあ928さんも迷惑なので絡んでこないで下さいね

  40. 933 匿名さん

    はいはい、わかりました。
    こんな深夜にこんなに盛り上がるほど魅力のある物件ということですね。

    ネガもね、盛り上がれば盛り上がるほど
    それなりに興味深い物件と言ってるようなものです
    本当にネガばかりで不人気な物件は
    レスすら伸びないものです

    ポジもほっとけばいいんです

    ただ一つ言えることは
    契約者を無駄に叩いたり煽ったりすることは違約違反になります


    より良い検討版になればいいですね

  41. 934 匿名さん

    >925
    あなたがどれほどの方かはご存知ありませんけど
    人の収入にまでクビを突っ込まないで頂けますかね。
    下世話な方ってどこにでもいるんですね

    まぁ同じエリアの同じ物件検討してる時点で目くそ鼻くそだと思いますけどね

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸